お住まいの地域を設定すると、より便利に阪急交通社サイトをご利用いただけます。
出発地ごとの情報を見る
滋賀 ツアー検索
滋賀ツアー 売れ筋ランキング
大切な人と大切な時間を…。時間や気持ちに配慮した、ゆとりの旅をご提供
デジタルカタログ
海外旅行・国内旅行の情報誌をウェブ上でご覧いただけます
滋賀 フリープラン検索
-
ホテル・旅館名から探す
阪急交通社がおすすめする滋賀のダイナミックパッケージ

旅の情報 旅行準備や旅行計画をはじめ旅行中にも役立つ情報が満載です!
滋賀県観光情報
- 日本最大最古の淡水湖、琵琶湖を擁する滋賀県。その琵琶湖の東に奈良・平安の世に建立された金剛輪寺、百済寺、西明寺の三名刹は、湖東三山と呼ばれ、紅葉の名所として知られています。また国宝四城のひとつ彦根城や、秀吉が天下統一の夢を見た美しい城下町・長浜など、湖国滋賀は自然と歴史にあふれています。
-
- ▲琵琶湖
-
- ▲比叡山
滋賀県を観光しよう!
- 琵琶湖
- 滋賀県にある湖で日本最大の面積を誇ります。玄関口の大津には、名だたる古社寺が点在し、琵琶湖をめぐる遊覧船も発着します。
- 近江八幡
- ヨシが群生する水路を、手こぎ舟でゆっくり進む水郷めぐりが人気。豊臣秀次が舟で句を詠み茶会を催したことが始まり。
- 比叡山
- 京都と滋賀の県境にある天台宗の総本山。伝教大師「最澄」上人が灯された「不滅の法灯」を今も守り伝えています。
- 長浜・長浜城
- 豊臣秀吉が初めて一国一城の主となった城。廃城になりましたが、昭和58年に安土桃山時代の城郭を模して復元されました。
- 大津
- 大津は湖国の玄関口。古くから琵琶湖を挟んだ交通の要として発展。京都との県境にある比叡山延暦寺や湖東三山の古刹など、歴史ある見所が点在します。
- 彦根
- 井伊家35万石の城下町、彦根。市内のどこからでも眺めることができる美しい彦根城をはじめ、しっとり落ち着いた家並みに歴史の深さを感じます。
- 滋賀名産「信楽焼」
- 笠をかぶり、徳利を持った愛らしいタヌキで有名な信楽焼。街を歩けば信楽焼のタイルや信楽焼を使った喫茶店など、至る所で信楽焼に出合えます。陶器市や焼き物体験も人気。
- 竹生島へ 琵琶湖クルーズ
- 琵琶湖に浮かぶ周囲約2kmの小さな島。西国三十番札所「宝厳寺」があり、歴史文化に彩られた見所がいっぱい。長浜港や今津港からクルーズ船が出港しています。
現地生情報ブログ ※外部サイトへ遷移します
10月15日

【働き方革命】3泊4日!琵琶湖で…
10月07日

滋賀の浜大津から琵琶湖&比叡山…
06月10日

【滋賀・甲賀】地元民おすすめ!…
02月04日

朝ドラヒロインのモデルと言われ…
01月18日

【滋賀】琵琶湖一周!!ドライブ旅