102. 「ジャパンレッド」発祥の地
-弁柄と銅の町・備中吹屋-
岡山県高梁市

  • 赤く彩られた吹屋の町並み

    赤く彩られた吹屋の町並み

  • 旧吹屋小学校

    旧吹屋小学校

  • 旧広兼家住宅

    旧広兼家住宅

  • 整備された旧弁柄工場(ベンガラ館)

    整備された旧弁柄工場(ベンガラ館)

  • 吹屋ベンガラ灯り

    吹屋ベンガラ灯り

  • 弁柄

    弁柄

  • 赤く彩られた吹屋の町並み
  • 旧吹屋小学校
  • 旧広兼家住宅
  • 整備された旧弁柄工場(ベンガラ館)
  • 吹屋ベンガラ灯り
  • 弁柄

STORY

標高約 500m の高原上に忽然と出現する「赤い町並み」。
かつて国内屈指の弁柄と銅生産で繁栄した鉱山町・吹屋である。
吹屋で生産された赤色顔料の弁柄は全国に流通し、社寺などの建築や九谷焼・伊万里焼 や輪島塗等、
日本を代表する工芸品を鮮やかに彩り、
日本のイメージカラーである「ジャパンレッド」を創出した。
富を得た商人たちは赤い瓦と弁柄で彩色された格子で家々を飾り、
今も残る町並みは、独特の景観を醸し出し、訪れる多くの人々を魅了している。 また、周辺には、弁柄工場跡や銅山跡等も残り、
「ジャパンレッド」を創出した往時の繁栄を偲ばせている。

構成文化財一覧

文化財の名称 指定等の状況 文化財の所在地
高梁市吹屋伝統的建造物群保存地区 重要伝統的建造物群保存地区 成羽町吹屋(下谷、下町、中町、千枚)
旧片山家住宅 重要文化財(建造物) 成羽町吹屋
吹屋郷土館 未指定
有形文化財(建造物)
成羽町吹屋
旧広兼家住宅 市指定重要文化財(建造物) 成羽町中野
西江家住宅主屋ほか 登録有形文化財(建造物) 成羽町坂本
ベンガラ館 未指定
有形文化財(建造物)
成羽町吹屋
吉岡銅山跡 未指定
記念物(遺跡地)
成羽町坂本
笹畝坑道 未指定
記念物(遺跡地)
成羽町中野
山神社跡 未指定
記念物(遺跡地)
成羽町吹屋
山神社 未指定
有形文化財(建造物)
成羽町吹屋
黄金山城跡 未指定
記念物(遺跡地)
成羽町吹屋
延命寺 未指定
有形文化財(建造物)
成羽町吹屋
銅栄寺 未指定
記念物(遺跡地)
成羽町吹屋
鉱夫長屋跡 未指定
記念物(遺跡地)
成羽町吹屋
旧吹屋小学校校舎 県指定重要文化財(建造物) 成羽町吹屋
旧吹屋往来 未指定
記念物(遺跡地)
成羽町吹屋など
トロッコ道跡 未指定
記念物(遺跡地)
成羽町布寄〜成羽町成羽
井川発電所跡 未指定
記念物(遺跡地)
備中町平川
備中神楽 重要無形民俗文化財 市内全域
腰折地蔵尊 未指定
有形の民俗文化財
成羽町吹屋
石州瓦製作道具 未指定
有形の民俗文化財
宇治町宇治
片山家文書 未指定
有形文化財(古文書)
成羽町吹屋

岡山県高梁市のおすすめ

見どころ
国内随一の生産量を誇った「弁柄(べんがら)」と、西日本有数の「銅」の生産で繁栄した吹屋地区。 これらで富を得た人々が築いた、赤い瓦と弁柄で彩色された格子で彩られた赤い町並みが特徴的です。 赤い町並みと山々の緑や高原上に広がる青空とのコントラストが鮮やかな、春から秋にかけてがおすすめシーズンです。
一押しスポット
○旧吹屋小学校(岡山県指定重要文化財)
明治6年に開校し、平成24年3月まで現役最古の木造校舎として使用されていました。現在は保存修理工事中ですが、令和4年4月21日(木)にオープンします。岡山県の建築技師であった江川三郎八が手掛けた“擬洋風建築”のこの建物を、ぜひご覧ください。
○旧広兼家住宅
広兼家は、江戸時代後期に高梁市成羽町中野・大野呂の庄屋を務めるとともに、小泉銅山の経営と弁柄の原料となる緑礬の生産に携わり財をなしました。楼門が取り付く豪壮な高石垣は城郭を思わせる屋敷構えを形成しています。 映画「八つ墓村」のロケ地として、昭和52年・平成8年の2度にわたり使用され、全国に放映されました。
おすすめグルメ
地元産の旬の野菜やお肉、調味料を使った料理やスイーツを、大自然の中でご堪能ください。
お土産
弁柄染め、弁柄焼き、地酒、ニューピオーネ、シャインマスカット、トマト、備中牛、紅だるま(柚子胡椒)

周辺おすすめツアー 出発地・都道府県・エリアをお選びください。

※日本遺産周辺を訪れるツアーです。当ストーリーの日本遺産観光が含まれないツアーもございます。

岡山県

検索結果

件該当しました。

料金: 安い順高い順 旅行日数: 短い順長い順 表示件数:

      ㆞図からさがす

      マップ内の地域をクリックすると、
      各地域の登録遺産リストを表示します。

      map

      行政・事業者の方へ

      日本遺産PR、旅行商品造成のお問い合わせは 阪急交通社 地域振興部
      03-6745-7344(東京)/ 06-4795-5901(大阪)/ 092-235-9089(福岡)


      *9:30~18:00(土・日・祝日・年末年始は除く)

      TOPへ戻る