お住まいの地域を設定すると、より便利に阪急交通社サイトをご利用いただけます。
出発地ごとの情報を見る
和歌山 ツアー検索
和歌山ツアー 売れ筋ランキング
担当者おすすめ 和歌山旅行
大切な人と大切な時間を…。時間や気持ちに配慮した、ゆとりの旅をご提供
デジタルカタログ
海外旅行・国内旅行の情報誌をウェブ上でご覧いただけます
和歌山 フリープラン検索
-
ホテル・旅館名から探す
阪急交通社がおすすめする和歌山のダイナミックパッケージ

旅の情報 旅行準備や旅行計画をはじめ旅行中にも役立つ情報が満載です!
和歌山県観光情報
- 聖地・熊野へ至る信仰の道が熊野古道です。熊野本宮大社をはじめ、熊野速玉大社、熊野那智大社という熊野三所権現を祀る三社があり、これを称して熊野三山と呼び、高野山とともに世界遺産に登録されました。南紀白浜は暖かな海と温泉のリゾート地。白浜と並ぶ勝浦温泉も、美しい海の温泉郷として知られています。
-
- ▲熊野古道 大門坂
-
- ▲高野山
和歌山県を観光しよう!
- 高野山
- 平安時代に弘法大師空海が修行の場として開いた高野山。総本山金剛峯寺の奥の院には弘法大師の御廟と灯籠堂があります。
- 南紀白浜
- 千畳敷は広い岩畳を思わせる大岩盤。三段壁は千畳敷の南海岸にそそり立つ断崖で、黒潮の大波打ち寄せるダイナミックな景観。
- 熊野古道
- 蟻の熊野詣と謳われ多くの旅人で賑わった熊野古道。手軽に熊野古道の雰囲気を感じるなら、熊野那智大社・旧参道の大門坂(世界遺産)がよいでしょう。
- 和歌山市
- 徳川家ゆかりの武家屋敷が点在する和歌山市。中心に堂々と立つ和歌山城は、豊臣秀吉が築城させたもの。城内の紅葉渓庭園は紅葉の名所です。
- 串本・潮岬
- 串本は本州最南端の町。潮岬は黒潮洗う本州最南端の地。望楼の芝生からは雄大な太平洋が望め、水平線が丸く感じられます。
- 那智勝浦
- 太平洋の大海原を望み、深い入り江に穏やかな表情を見せる勝浦港。その港の周りを中心に半島や島など、いたるところで温泉が湧きます。
- 和歌山・高野山で「精進料理」
- 宿坊の精進料理は、味覚の修行ともいえます。刺身に見立てたこんにゃく、肉の代わりに生麩、高野豆腐やごま豆腐など、伝統の調理法で工夫された品々は素朴ながら贅沢。
- 深山幽谷の瀞峡めぐり
- 奈良・和歌山・三重の三県にまたがる瀞峡。 下流から下瀞、上瀞、奥瀞と呼ばれ、なかでも名高いのは瀞八丁と呼ばれる下瀞。国の特別名勝、天然記念物に指定されています。
現地生情報ブログ ※外部サイトへ遷移します
06月17日

オンライン宿泊体験レポ!熊野の…
05月27日

和歌山のウユニ塩湖!?天神崎へ…
05月02日

一度は歩いてみたい世界遺産~高…
04月27日

【和歌山】宿旅のおすすめ!浜千…
01月08日

【パワースポット】高野山「奥之…