【◇広島空港発着】納沙布岬・襟裳岬2つの岬と釧路湿原・知床ひがし北海道 秘境・絶景をめぐる5日間

◇3・4泊目はにっぽんの温泉100選(注3)のひがし北海道が誇る名湯へご宿泊♪

お気に入りに追加されました

1/9

釧路湿原/イメージ
釧路湿原/イメージ
納沙布岬/イメージ
納沙布岬/イメージ
襟裳岬(空撮)/イメージ
襟裳岬(空撮)/イメージ
【世界遺産】知床観光船おーろら/イメージ(注2)
【世界遺産】知床観光船おーろら/イメージ(注2)
<3日目・ご昼食>花咲ガニの吹雪丼 料理一例/イメージ
<3日目・ご昼食>花咲ガニの吹雪丼 料理一例/イメージ
十勝幕別温泉グランヴィリオホテル 露天風呂/イメージ
十勝幕別温泉グランヴィリオホテル 露天風呂/イメージ
釧路プリンスホテル 外観/イメージ
釧路プリンスホテル 外観/イメージ
ホテル知床 露天風呂/イメージ
ホテル知床 露天風呂/イメージ
ニュー阿寒ホテル 天空ガーデンスパ/イメージ
ニュー阿寒ホテル 天空ガーデンスパ/イメージ
釧路湿原/イメージ
納沙布岬/イメージ
襟裳岬(空撮)/イメージ
【世界遺産】知床観光船おーろら/イメージ(注2)
<3日目・ご昼食>花咲ガニの吹雪丼 料理一例/イメージ
十勝幕別温泉グランヴィリオホテル 露天風呂/イメージ
釧路プリンスホテル 外観/イメージ
ホテル知床 露天風呂/イメージ
ニュー阿寒ホテル 天空ガーデンスパ/イメージ

旅行代金 150,000~185,000

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

設定期間2025年5月25日~2025年6月27日

コース情報
ブランド トラピックス HHD
コース番号 1986H
出発地 広島県
目的地 北海道  
旅行期間 5日間

こだわりポイント

  • ◇広島空港から添乗員同行!さらにバスガイド乗務♪
  • ◇3・4泊目はにっぽんの温泉100選(注3)のひがし北海道が誇る名湯へご宿泊♪
  • ◇お年玉特典!バタじゃがプレゼント♪

出発日・旅行代金

旅行代金は 4名1室利用/ 大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳

設定期間2025年5月25日~2025年6月27日

「予約する」ボタンのクリックで申込画面に進みます。
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
部屋タイプ
5月出発のツアー最安値
150,000
20255

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

催行中止

受付終了

19

20

21

22

催行中止

受付終了

23

催行中止

受付終了

24

25

催行

150,000
(150,000円)

キャンセル待ち

26

27

28

29

30

催行中止

受付終了

31

※この料金は 2024年12月26日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

※往復航空機利用(広島空港⇔羽田空港(注1)⇔新千歳空港)
(注1)広島空港発着は直行便を利用する場合がございます。その場合は、羽田空港旅客施設使用料はご返金いたします。

◆◇◆個人では行きにくい2つの岬を含む、魅力的な観光地へご案内◆◇◆
<襟裳岬>(2日目)
*到達証明書プレゼント!
*祝・国内35ヶ所目!2024年6月に誕生した日高山脈襟裳十勝国立公園

~祝!日高山脈襟裳十勝国立公園指定~
令和6年6月25日に日高山脈襟裳十勝国立公園は、国内では35か所目の
国立公園に指定されました。日高山脈が内陸部から海まで延々と連なる雄大さと
その山脈が原生的な自然状態を保ったまま存在する風景が魅了です。

<釧路湿原>(2日目)
*約3000年前から変わらぬ太古の絶景
*国立公園
*太古から紡ぐ生命と地球の営み

~日本最大の湿原と雄大な蛇行河川、それを育む森~
国の特別天然記念物のタンチョウをはじめ多くの動植物の貴重な生息地となっています。
「不毛の大地」と呼ばれた湿原は、戦後の農地・市街地の開発などにより湿原面積の
減少・乾燥化が進みました。それに対し湿原保護の運動が起こった結果、その価値が
国際的に認められ、昭和55年に日本で最初のラムサール条約登録湿地となり、
7年後の昭和62年7月31日に国立公園に指定されました。

<納沙布岬>(3日目)
*日本最東端!さいはての地
*本土最東端到達証明書プレゼント!

<【世界遺産】知床観光船おーろら>(4日目)(注2)
*世界遺産の絶景を洋上からご案内!
*祝・知床世界遺産登録20周年
*原子の自然と命の営みを感じる

~流氷がつなぐ豊かな生態系、山々と海岸断崖が織りなす雄大な景観~
アイヌ語で「地の果て」を意味する「シリ・エトク」を語源とする知床。
昭和39年6月1日に国立公園に指定。平成17年7月に世界自然遺産に登録されました。
火山活動や流氷などによって形成された険しく雄大な景観と野生動物の豊かさが魅力です。

<オシンコシンの滝>(4日目)
*知床八景のひとつ
*双美の滝と呼ばれる知床半島最大の滝

<摩周湖>(4日目)
*神の湖と呼ばれる、霧に包まれた神秘の湖

<日勝峠>(5日目)
*十勝平野を一望

(注2)知床観光船おーろらは天候により欠航となる場合がございます。その際は乗船料相当額をご返金いたします。
※世界遺産はその一部を観光します。


■□■北海道のうまいもんここにあり!■□■
<2日目ご昼食>7点盛海鮮丼
*カレイ、えび、タコ、ホッキ貝、イクラ、イカ、トラウトサーモン

<3日目ご昼食>花咲ガニの吹雪丼
*北海道最果ての地、納沙布岬にて♪
*根室近海でしか獲れない“幻の蟹”!

<3日目ご夕食>和洋中バイキング
*知床ならではの新鮮な魚介を含む80種類以上!

<4日目ご夕食>北海道らしいメニューが豊富なビュッフェ
*北海道名物ジンギスカンなどお好きなものをお好きなだけ!

<5日目ご朝食>いくら(ますこ含む)
*イクラかけ放題!


☆・☆・☆~3・4泊目はにっぽんの温泉100選(注3)!ひがし北海道が誇る名湯へご宿泊~☆・☆・☆
<1泊目>(十勝幕別温泉)十勝幕別温泉グランヴィリオホテル【指定】(当社基準Bランクホテル)
*北海道遺産に指定されている「モール温泉」

<2泊目>(釧路市)釧路プリンスホテル【指定】(当社基準Aランクホテル)
*海の景色を眺めながら癒やしのひとときを

<3泊目>(知床ウトロ温泉)ホテル知床【指定】(当社基準Aランクホテル)
*にっぽんの温泉100選(注3)

<4泊目>(阿寒湖温泉)ニュー阿寒ホテル(シャングリラ館)【指定】(当社基準Aランクホテル)
*にっぽんの温泉100選(注3)
*雄大な阿寒の自然とひとつになる天空ガーデンスパ
*開放的な展望大浴場もお楽しみ

(注3)観光経済新聞社主催(2023年度・第37回)

もっと見る

人気の観光地へご案内

北海道の背骨ともいわれる日高山脈の最南端「襟裳(えりも)岬」

北海道の背骨ともいわれる日高山脈の最南端「襟裳(えりも)岬」

北海道えりも町、標高2052mの幌尻岳を中心に、南北に連なる日高山脈が太平洋に落ち込んだ岬が「襟裳(えりも)岬」です。北海道の背骨ともいわれる日高山脈の最南端に位置し、約60mの断崖上に建つ「襟裳岬灯台」から、馬の背状の尾根が続き、更に沖合約約7kmまで岩礁がのびています。襟裳岬の沖合は、津軽暖流と千島海流のぶつかり合う所で、風速10m/sの風が吹く日が年間260日を超える、日本有数の強風地域です。潮の流れが速く、気象の変化も激しい場所で、アイヌの聖地的な存在でした。アイヌの精神的・聖地的に重要な場所として、国指定の名勝「ピリカ・ノカ(アイヌ語で「美しい・形」の意味」となっています。

日本最大級の湿原と壮大な蛇行河川が創り出す景観「釧路湿原」

日本最大級の湿原と壮大な蛇行河川が創り出す景観「釧路湿原」

北海道の東側、太平洋から内陸に向かって広がる湿原「釧路湿原」。釧路市、標茶町、鶴居村、釧路町の4つの市町村にまたがっており、釧路湿原国立公園に指定されています。面積は約2万8000ヘクタールもあり、東京23区がすっぽりと収まってしまうほどの大きさです。約700種の植物と、約1300種の生き物が生息する貴重な自然は、1980年に日本初のラムサール条約登録湿地に指定されました。かつては海の中にあった釧路湿原。約6000~4000年前、徐々に水が引くとともに泥や砂がたまった湿原が出現したといわれています。手つかずの自然など、他では見られない雄大な景観を間近に感じられる、道東の人気観光スポットです。

現存する北海道最古の灯台が佇む本土最東端の岬「納沙布岬」

現存する北海道最古の灯台が佇む本土最東端の岬「納沙布岬」

本土最東端(北緯43度23分、東経145度49分)に位置し、現在、旅行者が足を踏み入れることができる日本最東端の地「納沙布岬」。
根室半島の先端に位置し「本土最東端  納沙布岬」という碑が建てられています。
天気が良く視界が良い日には、岬からわずか3.7km先にある北方領土の歯舞群島・貝殻島が間近に望めます。
ここでしか見ることのできない最東端の景色をお楽しみください。

未踏の地・知床半島の最北端クルージング 知床観光船おーろら

未踏の地・知床半島の最北端クルージング 知床観光船おーろら

「知床観光船おーろら」で、知床半島の最先端まで行く知床岬航路クルージングをお楽しみ♪
一年の内、6ヶ月間しか運航されないため、貴重な体験です!
船上からは、約200mもの切り立った断崖絶壁や、奇妙な形の海食洞(侵食により断崖にできた洞窟)、そしてオホーツク海にそそぎ込む美しい滝の数々などの景色が続きます。また、山々へと目を向けると、四季折々の知床連峰が色彩り鮮やかに大自然を満喫させてくれます。目的地の「知床岬」は、特別保護地区に指定されているため、一般の観光客は観光船からのご案内となります。陸路からの訪問が難しい知床の大自然をお楽しみください。(注2)

世界遺産・知床で一番の探勝スポットといわれる「知床五湖」

世界遺産・知床で一番の探勝スポットといわれる「知床五湖」

北海道斜里町にある湖沼「知床五湖」。5つの湖には固有の名前はなく、一湖、二湖、三湖、四湖、五湖と、それぞれ呼ばれています。流入、流出する川はなく、原生林に囲まれて佇む幻想的な湖です。知床連山や原生林を水面に映す素晴らしい風景は、世界自然遺産にも指定されています。この知床五湖を安全に散策することができ、一湖のみを見ることができる「高架木道」。高架木道は全長約800mのコースで、バリアフリー対応。「高架」の名の通り地上より高めの設計で、展望テラスも設けられており、記念撮影にも最適です。木道の周囲には電気柵が張られているので、野生動物の危険もなく散策を楽しめます。

四季により違う姿を楽しめる大迫力の滝「オシンコシンの滝」

四季により違う姿を楽しめる大迫力の滝「オシンコシンの滝」

流れが途中から2つに分かれていることから「双美の滝」とも呼ばれている「オシンコシンの滝」。標高約70m、落差約50m、幅約30mある、知床半島を代表する大瀑布です。水量が多く、水飛沫をあげながら流れ落ちる姿は豪快そのもの。 滝を望む展望台がすぐ側にあるので、水飛沫を浴びながら滝を観察できます。落差があることから生まれる迫力と、大きく2つに広がる水の流れの美しさは圧巻です。北海道ではアイヌ語が語源となっている地名が多いですが、このオシンコシンという名前もそのうちの一つ。アイヌ語で「エゾマツが群生しているところ」という意味の「オ・シュンク・ウシ・イ」から転じたとされています。

広大な十勝平野と清水の町並みを広く見渡す大パノラマ「日勝峠」

広大な十勝平野と清水の町並みを広く見渡す大パノラマ「日勝峠」

北海道日高地方と十勝地方を結ぶ、標高1022mの「日勝(にっしょう)峠」。その名前は、日高、十勝両国の境を意味しています。主要な道路が開通するまでは、交通の要所とされていました。日勝峠からは、北海道の面積の約10%を占めるという広大な十勝平野と、その中に息づく清水の町並みを広く見渡す大パノラマを楽しめます。快晴の時には、奥にそびえる帯広市街地や阿寒の山々も望むことができるかもしれません。また、標高1022mの日勝峠は、植生環境から見れば本州の標高3000m級に匹敵する環境なのが特徴的です。エゾマツ・トドマツ・ダケカンバなどが育つ、北海道らしい景観が広がっています。

道東観光の拠点として最適なシティホテル「釧路プリンスホテル」

道東観光の拠点として最適なシティホテル「釧路プリンスホテル」

【2泊目】釧路湿原国立公園が北東に広がる、自然とロマンの街・釧路。東北海道を代表する観光都市として多彩な魅力に溢れています。この釧路市内の中心部に建ち、太平洋に面したウォーターフロントの景色も評判の「釧路プリンスホテル」。交通至便な都市に位置し、釧路市役所に隣接したシティホテルです。摩周湖、阿寒湖、屈斜路湖など北海道を代表する景勝地にも近く、観光の拠点として人気です。ゆったりとした明るい色調で、機能性をそなえた客室は、太平洋や街の夜景などをお愉しみいただけます。館内には北海道銘菓や釧路の名産品などを取り揃えた、コンビニエンスショップもあります。快適性を備えたホテルにて、観光都市・釧路のご滞在をご満喫ください。

ウトロ地域最大の観光ホテル
ウトロ地域最大の観光ホテル

ウトロ地域最大の観光ホテル

【3泊目】「ホテル知床」は海を臨む高台に建つウトロ地域最大の271室を持つ観光ホテルです。開放感溢れる露天風呂が自慢で保温と美肌効果に優れた温泉です。荘厳なオホーツク海、知床の山々と原生林を見渡しながらの入浴は格別です。掛け流しのウトロの湯で旅の疲れを癒してください。

大自然に包まれた癒しの空間
大自然に包まれた癒しの空間

大自然に包まれた癒しの空間

【4泊目】北海道の大自然に包まれ、阿寒湖のほとりに佇む「ニュー阿寒ホテル」。阿寒湖を見渡すことのできる自慢の温泉は、阿寒湖の四季を眺めながら湯に浸かる贅沢を味わえます。湖と空が一体となったかのような「天空ガーデンスパ」では、地上30m、遮るものが何もない中、湖全体を見下ろしながらの格別な湯浴みをお楽しみいただけます。

もっと見る

利用ホテル

1泊目:【指定】十勝幕別温泉

十勝幕別温泉グランヴィリオホテル 外観/イメージ

十勝幕別温泉グランヴィリオホテル 外観/イメージ

2泊目:【指定】釧路市

釧路プリンスホテル 外観/イメージ

釧路プリンスホテル 外観/イメージ

3泊目:【指定】知床ウトロ温泉

ホテル知床 露天風呂/イメージ

ホテル知床 露天風呂/イメージ

4泊目:【指定】阿寒湖温泉

ニュー阿寒ホテル 展望大浴場/イメージ

ニュー阿寒ホテル 展望大浴場/イメージ

  • 1泊目:(十勝幕別温泉)十勝幕別温泉グランヴィリオホテル【指定】(当社基準Bランクホテル) 2泊目:(釧路市)釧路プリンスホテル【指定】(当社基準Aランクホテル) 3泊目:(知床ウトロ温泉)ホテル知床【指定】(当社基準Aランクホテル) 4泊目:(阿寒湖温泉)ニュー阿寒ホテル(シャングリラ館)【指定】(当社基準Aランクホテル) ■ホテルランクは当社独自の基準において契約のある宿泊施設を上位から「S」・「A」・「B」・「C」に分類しております。 ■宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティーの削減ならびに有料化を実施している場合がございます。新しい旅のスタイル観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめいたします。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

十勝幕別温泉グランヴィリオホテル 外観/イメージ
十勝幕別温泉グランヴィリオホテル 外観/イメージ
【ご集合場所・時間/広島空港・7:00~9:50】

広島空港(7:30~10:50発)=

羽田空港<乗継(注1)>==新千歳空港

=○十勝牧場展望台(約30分)

=十勝幕別温泉<泊>(18:30頃着)

<バス走行距離:約185km>

■1日目昼食は自由食(各自負担)となります。
昼食場所は最終日程表にてご案内いたします。

(注1)広島空港発着は直行便を利用する場合がございます。
その場合は、羽田空港旅客施設使用料はご返金いたします。

食事
【朝食】× 【昼食】× 【夕食】○
滞在先
十勝幕別温泉グランヴィリオホテル【指定】

2日目

襟裳岬(空撮)/イメージ
襟裳岬(空撮)/イメージ
釧路湿原/イメージ
釧路湿原/イメージ
釧路プリンスホテル 外観/イメージ
釧路プリンスホテル 外観/イメージ

ホテル(8:00頃発)==○道の駅なかさつない(約20分)

=○襟裳岬(勇壮な景色が広がる岬)・★海鮮丼のご昼食(計60分)

=○釧路湿原(日本最大の湿原の大パノラマを展望!:約45分)

=△幣舞橋(車窓)==釧路市内<泊>(18:00頃着)

<バス走行距離:約347km>

食事
【朝食】○ 【昼食】○ 【夕食】×
滞在先
釧路プリンスホテル【指定】

3日目

納沙布岬/イメージ
納沙布岬/イメージ
<3日目・ご昼食>花咲ガニの吹雪丼 料理一例/イメージ
<3日目・ご昼食>花咲ガニの吹雪丼 料理一例/イメージ
ホテル知床 露天風呂/イメージ
ホテル知床 露天風呂/イメージ

ホテル(8:30頃発)

=○納沙布岬(本土最東端到達証明書をプレゼント)・
★花咲ガニ吹雪丼のご昼食(計約75分)

=○風蓮湖(約30分)

=知床ウトロ温泉<泊>(17:30頃着)

<バス走行距離:約357km>

食事
【朝食】○ 【昼食】○ 【夕食】○
滞在先
ホテル知床【指定】

4日目

【世界遺産】知床観光船おーろら/イメージ(注2)
【世界遺産】知床観光船おーろら/イメージ(注2)
知床五湖/イメージ
知床五湖/イメージ
オシンコシンの滝/イメージ
オシンコシンの滝/イメージ

ホテル(8:00頃発)==▲知床観光船(洋上から知床を満喫・90分(注2) )

=○知床五湖(高架木道から世界遺産の絶景を望む:約75分)

=○オシンコシンの滝(約20分)==☆道の駅 しゃり

=○摩周湖(青く澄み切った湖面に感動:約50分)

=阿寒湖温泉<泊>(17:00頃着)

<バス走行距離:約173km>

(注2)知床観光船おーろらは天候により欠航となる場合がございます。
その際は乗船料相当額をご返金いたします。

食事
【朝食】○ 【昼食】お弁当 【夕食】○
滞在先
ニュー阿寒ホテル【指定】

5日目

日勝峠/イメージ
日勝峠/イメージ

ホテル(8:30頃発)==☆足寄

=○日勝峠(十勝平野を一望)・☆十勝亭(計約30分)

=新千歳空港==羽田空港<乗継(注1)>

=広島空港(17:00~22:00着)

<バス走行距離:約283km>

■5日目昼食は自由食(各自負担)となります。
昼食場所は最終日程表にてご案内いたします。

(注1)広島空港発着は直行便を利用する場合がございます。
その場合は、羽田空港旅客施設使用料はご返金いたします。

食事
【朝食】○ 【昼食】× 【夕食】×

重要事項

※当ツアーは、1名様からご参加いただけます。(相部屋利用はお受けできません。)
また、6歳未満のお子様のご参加はご遠慮ください。
※お申込み者、同行者のお名前・ご年齢・性別はお間違いのないようにご入力ください。
ご年齢は、ご旅行出発時点のご年齢をご入力ください。
※バス座席は奇数人数でのご参加の場合、他のグループのお客様との相席となる場合がございます。
※当ツアーは当社他支店との共同催行となります。各地より新千歳空港への発着時間差や乗継により新千歳空港にて最大270分お待ちいただく場合もございます。予めご了承願います。

(注1)広島空港発着は直行便を利用する場合がございます。その場合は、羽田空港旅客施設使用料はご返金いたします。
(注2)知床観光船おーろらは天候により欠航となる場合がございます。その際は乗船料相当額をご返金いたします。
(注3)観光経済新聞社主催(2023年度・第37回)

※世界遺産はその一部を観光します。
※4名様一室でお申し込みの場合、2部屋に分かれてご案内する場合がございます。

旅行条件

旅行日数 5日間
最少催行人員 20名
添乗員 同行致します(1日目広島空港から5日目広島空港まで)
運送機関の種類または名称 往路:飛行機、復路:飛行機
航空会社 日本航空/ANA
食事回数※機内食除く 朝食:4回 昼食:3回 夕食:3回

その他

※利用航空便の発着時刻は2025年1月10日現在の時刻になります。また予告なく時刻変更になる場合があります。
上記スケジュールは航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。

■定員になり次第締切となります。
■出発日によって満席、又は中止となっている場合もございますので、ご了承ください。
■旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取り消される場合には、ご旅行条件書記載の取消料を頂戴します。

※交通機関の座席は団体手配のため、グループ内でお席が分かれる場合がございます。
尚、利用便や座席の指定は当社にご一任ください。

■バスガイド:乗務いたします。(1日目新千歳空港~5日目新千歳空港)
■バス車内は禁煙とさせていただきます。
■バスのお座席割りは当社にご一任ください。
奇数人数でのご参加の場合、他のグループのお客様とバス座席が相席となる場合がございます。
■利用予定バス会社は、スマイル観光バスまたは北海道エリア利用バス会社(当社基準)となります。
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。

http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php

◆旅行条件の基準期日
この旅行条件は2025年1月10日を基準としております。また、旅行代金は2025年1月10日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しております。

【本コースの予約について】
※お申込みの際は、ご旅行条件書を必ずお読みください。
※インターネットからお申込みいただいた場合は、パンフレット、旅行条件書、参加申込書の送付はございません。
※書面での発送をご希望の場合は、インターネットからご予約頂く際に、「旅行手続書類の送付について」をご確認ください。
※ご入金確認後(契約成立後)、確定書面(最終日程表「旅のしおり」)は、ご出発日の5日前到着(7日前発送または通知)を
目途にご確認頂けます。ご利用便、ホテル名など日程の詳細をご確認ください。

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:370902|承認日:2024/12/25

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル 0570-03-1289
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
082-545-1586
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 トラピックス広島 国内

730-0051 広島市中区大手町2-11-10 NHK広島放送センタービル21階

総合旅行業務取扱管理者:中田雄三・藤上拓也・北口裕介

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

広島支店

〒730-0051 広島市中区大手町2-11-10 NHK広島放送センタービル21階
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

【国内旅客施設使用料について】

旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

広島空港往復:大人680円、子供680円
羽田空港:大人1,800円、子供1,800円
新千歳空港往復:大人740円、子供740円

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。