マラッカ

旅に役立つ情報満載阪急交通社が提供

マラッカ|マレーシア観光ガイド

15世紀に栄えたマラッカ王国がマレー文化を築き、明との交易で中国文化が流入。その後ポルトガル、オランダ、イギリスに支配され、類まれな文化が形成されました。旧市街には教会とモスク、中国寺院が混在し、波瀾に富んだこの街の歴史が伝わってきます。

オランダ広場
オランダ広場から観光
ヨーロッパとマレーが融合した世界遺産の街並み
マラッカには進出したヨーロッパ各国の史跡が数多く残り、西洋と地元マレーや中国系文化が融合した特異な街並みが評価され、世界遺産に登録されました。
マラッカ|マラッカ街並み
オランダ広場
マラッカ|オランダ広場
マラッカ観光の起点となる広場。噴水を中心にオランダ統治時代の教会など、レンガ色の建物が周囲をとりまき、名物のトライショーが客待ちをしています。
スタダイス
マラッカ|スタダイス
キリスト教会の隣に建つ、旧オランダ総督邸。1650年頃に建てられたオランダ様式の建築物で、現在はマラッカ王国時代に始まる歴史を紹介する歴史博物館。
ムラカ・キリスト教会
マラッカ|キリスト教会
1753年に建てられたオランダ建築様式のプロテスタント教会。オランダ製レンガを使用した赤色の壁に白の十字架が印象的。内部には「最後の晩餐」の壁画が。
セント・ポール教会
マラッカ|セント・ポール教会
セントポールの丘に建つポルトガル時代の教会跡。1521年に建てられ、ザビエルの遺骨が一時安置されていたことも。この丘から眺めるマラッカの街と海峡は絶景。
マラッカ|マラッカ地図
サンチャゴ砦
マラッカ|サンチャゴ砦
1511年にポルトガル軍がオランダとの戦いに備えて建設した砦。当時は堅固な防壁に囲まれていましたが、現在は石造りの門と大砲のみが往時を偲ばせます。
マラッカ・スルタン・パレス
マラッカ|マラッカ・スルタン・パレス
マラッカ王国時代の建築様式で復元したスルタンの王宮。内部は文化博物館として公開され、当時のスルタンに謁見する様子や衣装、宝飾品などを見学できます。
ショップハウスで歴史探訪
マラッカ|ショップハウス
▲ショップハウス
中国系住民の多いエリアでよく見かける1階が店舗、2階が住居の建物。初期のオランダ様式、風水を取り入れた中国南部様式など、建築様式からマラッカの歴史が偲べます。
海の博物館
マラッカ|海の博物館
マラッカ川の河口にあり、マラッカ王国から略奪した宝飾品を載せて沈没したポルトガル船を復元。館内にはマラッカを訪れた船の模型などを展示しています。
チェン・フン・テン寺院(青雲亭)
マラッカ|青雲亭寺院
明の総督鄭和を称えて1646年に建てられた、マレーシア最古の中国寺院。中国南部の建築様式を取り入れ、本堂の屋根も内部も精緻で美しい装飾が施されています。
ババ・ニョニャ・ヘリテージ
マラッカ|ババ・ニョニャ・ヘリテージ
中国から移り住み巨万の富を築いた大富豪の邸宅を一般公開。中国やヨーロッパから取り寄せた豪華絢爛な家具・調度品が、独自の融合文化と生活様式を伝えます。
ジョンカー・ストリート
マラッカ|ジョンカー・ストリート
アンティークショップや雑貨店、レストラン、カフェなどが建ち並び、地元客や観光客で賑わうマラッカのメインストリート。土曜の夜はナイトマーケットが開催。

マレーシアのおすすめツアーはこちら

観光ガイドINDEX ほかの海外の国や、国内の都道府県の観光ガイドがご覧いただけます
海外観光ガイド
ヨーロッパ
フランス
イギリス
イタリア
スイス
ドイツ
オランダ
ベルギー
スペイン
北欧
東欧・中欧
アイルランド
マルタ
ギリシャ
ポルトガル
アイスランド
ロシア
バルト3国
フィンランド
中近東・アフリカ
アフリカ
トルコ
エジプト
チュニジア
モロッコ
アジア
中国
韓国
台湾
香港・マカオ
タイ
ベトナム
インド
モルディブ
シンガポール
マレーシア
カンボジア
ネパール
インドネシア
スリランカ
アメリカ
アメリカ
カナダ
ペルー
メキシコ
ブラジル
オセアニア・ビーチ
オーストラリア
ニュージーランド
ハワイ
南の島々
グアム
サイパン
国内観光ガイド
北海道
東北
関東
東京
北陸
甲信越
東海
近畿
山陰・山陽
四国
九州
沖縄