■【羽田空港発着/稚内グランドホテルプラン】5つの特急と3つの新幹線でつなぐ鉄道でめぐる日本縦断の旅5日間

日本最南端の始発・終着駅「枕崎駅」から日本最北端の終着駅「稚内駅」までめぐる!

お気に入りに追加されました

1/

寝台特急「サンライズ出雲」車体/イメージ
寝台特急「サンライズ出雲」車体/イメージ
JR北海道 特急北斗号 車体/イメージ
JR北海道 特急北斗号 車体/イメージ
函館国際ホテル 大浴場/イメージ
函館国際ホテル 大浴場/イメージ
特急スーパーおき/イメージ
特急スーパーおき/イメージ
宗谷岬/イメージ
宗谷岬/イメージ
開聞岳と池田湖/イメージ
開聞岳と池田湖/イメージ
函館国際ホテル 料理一例/イメージ
函館国際ホテル 料理一例/イメージ
稚内グランドホテル 大浴場/イメージ
稚内グランドホテル 大浴場/イメージ
西大山駅/イメージ
西大山駅/イメージ
こばやし 牛タン弁当 料理一例/イメージ
こばやし 牛タン弁当 料理一例/イメージ
寝台特急「サンライズ出雲」車体/イメージ
JR北海道 特急北斗号 車体/イメージ
函館国際ホテル 大浴場/イメージ
特急スーパーおき/イメージ
宗谷岬/イメージ
開聞岳と池田湖/イメージ
函館国際ホテル 料理一例/イメージ
稚内グランドホテル 大浴場/イメージ
西大山駅/イメージ
こばやし 牛タン弁当 料理一例/イメージ

旅行代金 240,000~270,000

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

  • 新コース
  • 全食事付き
  • おひとり様
  • 大浴場
  • 現地添乗員同行

設定期間2025年6月14日~2025年10月26日

コース情報
ブランド トラピックス HTT
コース番号 14901
出発地 東京都
目的地 北海道  九州/鹿児島県  
旅行期間 5日間

こだわりポイント

  • 日本最南端の始発・終着駅「枕崎駅」から日本最北端「稚内駅」まで日本縦断!
  • 日本唯一の定期運行寝台特急サンライズ号に乗車!(JR出雲市駅→東京駅間)
  • 列車の車窓だけじゃない!各地の名所・観光地を巡ります!

出発日・旅行代金

旅行代金は 3名1室利用/ 大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/0歳〜0歳

設定期間2025年6月14日~2025年10月26日

「予約する」ボタンのクリックで申込画面に進みます。
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
部屋タイプ
6月出発のツアー最安値
240,000
20256

1

2

3

4

催行中止

受付終了

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

残席

催行

240,000
(240,000円)

予約する

15

16

17

18

19

20

21

催行

240,000
(240,000円)

キャンセル待ち

22

23

24

25

26

27

催行中止

受付終了

28

29

30

※この料金は 2025年3月17日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

*。.。*゜*。.。*゜*。.。*゜*。.。*゜

◇◆◇5つの特急と3つの新幹線◇◆◇

<特急列車1>
山陰本線・スーパーおき号(JR湯田温泉駅→JR出雲市駅間)(2日目)
*日本海沿いを疾走、絶景を楽しむ
*約213kmの列車旅

<特急列車2>
サンライズ出雲(JR出雲市駅→JR東京駅間)(2日目)
*東京と山陰・出雲を結ぶ、1日1往復の寝台特急サンライズ出雲。
*約953kmの列車旅
*ノビノビ座席利用

<特急列車3>
JR函館本線・特急北斗(JR函館駅→JR札幌駅間)(3日目)
*318kmの列車旅

<特急列車4>
JR函館本線・特急ライラック(JR札幌駅→JR旭川駅間)(4日目)
*約136kmの列車旅

<特急列車5>
宗谷本線・特急サロベツ(JR旭川駅→JR稚内駅間)(4日目)
*約260kmの列車旅

<新幹線1>
九州新幹線(JR鹿児島中央駅→JR博多駅間)(2日目)

<新幹線2>
山陽新幹線(JR博多駅→JR新山口駅間)(2日目)

<新幹線3>
東北・北海道新幹線(JR東京駅→JR新函館北斗駅間)(3日目)
*北海道と本州を繋ぐ大動脈、青函トンネルを走り抜ける!

◆◇◆名所・観光地◆◇◆

*枕崎駅(1日目)
・日本最南端の始発・終着駅

*西大山駅(1日目)
・日本最南端の駅

*池田湖(1日目)
・イッシ―の伝説が残る湖

*ノスタルジックな函館(3日目)
・市電1日券付き!自由観光もお楽しみ

*宗谷岬(5日目)
・日本最北端の地

◇◆◇食事は全12回付!(朝4回(内弁当1回)・昼4回(内弁当4回)・夕4回(内弁当1回))◇◆◇
ご昼食は日本各地のご当地弁当をご用意しました!

1日目昼食:鹿児島名物「えびめし」

1日目夕食:黒豚しゃぶしゃぶ

2日目昼食:福岡名物「かしわめし」

3日目昼食:仙台名物「牛タン弁当」

3日目夕食:函館市内で利用できる2000円分の金券で北海道の海の幸をお楽しみ!(注2)
新鮮なネタを用いた海鮮丼や生け簀から取り出す新鮮な海鮮を自慢の銀シャリで炊き上げる釜飯、海鮮のアラカルトが自慢の居酒屋などお好きなお店でお召し上がりください!

4日目昼食:北海道名物「海鮮えぞ賞味」


◆◇◆ホテル◆◇◆
 
[3泊目函館市]函館国際ホテル(本館または西館)
*当社基準最上級Sランクホテル
*アクセスが便利な市内ホテル利用
*朝食が美味しいホテル全国トップ10に入選

[4泊目稚内温泉]稚内グランドホテル【指定】
*最北端の稚内温泉の当社基準Aランクホテルへのご宿泊
*タコ・カニ・ホタテの海鮮しゃぶしゃぶ膳をご賞味ください!
※2名様以上一室でお申込みの場合、2部屋以上に分かれて頂く場合がございます。

(注2)お釣りは出ません。未使用の場合でも返金はいたしかねます。

*。.。*゜*。.。*゜*。.。*゜*。.。*゜

もっと見る

人気の観光地へご案内

JRの日本最南端 田園風景に佇む小さな無人駅 「西大山駅」

JRの日本最南端 田園風景に佇む小さな無人駅 「西大山駅」

指宿市山川大山にある「西大山駅」は、JRの日本最南端に位置する小さな無人駅です。一面に広がる田園風景の中にひっそりと佇み、目の前には「薩摩富士」と称される開聞岳が聳えています。鹿児島市内から車で約1時間ほどかかるこの駅は、JR九州の指宿枕崎線が走っています。しかし、運行本数が非常に少ないことから電車での到達が難しい秘境駅と呼ばれています。1960年に開業されて以来、43年に渡って日本最南端の駅として鉄道ファンを魅了してきましたが、2003年に沖縄でゆいれーるが開通したことにより「JR日本最南端の駅」と呼び名が変わりました。駅前のポストは、指宿を代表する花・菜の花の黄色で塗られており「幸せを運ぶポスト」として駅のシンボルになっています。

関西・中国地方と九州が乗り換えなしで結ばれた「九州新幹線」

関西・中国地方と九州が乗り換えなしで結ばれた「九州新幹線」

九州の主要都市を結ぶ「九州新幹線」。2004年に新八代-鹿児島中央間、2011年に博多-新八代間が開業した、九州初の整備新幹線です。2011年から、山陽新幹線との間で相互直通運転を行っています。華々しくデビューを飾るはずでしたが、開業前日に東日本大震災が発生。記念式典は全て中止になり、開業5周年を迎えた2016年には熊本地震が発生と、大きな試練を乗り越えてきた新幹線です。1973年の整備計画決定から38年、東京から鹿児島までが1本のレールで繋がりました。山陽新幹線との相互直通運転で、関西・中国地方と九州が乗り換えなしで結ばれ、日帰り旅行や出張も十分可能となりました。

「夢の超特急」とも呼ばれた高速鉄道「東海道・山陽新幹線」

「夢の超特急」とも呼ばれた高速鉄道「東海道・山陽新幹線」

東京から博多までを結ぶ高速鉄道「東海道・山陽新幹線」。東海道新幹線と山陽新幹線が一体で運行されている、世界初の高速鉄道です。1939年に東京~下関まで9時間で結ぶ弾丸列車計画が策定されましたが、第二次世界大戦が勃発し中断。1959年に工事が着工され、1964年に東京~新大阪間で開業。1967年には山陽新幹線の工事が着工となり、1975年には福岡までの延伸が完了。計画から36年でようやく今日の東海道・山陽新幹線の姿になりました。開業時の最高速度は時速210km、1985年に時速220km、1992年に時速270kmに更新され、現在の最高速度は時速285kmです。

山陽地方と山陰地方を結ぶ特急列車 JR西日本「スーパーおき」

山陽地方と山陰地方を結ぶ特急列車 JR西日本「スーパーおき」

瀬戸内海に面する山陽地方と、日本海に面する山陰地方を結ぶ陰陽連絡線。山陽と山陰の間は交通網があまり整備されておらず、中国山地もあり交通の難所と呼ばれている場所です。その陰陽連絡の一翼を担う特急列車「スーパーおき」。鳥取駅・米子駅~新山口駅間を山陰本線・山口線経由で運行します。1975年、山陽新幹線が博多駅まで延伸した際に、山陰西部と山陽新幹線の停車駅に新設された新山口駅(当時は小郡駅)を結ぶ新幹線連絡列車・特急「おき」として運転開始。列車名は日本海に浮かぶ隠岐島から命名されました。2001年から特急「スーパーおき」として、山陰西部の特急ネットワークを形成しています。

東京と山陰を結ぶ 日本唯一の定期寝台特急「サンライズ出雲」

東京と山陰を結ぶ 日本唯一の定期寝台特急「サンライズ出雲」

東京と山陰を結ぶ寝台特急「サンライズ出雲」。サンライズ瀬戸と岡山駅で分割併合し、使用される285系車両は寝台は全て個室になっているのが特徴。内装は木の温もりを生かしたインテリアに統一されています。国内唯一の定期夜行列車として運行されており、「出雲」と「瀬戸」は、「列車としての性質がほぼ変わらないJRの愛称」としては日本一長い歴史を持ちます。なお列車としての「出雲」の歴史は1928年に、大阪~米子・浜田間を結ぶ準急列車から始まります。プライバシーの確保も考慮された車内レイアウトで、3・10号車にはラウンジとシャワー室(有料)も完備しており、寝台列車の旅をご満喫いただけます。

北海道の雄大さと「シロハヤブサ」がモチーフ「北海道新幹線」

北海道の雄大さと「シロハヤブサ」がモチーフ「北海道新幹線」

東北新幹線の新青森駅を起点に青函トンネルを通過して北海道に至る「北海道新幹線」。全国新幹線鉄道整備法に基づいて1973年に整備計画が決められ、2016年に新青森から新函館北斗までの区間が開業しました。JR北海道のH5系とJR東日本のE5系で運転し、H5系のシンボルマークは、北海道の雄大さと北海道へも飛来する「シロハヤブサ」がモチーフ。車両のデザインは北海道らしさをプラスし、ボディ上部はE5系と同じ「常盤グリーン」、中央にはライラック、ルピナス、ラベンダーをイメージした「彩香パープル」のラインを入れ、ボディ下部は気品ある白色の「飛雲ホワイト」を使用しています。

北海道の主要都市・函館と札幌を結ぶ JR函館本線「特急北斗」

北海道の主要都市・函館と札幌を結ぶ JR函館本線「特急北斗」

道南の観光都市・函館と北海道の道都・札幌を室蘭本線・千歳線経由で結ぶのが、JR函館本線「特急北斗」です。外観のデザインや内装が異なるキハ281系特急形気動車と、キハ261系特急形気動車の2種類の車両が運用されています。キハ281系の先頭車両は噴火湾をイメージしたブルー塗色、キハ261系の先頭車両は菜の花畑をイメージした黄色、そしてラベンダーやライラックをイメージした紫色を使用しています。愛称名の「北斗」は北斗七星に由来しますが、元は常磐線と東北本線を経由する夜行急行に使用されていた名称です。車窓からは壮大な駒ヶ岳や噴火湾等、北海道らしい風景を楽しむことができます。

北緯45度31分22秒に位置する北海道本島最北の地「宗谷岬」

北緯45度31分22秒に位置する北海道本島最北の地「宗谷岬」

北海道本島最北の地「宗谷岬」。北緯45度31分22秒に位置し、東はオホーツク海、西は日本海に面し、天気の良い日には宗谷海峡の向こう彼方に、サハリンの島影を遠望することができます。岬には「日本最北端の地の碑」があります。これは北国のシンボル北極星の一稜をかたどった三角錐をデザインしたもので、塔の中央にあるNの文字は「北」を、そして台座にの円形は「平和と協調」を表しています。岬の背後には今から約1万年前の氷河期にできた周氷河地形が広がっており、また、岬から道路を挟んで反対側には祈りの塔や平和の碑などがあり、この高台からも素晴らしい景色が楽しむことができます。

もっと見る

利用ホテル

3泊目:函館市

【指定】函館国際ホテル(本館または西館)/ 天然温泉展望大浴場「汐見の湯」

【指定】函館国際ホテル(本館または西館)/ 天然温泉展望大浴場「汐見の湯」

3泊目:函館市

【指定】函館国際ホテル(本館または西館)/ロビー

【指定】函館国際ホテル(本館または西館)/ロビー

4泊目:稚内温泉

【指定】稚内グランドホテル/サウナ

【指定】稚内グランドホテル/サウナ

4泊目:稚内温泉

【指定】稚内グランドホテル/大浴場

【指定】稚内グランドホテル/大浴場

  • 1泊目:(鹿児島市)ホテルアービック鹿児島<一例><当社基準Bランクホテル> 2泊目:寝台特急サンライズ出雲号(ノビノビ座席) 3泊目:(函館市)函館国際ホテル(本館または西館)<当社基準最上級Sランクホテル> 4泊目:(稚内温泉)稚内グランドホテル【指定】<当社基準Aランクホテル> ※2名様以上一室でお申込みの方は2部屋以上に分かれていただく場合がございます。 ■ホテルランクは当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの高い順に「S」・「A」・「B」・「C」に分類しております。 ■宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティーの削減ならびに有料化を実施している場合がございます。新しい旅のスタイル観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめいたします。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

開聞岳と池田湖
開聞岳と池田湖
西大山駅
西大山駅
1日目夕食 黒豚しゃぶしゃぶ/料理一例
1日目夕食 黒豚しゃぶしゃぶ/料理一例

【ご集合は出発時間の50分前頃となります】


羽田空港(8:00~10:15発)==鹿児島空港=

池田湖(開聞岳を望む絶景スポット)<約40分>=

西大山駅(JR本土最南端の駅を見学)<約20分>=

枕崎駅(JR日本最南端の始発・終着駅)=

≪在来線・自由席(約180分)≫==鹿児島中央駅=

鹿児島市<泊>

ホテルチェックイン後、鹿児島市内にて名物黒豚しゃぶしゃぶ夕食


<バス走行距離:約199km>

食事
【朝食】× 【昼食】○(えびめし弁当) 【夕食】○
滞在先
ホテルアービック鹿児島<一例>

2日目

特急スーパーおき
特急スーパーおき
2日目昼食 かしわめし/料理一例
2日目昼食 かしわめし/料理一例
寝台特急「サンライズ出雲」車体
寝台特急「サンライズ出雲」車体

ホテル(7:30~8:00発)==鹿児島中央駅=

≪九州新幹線普通車・指定席(約100分)≫==博多駅(乗換)=

≪山陽新幹線普通車・指定席(約35分)≫==新山口駅(乗換)=

≪在来線・自由席(20分)≫=

湯田温泉駅(湯田温泉街を散策<約70分>)=

≪特急スーパーおき普通車・指定席(約190分)≫=

出雲市駅(乗換)=

≪寝台特急サンライズ出雲・ノビノビ座席利用/車中泊≫

食事
【朝食】○ 【昼食】○(かしわめし弁当) 【夕食】○(弁当)
滞在先
サンライズ出雲(ノビノビ座席)

3日目

3日目昼食 網やき牛たん弁当/料理一例
3日目昼食 網やき牛たん弁当/料理一例
【指定】函館国際ホテル/ロビー
【指定】函館国際ホテル/ロビー
【指定】函館国際ホテル/天然温泉展望大浴場「汐見の湯」
【指定】函館国際ホテル/天然温泉展望大浴場「汐見の湯」

=東京駅(乗換)=

≪東北・北海道新幹線普通車・指定席(約230分)≫=

新函館北斗駅(乗換)=

≪在来線・自由席(約15分)≫==函館駅=

函館市<泊>(14:00~15:00着)【大浴場あり】

函館駅から徒歩圏内の便利なホテル、
荷物を置いて早めの到着「市電1日乗車券」にて函館各自観光へ


函館市内4店舗で利用できるご夕食券2000円分付(注1)

食事
【朝食】○(弁当) 【昼食】○(牛タン弁当) 【夕食】○
滞在先
函館国際ホテル(本館または西館)

4日目

JR北海道 特急北斗号/車体
JR北海道 特急北斗号/車体
【指定】稚内グランドホテル/サウナ
【指定】稚内グランドホテル/サウナ
【指定】稚内グランドホテル/大浴場
【指定】稚内グランドホテル/大浴場

朝食は、人気のバイキングをご賞味(注2)

ホテル(7:00~7:30発)==函館駅=

≪特急北斗普通車・指定席(約230分)≫==札幌駅(乗換)=

≪特急ライラック普通車・指定席(約80分)==旭川駅(乗換)=

≪特急サロベツ普通車・指定席(約230分)≫==稚内駅=

稚内温泉<泊>(17:30~18:00着)


最北の宿に泊まる 「タコ・カニ・ホタテしゃぶ膳」のご夕食

食事
【朝食】○ 【昼食】○(海鮮えぞ賞味弁当) 【夕食】〇
滞在先
稚内グランドホテル【指定】

5日目

宗谷岬
宗谷岬

ホテル(8:00~8:30発)=

宗谷岬(日本最北端の地を散策)<約20分>=

稚内空港=

羽田空港(15:10~17:45着)


<バス走行距離:約56km>

食事
【朝食】○ 【昼食】× 【夕食】×

重要事項

(注1)お釣りはでません。未使用の場合でも返金はいたしかねます。
(注2)エンパワーメントコンソーシアム選定(注2)

■当ツアーは、1名様からご参加いただけます。(相部屋利用はお受けできません。)

◆ご注意ください◆
※お申込み時にご参加者様のフルネーム・ご年齢のご登録をお願いいたします。
※航空券発券上、お名前の変更は一切お受けできません。
参加者の交代も予約の取り直しとなり、お申し出頂いた時点で空席がなければ、
受付ができない場合もございます。予めご了承ください。
※団体での手配となる為、座席配列や予約状況によって、お席が前後等に分かれる場合がございます。予めご了承ください。
※ご旅行時期や気象状況等によって写真の風景は実際とは異なる場合がございます。
※在来線は自由席のためご着席いただけない場合がございます。
※当ツアーは、当社他支店との共同催行となります。なお、発着空港は同一空港となります。
□■□バス座席前方プランについて□■□
・バス座席前方2列目まで6席限定の座席確約プランです。
・ご希望のお客様は、オプションの選択画面にてご選択お願いいたします。
・バス座席前方プランにお申込みいただいたお客様が6名様に満たない場合は、バス座席前方プランにお申込みいただいていないお客様が利用します。
・グループ内のお客様全員がお申込みいただく必要はありませんが、お申込みいただいたお客様とお申込みいただいていないお客様がグループ内に混在している場合、座席が離れますので予めご了承ください。
※下記、在来線のご乗車は自由席の為、混雑時はご着席いただけない場合がございます。
また、乗車区間を変更してご案内させていただく場合がございます。予めご了承ください。
1日目:枕崎駅~鹿児島中央駅間(JR指宿枕崎線)
2日目:新山口駅~湯田温泉駅間(JR山口線)
3日目:新函館北斗駅~函館駅間(JR函館本線)

旅行条件

旅行日数 5日間
最少催行人員 16名
添乗員 同行致します(1日目鹿児島空港から5日目稚内空港まで)
運送機関の種類または名称 往復:航空機
航空会社 日本航空/ANA/AIR-DO
食事回数※機内食除く 朝食:4回 昼食:4回 夕食:4回

その他

■スケジュールは2025年3月17日現在のものであり、航空機・列車・バス等の交通機関の
都合・天候・現地事情によって旅程・見学場所・見学時間・食事内容等が変更になる場合
がございます。
■バスガイド:乗務いたしません。
また、添乗員による観光案内もございませんので予めご了承くださいませ。

■ご旅行時期や気象状況によって写真の風景は実際と異なる場合がございます。
予めご了承ください。
■時期・仕入状況等によって料理内容が異なる場合がございます。
■<>内は滞在予定時間です。(都合によって異なる場合があります)
■宿泊順序・行程を入れ替えてご案内する場合がございます。
■渋滞等の影響で、宿泊施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。

■2名様以上一室でお申込みの場合、2部屋以上に分かれて頂く場合がございます。
また洋室で2名様以上一室でお申込みの場合、エキストラベッド又はソファベッドを利用
する場合がございます。エキストラベッドは通常の備え付けベッドより小さいサイズと
なります。

■バス車内は禁煙となります。
■ご参加人数によりましては、やむを得ずバスの座席が相席・前後席となる場合がございます。
(男女相席になる場合もございます)

■利用航空便の発着時間につきましては、表示時間内での当社指定便(指定時間)となり、
お客様のご希望はお伺いできません。
■航空機のお座席に関するご希望は一切お受けできません。
カップルやグループのお客様でも離れてお座りいただく場合がございます。
当ツアー適用の運賃の座席割り当てについては当該利用便の予約状況や安全運行上の理由
で航空会社が独自の判断の上、決定されます。
従って、当社は一切の確約や責任を負えません。予めご了承ください。
■発着空港は同一空港でのご案内となります。
■当ツアーは航空会社のマイレージ精算対象外となる場合がございます。予めご了承下さい。
尚、マイレージに関しては当社が関与できない旨、予めご了承下さい。

【本コースの予約について】
※お申込みの際は、ご旅行条件書を必ずお読みください。
※ご入金確認後(契約成立後)確定書面(最終日程表「旅のしおり」)は、
ご出発日の5日前到着(7日前発送)を目途にお送りいたします。
ご利用便、ホテル名など日程の詳細をご確認ください。

◆旅行条件の基準期日
この旅行条件は2025年3月17日を基準としております。
また、旅行代金は2025年3月17日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として
算出しております。

◆利用予定バス会社:鹿児島交通または九州エリア利用バス会社、おびうん観光または北海道エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php/
■出発当日にバス車両の不具合、ドライバーの体調により、利用バス会社が変更となる場合があります。
(これらの理由による変更は免責となります。)

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:387144|承認日:2025/03/17

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル 0570-03-8689
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
03-6745-1399
営業時間
月~金9:30~17:30、土日・祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 トラピックス東京 国内

105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー

総合旅行業務取扱管理者:西山和典・高橋成美・高橋啓太

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

新橋サービスセンター

〒105-0004 東京都港区新橋3-3-9 KHD東京ビル1F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

横浜サービスセンター

〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビルディング11F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

埼玉サービスセンター

〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-16 シーノ大宮ノースウィング18F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

このツアーを見た人は
こんなツアーも見ています

「新型特急やくも」車体/イメージ

水の都「松江」と「安来」「出雲」の魅力満喫の旅 3日間

280,000~315,000

サンライズ出雲 車体

[各出発日20名様限定]日本唯一の寝台特急「サンライズ出雲」にご乗車!出雲大社・足立美術館3日間

120,000~140,000

「新型特急やくも」車体/イメージ

【客室ランクアッププラン】水の都「松江」と「安来」「出雲」の魅力満喫の旅 3日間

295,000~330,000

「新型特急やくも」車体/イメージ

【東急百貨店】<客室ランクアッププラン>水の都「松江」と「安来」「出雲」の魅力満喫の旅 3日間

295,000~330,000

佳翠苑 皆美 庭園

玉造温泉 名旅館「佳翠苑 皆美」(1泊目)鳥取和牛を食す三朝温泉憧れの名湯紀行3日間

120,000~165,000

ふなや 旧門

四国が誇る 当社基準最上級Sランクホテルに3泊 「アオアヲ ナルト リゾート」「ふなや」「城西館」 至極の休日4日間

160,000

華水亭 外観

3泊目とも当社基準最上級Sランクホテル・5つ星の宿に泊まる 山陰の名旅館で優雅に寛ぐ休日4日間

165,000~210,000

サンライズ出雲 車体

[各出発日20名様限定]【2泊目三朝館プラン】日本唯一の寝台特急「サンライズ出雲」にご乗車!出雲大社3日間

120,000~140,000

(C)Expo 2025 APPROVAL TR00008-8

2025年大阪・関西万博の会場まで乗り換え不要の好立地ホテルに2連泊「タクシー観光プラン」と大阪・関西万博3日間

120,000~165,000

タウシュベツ橋梁/イメージ

【基本コース】タウシュベツ川橋梁と神秘の湖底線路 秘境と絶景の宝庫! 大自然に抱かれたひがし北海道3日間

100,000~135,000

最近チェックしたツアー

水の都「松江」と「安来」「出雲」の魅力満喫の旅 3日間

水の都「松江」と「安来」「出雲」の魅力満喫の旅 3日間

280,000~315,000

[各出発日20名様限定]日本唯一の寝台特急「サンライズ出雲」にご乗車!出雲大社・足立美術館3日間

[各出発日20名様限定]日本唯一の寝台特急「サンライズ出雲」にご乗車!出雲大社・足立美術館3日間

120,000~140,000

【客室ランクアッププラン】水の都「松江」と「安来」「出雲」の魅力満喫の旅 3日間

【客室ランクアッププラン】水の都「松江」と「安来」「出雲」の魅力満喫の旅 3日間

295,000~330,000

【東急百貨店】<客室ランクアッププラン>水の都「松江」と「安来」「出雲」の魅力満喫の旅 3日間

【東急百貨店】<客室ランクアッププラン>水の都「松江」と「安来」「出雲」の魅力満喫の旅 3日間

295,000~330,000

玉造温泉 名旅館「佳翠苑 皆美」(1泊目)鳥取和牛を食す三朝温泉憧れの名湯紀行3日間

玉造温泉 名旅館「佳翠苑 皆美」(1泊目)鳥取和牛を食す三朝温泉憧れの名湯紀行3日間

120,000~165,000

四国が誇る 当社基準最上級Sランクホテルに3泊 「アオアヲ ナルト リゾート」「ふなや」「城西館」 至極の休日4日間

四国が誇る 当社基準最上級Sランクホテルに3泊 「アオアヲ ナルト リゾート」「ふなや」「城西館」 至極の休日4日間

160,000

3泊目とも当社基準最上級Sランクホテル・5つ星の宿に泊まる 山陰の名旅館で優雅に寛ぐ休日4日間

3泊目とも当社基準最上級Sランクホテル・5つ星の宿に泊まる 山陰の名旅館で優雅に寛ぐ休日4日間

165,000~210,000

[各出発日20名様限定]【2泊目三朝館プラン】日本唯一の寝台特急「サンライズ出雲」にご乗車!出雲大社3日間

[各出発日20名様限定]【2泊目三朝館プラン】日本唯一の寝台特急「サンライズ出雲」にご乗車!出雲大社3日間

120,000~140,000

2025年大阪・関西万博の会場まで乗り換え不要の好立地ホテルに2連泊「タクシー観光プラン」と大阪・関西万博3日間

2025年大阪・関西万博の会場まで乗り換え不要の好立地ホテルに2連泊「タクシー観光プラン」と大阪・関西万博3日間

120,000~165,000

【基本コース】タウシュベツ川橋梁と神秘の湖底線路 秘境と絶景の宝庫! 大自然に抱かれたひがし北海道3日間

【基本コース】タウシュベツ川橋梁と神秘の湖底線路 秘境と絶景の宝庫! 大自然に抱かれたひがし北海道3日間

100,000~135,000

【2泊目客室グレードアッププラン】タウシュベツ川橋梁と神秘の湖底線路 秘境と絶景の宝庫!大自然のひがし北海道3日間

【2泊目客室グレードアッププラン】タウシュベツ川橋梁と神秘の湖底線路 秘境と絶景の宝庫!大自然のひがし北海道3日間

105,000~120,000

憧れのクラシックホテル 奈良ホテルに2連泊 2025年大阪・関西万博と「超 国宝」展 3日間

憧れのクラシックホテル 奈良ホテルに2連泊 2025年大阪・関西万博と「超 国宝」展 3日間

150,000

【東急ホテルズ会員様】<客室ランクアッププラン>水の都「松江」と「安来」「出雲」の魅力満喫の旅 3日間

【東急ホテルズ会員様】<客室ランクアッププラン>水の都「松江」と「安来」「出雲」の魅力満喫の旅 3日間

295,000~330,000

京都では珍しい温泉宿「梅小路 花伝抄」にご宿泊 3つの世界遺産構成資産と正寿院特別拝観で紡ぐ京都4日間

京都では珍しい温泉宿「梅小路 花伝抄」にご宿泊 3つの世界遺産構成資産と正寿院特別拝観で紡ぐ京都4日間

129,000~160,000

京都祇園祭・長良川鵜飼 3つの世界的ガイドブック掲載の名店で味わう美食旅

京都祇園祭・長良川鵜飼 3つの世界的ガイドブック掲載の名店で味わう美食旅

270,000

<極>別府温泉と久住高原の露天風呂付き客室に泊まる 野外劇場TAOの丘「天空の舞台」と万緑の阿蘇 3日間

<極>別府温泉と久住高原の露天風呂付き客室に泊まる 野外劇場TAOの丘「天空の舞台」と万緑の阿蘇 3日間

260,000

■期間限定 希少な「カノコユリ」観賞 知られざる秘島甑島列島3日間

■期間限定 希少な「カノコユリ」観賞 知られざる秘島甑島列島3日間

150,000~175,000

【国内旅客施設使用料について】

旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

羽田空港往復:大人900円、子供900円、幼児900円

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。