養蚕業をはじめとした絹産業は国内各地で営まれてきましたが、
その中で唯一「桑都」と称されたのが八王子。
江戸時代には甲州道中最大の宿場町となり、
祭りや郷土芸能等の文化を育みながら発展してきた八王子の礎は、
戦国時代末期に関東の覇権を握った北条氏の名将・北条氏照が、滝山城そして八王子城に城下町を築いたことに遡ります。
桑都の発展を支えた養蚕農家や絹商人は、氏照が武運を祈願し、
いにしえより人々が霊山として崇めてきた高尾山を信仰し、大切に護ってきました。
豊かな自然に恵まれ、多くの動植物の“生命の力”に満ちた高尾山のことを、
先人たちは「霊気満山」という言葉で表しました。
人々の祈りによって、高尾山の自然と江戸時代に花開いた桑都の伝統文化が現在に、
そして未来に受け継がれていきます。
文化財の名称 | 指定等の状況 | 文化財の所在地 |
---|---|---|
八王子城跡 | 国史跡 | 八王子市 |
八王子城跡御主殿出土品 | 未指定(考古資料) | 八王子市郷土資料館 |
八王子神社 | 未指定(建造物) | 八王子市 |
滝山城跡 | 国史跡 | 八王子市 |
北条氏照および家臣墓 | 都旧跡 | 八王子市 |
小仏関跡 | 国史跡 | 八王子市 |
高尾山 | 未指定(名勝地) | 八王子市 |
髙尾山薬王院文書(北条氏照発給文書) | 都有形(古文書) | 八王子市郷土資料館 |
髙尾山薬王院の文化財 | 都有形(建造物・彫刻) | 八王子市 |
高尾山のスギ | 都天然記念物・市天然記念物 | 八王子市 |
御前立御本尊 飯縄大権現像 | 未指定(彫刻) | 八王子市 |
髙尾山薬王院浄心門 | 未指定(建造物) | 八王子市 |
養蚕守護札 | 未指定(風俗慣習) | 八王子市 |
杉苗奉納石碑 | 未指定(民俗資料) | 八王子市 |
火渡り祭 | 未指定(風俗慣習) | 八王子市 |
水行道場 | 未指定(風俗慣習) | 八王子市 |
高尾山のムササビ | 未指定(動物) | 八王子市 |
桑都日記稿本 | 都有形(古文書) | 八王子市郷土資料館 |
多摩織 | 未指定(工芸技術) | 八王子市 |
絹の道(浜街道) | 市史跡 | 八王子市 |
八木下要右衛門屋敷跡(絹の道資料館) | 未指定(史跡) | 絹の道資料館 |
小泉家屋敷 | 都有形民俗(民俗資料) | 八王子市 |
八王子の獅子舞 | 市無形民俗(郷土芸能) | 八王子市 |
木遣 | 市無形民俗(郷土芸能) | 八王子市 |
八王子車人形および説経浄瑠璃 | 国の記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財・都無形(芸能) | 八王子市 |
上の祭り・下の祭り(八王子まつり) | 未指定(風俗慣習) | 八王子市 |
上の祭り・下の祭りの神輿・山車 | 市有形(工芸品)・未指定(工芸品) | 八王子市 |
八王子芸妓 | 未指定(芸能) | 八王子市 |
桑都の銘酒 | 未指定(生活文化) | 八王子市 |
※日本遺産周辺を訪れるツアーです。当ストーリーの日本遺産観光が含まれないツアーもございます。
マップ内の地域をクリックすると、
各地域の登録遺産リストを表示します。
日本遺産PR、旅行商品造成のお問い合わせは 阪急交通社 地域振興部
03-6745-7344(東京)/ 06-4795-5901(大阪)/ 092-235-9089(福岡)
*9:30~18:00(土・日・祝日・年末年始は除く)