お住まいの地域を設定すると、より便利に阪急交通社サイトをご利用いただけます。
出発地ごとの情報を見る
宮崎 ツアー検索
宮崎ツアー 売れ筋ランキング
大切な人と大切な時間を…。時間や気持ちに配慮した、ゆとりの旅をご提供
デジタルカタログ
海外旅行・国内旅行の情報誌をウェブ上でご覧いただけます
宮崎 フリープラン検索
-
ホテル・旅館名から探す
阪急交通社がおすすめする宮崎のダイナミックパッケージ

旅の情報 旅行準備や旅行計画をはじめ旅行中にも役立つ情報が満載です!
宮崎県観光情報
- 古くは「日向国」と呼ばれた宮崎県。県北の高千穂や霧島連山の麓には、高千穂峡やえびの高原など、スケールの大きな自然が広がり、県の南部は、かつてハネムーンで賑わった日南海岸をはじめ、南国の太陽に青い海がまぶしいリゾートスポット。また、江戸時代の面影をとどめる城下町・飫肥など、多彩な宮崎です。
-
- ▲日南・鵜戸神宮
-
- ▲サンメッセ日南
宮崎県を観光しよう!
- 高千穂峡
- 阿蘇溶岩の浸食によってできた渓谷。柱状節理の断崖から落下する真名井の滝や深淵に映える新緑・紅葉が見事。国の天然記念物。
- 日南 堀切峠
- フェニックスの並木と太平洋のコントラストは、まさに南国。夏はハマユウ、冬はポインセチアが美しい、日南海岸のハイライト。
- 青島 鬼の洗濯板
- 亜熱帯樹が群生し、海幸彦と山幸彦の伝説が息づく青島。島の周囲は「鬼の洗濯板」と呼ばれる波状岩で囲まれています。
- 生駒高原
- 霧島山系の裾野に広がる標高約500mの高原。春の菜の花に始まる花の名所で、秋には約100万本のコスモスが咲き乱れます。
- 都井岬
- 日南海岸の最南端にして、ソテツ自生の北限の地。太平洋を背に、国の天然記念物の野生馬が草をはみ、最果ての旅情が漂います。
- 飫肥
- 800年続いた飫肥藩伊東氏の居城・飫肥城や、城下町時代の整然とした町並みが美しく、九州の小京都としても知られます。
- 疲れた体にも、宮崎の「冷や汁」
- 冷たい味噌仕立ての汁に、焼いてほぐしたアジなどの干物、青シソ、ミョウガ、キュウリ、豆腐を入れ、ごはんにかけていただく宮崎の郷土料理。夏にぴったりのスタミナ食。
- 南国リゾートにも温泉
- 極上のリゾート空間、あの宮崎のフェニックス・シーガイア・リゾートに温泉が。効能豊かな湯で和の癒しを。
現地生情報ブログ ※外部サイトへ遷移します
04月17日

洞窟の中に鎮座する最強のパワー…
01月30日

高千穂峡に青島神社!宮崎のパワ…
05月24日

雨の景色の良さと神話を巡り、心…
01月26日

日本のひなた宮崎県で、真冬の日…
12月31日

プロ野球・春季キャンプ情報2018…