お住まいの地域を設定すると、より便利に阪急交通社サイトをご利用いただけます。
出発地ごとの情報を見る
福岡 ツアー検索
福岡ツアー 売れ筋ランキング
大切な人と大切な時間を…。時間や気持ちに配慮した、ゆとりの旅をご提供
デジタルカタログ
海外旅行・国内旅行の情報誌をウェブ上でご覧いただけます
福岡 フリープラン検索
-
ホテル・旅館名から探す
現地集合解散ツアー
思い立った時にお気軽にご参加いただける、日本各地のおすすめ観光地をめぐる魅力あるコースを中心にご案内しています。文学・歴史・社会、体験などをテーマに普段行きづらい場所も専門ガイドがご案内します。
福岡発着バスツアー
阪急交通社がおすすめする福岡のダイナミックパッケージ

旅の情報 旅行準備や旅行計画をはじめ旅行中にも役立つ情報が満載です!
福岡県観光情報
- 福岡県は九州の経済・文化の中心。県庁所在地の福岡は、東京よりも釜山やソウルに近く、アジアへ開かれた玄関口。屋台から話題のスポットまで、新旧の魅力がつまっています。また、レトロな面影が残る北九州の門司港、菅原道真を祀る天満宮で知られる太宰府、水郷・柳川など、足を延ばしたい地が数多くあります。
-
- ▲博多ベイサイド
-
- ▲関門橋
福岡県を観光しよう!
- 博多
- 商人の町として栄えていた博多に、黒田長政が城を築き、52万石の城下町・福岡が誕生。威勢のいい博多祇園山笠や人情味あふれる屋台など、博多のカラーは健在。
- 太宰府
- いにしえの西都・太宰府には、太宰府政庁跡、九州国立博物館、「学問の神様」菅原道真を祀る太宰府天満宮など見どころが点在。
- 柳川
- 柳川藩主ゆかりの庭園「御花」や詩人・北原白秋の生家が残る城下町。縦横に流れる水路を、どんこ舟で詩情豊かに川下り。
- 福岡市
- 県庁所在地の福岡は、東京よりも釜山やソウルに近く、アジアへ開かれた玄関口。屋台から話題のニュースポットまで、新旧の魅力がいっぱいつまっています。
- 門司
- 明治時代から大陸航路の玄関口として栄えてきた街。現在は当時の洋風建造物が関門海峡の景観に調和するレトロタウンとして人気。
- 小倉
- 慶長7年に細川忠興が築城した名城・小倉城。城内に城の鎮護のために創建された八坂神社があり、夏祭りは小倉祇園太鼓で有名。
- 柳川うなぎのせいろ蒸し
- うなぎの蒲焼きとタレを混ぜ込んだご飯を蒸して食する水郷柳川の名物料理。各店で秘伝の焼き方、蒸し方があるので、食べ比べも楽しみ。
- 美味? 珍味?? 有明海料理
- 柳川ではムツゴロウをはじめ、えつ、メカジャなど、有明海ならではの珍しい魚介類を使った珍味料理が楽しめます。
現地生情報ブログ ※外部サイトへ遷移します
12月09日

【竈門(かまど)神社】大ブーム中…
11月13日

【2020年】福岡のお土産20選! In…
08月05日

【福岡県】コロナ以降、長く遠い…
08月04日

【福岡県】小さな旅とシュガーロ…
01月11日

まだまだ見所たくさん!福岡県・…