19. 政宗が育んだ“伊達”な文化
宮城県(仙台市、塩竈市、多賀城市、松島町)

  • 仙台城跡

    仙台城跡

  • 大崎八幡宮正面

    大崎八幡宮正面

  • 瑞巌寺本堂

    瑞巌寺本堂

  • 松島

    松島

  • 壺碑(つぼのいしぶみ)

    壺碑(つぼのいしぶみ)

  • 圓通院霊屋

    圓通院霊屋

  • 仙台城跡
  • 大崎八幡宮正面
  • 瑞巌寺本堂
  • 松島
  • 壺碑(つぼのいしぶみ)
  • 圓通院霊屋

STORY

仙台藩を築いた伊達政宗は、戦国大名として政治・軍事面での活躍は広く知られるところであるが、
時代を代表する文化人でもあり、文化的にも上方に負けない気概で、自らの“都”仙台を創りあげようとした。
政宗は、その気概をもって、古代以来東北の地に根付いてきた文化の再興・再生を目指す中で、
伊達家で育まれた伝統的な文化を土台に、上方の桃山文化の影響を受けた豪華絢爛、
政宗の個性ともいうべき意表を突く粋な斬新さ、さらには海外の文化に触発された国際性、
といった時代の息吹を汲み取りながら、これまでにない新しい“伊達”な文化を仙台の地に華開かせていった。
そして、その文化は政宗だけに留まらず、時代を重ねるにつれ、後の藩主に、
さらには仙台から全国へ、そして武士から庶民にまで、さまざまな方面へ広がり、定着し、熟成を加えていった。

構成文化財一覧

文化財の名称 指定等の状況 文化財の所在地
黒漆五枚胴具足 伊達政宗所用 国重文 仙台市
仙台藩歴代藩主所用陣羽織 国重文、市有形(工芸品) 仙台市
仙台藩歴代藩主墓所出土品 市有形(工芸品)、未指定 仙台市
木造伊達政宗倚像 県有形(彫刻) 松島町
仙台城跡 国史跡 仙台市
仙台城及び江戸上屋敷主要建物絵姿図 市有形(歴史資料) 仙台市
仙台城本丸大広間障壁画鳳凰図 県有形(絵画) 松島町
仙台城・若林城に関わる障壁画 県有形(絵画)、市有形 仙台市
瑞巌寺五大堂 国重文 松島町
大崎八幡宮 国宝 仙台市
陸奥国分寺薬師堂 国重文 仙台市
瑞巌寺(本堂・庫裡及び廊下、障壁画) 国宝(障壁画のみ国重文) 松島町
慶長遣欧使節関係資料 国宝、ユネスコ記憶遺産 仙台市
坤輿万国全図 国重文 仙台市
伊達政宗和歌詠草「入そめて」 市有形(歴史資料) 仙台市
東照宮 国重文 仙台市
経ケ峯伊達家墓所 瑞鳳殿・感仙殿・善応殿 市史跡 仙台市
陽徳院霊屋 国重文 松島町
圓通院霊屋 国重文 松島町
鹽竈神社 国重文 塩竈市
仙台藩歴代藩主所用具足 市有形(工芸品) 仙台市
茶杓 仙台藩歴代藩主作 市有形(工芸品) 仙台市
鹽竈神社伊達家歴代藩主奉納太刀 県有形(工芸品) 塩竈市
観瀾亭及び障壁画 国重文、県有形(建造物) 松島町
おくのほそ道の風景地(つつじが岡及び天神の御社) 国名勝 仙台市
おくのほそ道の風景地(木の下及び薬師堂) 国名勝 仙台市
多賀城跡附寺跡 国特別史跡 多賀城市
多賀城碑 国重文 多賀城市
おくのほそ道の風景地(つぼのいしぶみ) 国名勝 多賀城市
おくのほそ道の風景地(末の松山) 国名勝 多賀城市
おくのほそ道の風景地(興井) 国名勝 多賀城市
おくのほそ道の風景地(籬が島) 国名勝 塩竈市
雄島 国特別名勝 松島町
松島 国特別名勝 塩竈市、七ケ浜町、利府町、松島町、東松島市
富山観音堂と梵鐘 国特別名勝、県有形(工芸品)、町有形(建造物) 松島町
大崎八幡宮の能神楽 県無形民俗 仙台市
秋保の田植踊 国無形民俗・ユネスコ無形文化遺産 仙台市
大沢の田植踊 県無形民俗 仙台市
川前鹿踊・川前剣舞 県無形民俗 仙台市
福岡の鹿踊・剣舞 県無形民俗 仙台市
大崎八幡宮の松焚祭 市無形民俗 仙台市
仙台七夕 未指定 仙台市
鹽竈神社の帆手祭・花祭 未指定 塩竈市
仙台青葉祭 未指定 仙台市
仙台御筆 県伝統工芸 仙台市
堤焼 県伝統工芸 仙台市
堤人形 県伝統工芸 仙台市
精好仙台平 国無形 仙台市
仙台張子 県伝統工芸 仙台市
仙台箪笥 国伝統工芸 仙台市

宮城県(仙台市、塩竈市、多賀城市、松島町)のおすすめ

見どころ
伊達政宗と歴代藩主が形づくった豪華絢爛な文化を今なお体感できるのが、仙台の大崎八幡宮や松島の瑞巌寺の壮麗な建物群や、伊達文化の宝物が見学できる仙台市博物館や鹽竈神社博物館です。松尾芭蕉も「おくのほそ道」の中で訪れた、伝統に根ざした歌枕の地が、多賀城の壺碑や末の松山、そして松島です。
一押しスポット
鹽竈桜の咲く鹽竈神社、平成の大修理を終えた瑞巌寺本堂、伊達政宗の城である仙台城跡、松尾芭蕉が感動した壺碑、政宗の孫の霊廟である圓通院霊屋の紅葉、松島も魅力があります。
おすすめグルメ
仙台松島といえば、笹かまぼこ、牛タン、ずんだ餅。海産物では牡蠣に寿司。
お土産
誰もが喜ぶお土産といえば「萩の月」。伝統的なお菓子としては仙台駄菓子、松島こうれん、鹽竈神社の門前のしほがま。

周辺おすすめツアー 出発地・都道府県・エリアをお選びください。

※日本遺産周辺を訪れるツアーです。当ストーリーの日本遺産観光が含まれないツアーもございます。

宮城県

検索結果

件該当しました。

料金: 安い順高い順 旅行日数: 短い順長い順 表示件数:

      ㆞図からさがす

      マップ内の地域をクリックすると、
      各地域の登録遺産リストを表示します。

      map

      行政・事業者の方へ

      日本遺産PR、旅行商品造成のお問い合わせは 阪急交通社 地域振興部
      03-6745-7344(東京)/ 06-4795-5901(大阪)/ 092-235-9089(福岡)


      *9:30~18:00(土・日・祝日・年末年始は除く)

      TOPへ戻る