青森ねぶた祭ツアー・旅行特集2025
東北夏祭りといえば青森ねぶた祭!確保しづらい桟敷席付きツアー、
秋田竿燈まつりや仙台七夕まつりなどのお祭りも一緒にまわれるツアー、
東北の人気スポット観光も付いたツアーやフリープランなど豊富な種類のツアーが満載です。
ぜひご覧ください!
青森ねぶた祭の開催スケジュール
- 開催予定期間
- 2025年8月2日(土)〜8月7日(木)
青森ねぶた祭とは?
木と針金で組み立てられた極彩色の巨大立体灯ろうが夏の闇を彩り、ハネトと呼ばれる浴衣姿の踊り手が、「ラッセラー」とかけ声をあげながらねぶたのまわりで跳びはねます。「ねぶた」の由来は諸説ありますが、通説では「眠たい」のを流してしまうこと。その名の通り、祭りのエネルギーは眠気も吹き飛ばしてしまいます。
青森ねぶた祭へ行く!おすすめツアー
青森ねぶた祭の魅力と楽しむポイント
青森ねぶた祭の魅力
ねぶたの魅力はなんと言ってもその迫力とハネトの熱狂的な踊り。日が落ちて暗くなりだすと美しく発色する山車を見るだけでもこの祭りに参加した価値があると言えるほど壮大な印象を受けます。笛や太鼓の軽快なリズムや山車の周りを跳ね回るハネトも祭りを盛り上げる大きな要素となっています。
青森ねぶた祭の特徴
ハネトと呼ばれる踊り子にはどんな人でも正装をすれば自由参加が可能です。伝統的なお祭りは地域に根づいていて地元民のものというお祭りが多いですが、万人が自由に参加できるお祭りは珍しく、熱狂の渦に自ら飛び込めるのが大きな特徴と言えます。
青森ねぶた祭の歴史と由来
由来については諸説あり、七夕祭りの灯篭流しが変形して今のお祭りになった説や農作業をするときの睡魔を追い払う「眠り流し」の行事という説などがあります。ねぶたの原型となるお祭りは江戸時代以前まで遡ります。明治に入りねぶたが大型化され昭和33年に青森ねぶた祭として開催されるようになりました。今では外国からの観客も多くピーク時には約300万人もの人が青森の夜を盛り上げます。
交通手段・会場のご案内
- 交通手段
- 開催期間中の青森市内は交通規制がかかり、駐車場も数が限られるため、お車をご利用の場合は早めにお出掛けください。会場へはバス・JRなどの公共交通機関のご利用をおすすめします。
列車利用
航空機
車利用
会場案内
- [会場]
- 青森ねぶた祭:青森市内
青森市の中心を練り歩きます。新町通りを起点に国道4号などの道沿いを周回します。参加するねぶたは列をなして通過しますので、1箇所で観覧すればすべてのねぶたを見ることができます。また、「ハネト」の正装を身に着けていれば参加することも可能です。
※2024年の情報となります。
スケジュールの詳細
- 8月1日
- 18:00~21:00(予定)(会場:青い海公園特設ステージ)
前夜祭
- 8月2日・3日
- 19:00~(子どもねぶた先頭出発時間)
子どもねぶた(約10台予定)・大型ねぶた(約15台予定)の運行
- 8月4日~6日
- 18:45~(大型ねぶた先頭①出発時間)
大型ねぶたの運行(約20台運行予定)
8月2日~5日まで審査した結果を集計し、8月6日にねぶた大賞他、各賞を発表。
★6日は受賞したねぶたをご覧になれます。
- 8月7日
- 13:00~(大型ねぶた先頭出発時間)
大型ねぶたの運行(約20台運行予定)
19:15~21:00頃 (会場:青森港)
第70回青森花火大会・ねぶた海上運行
受賞ねぶたを含む大型ねぶた4台(予定)が青森港を運行し、花火とともにねぶた祭のフィナーレを飾ります。
引用元:公益社団法人 青森観光コンベンション協会ウェブサイト
青森ねぶた祭 会場周辺の観光情報
- ねぶたの家ワ・ラッセ
- ねぶた祭の歴史や魅力を余すことなく紹介し、祭り期間外も楽しめる施設です。ミュージアムやねぶたグッズショップ、青森名産品ショップも入っています。
- 青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸
- 青函トンネル開業以前、青森〜函館航路の花形だった八甲田丸を当時に近い姿で残す船上博物館。今も港に静かに佇んでいます。
- 浅虫温泉
- 古くからの温泉地として知られ、 海山の恵まれた自然の情緒ある温泉街。水族館や、夏には海水浴も楽しめます。
- 三内丸山遺跡
- 今から約5000年ほど前に栄えた縄文時代の集落跡です。多くの出土品と忠実に復元された建造物はまるでその時代にいたかのような気分になれます。
青森ねぶた祭に関してよくある質問
-
Q
ねぶた祭の掛け声の意味は?
-
Aねぶた祭の掛け声「ラッセラー」は、もともと「出せ、出せ、ろうそく出せ」といった声が由来とされています。江戸時代には「眠り流し行事」に関連する掛け声が使われていました
-
Q
ねぶた祭参加の際の注意点は?
-
A・安全第一: 跳人として踊る際は、周囲の人々との接触を避けるため、リズムに合わせて行動し、周囲に注意を払いましょう。事故を未然に防ぐことが大切です
・マナーを守る: ねぶた祭には「青森ねぶた保存伝承条例」があり、周囲に配慮した行動が求められます。大声で騒ぐことや危険物の持ち込みは禁止されていますので、ルールをしっかり守りましょう
・衣装の準備: 跳人として参加するためには、自分の衣装を用意する必要があります。衣装はレンタルや購入が可能で、事前に振り付けを覚えておくと、より一層楽しむことができます
-
Q
東北三大祭りとは?
-
A東北三大祭りとは、青森県の「ねぶた祭」、秋田県の「竿燈まつり」、仙台市の「七夕まつり」の3つの祭りを指します。
青森ねぶた祭:色とりどりの大きな灯籠が夜空を照らし、迫力あるパレードが展開されます。参加者が跳人として踊りながら、祭りを盛り上げる姿が印象的です。
秋田竿燈まつり:竹竿に提灯を吊るし、そのバランスを取りながら歩く独特な光景が見られ、地元の人々による練習や演技が観客を魅了します。
仙台七夕まつり:カラフルな七夕飾りで街が華やかに彩られ、地元の人々と観光客が共に楽しむお祭りです。多彩な行事が開催され、地域の文化を感じることができます。
青森ねぶた祭に関する現地ブログはこちら
※外部サイトに遷移します