2. かかあ天下-ぐんまの絹物語-
群馬県(桐生市、甘楽町、中之条町、片品村)

  • 旧小幡組製糸レンガ造り倉庫(甘楽町)

    旧小幡組製糸レンガ造り倉庫(甘楽町)

  • 旧小幡組製糸レンガ造り倉庫(甘楽町)
  • 永井流養蚕伝習実習棟(片品村)
  • 富沢家住宅正面(中之条町)
  • 絹撚記念館(桐生市)
  • 後藤織物工場外観(桐生市)
  • 甘楽町の養蚕・製糸・織物資料(甘楽町)

STORY

古くから絹産業の盛んな上州では、女性が養蚕・製糸・織物で家計を支え、近代になると、
製糸工女や織手としてますます女性が活躍した。夫(男)たちは、
おれの「かかあは天下一」と呼び、これが「かかあ天下」として上州名物になるとともに、
現代では内に外に活躍する女性像の代名詞ともなっている。
「かかあ」たちの夢や情熱が詰まった養蚕の家々や織物の工場を訪ねることで、
日本経済を、まさに天下を支えた日本の女性たちの姿が見えてくる。

構成文化財一覧

文化財の名称 指定等の状況 文化財の所在地
富沢家住宅 国重文、ぐんま絹遺産 中之条町
中之条町六合赤岩伝統的建造物群保存地区 国重伝建、ぐんま絹遺産 中之条町
永井流養蚕伝習所実習棟 村重文、ぐんま絹遺産 片品村
永井いと像 ぐんま絹遺産 片品村
旧小幡組レンガ造り倉庫 町重文、ぐんま絹遺産 甘楽町
甘楽町の養蚕・製糸・織物資料 ぐんま絹遺産 甘楽町
甘楽社小幡組由来碑 ぐんま絹遺産 甘楽町
白瀧神社 ぐんま絹遺産 桐生市
旧模範工場桐生撚糸合資会社事務所棟 市重文、ぐんま絹遺産 桐生市
桐生市桐生新町伝統的建造物群保存地区 国重伝建、ぐんま絹遺産 桐生市
後藤織物 国登録、ぐんま絹遺産 桐生市
織物参考館"紫” 国登録、ぐんま絹遺産 桐生市
桐生織物会館旧館 国登録、ぐんま絹遺産 桐生市

群馬県(桐生市、甘楽町、中之条町、片品村)のおすすめ

見どころ
構成文化財所在エリアごとの見どころは、「桐生エリア」では『織都の街並み』、「甘楽エリア」では世界遺産富岡製糸場から車で約10分のところにある『養蚕・製糸・織物資料』で4月上旬は桜の開花が見頃です。また、「中之条エリア」では『養蚕農家建築』で、ベストシーズンは春~秋、「片品エリア」では『養蚕伝習所と山村の景観』で、ベストシーズンは春~秋となり、5月上旬は桜の開花が見頃です。
一押しスポット
桐生の街歩き(構成文化財が5件集中し、食事も買い物も楽しめます)
おすすめグルメ
【桐生エリア】ひもかわうどん、ソースカツ丼、焼きまんじゅう
【甘楽エリア】こんにゃく、ピザ
【中之条エリア】花豆、そば
【片品エリア】そば、地酒(どぶろく)
お土産
【桐生エリア】絹製品
【甘楽エリア】こんにゃく、ワイン
【中之条エリア】花豆、漬け物、めんぱ
【片品エリア】高原野菜(夏)、尾瀬ブランド商品

周辺おすすめツアー 出発地・都道府県・エリアをお選びください。

※日本遺産周辺を訪れるツアーです。当ストーリーの日本遺産観光が含まれないツアーもございます。

群馬県

検索結果

12件該当しました。

料金: 安い順高い順 旅行日数: 短い順長い順 表示件数:

白山平泉寺【注1】/イメージ
福井鉄道 レトラム/イメージ

東京都発

白山平泉寺特別見学と3つの絶景・美食に出逢う福井大周遊3日間

79,900〜89,900円

◆6月限定の白山平泉寺特別見学へご案内!

お申し込みはこちら
京都丹後鉄道 (四所駅→栗田駅間/自由席のため着席いただけない場合がございます。) /イメージ
城崎温泉 /イメージ

東京都、神奈川県発

一度は泊まりたい城崎温泉(2泊目)と個人では巡りづらい美しき海の京都をめぐる15の旅情3日間

79,900〜109,900円

■美しい景色の宝庫 海の京都へもご案内!

お申し込みはこちら
おわら風の盆/イメージ <開催期間:2025年9月1日(月)~9月3日(水)予定>
NoImage

愛媛県発

【松山空港発着】越中八尾おわら風の盆と木曽川の鵜飼 世界遺産五箇山・犬山と注目の「富山」 3日間

120,000〜150,000円

年に3日の特別な夜「おわら風の盆」をお楽しみください♪ 開催期間:2025年9月1日(月)~9月3日(水)予定

お申し込みはこちら
おわら風の盆/イメージ <開催期間:2025年9月1日(月)~9月3日(水)予定>
越中八尾 諏訪町本通り/イメージ

高知県発

【高知空港発着】越中八尾おわら風の盆と木曽川の鵜飼 世界遺産五箇山・犬山と今、注目の「富山」 3日間

120,000〜150,000円

年に3日の特別な夜 【おわら風の盆】 をお楽しみください♪

お申し込みはこちら
おわら風の盆/イメージ <開催期間:2025年9月1日(月)~9月3日(水)予定>
越中八尾 諏訪町本通り/イメージ

鹿児島県発

【鹿児島空港発着】越中八尾おわら風の盆と木曽川の鵜飼 世界遺産五箇山・犬山と今、注目の「富山」 3日間

135,000〜165,000円

年に3日の特別な夜「おわら風の盆」をお楽しみください♪ 開催期間:2025年9月1日(月)~9月3日(水)予定

お申し込みはこちら
おわら風の盆/イメージ <開催期間:2025年9月1日(月)~9月3日(水)予定>
越中八尾 諏訪町本通り/イメージ

熊本県発

【熊本・新玉名駅】越中八尾おわら風の盆と木曽川の鵜飼 世界遺産五箇山・犬山と今、注目の「富山」 3日間

135,000〜165,000円

年に3日の特別な夜「おわら風の盆」をお楽しみください♪ 開催期間:2025年9月1日(月)~9月3日(水)予定

お申し込みはこちら
おわら風の盆/イメージ <開催期間:2025年9月1日(月)~9月3日(水)予定>
越中八尾 おわら風の盆/イメージ

山口県発

【新山口駅発着】越中八尾おわら風の盆と木曽川の鵜飼 世界遺産五箇山・犬山と今、注目の「富山」 3日間

135,000〜165,000円

年に3日の特別な夜「おわら風の盆」をお楽しみください♪ 開催期間:2025年9月1日(月)~9月3日(水)予定

お申し込みはこちら
おわら風の盆/イメージ <開催期間:2025年9月1日(月)~9月3日(水)予定>
越中八尾 諏訪町本通り/イメージ

長崎県発

【長崎空港発着】越中八尾おわら風の盆と木曽川の鵜飼 世界遺産五箇山・犬山と今、注目の「富山」 3日間

135,000〜165,000円

年に3日の特別な夜「おわら風の盆」をお楽しみください♪ 開催期間:2025年9月1日(月)~9月3日(水)予定

お申し込みはこちら
おわら風の盆/イメージ <開催期間:2025年9月1日(月)~9月3日(水)予定>
越中八尾 諏訪町本通り/イメージ

宮崎県発

【宮崎空港発着】越中八尾おわら風の盆と木曽川の鵜飼 世界遺産五箇山・犬山と今、注目の「富山」 3日間

135,000〜165,000円

年に3日の特別な夜「おわら風の盆」をお楽しみください♪ 開催期間:2025年9月1日(月)~9月3日(水)予定

お申し込みはこちら

㆞図からさがす

マップ内の地域をクリックすると、
各地域の登録遺産リストを表示します。

map

行政・事業者の方へ

日本遺産PR、旅行商品造成のお問い合わせは 阪急交通社 地域振興部
03-6745-7344(東京)/ 06-4795-5901(大阪)/ 092-235-9089(福岡)
メールでのお問い合わせはこちら

*9:30~18:00(土・日・祝日・年末年始は除く)

TOPへ戻る