-
- お部屋は120平米のビッグスイートルーム!
-
東京都、神奈川県発
- 往復踊り子利用!伊豆・伊東温泉 広いお部屋でゆったり過ごす 3・4日間
- 120平米の広々和洋室にご宿泊!!
- 19,000〜43,000円
-
- ホテルはJRユニバーサルシティ駅から徒歩2分♪
-
東京都、神奈川県発
- 新幹線のぞみ利用!ホテル ユニバーサル ポート ヴィータ泊 2~5日間/1泊3~7日
- JRのチケット+ホテルがセットになったお得なプラン!きっぷ駅受取! !
- 35,800〜142,800円
-
- 寝台特急「サンライズ出雲」で行く!山陰フリープラン
-
東京都、神奈川県発
- 往路:サンライズ出雲利用 山陰フリープラン!
- 人気の寝台列車【サンライズ出雲】利用商品♪
- 63,800〜117,800円
-
- 寝台特急「サンライズ四国」で行く!四国フリープラン
-
東京都、神奈川県発
- 往路:サンライズ瀬戸利用 四国フリープラン!
- 寝台列車サンライズ瀬戸にご乗車!
- 60,800〜108,800円
- おすすめの国内旅行先・テーマ・季節別の旅行先を選ぶ
- ご希望の条件からツアーを探す
-
沖縄
- 常夏の沖縄は季節を問わずおすすめの旅行先で、なんと言っても充実のアクティビティが魅力。美しい海でのマリンスポーツやシュノーケリングなど、爽快な海と空の下で家族みんなで楽しめます。
- 沖縄の観光ガイドはこちら
-
北海道
- 大自然を感じる観光地、個性あふれる動物園、温泉や美味しいグルメなど旅行の醍醐味がたくさん詰まった北海道。雄大な北海道で過ごす旅行はきっと家族の素敵な思い出になること間違いありません。
- 北海道の観光ガイドはこちら
-
関東
- 草津、鬼怒川などの名湯や東京や横浜などの都市部の観光が魅力。東京タワーなど一度は行きたいランドマークを巡るのもおすすめです。家族で楽しめるテーマパークが点在しているのも特徴のひとつです。
- 関東の観光ガイドはこちら
-
関西
- 関西は京都、奈良などの歴史深い街や大阪、神戸など見どころに溢れる街が点在するため、家族旅行に最適。大人も子供も一緒になって楽しめるひらかたパークや、神戸どうぶつ王国などのふれあい体験ができる動物園もおすすめです。
- 関西の観光ガイドはこちら
-
九州
- 温暖な気候の九州はオールシーズン家族旅行を楽しめます。ハウステンボスなどのテーマパークや家族団らんの時を楽しめる、別府温泉などの温泉地が多いのもおすすめしたいポイントです。
- 九州の観光ガイドはこちら
-
- 大阪府
- 海遊館
- 特徴的な外観で人気を誇る海遊館は、世界最大級の水族館です。国内でも希少なジンベイザメを飼育している巨大水槽が有名です。
- 交通アクセス
- 大阪メトロ 中央線「大阪港駅」1番出口より徒歩約5分
-
- 沖縄県
- 沖縄美ら海水族館
- 世界最大級の水槽を持つ、沖縄の観光地の中でもトップクラスの人気を誇る水族館です。海の中にいるような館内は子供にも大人にも人気があります。
- 交通アクセス
- 那覇空港から、車で約2時間(高速道路利用)、バス(高速バス使用)で約3時間
-
- 北海道
- 旭山動物園
- 日本最北の動物園で、様々な動物の行動が観察できます。ホッキョクグマがプールに飛び込む迫力ある姿や、ペンギンなどの動物たちのもぐもぐタイムなど、いきいきとした姿をお楽しみください。
- 交通アクセス
- 旭川駅前から路線バスで約40分、旭川空港からバスで約35分
-
- 福井県
- 福井県立恐竜博物館
- 恐竜をテーマとした国内最大級の博物館です。館内には44体もの恐竜全身骨格をはじめ、化石やジオラマ、大迫力の復元模型等が数多く展示されています。
- 交通アクセス
- えちぜん鉄道 勝山永平寺線 勝山駅からタクシーで約10分、バスで約15分
-
- 神奈川県
- 彫刻の森美術館
- その名の通り自然と芸術が調和を奏でる美術館です。広大な敷地内には至るところに彫刻アートの作品が展示され、歩き体験しながら巡れる美術館です。
- 交通アクセス
- 箱根登山鉄道「彫刻の森」駅下車、徒歩約2分
-
- 京都府
- 京都鉄道博物館
- 2016年開館の鉄道博物館は「地域と歩む鉄道文化拠点」が基本のコンセプト。見るだけでなく、触る、体験する、学ぶができる鉄道ファン以外でも存分に楽しめる博物館です。
- 交通アクセス
- JR「京都駅」中央口より西へ徒歩約20分




-
-
- 青森県
- 弘前公園
- 国内でも有数の桜の名所として人気の観光地です。華やかに咲き誇る約2600本の桜の数々はもちろん、外濠を薄ピンクの桜の花びらで埋め尽くす花筏の絶景は必見の美しさです。
- 交通アクセス
- 弘前駅からバスで約15分。市役所前で下車、徒歩約5分
-
- 千葉県
- マザー牧場
- 馬や羊など小さいお子様にも人気の動物たちと触れ合える関東屈指のレジャースポットです。動物だけでなくフルーツ狩りや菜の花畑なども楽しめます。
- 交通アクセス
- 内房線君津駅からバスで約30〜40分。または内房線佐貫町駅からバスで約25分
-
- 静岡県
- 河津桜
- 例年2月初旬から開花となり、早春の風物詩と言える河津桜。約1カ月を経て満開となり、例年2月初旬~3月初旬が開花時期です。開花に合わせて例年桜まつりが開催されています。
- 交通アクセス
- 熱海駅から伊東線(各停)伊豆急下田行きで約1時間30分、河津町駅で下車。
-
-
- ビーチ・リゾート
- 家族旅行の定番ともいえる海沿いの観光地。シュノーケリングやマリンスポーツなど青い海と空を背景に幅広い年代が夢中になって楽しめます。
-
- 離島
- 都会の喧騒を離れてゆったり過ごすのにピッタリの観光地が多く、家族水入らずの時間を過ごすことができます。離島の自然を存分に楽しみましょう。
-
- 温泉旅行
- ゆっくり温泉で温まって家族団らんを楽しむのは旅行の醍醐味。情緒あふれる温泉街を巡ったり、その土地ならではのグルメも楽しんで家族みんなで身も心もリフレッシュしましょう。
-
- 露天風呂付き客室
- 露天風呂が併設されている客室では家族で気軽に温泉を楽しめます。時間や他人を気にせず温泉を楽しめるので家族旅行におすすめです。
-
- 家族風呂・貸切風呂
- 小さなお子様がいても安心!のんびり露天風呂や温泉を貸し切りで楽しめるサービスは、人の目を気にすることなくゆったりとした寛ぎのひとときを満喫できます。
-
- 部屋食・個室食
- 近年多くの施設が取り入れているサービスです。小さなお子様がいても周りの目を気にすることなく、お好きな食事を自分たちのペースで楽しめます。
出発地
- 北海道
-
- 東北
-
- 関東・甲信越
-
- 北陸
-
- 東海
-
- 関西
-
- 中国
-
- 四国
-
- 九州・沖縄
-
設定する
目的地
- 北海道
-
- 東北
-
- 青森県
-
- 岩手県
-
- 宮城県
-
- 秋田県
-
- 山形県
-
- 福島県
-
- 関東
-
- 茨城県
-
- 栃木県
-
- 群馬県
-
- 埼玉県
-
- 千葉県
-
- 東京都
-
- 神奈川県
-
- 北陸・甲信越
-
- 新潟県
-
- 富山県
-
- 石川県
-
- 福井県
-
- 山梨県
-
- 長野県
-
- 東海
-
- 岐阜県
-
- 静岡県
-
- 愛知県
-
- 三重県
-
- 近畿
-
- 滋賀県
-
- 京都府
-
- 大阪府
-
- 兵庫県
-
- 奈良県
-
- 和歌山県
-
- 中国
-
- 鳥取県
-
- 島根県
-
- 岡山県
-
- 広島県
-
- 山口県
-
- 四国
-
- 徳島県
-
- 香川県
-
- 愛媛県
-
- 高知県
-
- 九州
-
- 福岡県
-
- 佐賀県
-
- 長崎県
-
- 熊本県
-
- 大分県
-
- 宮崎県
-
- 鹿児島県
-
- 沖縄
-
設定する
出発日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
設定する
ブランド
設定する
旅行の計画・予約は早めに済ませましょう。直前だとホテルやレンタカーの手配がすでに埋まっているなんてことも!
宿泊するホテルにファミリー向けサービスがあればリクエストしてみましょう。子供向けメニューやベビーベッド・ベビーカー等レンタル可能なところもあります。
公共交通機関で移動する際は子供が騒いだり走り回ったりしないよう、まわりの乗客に配慮しましょう。おもちゃやお菓子で気分転換を。
-
Q家族・子連れ旅行に必要な持ち物は?
-
A思い出作りにカメラや、いざという時に役に立つ救急セットなどの持ち物をおすすめします。また、旅行前は何かと慌ただしいですよね。持ち物リストを作っておくと忘れ物防止にもなり、旅行の準備がスムーズです。準備万端で家族旅行を目一杯楽しみましょう!
【必要な持ち物 一例】
・カメラ・・・家族との思い出を写真に残しておくマストアイテム。
・救急セット・・・いざという時に応急処置できる絆創膏・酔い止め等の使い慣れた薬があると心強いです。
・ビニール袋・・・ゴミ箱がない場所ではビニール袋にまとめて持ち帰りましょう。
・大きめのタオル・・・疲れて外で寝てしまった子供にかけたり日焼け予防に羽織ったりできるので大きめを1枚
持っていくのがおすすめです。
・エコバッグ・・・旅行中に購入したお土産や脱いだ上着など、持ち物が増えた時にあると便利です。
・レジャーシート・・・土足で過ごすことの多い宿でも床に敷けば、子供が遊ぶスペースを確保できます。
-
Q家族・子連れ旅行で選ぶべきホテルは?
-
Aお子様と一緒に遊べるプール付きのホテルや、ゆっくりお部屋で温泉を楽しめる露天風呂付客室のあるホテルがおすすめです。
-
Q家族・子連れ旅行のおすすめのスポットは?
-
A親子三代でもゆったり過ごして楽しめる温泉地や非日常が味わえる動物園や水族館、四季の移り変わりを楽しむことができる自然豊かな場所がおすすめです。
テーマパークも季節によってイベントが異なるので何度行っても素敵な思い出になるでしょう。
家族旅行で行きたい場所ランキングはこちら>>
-
Q旅行先での離乳食は、どうすればいい?
-
A市販の離乳食を食事の回数分持って行くと安心です。
旅行前に一度試してみたものを持って行くようにするとよいでしょう。
旅行先では離乳食の持ち込みが禁止の施設もあるので、あげる前にはひと言声をかけましょう。