若狭は、古代から「御食国」として塩や海産物など豊富な食材を都に運び、都の食文化を支えてきた地である。
また、大陸からつながる海の道と都へとつながる陸の道が結節する最大の拠点となった地であり、
古代から続く往来の歴史の中で、街道沿いには港、城下町、宿場町が栄え、
また往来によりもたらされた祭礼、芸能、仏教文化が街道沿いから農漁村にまで広く伝播し、独自の発展を遂げた。
近年「鯖街道」と呼ばれるこの街道群沿いには、往時の賑わいを伝える町並みとともに、
豊かな自然や、受け継がれてきた食や祭礼など様々な文化が今も息づいている。
ストーリーⅠ 若狭街道
~御食国若狭の原点と鯖街道のメインルート~
文化財の名称 | 指定等の状況 | 文化財の所在地 |
---|---|---|
脇袋古墳群(上ノ塚古墳・西塚古墳・中塚古墳) | 国史跡 他 | 若狭町 |
天徳寺古墳群(十善の森古墳) | 国史跡 他 | 若狭町 |
日笠古墳群(上船塚古墳・下船塚古墳) | 国史跡 他 | 若狭町 |
岡津製塩遺跡 | 国史跡 | 小浜市 |
白鬚神社古墳 | 市史跡 | 若狭町 |
道しるべ(日笠) | 町指定(石造物) | 若狭町 |
道しるべ(三宅) | 町指定(石造物) | 若狭町 |
熊川宿 | 国重伝建 | 若狭町 |
倉見屋荻野家住宅 | 国重文(建造物) | 若狭町 |
旧逸見勘兵衛家住宅 | 町指定(建造物) | 若狭町 |
熊川番所 | 町指定(建造物) | 若狭町 |
得法寺 | 未指定(史跡) | 若狭町 |
白石神社 | 未指定(史跡) | 若狭町 |
御蔵道 | 未指定(史跡) | 若狭町 |
熊川葛の製作技法 | 未指定(工芸技術) | 若狭町 |
瓜割の滝 | 町指定(名勝) | 若狭町 |
三宅区火の見やぐら・火の見やぐら倉庫 | 国登録(建造物) | 若狭町 |
ストーリーⅡ 鯖街道の起点
~湊町・小浜の賑わい~
文化財の名称 | 指定等の状況 | 文化財の所在地 |
---|---|---|
旧料亭酔月 | 未指定(建造物) | 小浜市 |
旧料亭蓬嶋楼 | 未指定(建造物) | 小浜市 |
旧旭座 | 市指定(建造物) | 小浜市 |
後瀬山城跡 | 国史跡 | 小浜市 |
空印寺 | 未指定(史跡) | 小浜市 |
旧古河屋別邸 | 県指定(建造物) | 小浜市 |
世界及日本図八曲屏風 | 国重文(歴史資料) | 小浜市 |
放生祭 | 県指定(無形民俗) | 小浜市 |
廣嶺神社の祇園祭 | 市無形民俗 | 小浜市 |
お城祭り(小浜神社) | 未指定(無形民俗) | 小浜市 |
和久里壬生狂言 | 国選択(無形民俗) | 小浜市 |
西津七年祭 | 県無形民俗 | 小浜市 |
若狭塗 | 国指定(伝統工芸) | 小浜市 |
羽賀寺 | 国指定(建造物) | 小浜市 |
本境寺 | 未指定(史跡) | 小浜市 |
ストーリーⅢ 針畑越え
~最古の鯖街道の歴史的景観~
文化財の名称 | 指定等の状況 | 文化財の所在地 |
---|---|---|
鯖街道(針畑越え) | 未指定(史跡) | 小浜市 |
遠敷の町並み | 県指定(伝統的民家群保存活用推進地区) | 小浜市 |
上根来集落 | 未指定 | 小浜市 |
お水送り | 未指定(無形民俗) | 小浜市 |
若狭彦神社(若狭国一宮・上社) | 県有形(建造物) | 小浜市 |
若狭姫神社(旧遠敷神社・下社) | 県有形(建造物) | 小浜市 |
銅造薬師如来立像 | 国重文(彫刻) | 小浜市 |
多田寺 | 未指定(史跡) | 小浜市 |
若狭国分寺 | 国史跡 | 小浜市 |
小浴神社 | 未指定(史跡) | 小浜市 |
若狭神宮寺 | 国指定(建造物) | 小浜市 |
萬徳寺 | 国指定(名勝) | 小浜市 |
明通寺 | 国宝 | 小浜市 |
妙楽寺 | 国指定(建造物) | 小浜市 |
圓照寺 | 未指定(史跡) | 小浜市 |
ストーリーⅣ 若狭の浦々に続く鯖街道
~都の祭りや伝統を守り伝える集落~
文化財の名称 | 指定等の状況 | 文化財の所在地 |
---|---|---|
宇波西神社の神事芸能(若狭の王の舞群) | 国選択(県無形民俗) | 若狭町 |
闇見神社例祭神事(若狭の王の舞群) | 県無形民俗 | 若狭町 |
天満社例祭神事(若狭の王の舞群) | 県無形民俗 | 若狭町 |
多由比神社の例祭神事(若狭の王の舞群) | 県無形民俗 | 若狭町 |
椎村神社の祭り | 町無形民俗 | 小浜市 |
石くら神社の王の舞(若狭の王の舞群) | 町無形民俗 | 若狭町 |
広嶺神社の祇園祭(若狭の王の舞群) | 町無形民俗 | 若狭町 |
日枝神社の王の舞(若狭の王の舞群) | 未指定 | 若狭町 |
国津神社の神事(若狭の王の舞群) | 県無形民俗 | 若狭町 |
能登神社の王の舞(若狭の王の舞群) | 未指定 | 若狭町 |
天満宮の王の舞(若狭の王の舞群) | 未指定 | 若狭町 |
上中の六斎念仏(瓜生) | 国選択(県無形民俗) | 若狭町 |
上中の六斎念仏(三宅) | 国選択(県無形民俗) | 若狭町 |
奈胡の六斎念仏 | 県指定(無形民俗) | 小浜市 |
奥窪谷の六斎念仏 | 県指定(無形民俗) | 小浜市 |
地蔵盆 | 未指定(無形民俗) | 小浜市 |
中名田地区の松上げ | 市無形民俗 | 小浜市 |
口名田地区の松上げ | 市無形民俗 | 小浜市 |
三方五湖 | 国指定(名勝) | 若狭町・美浜町 |
へしこ、なれずしの製作技法 | 市無形(工芸技術) | 小浜市 |
※日本遺産周辺を訪れるツアーです。当ストーリーの日本遺産観光が含まれないツアーもございます。
マップ内の地域をクリックすると、
各地域の登録遺産リストを表示します。
日本遺産PR、旅行商品造成のお問い合わせは 阪急交通社 地域振興部
03-6745-7344(東京)/ 06-4795-5901(大阪)/ 092-235-9089(福岡)
*9:30~18:00(土・日・祝日・年末年始は除く)