特別貸切運行富良野・美瑛ノロッコ号とオールインクルーシブの名湯ホテル(3泊目)に泊まる 美しき富良野・美瑛4日間

お気に入りに追加されました

1/7

富良野・美瑛ノロッコ号/イメージ
富良野・美瑛ノロッコ号/イメージ
旭山動物園/イメージ
旭山動物園/イメージ
層雲閣 MOUNTAIN RESORT 1923 露天風呂/イメージ
層雲閣 MOUNTAIN RESORT 1923 露天風呂/イメージ
層雲閣MOUNTAIN RESORT 1923 オールインクルーシブ/イメージ
層雲閣MOUNTAIN RESORT 1923 オールインクルーシブ/イメージ
上野ファーム/イメージ
上野ファーム/イメージ
大雪 森のガーデン/イメージ
大雪 森のガーデン/イメージ
風のガーデン/イメージ
風のガーデン/イメージ
富良野・美瑛ノロッコ号/イメージ
旭山動物園/イメージ
層雲閣 MOUNTAIN RESORT 1923 露天風呂/イメージ
層雲閣MOUNTAIN RESORT 1923 オールインクルーシブ/イメージ
上野ファーム/イメージ
大雪 森のガーデン/イメージ
風のガーデン/イメージ

旅行代金 129,000~159,000

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

  • ホテル指定
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • ワクチン・検査パッケージ適用
  • 温泉
  • 現地添乗員同行

設定期間2025年8月25日~2025年8月26日

コース情報
ブランド トラピックス HNT
コース番号 11703
出発地 愛知県
目的地 北海道  
旅行期間 4日間

こだわりポイント

  • 2出発日限定!ベストシーズンに人気のノロッコ号を阪急交通社特別貸切でご案内!
  • 3泊目は名湯層雲峡温泉のオールインクルーシブホテルご宿泊!1,2泊目は当社基準Aランクホテルに2連泊!
  • 「ガーデン街道」にある花々が美しく咲き誇る3つの庭園を巡る!

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳

設定期間2025年8月25日~2025年8月26日

「予約する」ボタンのクリックで申込画面に進みます。
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
部屋タイプ
8月出発のツアー最安値
129,000
20258

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

残席

129,000
(129,000円)

予約する

26

残席

129,000
(129,000円)

予約する

27

28

29

30

31

※この料金は 2025年3月12日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

1・2泊目:旭川市  アートホテル旭川 指定 <当社基準Aランクホテル>
北海道第二の都市旭川市内の好立地ホテルに2連泊!大きな荷物の移動がないからラクラク♪
大浴場のサウナとジャグジーでリラックス!

3泊目:層雲峡温泉 層雲閣 MOUNTAIN RESORT 1923 指定 <当社基準Aランクホテル>
大雪山国立公園に抱かれた美しい渓谷の温泉郷に佇む、2024年12月にオールインクルーシブホテルの宿として生まれ変わった名湯ホテルにご宿泊!
ご夕食は北の味覚満載、絶品旨味たっぷりの焼きズワイガニ足が食べ放題!道産食材をふんだんに使ったビュッフェをお楽しみください!
にっぽんの温泉100選(第38回・2024年度・観光経済新聞主催)にも選ばれる名湯層雲峡温泉の峡谷露天風呂などで湯ったりお寛ぎください。

… * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * …

♪人気の観光列車「富良野・美瑛ノロッコ号」を特別貸切運行!
花々が咲き乱れる富良野・美瑛を車窓からお楽しみください。

♪ガーデン街道にある3つの庭園にご案内
・【ガーデン街道1】上野ファーム…「風のガーデン」をデザインしたカリスマデザイナー上野砂由紀氏のガーデン

例年の花の見頃
バラ:7月上旬~8月下旬
フロックス:8月上旬~8月下旬
(上野ファーム調べ)

・【ガーデン街道2】大雪森のガーデン…大雪山系で最も美しい風景の中に描かれた庭

例年の花の見頃
ジギタリス:6月上旬~8月下旬
エゾトリカブト:8月下旬~10月上旬
(大雪森のガーデン調べ)

・【ガーデン街道3】風のガーデン…テレビドラマの舞台となった大人気スポット

例年の花の見頃
カンバニュラ:7月上旬~8月下旬
(風のガーデン調べ)

… * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * …

♪他にも北海道の有名観光地にもご案内♪

・ファーム富田…日本最大級のお花畑、カラフルな景色が広がる
例年の花の見頃
アケダラム・マリーゴールド:6月上旬~10月上旬
サルビア:6月上旬~10月中旬
ベゴニア:8月下旬~10月上旬
(ファーム富田調べ)

・美瑛・青い池…テレビなどで話題の神秘的な池

・旭山動物園…100種類以上630頭もの動物たちがお出迎え!

・フラワーランドかみふらの…広大な敷地に咲く花々を見学♪
例年の花の見頃
マリーゴールド:6月上旬~10月上旬
サルビア・ベチニア:6月上旬~10月中旬
バラ:6月中旬~8月下旬
(フラワーランドかみふらの調べ)

… * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * …

もっと見る

人気の観光地へご案内

かつてニシン漁で栄えた北の商都・ノスタルジックな港街「小樽」

かつてニシン漁で栄えた北の商都・ノスタルジックな港街「小樽」

札幌からほど近い石狩湾に面する港街「小樽」。古くはニシン漁で栄え、明治から昭和初期にかけ北海道経済を一手に担って発展しました。港に船が行き交う商都として繁栄を極め、今も当時の雰囲気を色濃く残すノスタルジックな街並みは、歩いているとまるでタイムスリップしたかのように思えます。多くの歴史的建造物が残されており、運河沿いの石造りの重厚な倉庫は様々な店舗として再利用されています。この倉庫群に沿って流れる小樽運河では、ゆったりと時間が流れているようです。「北のウォール街」とも呼ばれる、もともと銀行だった建物がある一角や、レトロな商店などが軒を連ねる通りなど、街を歩くだけでもたっぷりと風情を味わえます。(※自由散策となります。)

大海原へとダイナミックにせり出した岬 積丹半島「神威岬」

大海原へとダイナミックにせり出した岬 積丹半島「神威岬」

「神威(かむい)岬」は、積丹半島の突端の岬です。カムイとはアイヌの人々の言葉で「神」を表します。この神威岬には、80mの神威岩が日本海に向かって伸びています。突端の断崖の上には、神威岬灯台が立ち、その沖に奇岩が連なります。かつて神威岬は女性を乗せた船が通ると必ず転覆した事から、女人禁制の地とされてきました。岬の手前には、それを表す源義経とアイヌの首長の娘「チャレンカ」との悲恋の伝説を表す門が残されています。そして、神威岬の先端までの道は「チャレンカの小道」と呼ばれています。突端までその小道を歩き、到着した先に待つのは積丹の誇る「シャコタンブルー」といわれる南国を思わせるような美しい光景です。シャコタンブルーとダイナミックな北の大地の景観をお楽しみください。

名水の里「京極ふきだし公園」 
名水の里「京極ふきだし公園」 

名水の里「京極ふきだし公園」 

京極の「ふきだし公園」の湧水池は、開拓当初より聖なる場所と崇められ、地域の人々の手によって大切に守られてきました。この水は羊蹄山に降った雨や雪が数十年もの歳月をかけて地下に浸透したミネラルいっぱいの美味しい水です。水は軟水に分類され、まろやかで飲みやすいのが特徴です。

洞爺湖の大パノラマが広がる絶景スポット 「サイロ展望台」

洞爺湖の大パノラマが広がる絶景スポット 「サイロ展望台」

「サイロ展望台」は、北海道洞爺湖の西岸、洞爺湖を囲む大地の端にあり、洞爺湖の大パノラマが広がる絶景のポイントです。洞爺湖エリアで最も湖が間近に眺められる場所のひとつで、標高約170mの高い場所にあるため、中島や、有珠山、昭和新山、右手には洞爺湖温泉街も一望することができます。ここには、定点カメラも設置されており、平成12年(2000年)の有珠山噴火があった時には、この場所から報道や観測がされていました。四季折々に美しい景色を楽しむことができる「サイロ展望台」。洞爺湖を一望する特等席からゆっくりとその景色をご堪能ください。

太平洋を見渡す大パノラマ!太平洋を一望できる景勝地 地球岬

太平洋を見渡す大パノラマ!太平洋を一望できる景勝地 地球岬

室蘭の海岸に続く断崖絶壁の景勝地としてその名を知られている「地球岬」。100m前後の断崖絶壁が連なり、快晴の日には遠く恵山岬や下北半島も眺望できる国内でも有数の景勝地です。アイヌ語で「断崖」を意味する「チケプ」から「チキウ」、そして「地球岬」と呼ばれるようになりました。 世界地図をあしらった展望台のほか、地球岬の名に因んだ「地球儀型電話ボックス」などがあり目を引くことでしょう。 また、チキウ岬灯台は全体が白色となっており、この白色の灯台は珍しく、また上から見下ろせたり、下部が八角形になっている灯台としても珍しいです。

フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道長沼マオイの丘公園

フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道長沼マオイの丘公園

【2022年5月グランドオープンの中部トラピックス初登場ホテル!】

北海道の魅力に触れる事が出来る最適な旅の拠点、「フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道長沼マオイの丘公園」。ホテルは石狩平野を一望できる展望台を備えた道の駅「マオイの丘公園」に隣接しており、静かにくつろぐ事の出来るホテルとなっております。世界が誇るマリオットグループホテルで時間を忘れ、至極のひとときをお楽しみください。

国立公園の広大な高原に囲まれた「ウェスティンルスツリゾート」

国立公園の広大な高原に囲まれた「ウェスティンルスツリゾート」

支笏洞爺国立公園に囲まれた、雄大な自然あふれる高原に位置する「ウェスティンルスツリゾート」。ルスツの四季折々の景観が楽しめる、リゾートホテルです。高い吹き抜けの天窓から、たっぷりと陽光の差し込むロビーエントランスは、雄大な自然を演出したインテリアを基調としています。中央にはエゾ鹿の彫像が置かれ、フォトジェニックスポットとして人気です。客室は、すべて76平米以上の広々としたメゾネットタイプ。上階部分が寝室、下階部分がリビングスペースとなっており、落ち着きのある色調のインテリアが配されています。ベッドはウェスティンオリジナルのヘブンリーベッドを採用。アメニティには癒しのアロマも用意されており、極上の安らぎのひとときをお過ごしいただけます。

世界的ブランド「フェアフィールド・バイ・マリオット札幌」

世界的ブランド「フェアフィールド・バイ・マリオット札幌」

すすきの、狸小路、二条市場まで歩いてすぐの好立地に誕生した日本初のフェアフィールドブランドのホテル「フェアフィールド・バイ・マリオット札幌」。「フェアフィールド」とは、世界中に展開するマリオット・インターナショナルのブランドの一つで、ブランドの歴史は30年以上に及びます。札幌中心部にありながら、ホテル周辺は落ち着いた雰囲気です。大きな窓が印象的なロビーは、明るく開放的な雰囲気。「The Beauty Of Simplicity(シンプルであることの美しさ)」をコンセプトに設計されており、白と木目を基調とした北海道の自然を感じさせるデザインの客室は、シンプルながらも機能的で、リラックスしてお過ごしいただける憩いの空間となっています。

もっと見る

利用ホテル

  • 1,2泊目:アートホテル旭川 指定 <当社基準Aランクホテル> 3泊目:層雲閣 MOUNTAIN RESORT 1923 指定 <当社基準Aランクホテル> ※ホテルランクは、当社で過去にご参加いただいたお客様の評価と添乗員のレポート、並びに当社評価を もとに独自のグレード区分を行っています。グレード区分は、ランクの高い順に「S」、「A」、「B」、「C]に分類しております。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目


中部国際空港(7:10~13:00発)新千歳空港旭川市<泊> 15:00~18:00着

北海道第二の都市旭川市内の好立地ホテルに2連泊!大きな荷物の移動がないからラクラク♪

【バス走行距離:約18km】
食事
【朝食】なし 【昼食】なし 【夕食】なし
滞在先
アートホテル旭川 指定

2日目


ホテル(9:00~9:30発)JR旭川駅<▲人気観光列車 富良野・美瑛ノロッコ号/指定席

(2025年度末をもって現行車両での運行が終了するノロッコ号を阪急交通社特別貸切でご案内!)>JR富良野駅

【ガーデン街道1】◎風のガーデン(テレビドラマの舞台となった庭は木々に囲まれた特別な空間/入園料込:約60分)

〇ファーム富田(北海道ならではの絶景スポット!目の前に広がるお花畑をお楽しみ♪:約60分)

〇フラワーランドかみふらの(富良野最大規模の広大な敷地を埋め尽くす花々の楽園:約40分)

旭川市<泊> 18:00~18:30頃着

【バス走行距離:約75km】
食事
【朝食】ホテル 【昼食】なし 【夕食】なし
滞在先
アートホテル旭川 指定

3日目


ホテル(9:00~9:30発)【ガーデン街道2】◎上野ファーム(「風のガーデン」をデザインした上野砂由紀氏が手がけた/入園料込:約60分)

◎旭山動物園(「行動展示」の手法で一躍全国的に有名に!/入園料込:約150分)

△パッチワークの路【絶景】〇美瑛・青い池(静かな森の中にある神秘的な池:約30分)

【絶景】〇白ひげの滝:約20分〇北西の丘展望公園(十勝岳連峰の雄大な景色を望む:約20分)

層雲峡温泉<泊> 17:30~18:00頃着

オールインクルーシブの宿として生まれ変わった名湯ホテルにご宿泊!
焼きズワイガニ足やいくらかけ放題の勝手丼など北の味覚をご堪能ください。

【バス走行距離:約230km】
食事
【朝食】ホテル 【昼食】なし 【夕食】焼きズワイガニ足付きビュッフェ
滞在先
層雲閣MOUNTAIN RESORT1923 指定

4日目


ホテル(9:00~10:00発)【絶景】〇銀河・流星の滝:約20分

【ガーデン街道3】◎大雪森のガーデン(大雪山系で最も美しい風景の中に描かれた庭/入園料込:約60分)

新千歳空港中部国際空港(18:45~22:40着)

【バス走行距離:約250km】
食事
【朝食】ホテル 【昼食】なし 【夕食】なし

重要事項


※幼児旅行代金(3歳以上6歳未満)は往復の航空機とバスのお座席のみとなります。

※下記の宿泊ホテルにて施設使用料が別途かかります。現地にてお支払いください。

3泊目:層雲閣 MOUNTAIN RESORT 1923
2~5歳 1,500円

旅行条件

旅行日数 4日間
最少催行人員 30名
添乗員 同行致します(1日目新千歳空港到着から4日目新千歳空港出発まで同行(注))
運送機関の種類または名称 往路:飛行機、復路:飛行機
航空会社 日本航空/ANA/スカイマーク/AIR-DO/Peach
食事回数※機内食除く 朝食:3回 昼食:0回 夕食:1回

その他

■申込締切日:各出発日の3週間前まで
■ご集合は出発時間の約40分前です

~・~・~必ずお読み下さい~・~・~

※写真は全てイメージです。
※出発日の中部国際空港空港では当社係員が受付及びご案内いたします。
※バスガイドは乗務致しません。(バス車内での観光案内はございません)
※3.4名様一室の場合、エキストラベッド又は分室となる場合がございます。
※バス号車によって宿泊順序及び行程を入替えてご案内する場合がございます。また観光地を一部追加してご案内する場合もございます。
※当社他支店との共同催行となる場合がございますので、往復ともに現地空港でお待ちいただく場合がございます。また、他支店のお客様送迎の為、往復ともに一旦新千歳空港へお立ち寄りする場合がございます。予めご了承ください。
※料理内容は仕入れ状況等によって変更する場合がございます。
※ダイヤ改正に伴い、中部国際空港発着時間が変更となる場合がございます。
※現地事情により添乗員がお客様と別の施設に宿泊する場合がございます。

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:224504|承認日:2025/03/11

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル 0570-05-8939
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
052-563-0131
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 トラピックス中部 国内

450-8533 名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル5階

総合旅行業務取扱管理者:髙橋美晴・岡田侑哉・尾畑亨・吉田和也

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

【国内旅客施設使用料について】

旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

中部国際空港往復:大人880円、子供880円、幼児880円
新千歳空港往復:大人740円、子供740円、幼児740円

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。