国内観光ガイドの他のエリアを見る

九州観光ガイド

旅に役立つ情報満載
阪急交通社が提供する観光ガイド

長崎市内

  • 長崎原爆資料館

    核兵器廃絶と世界恒久平和の実現の願いがこめられ建設された 長崎原爆資料館

  • 長崎新地中華街

    日本三大中華街と呼ばれる繁華街 長崎新地中華街

  • 鍋冠山公園

    標高169mの山で展望台からは長崎港を一望できる 鍋冠山公園

異国情緒あふれる坂の町
  • 1000万ドルと称えられる稲佐山からの夜景
    稲佐山頂上の展望台からは長崎港を一望。深く入り組んだ入江と、高台まで延びる街の灯が織りなす夜景は、1000万ドルの絶景。
    長崎の夜景
  •  約200年にわたる鎖国時代も、海外との貿易を通じて新しい文化が流入してきた長崎は、長い間、人々の憧れの地でした。坂に沿って広がる長崎の街を歩けば、歌劇『蝶々夫人』の舞台にもなったグラバー園や大浦天主堂など、当時の面影がそこここに残っています。また被爆体験都市として、平和への強い願いが、訪れる人に感銘を与えます。
長崎市内の観光スポット
季節ごとのおすすめスポットに絞り込む↓
平和公園

平和公園

爆心地の北の丘にあり、巨大な平和祈念像が犠牲者の冥福を祈るとともに、原爆の脅威と平和を訴えています。

▼おすすめの季節

  • 通年
浦上天主堂

浦上天主堂

キリシタン禁制を解かれた信者により大正15年に完成した教会は、原爆により破壊。昭和34年に再建されました。

▼おすすめの季節

  • 通年
日本二十六聖人殉教地

日本二十六聖人殉教地

豊臣秀吉の禁教令により捕えられ処刑された外国人宣教師ら26人の殉教地。国際的な巡礼地となっています。

▼おすすめの季節

  • 通年
眼鏡橋

眼鏡橋

日本初のアーチ式石橋。興福寺の住職・如定がポルトガル人が伝えた技術を取り入れ、寛永11年に完成させたもの。

▼おすすめの季節

  • 通年
出島

出島

鎖国時代に江戸幕府が築造した人工島で、「出島和蘭商館跡」として国指定史跡。一部が復元され見学できます。

▼おすすめの季節

  • 通年
長崎港

長崎港

江戸時代、日本唯一の国際貿易港として栄え、現在はお洒落なレストランやカフェが軒を連ねる出島ワーフが人気。

▼おすすめの季節

  • 通年
グラバー園

グラバー園

旧グラバー邸をはじめ、由緒ある洋館が集まった、かつての外国人居留地。長崎港が見渡せる絶好のビューポイント。

▼おすすめの季節

  • 通年
大浦天主堂

大浦天主堂

日本最古の木造ゴシック様式教会。日本二十六聖人に捧げられ、殉教地に向かって建てられています。国宝。

▼おすすめの季節

  • 通年
孔子廟

孔子廟

中国人の手によって海外で初めて建てられた孔子廟。中国の華南・華北の建築様式が合体した極彩色の神殿。

▼おすすめの季節

  • 通年
オランダ坂

オランダ坂

かつてオランダさん(外国人のこと)が通った居留地にある坂道。日本の道百選にも選ばれた絵になる石畳の道。

▼おすすめの季節

  • 通年
長崎新地中華街

長崎新地中華街

あわせて約250mの十字路で、東西南北全ての入り口に中華門が立ち、通りには中華料理店等が軒を連ね、日本三大中華街のひとつとなっています。

▼おすすめの季節

  • 通年
鎮西大社諏訪神社

鎮西大社諏訪神社

長崎市民から「おすわさん」と親しまれている氏神様。厄除け・縁結び・海上守護の神社です。日本三大まつりの長崎くんちの時には多くの見物客が集まります。

▼おすすめの季節

  • 通年
風頭公園

風頭公園(かざがしらこうえん)

長崎の港を見下ろす風頭山にあり、ハタ揚げの名所。 春は桜、初夏にはあじさいが咲く花の名所としても知られ、坂本龍馬の銅像が建立されています。

▼おすすめの季節

  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
如己堂(ニョコドウ)

如己堂(にょこどう)

永井隆博士が白血病の療養をしていた建物。長崎市浦上の人達やカトリック教会の協力により建てられ、永井隆博士の恒久平和と隣人愛の精神の象徴となっています。

▼おすすめの季節

  • 通年
山里小学校(ヤマザトショウガッコウ)

山里小学校

爆心地から約600mのところにあった小学校。原爆で亡くなった方を慰め、永遠の平和を願うために永井隆博士が建立した「あの子らの碑」や防空壕が残されています。

▼おすすめの季節

  • 通年
長崎原爆資料館

長崎原爆資料館

被爆の惨状を示す写真や資料、原爆が投下されるに至った経緯、核兵器開発の歴史などを展示しています。平和学習を行うためのホールや図書館も設備されています。

▼おすすめの季節

  • 通年
長崎ペンギン水族館

長崎ペンギン水族館

地球上に生息する18種類のペンギンのうち、9種類約180羽が飼育されている水族館。それぞれ強い個性を持ったペンギンたちを一同に観察することができます。

▼おすすめの季節

  • 通年
長崎歴史文化博物館

長崎歴史文化博物館

長崎奉行所を当時の資料をもとに一部を復元した博物館。館所蔵の海外交流史に関する実物資料を活用し、長崎が歩んできた歴史を学ぶことができます。

▼おすすめの季節

  • 通年
長崎県美術館

長崎県美術館

長崎水辺の森公園の一角にある自然と調和した美術館。館内には、中世・現代スペイン美術や長崎ゆかりの美術収蔵品が展示されています。

▼おすすめの季節

  • 通年
崇福寺(そうふくじ)

崇福寺(そうふくじ)

黄檗宗の寺院として建立され、竜宮門を思わせる三門や珍異奇巧を極めている第一峰門があります。第一峰門と大雄宝殿の2つが国宝に指定されています。

▼おすすめの季節

  • 通年
長崎市亀山社中記念館

長崎市亀山社中記念館

坂本龍馬たちが小曽根家の援助を受けて慶応元年に設立した結社で、船の回送や運輸業、銃器の斡旋などの商号活動も行い、「日本初の商社」といわれていました。

▼おすすめの季節

  • 通年
一本柱鳥居(山王神社)

一本柱鳥居(山王神社)

山王神社の参道にある鳥居。爆心地に近く社殿は跡形もなく崩れましたが、参道にあった4つの鳥居のうちこの鳥居だけが片方の柱を残し、今も残っています。日本二十六聖人殉教地へと続く浦上街道沿いにある明治元年(1868)創立の神社。爆心地から約900mの高台にあり、社殿は跡形もなく崩れましたが、昭和25年に再建されました。

▼おすすめの季節

  • 通年
鍋冠山公園

鍋冠山(なべかんむりやま)公園

標高169mの鍋冠山はグラバー園の第2ゲートから徒歩で約10分の距離。展望台からは、長崎港を一望することができ、世界新三大夜景のひとつになっています。

▼おすすめの季節

  • 通年
東山手洋風住宅群

東山手洋風住宅群

明治20年代後半頃に建築された木造の洋館。狭小な宅地に密集した形で7棟の建物が建っています。現在は古写真・埋蔵資料館や国際交流の場として活用されいます。

▼おすすめの季節

  • 通年
長崎ご当地グルメ トルコライス
長崎のご当地洋食として有名なトルコライス。トンカツ、カレーピラフ、スパゲティを一つの皿に持った「大人版お子様ランチ」とも言われています。お店によってエビフライが乗っていたりと、違いが楽しめます。
トルコライス

▲トルコライス

港町、チンチン電車に揺られて
長崎市内の観光なら、主な観光ポイントを5路線4系統が網羅し、100円玉1枚で乗れる路面電車が便利。一日乗車券を購入すれば、500円で何回でも乗れて、よりお得。異国情緒を車窓から満喫。
長崎電気軌道

▲長崎電気軌道

観光ガイドINDEX ほかの海外の国や、国内の都道府県の観光ガイドがご覧いただけます
海外観光ガイド
ヨーロッパ
フランス
イギリス
イタリア
スイス
ドイツ
オランダ
ベルギー
スペイン
北欧
東欧・中欧
アイルランド
マルタ
ギリシャ
ポルトガル
アイスランド
ロシア
バルト三国
フィンランド
中近東・アフリカ
アフリカ
トルコ
エジプト
チュニジア
モロッコ
アラブ首長国連邦
アジア
中国
韓国
台湾
香港・マカオ
タイ
ベトナム
インド
モルディブ
シンガポール
マレーシア
カンボジア
ネパール
インドネシア
スリランカ
アメリカ
アメリカ
カナダ
ペルー
メキシコ
ブラジル
オセアニア・ビーチ
オーストラリア
ニュージーランド
ハワイ
南の島々
グアム
サイパン
国内観光ガイド
北海道
東北
関東
東京
中部・北陸
北陸
甲信越
東海
関西
山陰・山陽
四国
九州
沖縄