青森の古民家をモチーフにした寛ぎの空間
「星野リゾート 青森屋」に
2泊合計30時間ご滞在!

約22万坪の敷地内に建つ、青森県を代表する名旅館。
祭り文化や湯治、郷土芸能など青森が誇る素晴らしい文化をまるごと体感!
たっぷり2泊合計約30時間滞在します!
星野リゾート 青森屋の
ココがすごい!①
青森ならではの湯浴み三昧でお寛ぎ!
自慢の庭園に面した「浮湯」や湯治場を彷彿とさせる昭和レトロのお風呂「元湯」など、美肌の湯として知られる温泉を堪能頂けます。



星野リゾート 青森屋の
ココがすごい!②
星野リゾートならではのアクティビティや季節のイベントをお楽しみ!
「みちのく祭りや」(注1)や「りんごジュースが出る蛇口」(注2)など青森を体感できる催しが盛り沢山!

- (注1)要予約、観覧代は各自負担となります。
- (注2)提供量には限りがあります。

星野リゾート 青森屋の
ココがすごい!③
海と山の恵みをビュッフェでお楽しみ!
古民家風のレストランで、かっちゃ(お母さん)が温かい笑顔でお出向かえします。田舎に帰ってきたようなぬくもりの空間で郷土料理をお楽しみください♪



星野リゾート 青森屋の
ココがすごい!④
古民家とモダンな造りが融合した囲炉裏ラウンジではどこか懐かしい別世界をご体感いただけます。ソファスペースも用意されているので、本を読んだり、歓談しながらゆったりとお寛ぎいただけます。


星野リゾート 青森屋の
ココがすごい!⑤
日本初!祭りをテーマにしたコンセプトサウナが2024年4月にオープン!
「竹浪比呂央ねぶた研究所」が手掛けたねぶたがサウナの内部に設えられています。
オートロウリュでは祭り囃子に心がじゃわめぎ(踊り)ます。

雄大な自然、歴史ある名物を誇る
青森県の観光名所へご案内!
さらに本州最北端の地で「大間まぐろ」と「大間牛」の
豪華食べ比べも!
-
- 奥入瀬渓流
- 十和田湖から流れ出る約14.2kmの渓流で、奥に入るほど瀬が多くなることから「奥入瀬」という名に。渓流が始まる十和田湖子ノ口から下流の焼山まで遊歩道があり、新緑シーズンはあふれる緑と清らかな水面が美しく周囲を彩ります。
-
- ねぶたの家 ワ・ラッセ
- ねぶた祭の歴史や魅力を余すことなく紹介し、青森ねぶた祭りの開催期間外もねぶたを楽しめる施設です。ミュージアムやねぶたグッズ・青森名産品などお土産のショッピングも楽しめます。
-
- 大間崎
- 大間の漁師に一本釣りされた440キロの大きさを誇るマグロのモニュメントがそびえます。海風が心地よく、海の香りが漂ってきて体全体で大間崎の豊かな自然を感じられます。
-
- 恐山
- 日本三大霊山の一つ恐山。外極楽浄土を絵に描いたような「極楽浜」や硫黄のにおいが漂う「地獄谷」などがあり、日常生活とはかけ離れた様子が目を引きます。
-
- 十和田湖
- 約20万年前の火山活動によって形成されたカルデラ湖で、国内第3位の深さを誇ります。新緑シーズンにはあたり一面に緑が広がり、湖との美しいコントラストが広がります。
