星野リゾート磐梯山温泉ホテルの
ココがすごい!①
会津漆器をイメージしたモダンデザインの
空間。
落ち着いた雰囲気のひばの湯船が香ります。
磐梯山麓から組み上げた温泉で癒やしの
ひとときをお過ごしください。

星野リゾート磐梯山温泉ホテルの
ココがすごい!②
会津名物の打ちたてのお蕎麦をはじめ
名物わっぱ飯などのさまざまな郷土料理をビュッフェスタイルでお愉しみください。

星野リゾート磐梯山温泉ホテルの
ココがすごい!③
磐梯山を眼前にホテルステイを楽しむ様々なアクティビティ。
磐梯高原ならではの遊びや日本酒や赤べこなど、会津の魅力をご体感ください。

星野リゾート 磐梯山温泉ホテルの魅力を動画でも!
南三陸ホテル 観洋の
ココがすごい!①
三陸海岸最大級のリゾートホテル。
南三陸で唯一、観光経済新聞主催
「5つ星の宿」に認定されています。

南三陸ホテル 観洋の
ココがすごい!②
景色と大浴場が一体化する海につきでたようなインフィニティ露天風呂(注2)は絶景で、
地下2000mの深層天然温泉に癒やされます。
朝日の昇る景観はまさに絶景。
いつもよりちょっぴり早起きをして、
太平洋に生まれたての日の出を見る・・・
そんな、贅沢な一日の始まりを味わってみませんか。

南三陸ホテル 観洋の
ココがすごい!③
魚を全国に出荷している(株)阿部長商店(ホテル観洋本社)から毎日入荷する新鮮な魚を料理し、
そのままお膳にお出ししております。
三陸黄金街道を運ばれてきた旬の食材をお楽しみくださいませ。

南三陸ホテル 観洋の
ココがすごい!④
全室オーシャンビューの客室から一面に広がる志津川湾を眺めることができます。キラキラと海に映る日の出の美しさは格別です。
人なつっこく窓辺に寄ってくる海鳥たちが皆様を歓迎します。

南三陸ホテル観洋の魅力を動画でも!
ロビーから180度広がる海をご堪能ください。
- (注1)観光経済新聞社主催「5つ星の宿」とは・・・観光経済新聞社が独自に設けた選定基準「人気温泉旅館ホテル 250選に通算5回以上入選した宿で対象年度に250選に入選していること」を満たした宿です。
- (注2)水曜日発翌木曜日朝は男性・女性風呂が入れ替わります。


- 蔵王のお釜
- 周囲を蔵王刈田岳・熊野岳・五色岳の3峰に囲まれる樹氷と並ぶ蔵王のシンボルです。
直径約300m、周囲約1kmの楕円形の火口湖は太陽の光を浴びて美しいエメラルドグリーンに輝きます。
約半年しか見られない絶景です。

- 五色沼
- 明治21年の磐梯山噴火のときにできた大小10余の湖沼群。
裏磐梯高原の豊かな自然とともに、コバルトブルーやエメラルドグリーンなど、それぞれに異なる沼の色が楽しめます。

- 松島・遊覧船乗船
- 芭蕉も絶賛したほど素晴らしい景観の宮城県を代表する観光地。 260ほどの小さな島々が湾内に浮かぶ景色は一幅の絵のようで、日本三景の一つに数えられています。

- 大内宿
- 江戸時代に会津西街道の宿場町として繁栄し、今でもその面影を残す大内宿。
40軒ほどのかやぶき屋根の民家が保存され、懐かしく美しい日本のふるさとの風景を眺めることができます。

- 鶴ヶ城公園
- 純白の鶴が舞い降りたような優美な姿を持つ鶴ヶ城は、会津若松のシンボルとなっています。
昭和40年に再建された天守閣には、白虎隊や歴代藩主の資料が展示されています。