≪福島空港発着≫3つの非日常体験 ひがし北海道再探訪の旅 4日間

~北海道へ行き尽くした方に贈る…五感で感じる初心者向けのアクティビティツアー~

お気に入りに追加されました

1/10

釧路湿原/イメージ
釧路湿原/イメージ
釧路湿原・温根内木道/イメージ
釧路湿原・温根内木道/イメージ
釧路川カヌー体験(注2)/イメージ
釧路川カヌー体験(注2)/イメージ
ホーストレッキング体験(注2)/イメージ
ホーストレッキング体験(注2)/イメージ
ホーストレッキング体験(注2)/イメージ
ホーストレッキング体験(注2)/イメージ
係留熱気球体験(注2)/イメージ
係留熱気球体験(注2)/イメージ
釧路プリンスホテル 外観/イメージ
釧路プリンスホテル 外観/イメージ
ホテル大平原 露天風呂/イメージ
ホテル大平原 露天風呂/イメージ
ホテル大平原 サウナ/イメージ
ホテル大平原 サウナ/イメージ
3日目昼食 海鮮丼/料理一例
3日目昼食 海鮮丼/料理一例
釧路湿原/イメージ
釧路湿原・温根内木道/イメージ
釧路川カヌー体験(注2)/イメージ
ホーストレッキング体験(注2)/イメージ
ホーストレッキング体験(注2)/イメージ
係留熱気球体験(注2)/イメージ
釧路プリンスホテル 外観/イメージ
ホテル大平原 露天風呂/イメージ
ホテル大平原 サウナ/イメージ
3日目昼食 海鮮丼/料理一例

旅行代金 140,000~200,000

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

設定期間2025年5月27日~2025年11月15日

コース情報
ブランド トラピックス H70
コース番号 1715F1
出発地 福島県
目的地 北海道  
旅行期間 4日間

こだわりポイント

  • ◇北海道の大自然を五感で感じるアクティビティツアー!各出発日30名様限定!
  • ◇3日目にはサラブレッドの町・新冠町にてホーストレッキング!
  • ◇3,000円分のくしろ港町クーポンを利用してお好きなグルメをお楽しみ!(1日目ご夕食)

出発日・旅行代金

旅行代金は 4名1室利用/ 大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳

設定期間2025年5月27日~2025年11月15日

「予約する」ボタンのクリックで申込画面に進みます。
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
部屋タイプ
5月出発のツアー最安値
145,000
20255

1

2

3

4

5

6

7

催行中止

受付終了

8

9

10

催行中止

受付終了

11

催行中止

受付終了

12

催行中止

受付終了

13

14

15

16

17

催行中止

受付終了

18

19

催行中止

受付終了

20

催行中止

受付終了

21

22

23

24

25

26

27

催行

145,000
(145,000円)

キャンセル待ち

28

29

30

31

催行

150,000
(150,000円)

キャンセル待ち

※この料金は 2025年3月11日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

\3つの感動体験を是非!/(注2)

当社通常ツアーとはココが違う! 当コースのポイント!
【非日常体験1】川から体感!「カヌー体験!」<約120分>(2日目)
*釧路湿原の通常では観る事ができない魅力を間近に体感できます!
(通常では味わえない体験ができるツアーだけど…初めての方でも安心!流れの緩やかな釧路川をガイド同行でご案内します!)
【非日常体験2】山から体感!「ホーストレッキング体験!」<約40分>(3日目)
*サラブレッドの町新冠町にて木漏れ日が差し込む新緑の森の中を馬に乗って進む。
(初めての方でも安心!スタッフ同行でご案内するので馬に乗るのが初めての方でも安心してホーストレッキングをお楽しみいただけます。)
【非日常体験3】空から体感!「係留熱気球体験!」<約10分>(3日目)
*見渡す限り広がる雄大な十勝の大自然に感動!

☆今年はここがパワーアップ! !
釧路湿原・温根内木道をガイド付きでご案内!<約90分>
釧路湿原を歩いて体感! !


≪お食事≫
*1日目ご夕食は3,000円分のくしろ港町クーポンを利用して数ある飲食店の中からお好きなグルメをお楽しみ!
釧路名物の海鮮ろばたは外は香ばしく中は肉厚ホクホク!新鮮な海鮮を使用したお寿司や新鮮な魚介を豪快に炭火焼き等々!
新鮮な海鮮をお好みの食べ方で満喫!
※仕入れ状況により料理内容が異なる場合がございます。お釣りは出ません。未使用の場合でも返金は致し兼ねます。

*2日目ご夕食は十勝の食材をたっぷり味わうビュッフェ!


≪お宿≫1・3泊目はベッドのあるお部屋、2泊目は北海道の名湯にっぽんの温泉100選の名湯にご宿泊!
*1泊目(釧路市) 釧路プリンスホテル【指定】(当社基準Aランクホテル)
清潔感あふれる客室でお身体をお休めください。

*2泊目(十勝川温泉) ホテル大平原【指定】(当社基準Bランクホテル)
「美人の湯」といわれる植物性モール温泉で湯ったりと…セルフロウリュで身体も心もととのう♪
にっぽんの温泉100選(注1)
北海道遺産モール温泉…つるつるすべすべ・しっとり肌になじむ世界に数か所しかない植物性モール温泉と言われています。

*3泊目(札幌市) ホテルマイステイズ札幌すすきの【指定】(当社基準Bランクホテル)


(注1)観光経済新聞社主催(第37回・2023年度)
(注2)体験は天候等の状況によって中止となる場合がございます。その際には代替観光へご案内いたします。
※係留熱気球体験が中止の場合は、ご返金をさせていただきます。

もっと見る

人気の観光地へご案内

通常では観ることができない釧路湿原の魅力「釧路川カヌー体験」

通常では観ることができない釧路湿原の魅力「釧路川カヌー体験」

阿寒摩周国立公園内に位置する屈斜路湖を水源に、釧路地方を南下し太平洋へと注ぐ一級河川「釧路川」。その流路延長は154km、流域面積は2510平方kmで、人工的なダムや堰が存在しないという日本では数少ない河川です。特に流域最大の特徴となる釧路湿原は、天然記念物及びラムサール条約の登録地や国立公園に指定されるなど、国際的にも注目されています。徒歩では近付くことができない釧路川で、通常では観ることができない釧路湿原の魅力を間近に体感できる「釧路川カヌー体験」。流れが緩やかな釧路川を進むと、手付かずの大自然が広がります。湿原の中で、まるで時間が止まったかのような非日常を味わえます。(注2)

自然と一体化できる木道「温根内木道(おんねないもくどう)」

自然と一体化できる木道「温根内木道(おんねないもくどう)」

北海道東部にある日本最大の湿原「釧路湿原」。かつては海の中にあり、今から約4000~6000年前に徐々に水が引くとともに、泥や砂がたまった湿原が出現したと言われています。その魅力は何といっても手つかずの広大な水平的景観。様々な展望スポットがありますが、釧路湿原の西端にあるのが「温根内木道(おんねないもくどう)」です。温根内ビジターセンターを起点とし、釧路湿原の中を散策できるバリアフリー木道が設置されています。四季折々の草花が見られ、1年を通して様々な野鳥が訪れます。自然と一体化できる体験は温根内木道ならではで、木道を進むだけで日常を忘れさせてくれる自然に癒されます。

見渡す限り広がる雄大な十勝の大自然を体感「係留熱気球体験」

見渡す限り広がる雄大な十勝の大自然を体感「係留熱気球体験」

2024年、国内で35ヵ所目の国立公園として誕生した「日高山脈襟裳十勝国立公園」。北海道の中央南部に位置する日高山脈一帯、アポイ岳、豊似湖、襟裳岬やその周辺海域等が指定されました。大陸プレート同士の衝突によって形成された日高山脈。衝突の際、東側のプレートの地殻がめくれ上がるように突き上げられ、本来は地下深くにある地質断面が連続的に地表に現れています。また、稜線部には氷河に削られてできた地形が見られ、山麓部には広大な河成段丘や扇状地が形成、東側は十勝平野に続いています。この広大な十勝平野と雄大な日高山脈を望む「係留熱気球体験」。見渡す限り広がる雄大な十勝の景観は感動的です。(注2)

北海道の背骨ともいわれる日高山脈の最南端「襟裳(えりも)岬」

北海道の背骨ともいわれる日高山脈の最南端「襟裳(えりも)岬」

北海道えりも町、標高2052mの幌尻岳を中心に、南北に連なる日高山脈が太平洋に落ち込んだ岬が「襟裳(えりも)岬」です。北海道の背骨ともいわれる日高山脈の最南端に位置し、約60mの断崖上に建つ「襟裳岬灯台」から、馬の背状の尾根が続き、更に沖合約約7kmまで岩礁がのびています。襟裳岬の沖合は、津軽暖流と千島海流のぶつかり合う所で、風速10m/sの風が吹く日が年間260日を超える、日本有数の強風地域です。潮の流れが速く、気象の変化も激しい場所で、アイヌの聖地的な存在でした。アイヌの精神的・聖地的に重要な場所として、国指定の名勝「ピリカ・ノカ(アイヌ語で「美しい・形」の意味」となっています。

木漏れ日が差し込む森の中を進む「ホーストレッキング体験」

木漏れ日が差し込む森の中を進む「ホーストレッキング体験」

サラブレッドの生産地として名高く「優駿のふるさと」とも呼ばれる日高地方。「優駿」とは、特に優れた競走馬を指します。北海道の中では気候が温暖であり、雪も少ないのが、昔から馬が育てられてきた理由の1つです。その歴史は、江戸時代に幕府が現在の浦河町に駅馬を飼育するための馬牧を設置したのが始まり。1872年には、新冠と静内にまたがる土地に新冠牧場が開設され、サラブレッドが輸入されました。サラブレッドの町・新冠町には、サラブレッドに関する様々な銅像やオブジェが並んでいます。この名馬の産地で人気なのが「ホーストレッキング」。元競走馬のサラブレッドに乗り、森の中を進みます。(注2)

道東観光の拠点として最適なシティホテル「釧路プリンスホテル」

道東観光の拠点として最適なシティホテル「釧路プリンスホテル」

釧路湿原国立公園が北東に広がる、自然とロマンの街・釧路。東北海道を代表する観光都市として多彩な魅力に溢れています。この釧路市内の中心部に建ち、太平洋に面したウォーターフロントの景色も評判の「釧路プリンスホテル」。交通至便な都市に位置し、釧路市役所に隣接したシティホテルです。摩周湖、阿寒湖、屈斜路湖など北海道を代表する景勝地にも近く、観光の拠点として人気です。ゆったりとした明るい色調で、機能性をそなえた客室は、太平洋や街の夜景などをお愉しみいただけます。館内には北海道銘菓や釧路の名産品などを取り揃えた、コンビニエンスショップもあります。快適性を備えたホテルにて、観光都市・釧路のご滞在をご満喫ください。

十勝平野に湧く希少な泉質・植物性モール温泉「ホテル大平原」

十勝平野に湧く希少な泉質・植物性モール温泉「ホテル大平原」

大自然が広がる北海道十勝平野に湧く十勝川温泉は、日本でも珍しい「モールの湯」が湧出しています。太古の時代、葦などの植物が自生しており、それらの植物が堆積してできた亜炭層を通って湧き出る温泉が植物性の有機物を多く含むモールの湯です。この希少な湯を満喫できるのが「ホテル大平原」。植物性モール温泉を存分に愉しめるよう、大浴場や源泉掛け流しの露天風呂、水流の異なる複数のエステバスなど多彩な湯処を完備しています。美人の湯ともいわれる、琥珀色のトロっとした湯をご満喫ください。また、やわらかい日の光が入る壁一面のガラス窓から中庭が一望できるラウンジ、温室の庭園や自由にお寛ぎいただけるコミュニティールームなど、施設も充実しています。

ロビー

大浴場

露天風呂

もっと見る

利用ホテル

1泊目:釧路市

【指定】釧路プリンスホテル/外観

【指定】釧路プリンスホテル/外観

1泊目:釧路市

【指定】釧路プリンスホテル/客室一例

【指定】釧路プリンスホテル/客室一例

2泊目:十勝川温泉

【指定】ホテル大平原/外観

【指定】ホテル大平原/外観

2泊目:十勝川温泉

【指定】ホテル大平原/サウナ

【指定】ホテル大平原/サウナ

3泊目:札幌市

【指定】ホテルマイステイズ札幌すすきの/外観

【指定】ホテルマイステイズ札幌すすきの/外観

3泊目:札幌市

【指定】ホテルマイステイズ札幌すすきの/ロビー

【指定】ホテルマイステイズ札幌すすきの/ロビー

  • <1泊目:釧路市>釧路プリンスホテル【指定】(当社基準Aランクホテル) <2泊目:十勝川温泉>ホテル大平原【指定】(当社基準Bランクホテル) <3泊目:札幌市>ホテルマイステイズ札幌すすきの【指定】(当社基準Bランクホテル) ※3・4名様一室でお申込みの場合、2部屋以上に分かれていただく場合がございます。 ※洋室で3名様一室でお申込みの場合、エキストラベッド又はソファベッドを利用する場合がございます。 エキストラベッドは通常の備え付けベッドより小さいサイズとなり、お部屋は手狭になります。 ※お部屋からの眺望はご指定頂けません。予めご了承ください。 ※宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティーの削減ならびに有料化を実施している場合が ございます。新しい旅のスタイル観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめいたします。 ※ホテルランクは、当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの高い順にS・A・B・Cに分類しております。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

釧路プリンスホテル/外観
釧路プリンスホテル/外観
釧路プリンスホテル/客室一例
釧路プリンスホテル/客室一例
【ご集合は出発時間の50分前となります】

福島空港(9:20~9:40発)=

新千歳空港=

釧路市<泊>(17:00~19:30着)


◆ご夕食はくしろ港町クーポン(おひとり様3,000円分)にて各自お召し上がりください。
(お釣りは出ません。未使用の場合でも返金は致し兼ねます。)

≪バス走行距離:266km≫
食事
【朝食】- 【昼食】× 【夕食】○
滞在先
釧路プリンスホテル【指定】 0154-31-1111

2日目

釧路川カヌー体験(注2)
釧路川カヌー体験(注2)
釧路川カヌー体験(注2)
釧路川カヌー体験(注2)
釧路湿原・温根内木道
釧路湿原・温根内木道

ホテル(7:30~8:00発)=

【川から体感】▲釧路川カヌー体験
(日本最大の湿原・釧路湿原を流れる釧路川をカヌーで探索/約120分)(注2)=

○釧路湿原・温根内木道
(カヌーとはひと味違った角度から釧路湿原をガイド付きで歩いて体感/約90分)=

十勝川温泉<泊>(16:30~17:30着)


(注2)体験は天候等の状況によって中止となる場合がございます。
その際には代替観光へご案内いたします。


≪バス走行距離:184km≫
食事
【朝食】○ 【昼食】× 【夕食】○
滞在先
ホテル大平原【指定】 0155-46-2121

3日目

係留熱気球体験(注2)
係留熱気球体験(注2)
襟裳岬
襟裳岬
ホーストレッキング体験(注2)
ホーストレッキング体験(注2)

ホテル(8:00~8:30発)=

【空から体感】▲係留熱気球体験
(風のない早朝に気球に乗って十勝川や日高山脈を見渡す/約10分)(注3)=

○襟裳岬(約20分)=

★海鮮丼のご昼食=

【山から体感】◎ホーストレッキング体験
(サラブレッドの町・新冠町にて森の中を馬に乗りトレッキング/約40分)(注2)=

札幌市<泊>(19:30頃着)


(注2)体験は天候等の状況によって中止となる場合がございます。
その際には代替観光へご案内いたします。
※係留熱気球体験が中止の場合は、ご返金をさせていただきます。

(注3)天候によってご覧いただけない場合がございます。

≪バス走行距離:357km≫

食事
【朝食】○ 【昼食】○ 【夕食】×
滞在先
ホテルマイステイズ札幌すすきの【指定】 011-520-1500

4日目

ホテルマイステイズ札幌すすきの/ロビー
ホテルマイステイズ札幌すすきの/ロビー
ホテルマイステイズ札幌すすきの/外観
ホテルマイステイズ札幌すすきの/外観
新千歳空港
新千歳空港

ホテル=

<各自にて空港へ(各自負担)>=

新千歳空港=

福島空港(16:30~16:50着)

食事
【朝食】○ 【昼食】× 【夕食】-

重要事項

■1名様からお申込みいただけます(相部屋はございません)。

■当コースは当社他支店との共同催行となります。
他空港からのお客様と合流・解散のため新千歳空港にて約1~3時間程お待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。

■釧路川カヌー体験は下記に該当のお客様はご乗船いただけない場合がございます。必ずお申し出ください。
1.てんかん・心臓疾患・呼吸器疾患のある方
2.妊娠されている方
3.蜂アレルギーのある方、スズメバチに刺された事がある方
(スズメバチに刺された事がある方は病院にて蜂アレルギーの検査を受け、陽性であればエピペンをご持参の上、体験当日スタッフへお申し出ください。ご持参のない方はご乗船いただけません)
4.体験前日の飲酒の影響があると思われる方(当日体験前の飲酒はお控えください)

【3つの非日常体験に関する注意事項】
※乗馬体験は順番にご案内するため待ち時間が発生いたします。予めご了承ください。
またお待ちの際に、コーヒーをお一人様1杯サービスさせていただきます。
※熱気球体験が天候等の状況により中止となる場合は、ご返金させていただきます。
※釧路川カヌー体験は最大8名乗りとなり、ガイドも同行します。
※乗馬体験・釧路川カヌー体験は天候等の状況により中止の場合は、代替観光へご案内いたします。

【バス座席前方プラン】おひとり様5000円増し
4日間全日程にてバス座席前方2列目まで座席確約プランをご用意!(6席限定)
・バス座席前方プランにお申込みいただいたお客様が6名様に満たない場合は、バス座席前方プランにお申込みいただいていないお客様が利用します。
・グループ内のお客様とお申込みいただいていないお客様がグループ内に混在している場合、座席が離れますので予めご了承ください。

旅行条件

旅行日数 4日間
最少催行人員 18名
添乗員 同行致します(1日目新千歳空港から3日目ホテル到着まで同行いたします)
運送機関の種類または名称 往復:航空機
航空会社 ANA
食事回数※機内食除く 朝食:3回 昼食:1回 夕食:2回

その他

■当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年1月29日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。
■スケジュール内、交通機関・天候・現地事情・道路状況等によって観光順序が一部入れ替えとなる場合がございます。
■写真はすべてイメージです。
■出発日によって満席又は中止となっている場合もございます。予めご了承下さい。
■旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取消しされる場合にはおひとり様につき、ご旅行条件書記載の取消代をいただきます。又、お取り消しの結果、お部屋利用人数減による割増代金が発生する場合がございます。
■航空機の発着時間は2025年1月29日現在のものです。航空会社の都合もしくはダイヤ改正によって旅程の航空機発着時刻が前後する場合がございます。
■旅程に記した「発着時刻」を目安に当社は利用航空便を手配いたします。
■当ツアーは航空機利用となる為、お申し込み時に参加者全員の氏名と年齢が必要となります。
又、出発21日前を過ぎてからの氏名変更はできません。
■交通機関の座席は団体手配のためお席が前後などに分かれる場合がございます。また、窓側、通路側を含めお座席についてはご希望は承れません。
■ご旅行時期や気象状況によって写真の風景は実際と異なる場合がございます。予めご了承ください。
■時期・仕入状況等によって料理内容が異なる場合がございます。
■宿泊順序・行程を入れ替えてご案内する場合がございます。
■渋滞等の影響で、宿泊施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。
■幼児代金には、往復の航空運賃とバス代のみ含まれます。寝具、食事などをご希望の場合は、小人としてご予約下さい。
■乳幼児(0~2歳)のお子様も、航空機利用の際にお名前・ご生年月日・性別が必要となります。
乳幼児のお子様は、WEB予約ができないため、当社国内予約センターへお申し出ください。
また、宿泊施設によって「施設使用料」が必要となる場合がございますので、現地にて直接お支払いください。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■バスガイド:乗務いたしません(バス車内での観光案内はございません)。
■バス車内は禁煙とさせていただきます。
■バスお座席のご希望は承れません。
■バス座席は他のお客様と相席になる場合がございます。
■利用予定バス会社:おびうん観光又は北海道エリア利用バス会社(当社基準)
■当社基準の利用バス会社は、下記アドレスからご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:377692|承認日:2025/01/29

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
国内旅行専用 0570-02-8989
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
022-267-0171
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30/カウンター:月~金10:00~16:00
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 トラピックス東北 国内

980-0014 仙台市青葉区本町2-15-1ルナール仙台10F

総合旅行業務取扱管理者:勝島 亮介・加藤 剛・西原口 晋也

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

仙台支店

〒980-0014 仙台市青葉区本町2-15-1 ルナール仙台10階
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

このツアーを見た人は
こんなツアーも見ています

ファーム富田(7月頃)/イメージ

≪福島空港発着/阿寒湖鶴雅プラン≫決定版!北海道 ベストハイライト 4日間

136,900~256,900

ファーム富田(7月頃)/イメージ

≪福島空港発着≫決定版!北海道 ベストハイライト 4日間

129,900~249,900

知床岬/イメージ ※写真は空撮です。位置関係をはっきりさせるため掲載したものでこの景色はご覧になれません。

≪福島空港発着≫じっくり巡る二度目の北海道 知床岬クルーズと釧路湿原の旅4日間

180,000~255,000

襟裳岬(空撮)/イメージ

≪福島空港発着≫5つ星の宿(4泊目)に泊まって7日間で秘境・絶景・最果て岬を巡る ぐるっと北海道

175,000~265,000

トマム ザ・タワー by 星野リゾート 外観(注1・2)/イメージ

≪福島空港発着≫「トマム ザ・タワー by 星野リゾート(1泊目)」で過ごす憧れのリゾート北海道 4日間

129,900~199,900

釧路湿原/イメージ

≪福島空港発着/3泊目ランクアッププラン≫3つの非日常体験 ひがし北海道再探訪の旅 4日間

145,000~205,000

<桜のシーズン>吉野山・千本桜/イメージ

≪福島空港発着≫-四季折々の時期に世界遺産をめぐる-We☆LOVE 京都・奈良3日間

106,900~181,900

琴浦洞窟/イメージ

【JR/宮城・福島】日本最大の離島 幻想的すぎる島旅「佐渡島」2連泊3日間

110,900~130,000

ミステリーツアー

≪福島空港発着≫2025年巳年開運の旅 魅惑のミステリーツアー4日間

110,000~115,000

【絶景】四万十川遊覧船/イメージ

≪福島空港発着≫7つの絶景を巡る四国4県周遊3日間

99,900~132,900

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

【国内旅客施設使用料について】

旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

新千歳空港往復:大人740円、子供740円、幼児740円

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。