
【おひとり様参加限定】松阪牛を食す!船内のお食事3回付き!太平洋フェリーで往く伊勢神宮両参り2日間
59,900円
出発地
設定する
目的地
設定する
出発日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
設定する
テーマ
航空会社
選択した航空会社を
設定する
シートクラス
ブランド
設定する
催行状況
【キューバ】ハバナ 旧国会議事堂
59,900円
375,000円
69,900〜104,900円
120,000円
220,000〜235,000円
170,000〜180,000円
79,900円
99,900円
190,000円
210,000円
129,800〜179,800円
89,900円
200,000〜210,000円
150,000円
106,900〜132,900円
独特な歴史から、一風変わった文化を築き上げた南国キューバ。昔ながらの建造物が並ぶ旧市街や透き通る海など、今では観光スポットとして栄えているエリアも多くリゾート客から人気を集めています。
スペイン植民地時代にタイムスリップしたかのような街並みが有名な古都。コロニアル調の邸宅を中心に歴史的建造物が並ぶ世界遺産の街です。
かつてスペインによってつくられた街。歴史ある建物の脇をいまも馬車が走ります。ヘミングウェイが愛したバーもそのまま残っています。
キューバでいちばん人気のビーチ。カリブ海の白い砂浜とビーチレジャーを楽しんだ後はカクテル片手にサンセットを眺めて。
世界最大級の公共広場。キューバ革命の英雄、チェ・ゲバラやカミロ・シエンフエゴスの壁画、ホセ・マルティ記念碑が広場を見守っています。
17世紀のカリブ海の紛争からサンティアゴの港を守った堅牢な城砦。要塞・弾薬庫・堡塁・砲台が複雑に入り組んだ設計が有名な遺構です。
シエンフエゴスにある歴史的建築物のひとつ。裕福な地主・商人のホセ・フェレルによって建てられたネオゴシック様式が見どころです。
ネオコロニアル、アールデコなどスペイン時代の変遷を感じるさまざまな建築が残る街。入り組んだ路地も当時の姿のままです。
他国の侵略に備えた4つの要塞やスペイン統治下時代のコロニアル建築の街並みを垣間見ることができます。ヘミングウェイゆかりの地巡りもおすすめです。
1640年にスペイン艦隊から防衛のため建設され、多くの侵略者からハバナの街を守ってきたカリブ海最強の砦と言われる要塞です。
ハバナ旧市街にあり18世紀に創建されたバロック様式の聖堂。高さが異なる2つの塔や夜にはライトアップされる外観は昼夜を問わず見ものです。
ハバナ旧市街にある白い外観とドームを持つ旧国会議事堂。アメリカ支配中に、アメリカの連邦議会議事堂をモデルに建てられたため、外観がそっくりです。
ハバナ旧市街の郊外の高台の一角にあるヘミングウェイのかつての邸宅が、現在博物館として公開されています。部屋には入れず建物のを回って中を覗いていきます。
バラデーロはキューバ有数のビーチリゾートにして最大の観光地です。約20kmもの白砂の海岸が続き、5つ星ホテルなどが軒を連ねます。
カルスト地形にある渓谷「ビニャーレス渓谷」は1999年に世界遺産にも登録されており、一帯が独特の景観美を誇る観光スポットです。
古都トリニダーは、歴史を感じさせる石畳の道やカラフルな外観の街並みが独特な様相を醸し出しています。革命博物館の塔の上から街並みを一望できます。
ヨーロッパ
中近東
アフリカ