1泊目:登別温泉

【指定】名湯の宿パークホテル雅亭 大浴場「子宝湯」/イメージ
旅行代金 110,000~160,000 円
設定期間2025年5月21日~2025年9月8日
ブランド | トラピックス HKT |
---|---|
コース番号 | 1189S |
出発地 | 鹿児島県 |
目的地 | 北海道 |
旅行期間 | 3日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳
設定期間2025年5月21日~2025年9月8日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 催行中止 受付終了 |
20 |
21
催行
110,000円
キャンセル待ち |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年4月18日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
【ツアー2日目野球観戦!】2023年、北海道北広島市に誕生した「エスコンフィールドHOKKAIDO」。球場を中心とした一大エンターテインメント施設「北海道ボールパークFビレッジ」の中にあります。Fビレッジは「北海道のシンボルとなる空間を創造する」をコンセプトに造られており、約32ヘクタールの敷地には、プロ野球球団の本拠地となる球場・エスコンフィールドをはじめ様々な施設があります。エスコンフィールドは、屋根は開閉式で、南側の壁は天然芝の育成を促すため一面ガラスで出来ています。一塁側と三塁側のスタンド上にある世界最大級の大型ビジョンや、最新鋭の照明と音響により試合を盛り上げます。
※座席については当社にご一任ください。チケットは当日添乗員からお渡しいたします。
北海道南西部、洞爺支笏国立公園の中にある「支笏湖」。アイヌ語で「大きな窪地」を意味する「シ・コッ」が語源と言われ、古くから千歳の貴重な水源とされてきました。山々に囲まれ、最大深度が約360mと日本で2番目の深さであることから、真冬でも湖面がほとんど凍ることがなく「日本最北の不凍湖」として知られています。また、透明度は環境省の湖沼水質調査で何度も日本一に認定されており、浅瀬では湖底まで見通すことができるほどの美しさを誇ります。湖周辺にはオコタンペ湖や苔の洞門、風不死岳、恵庭岳、樽前山など1000mを越す山々、天然の深い森など、美しい自然と一体になった迫力のある景観が魅力です。
北海道札幌市西区、「観て、知って、味わって、体験できる」お菓子のテーマパーク「白い恋人パーク」。北海道銘菓「白い恋人」を製造・販売する石屋製菓が運営するテーマパークです。「白い恋人」の製造工程をガラス越しに見学できる「チョコトピアファクトリー」では、チョコレートとクッキーの甘い香りが漂う中、焼きたてのクッキーでチョコレートをサンドするところや、それを冷ましてひとつひとつパッケージングするところを見ることができます。石屋製菓の歴史を紹介する「イシヤミュージアム」も人気です。「ショップ・ピカデリー」では、白い恋人はもちろん、限定商品などを販売しています。また、英国風の庭園は、記念撮影にもおすすめのスポットです。
※一部別途入場料が必要なエリアがございます。有料エリアは各自負担
石狩湾に面する港街「小樽」。古くはニシン漁で栄え、明治から昭和初期にかけ北海道経済を一手に担って発展しました。港に船が行き交う商都として繁栄を極め、今も当時の雰囲気を色濃く残すノスタルジックな街並みは、まるでタイムスリップしたかのように思えます。多くの歴史的建造物が残されており、運河沿いの石造りの重厚な倉庫は様々な店舗として再利用されています。この倉庫群に沿って流れる小樽運河では、ゆったりと時間が流れているようです。「北のウォール街」とも呼ばれる、もともと銀行だった建物がある一角や、レトロな商店などが軒を連ねる通りなど、街を歩くだけでもたっぷりと風情を味わえます。
(各自にて散策)
名所「地獄谷」のほど近くに位置する「名湯の宿 パークホテル雅亭」。源泉かけ流しの湯が自慢の、登別の中でも数少ない、源泉の上に建つホテルです。尽きることなく良質の湯をたたえる数々の湯処にて、豊かな5泉質をお楽しみいただけます。万能の泉質といわれる「奥の湯」、疲労回復効果が期待される「12号泉」、痛風によいとされる「パーク泉」、婦人病に効くといわれる「子宝湯」、登別の香りともいえる「硫黄泉」。効能豊かな泉質で、湯の恵みに心身ともに癒されます。名所・地獄谷をモチーフに、多くの石を配した「地獄の湯」では、心ゆくまで登別温泉をご満喫いただけます。また、ラウンジでは渓谷を流れるせせらぎを感じながらお寛ぎいただけます。
札幌の中心部に位置する「ウィンダムガーデン札幌大通」は、定番の観光スポットである大通公園、さっぽろ時計台まで歩いてすぐの場所にあり、観光の拠点として立地条件が良く便利です。客室は、スタイリッシュなデザインのお部屋となっています。すべての客室でミニ冷蔵庫、スマートTV、ワークデスク、加湿空気清浄機、インフォメーションタブレットなどの便利な設備がご利用いただけます。館内レストランや無料Wi-Fiなど、当ホテルの最高のアメニティもお楽しみいただけるようになっています。
1泊目:登別温泉
【指定】名湯の宿パークホテル雅亭 大浴場「子宝湯」/イメージ
2泊目:札幌市
【指定】ウィンダムガーデン札幌大通 外観/イメージ
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 20名 |
添乗員 | 同行致します(1日目新千歳空港から3日目新千歳空港まで) |
運送機関の種類または名称 | 往路:飛行機、復路:飛行機 |
航空会社 | スカイマーク |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:0回 夕食:2回 |
その他
*第38回にっぽんの温泉100選…観光経済新聞社主催(2024年度)
※スケジュールは2025年2月7日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の
都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が
変更になる場合がございます。
※この旅行条件は、2025年1月10日を基準としております。
また、旅行代金は、2025年1月10日現在有効な運賃、料金、適用規則を基準として算出しています。
※1名様からお申込みいただけます。(相部屋はございません)
※観光・宿泊の順序が変更になる場合がございます。
※行程が逆廻りとなる場合がございます。
※6歳以上は大人と同額となります。幼児(3歳以上6歳未満)代金は往復航空運賃とバス席代のみ含みます。
※1歳~5歳のお子様の宿泊先の施設使用料、観光地入場料等につきましては各自負担となります。
※料理内容は仕入状況や時期により変更となる場合がございます。
※利用空港が変更になる場合がございます。
※航空機、バスのお座席は当社にご一任いただきます。複数でご参加のお客様でも
離れてお座りいただく場合がございます。予めご了承ください。
※ご参加人数によっては、航空機、バスのお座席が前後または他のお客様とご相席となる場合がございます。
(やむを得ず男女のご相席をお願いする場合がございます)
※安全の為バス走行中は必ずシートベルトの着用をお願いいたします。
※バス車内は禁煙です。ご協力をお願いいたします。
※バスガイド:乗務いたしません。(バス車内での観光案内はございません)
※写真は全てイメージです。
※利用予定バス会社:斜里バスまたは北海道エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ウェブサイト内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
●当社基準の利用バス会社一覧●
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:380192|承認日:2025/02/10
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 鹿児島支店 国内
892-0844 鹿児島県鹿児島市山之口町3-31住友生命鹿児島ビル1階
総合旅行業務取扱管理者:村井浩平・笹部智
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
【国内旅客施設使用料について】
旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
新千歳空港往復:大人740円、子供740円アイコンの説明