1. 近世日本の教育遺産群─学ぶ心・礼節の本源─
茨城県水戸市・栃木県足利市・岡山県備前市・大分県日田市

  • 大日本史(水戸市)

    大日本史(水戸市)

  • 足利学校跡(足利市)

    足利学校跡(足利市)

  • 咸宜園跡秋風庵(日田市)

    咸宜園跡秋風庵(日田市)

  • 咸宜園関係歴史資料入門簿巻之一大村益次郎(日田市)

    咸宜園関係歴史資料入門簿巻之一大村益次郎(日田市)

  • 大日本史(水戸市)
  • 足利学校跡(足利市)
  • 咸宜園跡秋風庵(日田市)
  • 咸宜園関係歴史資料入門簿巻之一大村益次郎(日田市)

STORY

我が国では、近代教育制度の導入前から、支配者層である武士のみならず、
多くの庶民も読み書き・算術ができ、礼儀正しさを身に付けるなど、高い教育水準を示した。
これは、藩校や郷学、私塾など、様々な階層を対象とした学校の普及による影響が大きく、いち早い近代化の原動力となり、現代においても、学問・教育に力を入れ、礼節を重んじる日本人の国民性として受け継がれている。

構成文化財一覧

文化財の名称 指定等の状況 文化財の所在地
旧弘道館 国特別史跡 茨城県水戸市
常磐公園(偕楽園) 国史跡及び名勝 茨城県水戸市
旧水戸彰考館跡 未指定 茨城県水戸市
日新塾跡 市史跡 茨城県水戸市
大日本史 未指定 茨城県水戸市
足利学校跡(聖廟および附属建物を含む) 国史跡 栃木県足利市
国宝漢籍『礼記正義』『尚書正義』『文選』『周易注疏』 国宝(書跡) 栃木県足利市
釋奠(せきてん) 市民俗 栃木県足利市
旧閑谷学校 国特別史跡 国宝・国重文 岡山県備前市
釈菜(せきさい) 未指定 岡山県備前市
備前国和気郡井田村延原家文書 未指定 岡山県備前市
熊沢蕃山宅跡 市史跡 岡山県備前市
井田跡 市史跡 岡山県備前市
咸宜園(かんぎえん)跡 国史跡 大分県日田市
日田市豆田町重要伝統的建造物群保存地区 国重伝建 大分県日田市
廣瀬淡窓旧宅 国史跡 大分県日田市
廣瀬淡窓墓 国史跡 大分県日田市
長福寺本堂 国重 大分県日田市
桂林園跡 未指定 大分県日田市
咸宜園関係歴史資料 未指定 大分県日田市

茨城県水戸市のおすすめ

見どころ
『弘道館』は、水戸藩第9代藩主 徳川斉昭が創設した、日本最大規模の藩校です。「神儒一致」など敷地内の建造物の配置にも斉昭の意図が強く表れており、魅力が満載となっております。『偕楽園』は、日々の学業の疲れを癒す場として造られた、弘道館と一対の教育施設です。梅は「好文」ともいい、学問興隆の象徴として植樹されました。ぜひ表門から入園し、「陰」と「陽」の世界観をお楽しみ下さい。ベストシーズンは2月中旬~3月末頃。
一押しスポット
旧水戸彰考館跡(水戸藩の一大事業、大日本史の編さんを行った場所)
日新塾跡(千人を超える門人を輩出したわが国屈指の私塾)
おすすめグルメ
黄門料理・水戸藩らーめん・あんこう鍋
お土産
水戸の梅、梅ようかん、吉原殿中、梅酒、わらつと納豆
公式ホームページ
http://manabukokoro.jp/

栃木県足利市のおすすめ

見どころ
日本最古の学校『足利学校』には、現存日本最古の孔子廟、復元された方丈・庫裡・書院などがあります。5~6月は堀でカルガモが子育てし、11月はイチョウの黄葉が目にも鮮やかです。
一押しスポット
あしかがフラワーパーク(春:藤の花、冬:イルミネーション)
ココ・ファーム・ワイナリー
おすすめグルメ
足利しゅうまい、ポテト入り焼きそば、ソースかつ丼、手打ちそば、うなぎの蒲焼き
お土産
古印最中(足利学校所蔵の古印がモチーフ)、月星ソース、草雲羊羹
公式ホームページ
http://manabukokoro.jp/

岡山県備前市のおすすめ

見どころ
『旧閑谷学校』は、四季を通じて趣がありますが、10月から11月がベストシーズンです。特別史跡旧閑谷学校内にある2本の「楷の木」の紅葉や周辺の紅葉(もみじ)の色づきは見事です。このシーズン限定でライトアップされる史跡は独特の世界を醸し出します。
一押しスポット
特別史跡旧閑谷学校、大滝山西法院(通称:あじさい寺)、宇佐八幡宮(備前片上ひなめぐり)
おすすめグルメ
日生カキオコ、あなご、しょうゆソフトクリーム、いちじく
お土産
備前焼、いちじく入りのフィナンシェ
公式ホームページ
http://manabukokoro.jp/

大分県日田市のおすすめ

見どころ
「鋭きも鈍きも共に捨て難し 錐と槌とに使い分けなば」咸宜園を開塾した廣瀬淡窓の言葉です。近世日本最大規模の私塾『史跡咸宜園跡』・咸宜園と共生したまち『豆田町(重要伝統的建造物群保存地区)』をぜひ見学ください。
2月中旬〜3月は、天領日田おひなまつり・日田おおやま梅まつり、5月中旬は、日田川開き観光祭、7月中旬は、日田祇園祭、11月上旬は日田天領まつり・千年あかりが開催されています。
一押しスポット
豆田町(重要伝統的建造物群保存地区)、小鹿田焼の里(重要無形文化財・重要文化的景観・残したい日本の音風景百選)、天ヶ瀬温泉、高塚愛宕地蔵尊
おすすめグルメ
日田焼きそば、とり刺、スイカ、梨、ちゃんぽん、高菜巻、うどん、ぶどう、鮎塩焼き、鮎うるか、たらおさ、がめ煮、もみじ、かき氷、日田ハイボール
お土産
小鹿田焼、日田下駄、梅酒、土鈴、柚子こしょう、日本酒、麦焼酎、醤油、羊羹、そば饅頭、栗そば饅頭、おはぎ、丸ボーロ、焼菓子、シュークリーム、カステラ
公式ホームページ
http://manabukokoro.jp/

周辺おすすめツアー 出発地・都道府県・エリアをお選びください。

※日本遺産周辺を訪れるツアーです。当ストーリーの日本遺産観光が含まれないツアーもございます。

検索結果

件該当しました。

料金: 安い順高い順 旅行日数: 短い順長い順 表示件数:

      ㆞図からさがす

      マップ内の地域をクリックすると、
      各地域の登録遺産リストを表示します。

      map

      行政・事業者の方へ

      日本遺産PR、旅行商品造成のお問い合わせは 阪急交通社 地域振興部
      03-6745-7344(東京)/ 06-4795-5901(大阪)/ 092-235-9089(福岡)


      *9:30~18:00(土・日・祝日・年末年始は除く)

      TOPへ戻る