【◆宮崎空港発着 6/17・26出発】札幌・旭川・小樽・富良野・美瑛・釧路 四季彩の丘 ノロッコ号モニターツアー5日間

お気に入りに追加されました

1/10

四季彩の丘(7月頃)/イメージ
四季彩の丘(7月頃)/イメージ
富良野・美瑛ノロッコ号とラベンダー/イメージ
富良野・美瑛ノロッコ号とラベンダー/イメージ
富良野・美瑛ノロッコ号/イメージ
富良野・美瑛ノロッコ号/イメージ
釧路湿原ノロッコ号(注2)/イメージ
釧路湿原ノロッコ号(注2)/イメージ
上野ファーム/イメージ
上野ファーム/イメージ
ファーム富田(7月頃)/イメージ
ファーム富田(7月頃)/イメージ
小樽/イメージ
小樽/イメージ
旭山動物園/イメージ
旭山動物園/イメージ
釧路湿原/イメージ
釧路湿原/イメージ
サホロリゾートホテル 大浴場/イメージ
サホロリゾートホテル 大浴場/イメージ
四季彩の丘(7月頃)/イメージ
富良野・美瑛ノロッコ号とラベンダー/イメージ
富良野・美瑛ノロッコ号/イメージ
釧路湿原ノロッコ号(注2)/イメージ
上野ファーム/イメージ
ファーム富田(7月頃)/イメージ
小樽/イメージ
旭山動物園/イメージ
釧路湿原/イメージ
サホロリゾートホテル 大浴場/イメージ

旅行代金 159,800~199,800

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

  • 現地添乗員同行
  • 温泉
  • 露天風呂
  • 大浴場

設定期間2025年6月17日~2025年6月26日

コース情報
ブランド トラピックス H66
コース番号 1056M
出発地 宮崎県
目的地 北海道  
旅行期間 5日間

こだわりポイント

  • ◇うれしいプレゼント!JR北海道オリジナルクリアファイル♪
  • ◇6月から9月の期間限定運行の人気のトロッコ列車にご乗車♪
  • ◇日本最北の動物園「旭山動物園」にご案内!

出発日・旅行代金

旅行代金は 4名1室利用/ 大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳

設定期間2025年6月17日~2025年6月26日

「予約する」ボタンのクリックで申込画面に進みます。
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
部屋タイプ
6月出発のツアー最安値
159,800
20256

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

残席

159,800
(159,800円)

予約する

18

19

20

21

22

23

24

25

26

残席

159,800
(159,800円)

予約する

27

28

29

30

※この料金は 2025年4月15日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

☆・☆・☆~モニタツアー~☆・☆・☆
《ごあいさつ》
国内を約15分で周遊するトラクターバス「ノロッコ号」に乗り雄大な十勝岳連峰とパッチワークの丘
をバックに初夏の花畑を満喫しませんか?
■四季彩の丘 スタッフ一同■

(モニター条件)
本ツアーご参加の皆様には、四季彩の丘のノロッコ号<トラクターバス>について、
ご感想をお聞かせください。
A4用紙1枚程度のアンケートにお答えいただきます。その謝礼として御品を差しあげます。
※アンケート結果は地域振興ならびにサービス向上のための資料とさせていただきます。

■□■ノロッコ号にご乗車■□■
<【乗車1】トラクターバス「四季彩ノロッコ号」(約15分)(3日目)>
*バス利用でラクラク観光

<四季彩の丘(3日目)>
*美瑛の丘に広がる花々が描く虹色のカーペット
*咲き誇る花畑を遊覧
*花の見頃:金魚草ソネット6月下旬~10月上旬 ※美瑛四季彩の丘調べ

<【乗車2】富良野・美瑛ノロッコ号(3日目)>《美瑛駅⇒ラベンダー畑駅》
*6月から9月の期間限定運行の人気のトロッコ列車
*花々が咲き乱れる富良野・美瑛をトロッコ列車から車窓で体験!
*のんびり時間を忘れて富良野の風を楽しむ観光列車

<【乗車3】くしろ湿原ノロッコ号(4日目)>《塘路駅⇒釧路駅》
*大自然の偉大さを感じる
*動物たちにも出会えるかも!?(注2)

<釧路湿原(4日目)>
*釧路湿原国立公園

(注2)野生動物のため、ご覧いただけない場合がございます。

◆◇◆魅力的な観光地へ◆◇◆
<旭山動物園(2日目)>
*日本最北の動物園
*たっぷり約150分滞在!

<上野ファーム(2日目)>
*「風のガーデン」をデザインしたカリスマデザイナー上野砂由紀氏のガーデン
*入園人数を制限するほど大人気!

<ファーム富田(3日目)>
*色とりどりの花々が可憐に咲き誇るお花のテーマパーク
*開花時期:ラベンダー6月下旬~7月上旬 ※ファーム富田調べ
*開花時期:ジャーマンアイリス6月中旬~6月下旬 ※ファーム富田調べ
*開花時期:アイスランドポピー6月上旬~6月中旬 ※ファーム富田調べ
*開花時期:サルビアフラテンシス6月上旬~6月中旬 ※ファーム富田調べ
*開花時期:チャイブ6月上旬~6月下旬 ※ファーム富田調べ
*開花時期:オリエンタルポピー6月上旬~6月下旬 ※ファーム富田調べ
*開花時期:ルピナス6月中旬~6月下旬 ※ファーム富田調べ
*開花時期:ハマナス6月中旬~6月下旬 ※ファーム富田調べ
*開花時期:キンギョソウ、ケイトウ、ブルーサルビア6月上旬~6月下旬 ※ファーム富田調べ
*開花時期:マリーゴールド、ダリア、ベゴニア6月上旬~6月下旬 ※ファーム富田調べ

※花の見頃は気象状況により、多少前後する場合がございます。

■□■2泊目は層雲峡温泉にご宿泊■□■
<1泊目>(札幌市内)クインテッサホテル札幌(一例)※当社基準Aランクホテル

<2泊目>(層雲峡温泉)朝陽亭または朝陽リゾートホテル※当社基準Aランクホテル
朝陽亭:にっぽんの温泉100選(注4)
朝陽リゾートホテル:大自然とともに湯浴みを愉しむ
(注4)観光経済新聞社主催(第38回・2024年度)

<3泊目>(狩勝高原)サホロリゾートホテル【指定】※当社基準Aランクホテル

<4泊目>(十勝川温泉)ホテル大平原(一例)※当社基準Bランクホテル

※指定以外の宿泊施設は同等ランク又はそれ以上のランクの施設に変更となる場合がございます。



もっと見る

人気の観光地へご案内

かつてニシン漁で栄えた北の商都・ノスタルジックな港街「小樽」

かつてニシン漁で栄えた北の商都・ノスタルジックな港街「小樽」

石狩湾に面する港街「小樽」。古くはニシン漁で栄え、明治から昭和初期にかけ北海道経済を一手に担って発展しました。港に船が行き交う商都として繁栄を極め、今も当時の雰囲気を色濃く残すノスタルジックな街並みは、まるでタイムスリップしたかのように思えます。多くの歴史的建造物が残されており、運河沿いの石造りの重厚な倉庫は様々な店舗として再利用されています。この倉庫群に沿って流れる小樽運河では、ゆったりと時間が流れているようです。「北のウォール街」とも呼ばれる、もともと銀行だった建物がある一角や、レトロな商店などが軒を連ねる通りなど、街を歩くだけでもたっぷりと風情を味わえます。

動物の生態・行動を引き出す行動展示で一躍有名「旭山動物園」

動物の生態・行動を引き出す行動展示で一躍有名「旭山動物園」

旭川市にある日本最北の動物園ながら、上野動物園を抜いて月間入園者数日本一を記録したこともある人気動物園「旭山動物園」。地上17mのロープを移動するオランウータン、水中を飛び回る様に泳ぐペンギン、垂直に泳ぐアザラシなど、動物たちの生き生きとした姿に目を奪われます。旭山動物園では、動物たちの持つ能力や生態をつぶさに見せる「行動展示」といわれる展示方法が有名で、ユニークな催しが数多くあります。ホッキョクグマが捕食するアザラシになった気分で覗き見できるという「シールズアイ」、アザラシの「マリンウェイ(円柱水槽)」などが有名です。また、動物たちのストレス解消などの狙いがある、異なる動物を同じ場所で飼育する「混合展示」も新たな取り組みとして注目されています。

英国式と北海道風土を融合した優雅で美しい庭「上野ファーム」

英国式と北海道風土を融合した優雅で美しい庭「上野ファーム」

「上野ファーム」は北海道ガーデン街道を代表する庭園です。 英国式庭園を参考に、北海道の気候風土で育つ植物がつくりだす庭を「北海道ガーデン」と考え、四季折々の宿根草を中心に構成されています。富良野の「風のガーデン」をデザインされた、カリスマガーデンデザイナー上野砂由紀さんがヘッドガーデナーを務められています。北国ならではの四季折々に咲く美しい花々に囲まれながら優雅なひとときをお楽しみください。

空と山にも負けない圧倒的スケールの展望花畑「四季彩の丘」

空と山にも負けない圧倒的スケールの展望花畑「四季彩の丘」

北海道の中央部にあり、なだらかな丘陵地帯が特徴の北海道美瑛町。この地にある観光農園「四季彩の丘」は、農園と表現するには勿体ないほどの壮大な風景が広がる、北海道を代表する観光スポットです。丘の斜面には波打つように花畑が広がり、パレットに描かれたような色鮮やかな花々と十勝岳連峰の景色をバックにした景観は見る者を圧倒します。その美しいストライプカーペットの花畑は、春から秋にかけて長い期間花を楽しむことができます。目にも鮮やかな数十種類の花が咲く展望花畑は、誰もが名カメラマンになれる最強のフォトジェニックスポットです。北海道らしい広大な敷地を彩る、奇跡のようにカラフルな丘陵地の景観は、見るものを魅了します。

風光明媚な富良野線をのんびりと巡る「富良野・美瑛ノロッコ号」

風光明媚な富良野線をのんびりと巡る「富良野・美瑛ノロッコ号」

富良野盆地と、丘のまち・美瑛を進む観光列車「富良野・美瑛ノロッコ号」。全国でも貴重なディーゼル機関車で牽引する観光列車で、1997年より運行開始しました。「ノロッコ」とは「ゆっくり」をあらわす「ノロノロ」と、「トロッコ」をあわせた造語です。景色の良い場所では、最高時速30kmほどでのんびりと走ってくれます。座席は、富良野・美瑛の美しい景色が見やすいように外側に向けて設置されています。写真撮影のタイミングを逃さないよう、沿線の「見どころ」ではアナウンスもあります。ラベンダー畑の近くを通るときは、かすかに花の香りが感じられ、爽やかな風と景色をお愉しみいただけます。
《美瑛駅⇒ラベンダー畑駅》

四季折々の色彩豊かな花々が出迎えてくれる「ファーム富田」

四季折々の色彩豊かな花々が出迎えてくれる「ファーム富田」

毎年約100万人もの観光客が訪れる日本最大級のラベンダー畑「ファーム富田」。1940年代後半から盛んとなったラベンダーオイルの生産は、1970年代頃から衰退の一途をたどりました。どの農家もラベンダー栽培から手を引き始めましたが、ファーム富田は稲作を続けながらラベンダー畑を守り続けました。そんな苦しい中、ラベンダー畑が広告に採用されたことから富良野は人気観光地となり、それに伴って花畑も増設を続け、現在では12ヶ所に拡大しています。ラベンダーの見頃は7月ですが、夏以外の季節でもラベンダーを楽しめるように、温室の「グリーンハウス」でも栽培されています。ラベンダーの他にも、色とりどりの花々や観葉植物も栽培されており、季節の花々をお楽しみいただけます。

雄大な大自然の釧路湿原をノロノロ走るくしろ湿原ノロッコ号♪

雄大な大自然の釧路湿原をノロノロ走るくしろ湿原ノロッコ号♪

JR北海道の観光列車である「くしろ湿原ノロッコ号」のお名前は、「ノロノロ走るトロッコ列車」が由来となります。窓の開いたトロッコ風の車両に乗って、壮大な釧路湿原の空気を身体でたくさん感じながら、「北海道釧路の大地」をたっぷりと楽しめます。釧路駅(北海道釧路市)と塘路駅(北海道川上郡標茶町)を、根室本線、釧網本線経由で結びます。走行距離は27.2km。車窓に広がるくしろ湿原の自然な風景をたっぷりと満喫出来ます。

日本最大級の湿原と壮大な蛇行河川が創り出す景観「釧路湿原」

日本最大級の湿原と壮大な蛇行河川が創り出す景観「釧路湿原」

北海道の東側、太平洋から内陸に向かって広がる湿原「釧路湿原」。釧路市、標茶町、鶴居村、釧路町の4つの市町村にまたがっており、釧路湿原国立公園に指定されています。面積は約2万8000ヘクタールもあり、東京23区がすっぽりと収まってしまうほどの大きさです。約700種の植物と、約1300種の生き物が生息する貴重な自然は、1980年に日本初のラムサール条約登録湿地に指定されました。かつては海の中にあった釧路湿原。約6000~4000年前、徐々に水が引くとともに泥や砂がたまった湿原が出現したといわれています。手つかずの自然など、他では見られない雄大な景観を間近に感じられる、道東の人気観光スポットです。

寛ぎに満ちた上質なリゾートホテル「サホロリゾートホテル」

寛ぎに満ちた上質なリゾートホテル「サホロリゾートホテル」

【3泊目】
北海道上川郡新得町にあるリゾート施設「十勝サホロリゾート」。自然豊かな狩勝高原のリゾートで、この施設内にあるホテルが「サホロリゾートホテル」です。明るく広々とした客室からは、サホロの森を眺められ、心も身体も癒されるひとときをお過ごしいただけます。澄んだ空気とマイナスイオンを肌で感じる「大浴場」、セルフロウリュとヴィヒタ(白樺の若葉を束ねた物)で十勝の自然を感じる「十勝サウナ」、水を綺麗にする麦飯石を敷き詰めた「露天風呂」もお愉しみいただけます。豊かな自然に彩られた森と、まるで隠れ家のような心地よさに包まれたホテルにて、サホロのリゾートステイをご満喫ください。

もっと見る

利用ホテル

3泊目:狩勝高原

【指定】サホロリゾートホテル 外観/イメージ

【指定】サホロリゾートホテル 外観/イメージ

  • 1泊目:(札幌市内)クインテッサホテル札幌(一例)※当社基準Aランクホテル 2泊目:(層雲峡温泉)朝陽亭または朝陽リゾートホテル※当社基準Aランクホテル 3泊目:(狩勝高原)サホロリゾートホテル【指定】※当社基準Aランクホテル 4泊目:(十勝川温泉)ホテル大平原(一例)※当社基準Bランクホテル ■ホテルランクは当社独自の基準において契約のある宿泊施設を上位から「S」・「A」・「B」・「C」に分類しております。 ■宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティーの削減ならびに有料化を実施している場合がございます。 新しい旅のスタイル観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめいたします。 ■一例宿泊施設は下記同等クラスの施設に変更となる場合がございます。 ご出発の5日前到着(7日前発送)をめどにお送りする最終日程表にてご確認下さい。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

小樽/イメージ
小樽/イメージ
【ご集合場所・時間/宮崎空港・6:50~9:35】

宮崎空港(7:35~10:35発)

⇒羽田空港

⇒新千歳空港

=○小樽(ノスタルジックな雰囲気が魅力的な港町:約80分)

=札幌市内<泊>(18:00~18:30着)

<バス走行距離:約127km>

■1日目昼食と夕食は自由食(各自負担)となります。
昼食場所は最終日程表にてご案内いたします。
食事
【朝食】× 【昼食】× 【夕食】×
滞在先
クインテッサホテル札幌(一例)

2日目

旭山動物園/イメージ
旭山動物園/イメージ
上野ファーム/イメージ
上野ファーム/イメージ

ホテル(8:00頃発)

JR札幌駅

#<特急/指定席・約90分>##JR旭川駅

=◎旭山動物園
(動物のすごさ、美しさ、尊さを伝える「行動展示」が有名な動物園・自由昼食(各自負担)含め約150分滞在)

=◎上野ファーム
(カリスマデザイナー上野砂由紀氏が手掛けたガーデン:約65分)

=層雲峡温泉<泊>(16:30~17:30頃着)

<バス走行距離:約70km>

食事
【朝食】○ 【昼食】× 【夕食】○
滞在先
朝陽亭または朝陽リゾートホテル

3日目

四季彩の丘(7月頃)/イメージ
四季彩の丘(7月頃)/イメージ
富良野・美瑛ノロッコ号とラベンダー/イメージ
富良野・美瑛ノロッコ号とラベンダー/イメージ
ファーム富田(7月頃)/イメージ
ファーム富田(7月頃)/イメージ

ホテル(9:00頃発)

=◎四季彩の丘・(▲【乗車1】【四季彩ノロッコ号】から花畑をお楽しみ:約50分)

=美瑛駅

#<▲【乗車2】季節限定運行!大自然を列車で満喫!【「富良野・美瑛ノロッコ号」にご乗車】・約30分>

#ラベンダー畑駅(この期間だけの臨時駅)

…○ファーム富田(色とりどりのお花畑に感動:約50分)

=狩勝高原<泊>(17:00頃着)

<バス走行距離:約192km>
食事
【朝食】○ 【昼食】お弁当 【夕食】○
滞在先
サホロリゾートホテル【指定】

4日目

釧路湿原ノロッコ号(注2)/イメージ
釧路湿原ノロッコ号(注2)/イメージ
釧路湿原/イメージ
釧路湿原/イメージ

ホテル(8:30頃発)

=塘路駅

#<▲【乗車3】【釧路湿原ノロッコ号】(現行ノロッコ号車両にご乗車・約45分)>

#釧路駅==★釧路プリンスホテル

=○釧路湿原(約3000年前から変わらぬ太古の絶景:約40分)

=十勝川温泉<泊>(18:30頃着)

<バス走行距離:約340km>

食事
【朝食】○ 【昼食】○ 【夕食】○
滞在先
ホテル大平原(一例)

5日目


ホテル(9:00頃発)

=JR帯広駅

#<JR特急おおぞら/指定席・約120分>##JR南千歳駅

#<JR快速エアポート・自由席>(注3)##JR新千歳空港駅

…新千歳空港

⇒羽田空港

⇒宮崎空港(18:00~21:00着)

<バス走行距離:約10km>

■5日目昼食は自由食(各自負担)となります。
昼食場所は最終日程表にてご案内いたします。

(注3)JR快速エアポートは自由席のため、ご着席いただけない場合がございます。


食事
【朝食】○ 【昼食】× 【夕食】×

重要事項

本ツアーご参加の皆様には、四季彩の丘のノロッコ号<トラクターバス>について、ご感想をお聞かせください。
A4用紙1枚程度のアンケートにお答えいただきます。その謝礼として御品を差しあげます。
※アンケート結果は地域振興ならびにサービス向上のための資料とさせていただきます。

※当ツアーは、1名様以上でお申込みください。(相部屋利用はお受けできません)
また、6歳未満のお子様のご参加はご遠慮ください。
※お申込み者、同行者のお名前・ご年齢・性別はお間違いのないようにご入力ください。
ご年齢は、ご旅行出発時点のご年齢をご入力ください。
※バス座席は奇数人数でのご参加の場合、他のグループのお客様との相席となる場合がございます。
※当ツアーは当社他支店との共同催行となります。
各地からの航空便発着時間差により新千歳空港にて最大180分お待ちいただく場合がございますので予めご了承ください。

※「くしろ湿原ノロッコ号」および「富良野・美瑛ノロッコ号」について、「ノロッコ号」での運行は2025年度をもちまして終了する予定でしたが、新しい観光列車の運行開始時期が変更となることから、2026年度に限り運行を継続することとなります。

(注2)野生動物のため、ご覧いただけない場合がございます。
(注3)JR快速エアポートは自由席のため、ご着席いただけない場合がございます。
(注4)観光経済新聞社主催(第38回・2024年度)

旅行条件

旅行日数 5日間
最少催行人員 20名
添乗員 同行致します(1日目新千歳空港から5日目新千歳空港まで)
運送機関の種類または名称 往路:飛行機、復路:飛行機
航空会社 日本航空/ANA/ソラシドエア
食事回数※機内食除く 朝食:4回 昼食:2回 夕食:3回

その他

※利用航空便の発着時刻は2025年3月21日現在の時刻になります。また予告なく時刻変更になる場合があります。
上記スケジュールは航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。

■定員になり次第締切となります。
■出発日によって満席、又は中止となっている場合もございますので、ご了承ください。
■旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取り消される場合には、ご旅行条件書記載の取消料を頂戴します。

※交通機関の座席は団体手配のため、グループ内でお席が分かれる場合がございます。
尚、利用便や座席の指定は当社にご一任ください。

■バスガイド/乗務いたしません。※ご旅行中の添乗員による観光案内はございません。予めご了承ください。
■バス車内は禁煙とさせていただきます。
■バスのお座席割りは当社にご一任ください。
奇数人数でのご参加の場合、他のグループのお客様とバス座席が相席となる場合がございます。
■利用予定バス会社は、エルム観光バスまたは北海道エリア利用バス会社(当社基準)となります。
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。

http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php

◆旅行条件の基準期日
この旅行条件は2025年3月21日を基準としております。
また、旅行代金は2025年3月21日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しております。

【本コースの予約について】
※お申込みの際は、ご旅行条件書を必ずお読みください。
※インターネットからお申込みいただいた場合は、パンフレット、旅行条件書、参加申込書の送付はございません。
※書面での発送をご希望の場合は、インターネットからご予約頂く際に、「旅行手続書類の送付について」をご確認ください。
※ご入金確認後(契約成立後)、確定書面(最終日程表「旅のしおり」)は、ご出発日の5日前到着(7日前発送または通知)を
目途にご確認頂けます。ご利用便、ホテル名など日程の詳細をご確認ください。


旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:391822|承認日:2025/04/14

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
国内ナビダイヤル 0570-089-007
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
0985-25-0068
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 宮崎支店

880-0806 宮崎市広島1-18-12 宮崎フコク生命ビル3階

総合旅行業務取扱管理者:小森田翔平・林晃一

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

宮崎支店

〒880-0806 宮崎県宮崎市広島1-18-12 宮崎フコク生命ビル3階
10:00~12:00、13:30~16:00(土日祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

【新千歳空港発】2025年大阪・関西万博2日間でたっぷり楽しむ3日間

【新千歳空港発】2025年大阪・関西万博2日間でたっぷり楽しむ3日間

109,900~139,900

【新千歳発】2025年大阪・関西万博と万博記念公園・嵐山・東大寺3日間

【新千歳発】2025年大阪・関西万博と万博記念公園・嵐山・東大寺3日間

89,900~129,900

【新千歳空港発】2025年大阪・関西万博 たっぷり1日滞在と六甲・嵐山 神戸牛を食す3日間

【新千歳空港発】2025年大阪・関西万博 たっぷり1日滞在と六甲・嵐山 神戸牛を食す3日間

99,900~149,900

【新千歳空港発着】当社基準最上級Sランクホテルのオールインクルーシブホテルに泊まる 沖縄10の絶景と3つの島を巡る5日間

【新千歳空港発着】当社基準最上級Sランクホテルのオールインクルーシブホテルに泊まる 沖縄10の絶景と3つの島を巡る5日間

100,000~170,000

【新千歳発着】2025年大阪・関西万博と舞妓の舞を楽しむ京都長期滞在5日間

【新千歳発着】2025年大阪・関西万博と舞妓の舞を楽しむ京都長期滞在5日間

150,000~170,000

≪新千歳空港発着≫7つの世界遺産構成資産と個人では行きにくい室生寺・長谷寺へ歴史ロマンあふれる奈良3日間

≪新千歳空港発着≫7つの世界遺産構成資産と個人では行きにくい室生寺・長谷寺へ歴史ロマンあふれる奈良3日間

99,900~159,900

【新千歳空港発着】立山黒部アルペンルートと黒部峡谷鉄道トロッコ電車 上高地・世界遺産富士山4日間

【新千歳空港発着】立山黒部アルペンルートと黒部峡谷鉄道トロッコ電車 上高地・世界遺産富士山4日間

135,000~209,000

2025年大阪・関西万博と城崎温泉・三朝温泉に泊まる 有馬温泉街・鳥取砂丘4日間

2025年大阪・関西万博と城崎温泉・三朝温泉に泊まる 有馬温泉街・鳥取砂丘4日間

135,000~170,000

【新千歳空港発着】2025年大阪・関西万博と京都3つの特別拝観・日本三景天橋立4日間

【新千歳空港発着】2025年大阪・関西万博と京都3つの特別拝観・日本三景天橋立4日間

130,000~170,000

【新千歳発】南欧風リゾートホテル(2泊目)に泊まる 海外旅行気分を味わう四国3日間

【新千歳発】南欧風リゾートホテル(2泊目)に泊まる 海外旅行気分を味わう四国3日間

89,900~114,900

【新千歳空港】世界的ブランド当社基準最上級Sランクホテルとリゾートホテルに泊まる 5つの島をめぐる南国ミステリーツアー4日間

【新千歳空港】世界的ブランド当社基準最上級Sランクホテルとリゾートホテルに泊まる 5つの島をめぐる南国ミステリーツアー4日間

100,000~150,000

新千歳/あの世界的ブランドホテルとオールインクルーシブのホテルに泊まる3つの絶景5つの札幌支店初登場ミステリーツアー4日間

新千歳/あの世界的ブランドホテルとオールインクルーシブのホテルに泊まる3つの絶景5つの札幌支店初登場ミステリーツアー4日間

100,000~135,000

【新千歳空港発着】熊野三山・那智の滝 世界遺産高野山と2025年大阪・関西万博4日間

【新千歳空港発着】熊野三山・那智の滝 世界遺産高野山と2025年大阪・関西万博4日間

130,000~160,000

≪新千歳空港発着≫蒼の楽園宮古諸島5島美しき宮古ブルー10景をめぐる 4日間

≪新千歳空港発着≫蒼の楽園宮古諸島5島美しき宮古ブルー10景をめぐる 4日間

129,000~141,000

≪1名様1室同旅行代金/新千歳空港発着≫蒼の楽園宮古諸島5島美しき宮古ブルー10景をめぐる 4日間

≪1名様1室同旅行代金/新千歳空港発着≫蒼の楽園宮古諸島5島美しき宮古ブルー10景をめぐる 4日間

129,000

【新千歳空港発着】長崎市内に3連泊!軍艦島上陸クルーズ4日間

【新千歳空港発着】長崎市内に3連泊!軍艦島上陸クルーズ4日間

79,900~199,900

2025年大阪・関西万博と「超国宝ー祈りのかがやきー」・大阪城豊臣石垣と有馬温泉3日間

2025年大阪・関西万博と「超国宝ー祈りのかがやきー」・大阪城豊臣石垣と有馬温泉3日間

125,000~145,000

【新千歳発】2025年大阪・関西万博たっぷり1日滞在と姫路城・大塚国際美術館3日間

【新千歳発】2025年大阪・関西万博たっぷり1日滞在と姫路城・大塚国際美術館3日間

109,900~139,900

【新千歳空港発着】海・空・列車 3つの貸切遊覧とハウステンボス 九州 モニターツアー4日間

【新千歳空港発着】海・空・列車 3つの貸切遊覧とハウステンボス 九州 モニターツアー4日間

120,000~150,000

【基本ホテルプラン/新千歳空港発着】ホテルヨーロッパに泊まる 長崎・平戸・唐津・ハウステンボスと軍艦島上陸クルーズ4日間

【基本ホテルプラン/新千歳空港発着】ホテルヨーロッパに泊まる 長崎・平戸・唐津・ハウステンボスと軍艦島上陸クルーズ4日間

99,900~144,900

【国内旅客施設使用料について】

旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

羽田空港:大人1,800円、子供1,800円
新千歳空港往復:大人740円、子供740円

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。