高山病とは
高所では、気圧が下がり空気が薄く酸素量が減少します。体がそのような環境に慣れることができず、いくつかの特徴的な症状が発症した場合、高山病と判断されます。高山病は一般的に標高2,500mぐらいから発症する可能性があると言われており、訪れる人すべてに高山病発症のおそれがあります。
南北100km、東西250km、日本の新潟県とほぼ同じ大きさの「ウユニ塩湖」。かつて海の底にあったアンデス山脈の急激な隆起により、この地に大量の海水が残されました。
湖となった海水が流れ出る川が無く乾燥した気候から、類まれな広大な塩原が形成されたと考えられています。標高約3,600mに位置する「神秘の景色」はここでしか望めない絶景です。
日本から北中米の乗り継ぎ都市を経由し、そこから乗り継ぎボリビアのラパスへ。標高約4,000mのラパス空港は世界で一番標高が高い空港。ラパスから通常バスで8~10時間かかるところ当社ツアーでは航空機を利用して約45分、ウユニへ最短ルートでご案内します(注)。
(注)スクレやポトシから陸路、ウユニ塩湖へご案内するツアー
もございます。
12~4月に雨季を迎えるウユニ塩湖。塩の平原に薄く雨水がたまり「ミラーワールド」が出現します。 雨季のこの時期しか鏡張りの景色は見られません!しかし、雨季だからといって必ずしも鏡張りの風景が見られるわけではなく、雨水がほどよく溜まり、強風が吹いていない、雨が降っていない等の諸条件が必要となります。
日中と朝晩の気温差が非常に激しく、早朝・星空観賞の際は氷点下に近い気温となるため、防寒具が必須となります。日中は日差しが非常に強いため、サングラスと日焼け止めが必要 となります。
防寒着 (ダウン、ウィンドブレーカーやレインウェア) |
デイバッグパック |
懐中電灯、ヘッドランプ、ペンライト | 保湿クリーム、オイル |
日焼け止め用クリーム | 冬物パジャマ |
サングラス | 常備薬 |
厚手の靴下 | ウェットティッシュ/除菌ジェル |
カメラ、スマートフォン (カメラとスマートフォン用のストラップ) |
トイレットペーパー (※公衆トイレに紙が無い場合があります) |
ポータブル充電器 | トリックアート撮影グッズ |
のど飴 | ホッカイロ |
帽子 | 耳あて |