日本古来の鉄づくり「たたら製鉄」で繁栄した出雲の地では、今日もなお世界で唯一たたら製鉄の炎が燃え続けています。
たたら製鉄は、優れた鉄の生産だけでなく、原料砂鉄の採取跡地を広大な稲田に再生し、
燃料の木炭山林を永続的に循環利用するという、人と自然とが共生する持続可能な産業として日本社会を支えてきました。
また、鉄の流通は全国各地の文物をもたらし、都のような華やかな地域文化をも育みました。
今もこの地は、神代の時代から先人たちが刻んできた鉄づくり千年の物語が終わることなく紡がれています。
文化財の名称 | 指定等の状況 | 文化財の所在地 |
---|---|---|
菅谷たたら山内 | 国指定重要有形民俗文化財 | 雲南市 |
萱ノ鉄穴場跡 | 未指定史跡 | 雲南市 |
田部家土蔵群と吉田の街並み | 未指定文化的景観 | 雲南市 |
菅谷鑪製鉄用具141点 | 県指定有形民俗文化財 | 雲南市 |
大鍛冶屋道具10点 | 市指定有形民俗文化財 | 雲南市 |
槻の屋神楽 | 県指定無形民俗文化財 | 雲南市 |
大原神職神楽 | 県指定無形民俗文化財 | 雲南市 |
海潮山王寺神楽 | 県指定無形民俗文化財 | 雲南市 |
海潮神代神楽 | 市指定無形民俗文化財 | 雲南市 |
日登神楽 | 市指定無形民俗文化財 | 雲南市 |
佐世神楽 | 市指定無形民俗文化財 | 雲南市 |
龍頭が滝 | 県立自然公園、日本の滝百選 | 雲南市 |
八重滝 | 県立自然公園、日本の滝百選 | 雲南市 |
金屋子神社 | 県指定有形文化財 | 安来市 |
金屋子神社と西比田の町 | 未指定文化的景観 | 安来市 |
玉鋼製造(たたら吹き)伝承 | 国選定保存技術 | 奥出雲町 |
竹﨑のカツラ | 国指定天然記念物 | 奥出雲町 |
奥出雲たたら製鉄及び棚田の文化的景観 | 国選定重要文化的景観 | 奥出雲町 |
鳥上木炭銑工場角炉 | 国選定重要文化的景観、国登録有形文化財 | 奥出雲町 |
櫻井家住宅 | 国選定重要文化的景観、国指定重要文化財 | 奥出雲町 |
絲原家住宅 | 国選定重要文化的景観、国登録有形文化財 | 奥出雲町 |
鬼舌振 | 国名勝及び天然記念物 | 奥出雲町 |
陰地たたら跡 | 国選定重要文化的景観、県指定史跡 | 奥出雲町 |
羽内谷鉱山 | 国選定重要文化的景観 | 奥出雲町 |
鉄穴流し本場 | 町指定有形民俗文化財 | 奥出雲町 |
旧ト蔵氏庭園 | 国選定重要文化的景観、町指定名勝 | 奥出雲町 |
原たたら(叢雲たたら)跡 | 国選定重要文化的景観、町指定史跡 | 奥出雲町 |
槙原たたら角炉 | 国選定重要文化的景観 | 奥出雲町 |
卜蔵新田 | 未指定名勝 | 安来市 |
たたら製鉄用具250点 | 国指定重要有形民俗文化財 | 安来市 |
日本刀(小林貞俊・小林力夫) | 県指定無形文化財 | 奥出雲町 |
たたら絵巻「玉鋼縁起」 | 市指定文化財 | 安来市 |
安来港と安来の街並み | 未指定文化的景観 | 安来市 |
民謡安来節 | 市指定無形文化財 | 安来市 |
飯梨川と赤江の新田開発 | 未指定文化的景観 | 安来市 |
大呂愛宕ばやし | 未指定無形民俗文化財 | 奥出雲町 |
竹﨑十七夜 | 未指定無形民俗文化財 | 奥出雲町 |
富田城跡 | 国指定史跡 | 安来市 |
※日本遺産周辺を訪れるツアーです。当ストーリーの日本遺産観光が含まれないツアーもございます。
マップ内の地域をクリックすると、
各地域の登録遺産リストを表示します。
日本遺産PR、旅行商品造成のお問い合わせは 阪急交通社 地域振興部
03-6745-7344(東京)/ 06-4795-5901(大阪)/ 092-235-9089(福岡)
*9:30~18:00(土・日・祝日・年末年始は除く)