(ホテルビナリオ嵯峨嵐山集合)新緑の嵯峨野トロッコ列車と保津川下りと京都牛のすき焼きのご昼食 日帰り
GW出発あり!嵐山を大満喫!!!
こだわりポイント
- GW出発のお席を確保しました!嵯峨野トロッコ列車と保津川下りへ!
- 亀岡~嵯峨まで16kmの保津川下りは世界的に有名な舟下りとして知られ、四季の自然美とスリルを満喫頂けます♪
- 混みあう嵐山で昼食場所を確保!京都牛のすき焼きをご賞味♪
出発日・旅行代金
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/4歳〜6歳
設定期間
- 5月出発のツアー最安値
- -円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 催行 受付終了 |
5 催行 受付終了 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年3月06日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
おすすめポイント
トロッコ嵯峨駅→トロッコ亀岡駅間 片道約7.3km
嵐山観光の定番と言えば、嵯峨野トロッコ列車!
クラシカルなカラーリングのディーゼル機関車で、
自然の景色に溶け込んで走る姿にノスタルジーを感じます。
車掌さんのユニークな案内も人気です。
有名な渡月橋がかかる川の上流、保津川に沿って走行します。
▲▽ 保津川下り ▽▲
京都・亀岡から名勝嵐山までの約16kmの渓流を下るスリル満点の舟下り。
熟練した船頭が棹、舵、櫂を操り、岩間をすり抜ける様は、まさにスリル満点!
保津川下りだからこそ味わえる、四季折々の保津渓谷の景観をお楽しみください。
日程表
移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
JR -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
■集合場所・時間/ホテルビナリオ嵯峨嵐山(11:30集合)
★ホテルビナリオ嵯峨嵐山(京都牛のすき焼きのご昼食)…

トロッコ嵯峨駅++


--<路線バス:約15分>--乗船場~~~▲保津川下り(約2時間)~~~着船場
【各自自由解散/16:00~17:00着】
- 食事
- 【朝食】× 【昼食】京都牛のすき焼き 【夕食】×
重要事項
■保津川下りに関して
※保津川下りにより安心してご乗船いただくため、以下の通りの乗船制限がございます。
・身長80cm以下の方は乗船いただけません。
・救命胴衣が正しく装着できない方は乗船いただけません。
・体調が優れない方は乗船いただけません。
・車椅子の方は、座席に乗り換えるなど、ご利用可能な場合も付き添い者が必要となります。
(車椅子ごと乗船はいただけません。)※盲導犬については乗船可能です。
・乗船に際し乗船名簿を提出致します。
■天候不良に関する注意事項(保津川下り・トロッコ列車)
【1】増水・暴風雨等、気象条件により保津川下りが前日15:00までに中止になった場合はツアーを中止します。
川の水位により旅行当日の天候が安定している場合でも中止になる場合がありますのでご了承ください。また、前日15:00までに中止が決定せず、それ以降に中止が決定した場合はツアーは実施となります。その場合は、保津川下りと路線バス相当額のご返金となり、食事場所までJRで移動して食事後解散となりますので予めご了承の上、お申し込みください。
【2】嵯峨野トロッコ列車が中止の場合でもツアーは出発致します。亀岡駅まで在来線移動となり差額はご返金となります。
旅行条件
旅行日数 | 1日間 |
---|---|
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | 同行致します(ホテルビナリオ嵯峨嵐山~保津川下り着船場まで) |
運送機関の種類または名称 | 往路:徒歩、復路:徒歩 |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
その他
※上記スケジュールは2025年3月5日現在のものであり、天候・現地事情・道路状況等によって、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容・帰着時間が変更になる場合がございます。
※都合によって旅程の順序を変更する場合がございます。予め、ご了承下さい。
※ご旅行時期や気象状況等によって写真の風景は実際と異なる場合があります。
※4歳以上小学生未満のお客様は、ご昼食は含まれおりません。
また、4歳未満のお客様は、嵯峨野トロッコ列車・保津川下りは膝上になります。
※<>内は滞在予定時間です。(都合によって異なる場合があります)
※添乗員は旅程管理に万全を尽くすため、お客様と同行させて頂きます。
なお、労働基準法の定めからも勤務中一定の休憩時間を適宜取得させることが必要ですので、お客様各位のご理解とご高配をお願い申し上げます。
※出発日の4日前までに当社から催行中止の連絡がない場合はツアー催行となります。
※この旅行条件は2025年3月5日を基準としております。また、旅行代金は2025年3月5日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しております。
取引条件説明書面の交付について
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:384940|承認日:2025/03/06
お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
- 電話番号
- ナビダイヤル 0570-01-5589
- ナビダイヤル
-
一部のIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 06-6366-2533
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日・祝日9:30~13:30
- 休日
- 年末年始
阪急交通社 トラピックス大阪 国内 バスツアー
530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA
総合旅行業務取扱管理者:樋上拓也・藤本陽子
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター
10:00~17:00
最近チェックしたツアー
アイコンの説明