三徳山は、山岳修験の場としての急峻な地形と神仏習合の特異の意匠・構造を持つ建築とが織りなす独特の景観を有しており、
その人を寄せ付けない厳かさは1000年にわたって畏怖の念を持って守られ続けている。
参拝の前に心身を清める場所として三徳山参詣の拠点を担った『三朝温泉』は、
三徳山参詣の折に白狼により示されたとの伝説が残り、温泉発見から900年を経て、
なお、三徳山信仰と深くつながっている。今日、三徳山参詣は、断崖絶壁での参拝により
「六根(眼、耳、鼻、舌、身、意)」を清め、湯治により「六感(観、聴、香、味、触、心)」を癒すという、
ユニークな世界を具現化している。
文化財の名称 | 指定等の状況 | 文化財の所在地 |
---|---|---|
三徳山 | 国名勝及び史跡 | 三朝町 |
三徳山行者道 | 国名勝及び史跡地内 | 三朝町 |
三仏寺本堂 | 県有形(建造物) | 三朝町 |
三仏寺文殊堂 | 国重文有形(建造物) | 三朝町 |
三仏寺鐘楼堂 | 県有形(建造物) | 三朝町 |
三仏寺奥院(投入堂) | 国宝(建造物) | 三朝町 |
三徳山火渡り神事 | 未指定(民俗) | 三朝町 |
精進料理と三徳豆腐 | 未指定(風習) | 三朝町 |
三朝温泉 | 未指定 | 三朝町 |
三徳山参詣道沿いの石造物(三朝温泉) | 未指定 | 三朝町 |
株湯(三朝温泉) | 町旧跡 | 三朝町 |
三朝のジンショ(三朝温泉) | 国重要無形(民俗) | 三朝町 |
さいとりさし(三朝温泉) | 県無形(民俗) | 三朝町 |
木屋旅館(三朝温泉) | 国登録有形(建造物) | 三朝町 |
木造薬師如来坐像(三朝温泉) | 未指定 | 三朝町 |
三朝橋(三朝温泉) | 国登録有形(建造物) | 三朝町 |
旅館大橋(三朝温泉) | 国登録有形(建造物) | 三朝町 |
南菀寺(三朝温泉) | 国登録有形(建造物) | 三朝町 |
※日本遺産周辺を訪れるツアーです。当ストーリーの日本遺産観光が含まれないツアーもございます。
マップ内の地域をクリックすると、
各地域の登録遺産リストを表示します。
日本遺産PR、旅行商品造成のお問い合わせは 阪急交通社 地域振興部
03-6745-7344(東京)/ 06-4795-5901(大阪)/ 092-235-9089(福岡)
*9:30~18:00(土・日・祝日・年末年始は除く)