【2・3名様一室同代金!】往復JRのぞみ利用/年末年始 東京旅 2日間
39,900〜46,900円
旅行代金 71,800~270,800 円
設定期間2024年11月8日~2025年3月28日
ブランド | トラピックス ITT |
---|---|
コース番号 | W6YE0TD |
出発地 | 東京都他 |
目的地 | 近畿/兵庫県 |
旅行期間 | 5日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳、乳幼児/0歳〜2歳
設定期間2024年11月8日~2025年3月28日
※この料金は 2024年8月29日 時点に算出された旅行代金です。
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
【観光地一例】神戸港事業の一つとして、1987年にかつての「メリケン波止場」と「中突堤」の間を埋め立てて造成された「メリケンパーク」。神戸を代表するフォトジェニックなスポットです。「神戸海洋博物館」や「ホテルオークラ」など、シンボリックな建物が建ち並んでいます。北側には1987年に、著名建築家フランク・ゲーリー作の「フィッシュ・ダンス」という開港120周年を記念するオブジェが設けられました。中央芝生には1990年に「オルタンシアの鐘」が設置されています。2017年の神戸開港150年を記念して設置されたモニュメント「BE KOBE」は、阪神・淡路大震災から20年をきっかけに生まれた「神戸の魅力は人である」という思いを集約しています。
【観光地一例】神戸市中央区の元町通と栄町通にまたがるエリア「神戸・南京町」。東西約200m、南北約110mの範囲に、100軒余りの店舗が軒を連ねています。南京町の中央通りは十字路になっており、中央の広場には「あずまや」、東に「長安門」、西に「西安門」、南に「海栄門」という名の門があり、北は元町商店街に繋がっています。点心、スイーツ、中華食材、雑貨屋などの店が軒を連ねています。南京町の誕生は、1867年の神戸港開港からといわれています。当時の清国は日本と条約非締結国であったため、外国人居留地に住むことが出来ず、その西側に隣接する現在の南京町の辺りに居を構えたことから中華街が誕生しました。
【観光地一例】海を見下ろす高台一帯、異国の文化と歴史を体験出来る異人館の街「北野町」は神戸を代表する観光スポットです。この街は、1868年の神戸港開港により外国人が増えたことから、異国情緒溢れる建物が建ち並ぶようになりました。かつては1000棟近くあった異人館、現存するのは30数棟のみとなり、そのうち一般公開されているのは16余です。
歴史ある洋館が続く北野の街には、異国情緒あふれる往時の面影が色濃く残されています。
【観光地一例】日本最古といわれる温泉「有馬温泉」。あの豊臣秀吉も入湯したことでも有名です。有馬温泉は、環境省の指針により療養泉として指定している9つの主成分のうち、7つもの成分(単純性温泉、二酸化炭素泉、炭酸水素塩泉、塩化物泉、硫酸塩泉、含鉄泉、放射能泉)が含まれています。このように多くの成分が含まれている温泉は、世界的にも珍しいと言われています。洪水、大火、震災と何度も危機を乗り越えてきた有馬の姿を見守った茶褐色の「金泉」と無色透明の「銀泉」、2色の温泉があるのが有馬温泉の特徴です。こじんまりとした温泉街は散策しやすく、女子好みの可愛いお店やカフェも揃います。
【観光地一例】戦後漫画の第一人者・手塚治虫が、5歳から24歳まで過ごした宝塚の地にあるマンガ・アニメミュージアム「手塚治虫記念館」。手塚治虫が唱え続けてきた「自然への愛」「生命の尊さ」をテーマに、青少年の夢と希望を未来へ広げていく施設として、1994年に設立されました。火の鳥のモニュメントや大勢のキャラクターたちの手型、足型、鼻型まである楽しいアプローチを通って館内に入ると、壮大な夢とロマンに満ちた手塚治虫の世界が広がります。手塚作品の全図書閲覧、オリジナル作品のハイビジョン映像鑑賞、オリジナルキャラクターグッズなど、大人から子どもまで見て、触れて、楽しめる施設です。
【観光地一例】神戸市中央区、新港突堤西地区にある「atoa(アトア)」。神戸の新しい、劇場型アクアリウムです。「Aquarium=水族館)」to(と)「Art=アート」が掛け合わされたもので、その名のとおり、舞台美術やデジタルアートを加えた空間に約100種類・3000点の生きものたちが暮らしています。館内は8つのゾーンに分かれており、それぞれのテーマに沿った展示と空間演出が魅力です。まず来館者を迎えてくれるのが「CAVE-はじまりの洞窟」。キラキラ光る壁と床に魚群型の照明が乱反射し、まるで万華鏡のような美しさです。伝統的な和空間にほっと癒やされる「MIYABI-和と灯の間」、壁面を利用した「GALLERY-探求の回廊」など趣向を凝らした展示をお愉しみいただけます。
【観光地一例】1924年8月1日に、日本初の本格的野球場として誕生した「阪神甲子園球場」。その始まりは、1922年に阪神電鉄が打ち出した、鉄道沿線の開発構想。本線の北側を住宅街、南側を遊園地とスポーツセンターとして開発するものでした。この頃、既に全国中等学校優勝野球大会(現在の全国高等学校野球選手権大会)が始まっており、大阪の豊中球場や西宮の鳴尾運動場で開催されていましたが、野球熱が高まるにつれ増加する観客に対応しきれなくなっていました。その声に応える形で建設されたのが、阪神甲子園球場です。球場完成の年は十干、十二支それぞれの最初にあたる「甲」と「子」が60年ぶりに出会う年にあたり、この縁起の良い年にちなんで「甲子園」と名付けられました。
【観光地一例】神戸北野町から「神戸布引ハーブ園」への唯一のアクセス「神戸布引ロープウェイ」。全長1460m、標高約400mの山頂まで、約10分の空中散歩をお楽しみいただけます。ロープウェイは、神戸の街並みや自然と調和する鮮やかなレッド、山の緑に映えるゴンドラです。全面ガラス張りとなっており、360度景色を見渡せるので、神戸の山々を望む大パノラマをお楽しみいただけます。六甲の山並み、神戸の市街地、海、神戸空港など、神戸らしい風景が一望できます。「神戸布引ハーブ園」は、約200種75000株の花やハーブが咲き集う日本最大級のハーブ園です。テーマの異なる12のガーデンでは、四季折々、様々な花やハーブをお楽しみいただけます。
【観光地一例】元々は織田信長が長年戦った石山本願寺が建てられていた場所「大阪城」。豊臣秀吉が城を築き、豊臣政権の本拠地となりました。「大坂の陣」の舞台となった城で、豊臣軍が敗れた後、城は取り壊され、2代将軍・徳川秀忠によって再建されました。再建の際には、豊臣家が築き上げた大阪城を埋め立て、その上に全く新しい大阪城が建て直されました。それから幾度か損傷を繰り返しては再建されています。現在の大阪城は1931年に再建されたもので、豊臣家時代の面影は残っていないと言われています。近年、大阪城公園の整備が進んでおり、カフェやショップなどの複合施設「JO-TERRACE OSAKA」など、観光客だけでなく市民も訪れるお洒落なスポットとなっています。
【観光地一例】2棟の高層ビルを頂部でつなげた、地上40階建ての連結高層建築「梅田スカイビル」。その特徴的なデザインから、大阪のランドマークとして親しまれています。梅田北ヤードの西側に隣接する「新梅田シティ」にそびえ、国内観光客のみならず外国人観光客からも熱い視線を集めています。1993年に誕生した梅田スカイビルは、高さ173mで最上部には「空中庭園展望台」があります。35階から39階へ向かうシースルーエスカレーターはフォトスポットとしても人気で、展望フロアには全長35mのガラスカウンターが広がります。また、眼下には都会に生まれた鎮守の森「中自然の森」があり、四季折々の表情を見せてくれます。
宿泊地 | ホテルランク | ホテル例 |
---|---|---|
神戸市内・灘・六甲アイランド | S | ホテルオークラ神戸 |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
旅行日数 | 5日間 |
---|---|
最少催行人員 | 1名 |
添乗員 | 同行致しません |
運送機関の種類または名称 | 往復:JR東海道新幹線(のぞみ号普通車指定席利用) |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:0回 昼食:0回 夕食:0回 |
その他
※当ツアーの旅行条件・旅行代金は2024年8月29日現在の運賃・代金・発着時間を基準としております。
※申込締切日:出発日の4日前(電話での申込締切日は11日前の平日) ※締切日以前でも満席、満室等により予約できない場合があります。
※スケジュールは天候及び交通機関・道路状況、その他諸事情により変更となる場合があります。
※品川駅・新横浜駅のみ途中乗下車可能。往路乗車駅・復路下車駅は同駅での手配となります。また、同行グループで同一区間での手配となります。
※旅行契約の成立後、お客様の都合で旅行を取り消される場合は、ご旅行条件書記載の取消料がかかります。お取り消しの結果、部屋利用人数による割増代金が発生する場合は差額分をお支払頂きます。
※列車の便・座席は日程に記した発着時刻を目安に手配します。便及び窓側・通路側等お席の希望・指定は承れません。お席は混雑状況・座席配置によりグループ内でも分かれる場合がありますので、ご了承ください。ただし指定席発売後(乗車日1ヵ月前)にインターネットで新規予約をされる方に限り便・座席を選択可能です。その際、発売開始前の列車を含む予約の場合は発売済の列車の便・座席のみ選択できます。なお、座席の確保はシートマップ選択時ではなく旅行予約完了時となります。ただし毎日23時50分から翌4時まではシステムメンテナンスの為、指定席発売後であっても便・座席の指定はできません。
※予約完了後は列車の変更・座席の変更はできません。変更を希望される場合は予約を取消し後、取り直しとなります。その際は既定の取消料がかかります。なお、JR発売開始前およびメンテナンス時間中に予約されたお客様の手配便・座席は出発7日前以降に代表者の会員メニュー(予約詳細)のeチケットダウンロードより「きっぷ(乗車票)引き換え書」を印刷していただき、ご確認ください。
※きっぷ受け取り後に取消・減員の場合はきっぷをお客様負担で返送頂き、当社で到着確認後の返金となります。その際、最寄JR駅で指定席の取消証明を受けて下さい。きっぷ受け取り前の取消・減員の場合は当社で受け取り前である旨を確認次第返金します。
※旅行開始後にお客様の都合で利用されなかった区間についての払い戻しはできません。
※自由行動中にかかる費用はお客様負担となります。
※添乗員が同行しないため、旅行サービスを受ける手続きはお客様ご自身で行っていただきます。また、悪天候等により旅行サービスの内容の変更を必要とする事由が生じた場合における代替サービスの手配および必要な手続きはお客様ご自身で行っていただきます。
※インターネットでの予約時は、日中つながる連絡先(携帯電話・勤務先等)を必ずご記入ください。
※手配内容(ホテル、電車等)の変更及び参加者の変更(お名前の間違いも含む)締切は、各出発日の21日前となります。ただし、空き状況等によってご出発の21日前でも変更をお受けできない場合があります。
尚、出発日の21日前を過ぎた予約の場合は、お手配内容の変更は承れません。
【注意事項】
・満席・満室等により、希望される出発日・ホテル・列車等が選択できない場合があります。
・旅行商品に利用できる座席数には制限がありますので、希望便に空席があっても手配できない場合があります。
・宿泊ホテルへはお客様自身でご移動下さい。また交通費・駐車場代等はお客様の負担となります。
・宿泊ホテルから発着駅までの移動距離も含めご検討ください。
乗車予定の列車に間に合わない場合、当社では一切責任を負いかねます。
・宿泊・食事・その他特典等全ての場合において、お客様都合でご利用されなかった場合の返金はありませんので、予めご了承下さい。
・送迎バスを用意しているホテルでも、当社での予約・手配は承っておりません。お客様自身でホテルへお問い合わせ下さい。
ただし、一部のコースで当社にて予約・手配を行う場合は利用ホテル欄および最終日程表に記載します。
・宿泊施設により、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合があります。新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをお勧めします。
【ホテルについて】
・特に記載がない限り洋室の2名1室はツインルームとなります。
・お部屋のタイプ(和室・洋室・和洋室、禁煙・喫煙、眺望等)の指定がない場合、事前の確約はできません。ご希望も承れません。
・洋室または和洋室の3名以上1室は、エキストラベッド又はソファーベッドのご利用となる場合があります。お部屋が手狭となりますので予めご了承ください。
・エキストラ(簡易)ベッド及びセミダブルでお子様の添い寝は利用できません。
【0336898】
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 東京国内 自由旅行 列車の旅
105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
総合旅行業務取扱管理者:坂巻朋子・乗木孟史
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
新橋サービスセンター
横浜サービスセンター
埼玉サービスセンター
アイコンの説明