阪急交通社がお届けする|宝塚歌劇への誘い

宝塚大劇場 <兵庫>

星組
貸切日:2024年1月6日(土)、2024年1月13日(土)
『RRR × TAKARAZUKA ~√Bheem~(アールアールアール バイ タカラヅカ ~ルートビーム~)』
RRR Directed by S.S.Rajamouli and all related character and elements
©2021 DVV ENTERTAINMENTS LLP.ALL RIGHTS RESERVED.
脚本・演出/谷 貴矢

レビュー・シンドローム
『VIOLETOPIA(ヴィオレトピア)』
作・演出/指田 珠子

■主演:礼 真琴、舞空 瞳
『RRR × TAKARAZUKA ~√Bheem~(アールアールアール バイ タカラヅカ ~ルートビーム~)』
1920年、イギリス植民地時代のインド。ゴーンド族の守護者、ビームは、圧政を敷くインド総督スコットによって連れ去られた幼い少女を救うため、立ち上がる。素性を隠しデリーへと潜入するビームだったが、少女の行方を追う中で出会ってしまったスコットの姪、ジェニーの美しく優しい姿に、恋をしてしまう。そんなビームに協力したのは、デリーで偶然出会った、強く内なる大義に燃える男、ラーマだった。二人はお互いの素性を知らぬまま、熱き友情を育んでいく。だがラーマの正体は、インド人でありながらビームを捕らえスコットへ引き渡そうと目論む警察官であった・・・。宿命に導かれた二人が進む先は、友情か?使命か?それとも愛か?
『VIOLETOPIA(ヴィオレトピア)』
ユートピア、ディストピア・・・。「TOPIA(トピア)」は「場所・郷」を表す言葉。「Violette(スミレ)」が、110年咲き続ける劇場、Takarazuka。そこにはいつも何かに魅了された者たちが集う。喝采、憧憬、熱狂、孤独、そして希望・・・。

■公演日時

  • 2024年1月6日(土)
  • 15:30開演
  • 2024年1月13日(土)
  • 15:30開演

貸切公演プランのお申し込み

プラン内容・取扱日程・お申し込み方法など詳しいご案内は
パンフレット・PDFでご確認いただけます。
パンフレットPDFはこちら
宝塚大劇場のご案内
【営業時間】10:00~17:00(水曜定休)
【TEL】0570-00-5100(宝塚歌劇インフォメーションセンター)

※一部の携帯電話、PHS、IP電話などからはご利用いただけません。

【所在地】兵庫県宝塚市栄町1-1-57

【アクセス】
■阪急でお越しの方
・阪急梅田駅から

阪急電鉄宝塚線「宝塚行」急行にて、宝塚駅下車
(所要時間 約35~40分)


・阪急三宮駅から

阪急電鉄神戸線「梅田行」特急にて西宮北口駅で乗り換え、
今津線「宝塚行」にて、宝塚駅下車
(所要時間 約35~40分)


■JR新大阪駅から
1)JR東海道本線にて大阪駅で乗り換え、

JR福知山線(宝塚線)快速にて、宝塚駅下車
(所要時間 約40~45分)


2)大阪市営地下鉄御堂筋線「なかもず行」または

「天王寺行」、「あびこ行」、「新金岡行」で
梅田駅乗り換え、阪急電鉄宝塚線「宝塚行」急行にて、宝塚駅下車
(所要時間 約50~55分)


■神戸市営地下鉄新神戸駅から
神戸市営地下鉄にて三宮駅で阪急電車へ乗り換え。
阪急電鉄神戸線「梅田行」特急にて西宮北口駅乗り換え、
今津線「宝塚行」にて、宝塚駅下車
(所要時間 約50~55分)


■大阪国際空港(伊丹空港)から
1)阪急バス(路線バス)にて阪急宝塚駅前下車

(所要時間約30分)


2)大阪モノレールにて蛍池駅で阪急電鉄乗り換え。

阪急電鉄宝塚線にて宝塚駅下車
(所要時間約50分)

宝塚チケット、宝塚ツアーなら阪急交通社

宝塚歌劇団は、兵庫県宝塚市を本拠地に、未婚の女性だけで構成されている日本の歌劇団です。
宝塚チケットは常に入手困難な状況が続いていますが、阪急交通社では、貸切公演を行い、
宝塚観劇ツアーを実施しています。もちろん一般観劇の宝塚チケットも多数ご用意しております。