73. 海女(Ama)に出逢えるまち 鳥羽・志摩
-~素潜り漁に生きる女性たち~-
三重県(鳥羽市、志摩市)

  • 海女

    海女

  • 海女漁笹山遺跡出土品(十日町市博物館所蔵)

    海女漁

  • 海女小屋

    海女小屋

  • 菅島町しろんご祭

    菅島町しろんご祭

  • 冬の棚田
  • 笹山遺跡出土品(十日町市博物館所蔵)
  • へぎそば
  • 婿投げ

STORY

豊かな海産物に恵まれた鳥羽・志摩は、全国の約半数の海女が活躍する日本一の「海女に出逢えるまち」である。
この地域で、女性が素潜りでアワビ、サザエや海藻を獲る海女漁の始まりは約2,000年前まで遡り、
世界でも日本と韓国のみの希少な漁法である。
海女が獲った海産物は伊勢神宮に「神饌(神様に捧げる供物)」として奉納され続けており、
海女が中心となる祭も継承されているなど、海女ならではの風習や信仰などの「海女文化」が今も色濃く息づいている。
鳥羽・志摩をめぐれば、海女文化を「五感」で体感でき、元気な海女からパワーをもらえるに違いない。

構成文化財一覧

文化財の名称 指定等の状況 文化財の所在地
鳥羽・志摩の海女漁の技術 国重要無形民俗 鳥羽市・志摩市
白浜遺跡出土遺物 未指定 鳥羽市浦村町
国崎の熨斗鰒づくり 県無形民俗 鳥羽市国崎町
伊勢湾・志摩半島・熊野灘の漁撈用具 国指定重要有形民俗 鳥羽市浦村町
しろんご祭 市指定無形民俗 鳥羽市菅島町
国崎のノット正月(しょんがつ) 国記録選択 鳥羽市国崎町
青峯山正福寺 未指定(史跡)大門は市指定(建造物) 鳥羽市松尾町
海士潜女神社 未指定(史跡) 鳥羽市国崎町
潜き下り 未指定 鳥羽市石鏡町
石神さん 未指定(無形民俗) 鳥羽市相差町
神島八代神社 未指定 鳥羽市神島町
監的硝 未指定(史跡) 鳥羽市神島町
ニワの浜 未指定(名勝)(※カルスト地形は市指定) 鳥羽市神島町
答志島の細い路地裏 未指定(文化的景観) 鳥羽市答志町
志摩半島の生産用具及び関連資料 国登録 志摩市
伊勢神宮へのアワビ奉納 未指定 志摩市
潮かけ祭り(大島祭り) 未指定(無形民俗) 志摩市志摩町
小島祭り 未指定(無形民俗) 志摩市志摩町
浜清め 未指定(無形民俗) 志摩市志摩町
石経おらし 未指定(無形民俗) 志摩市阿児町
伊雑宮 未指定(史跡) 志摩市磯部町
爪切不動尊 未指定(史跡) 志摩市志摩町
石仏(潮仏) 未指定(史跡) 志摩市志摩町
安乗の人形芝居 国重要無形民俗 志摩市阿児町
磯部の御神田 国重要無形民俗 志摩市磯部町
波切のわらじ曳き 県無形民俗 志摩市大王町
リアス海岸と真珠養殖の筏の景観 未指定(名勝) 志摩市阿児町・大王町・志摩町ほか
麦埼灯台 未指定(名勝) 志摩市志摩町
大王埼灯台 国登録 志摩市大王町
波切の町並み 未指定(文化的景観) 志摩市大王町
安乗埼灯台 国登録 志摩市阿児町
旧越賀村郷蔵文書 未指定(古文書) 志摩市志摩町
ドーマン・セーマン 未指定(無形民俗) 鳥羽市・志摩市

三重県(鳥羽市、志摩市)のおすすめ

見どころ
豊かな海産物に恵まれた鳥羽市は全国の約半数の海女が活躍する日本一の海女に出逢えるまちです。女性が素潜りでアワビやサザエや海藻を獲る海女漁は世界でも日本と韓国のみの希少な漁法です。海女漁は2000年前から続く持続的な漁法であり、鳥羽市国崎(くざき)町のアワビは毎年熨斗鰒という干物の加工がされ、伊勢神宮に奉納されるなど歴史的な魅力があります。また、地域ごとに海女に関する祭りも多くあります。海女漁のシーズンとしては、夏場のアワビやサザエ、冬にはナマコ、春には海藻など季節に応じて旬の海の幸を獲っています。
一押しスポット
観光客と海女が交流しておいしい海の幸を食べることができる「海女小屋体験」が人気です。海女の休憩する海女小屋を模した施設で海女が焼いた海の幸を食べながら、海女さんから漁の話を聞くことができます。自然を相手に漁をする元気な海女さんから元気をもらうことができるのも魅力のひとつです。また、海女漁をはじめ海の歴史や海に関する体験ができる「鳥羽市立海の博物館」では、体験しながら楽しく総合的に学ぶことができます。
おすすめグルメ
海女が獲ったアワビ、サザエ、海藻、トコロテン
お土産
海藻、神明神社(石神さん)のお守り、鳥羽市立海の博物館や相差町で販売している海女に関するグッズ(海女のおまじないのドーマンセーマンのデザインを施した手ぬぐいなど)

周辺おすすめツアー 出発地・都道府県・エリアをお選びください。

※日本遺産周辺を訪れるツアーです。当ストーリーの日本遺産観光が含まれないツアーもございます。

三重県

検索結果

件該当しました。

料金: 安い順高い順 旅行日数: 短い順長い順 表示件数:

      ㆞図からさがす

      マップ内の地域をクリックすると、
      各地域の登録遺産リストを表示します。

      map

      行政・事業者の方へ

      日本遺産PR、旅行商品造成のお問い合わせは 阪急交通社 地域振興部
      03-6745-7344(東京)/ 06-4795-5901(大阪)/ 092-235-9089(福岡)


      *9:30~18:00(土・日・祝日・年末年始は除く)

      TOPへ戻る