★【徳島】Crystal~ワイドピッチバスで巡る 毎日5つ星の宿にご宿泊 絶景・名湯北海道おふたり旅 7日間

お気に入りに追加されました

1/10

知床五湖・高架木道(一湖)(7月頃)/イメージ
知床五湖・高架木道(一湖)(7月頃)/イメージ
釧路市湿原展望台(7月頃)/イメージ
釧路市湿原展望台(7月頃)/イメージ
阿寒湖遊覧船(7月頃)/イメージ
阿寒湖遊覧船(7月頃)/イメージ
ファーム富田(7月頃)/イメージ
ファーム富田(7月頃)/イメージ
定山渓ビューホテル(新館)露天風呂/イメージ
定山渓ビューホテル(新館)露天風呂/イメージ
ホテル大雪 ONSEN & CANYON RESORT 露天風呂/イメージ
ホテル大雪 ONSEN & CANYON RESORT 露天風呂/イメージ
北こぶし 知床 ホテル&リゾート(本館または西館)大浴場/イメージ
北こぶし 知床 ホテル&リゾート(本館または西館)大浴場/イメージ
あかん遊久の里 鶴雅(ウィングス館または本館(こもれび・栞・レラ) )天空露天風呂/イメージ ※男女入替制
あかん遊久の里 鶴雅(ウィングス館または本館(こもれび・栞・レラ) )天空露天風呂/イメージ ※男女入替制
十勝川温泉第一ホテル 庭園露天風呂/イメージ
十勝川温泉第一ホテル 庭園露天風呂/イメージ
ザ レイクビュー TOYA乃の風リゾート 展望露天風呂/イメージ
ザ レイクビュー TOYA乃の風リゾート 展望露天風呂/イメージ
知床五湖・高架木道(一湖)(7月頃)/イメージ
釧路市湿原展望台(7月頃)/イメージ
阿寒湖遊覧船(7月頃)/イメージ
ファーム富田(7月頃)/イメージ
定山渓ビューホテル(新館)露天風呂/イメージ
ホテル大雪 ONSEN & CANYON RESORT 露天風呂/イメージ
北こぶし 知床 ホテル&リゾート(本館または西館)大浴場/イメージ
あかん遊久の里 鶴雅(ウィングス館または本館(こもれび・栞・レラ) )天空露天風呂/イメージ ※男女入替制
十勝川温泉第一ホテル 庭園露天風呂/イメージ
ザ レイクビュー TOYA乃の風リゾート 展望露天風呂/イメージ

旅行代金 370,000~500,000

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

  • 新コース
  • 現地添乗員同行
  • ホテル指定
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • 温泉
  • 世界遺産

設定期間2025年6月18日~2025年9月27日

コース情報
ブランド クリスタルハート H50
コース番号 1W12TK1
出発地 徳島県
目的地 北海道  
旅行期間 7日間

こだわりポイント

  • ◆各出発日最大20名様限定!
  • ◆6泊とも北海道が誇るにっぽんの温泉100選の名湯、5つ星の宿をご用意しました!
  • ◆道内の移動は29人乗りのワイドピッチバス利用だから、通常よりもゆとりのある座席で快適移動!

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。

年齢区分 大人/20歳〜、子供/0歳〜0歳

設定期間2025年6月18日~2025年9月27日

「予約する」ボタンのクリックで申込画面に進みます。
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
部屋タイプ
6月出発のツアー最安値
370,000
20256

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

残席

370,000
 

予約する

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

※この料金は 2025年4月08日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

。・゚・。【宿】。・゚・。

■1泊目定山渓温泉/定山渓ビューホテル(新館)
<当社基準Aランクホテル>
*にっぽんの温泉100選・5つ星の宿
*札幌の奥座敷といわれる定山渓温泉に佇む大型スパリゾートホテル
*趣異なる二つの大浴場で、湯量豊富な名湯をご堪能ください。

■2泊目層雲峡温泉/ホテル大雪 ONSEN & CANYON RESORT
<当社基準Aランクホテル>
*にっぽんの温泉100選・5つ星の宿プラチナ
*創業70周年を迎える山岳温泉リゾート
*3つの大浴場と2つの露天風呂で湯めぐりをお楽しみください。

■3泊目知床ウトロ温泉/北こぶし 知床 ホテル&リゾート(本館または西館)
<当社基準最上級Sランクホテル>
*にっぽんの温泉100選・5つ星の宿
*ゆっくり約16時間滞在
*オホーツク海を望む展望大浴場・露天風呂、サウナでお寛ぎください。
*オールインクルーシブのおもてなしをお楽しみください。
【オールインクルーシブ】
お食事時のアルコールを含むお飲み物やラウンジでのコーヒー、スイーツを無料でご満喫いただけます。
フリーオーダースタイルのご夕食もお楽しみください。
※アルコール等一部有料になります。

■4泊目阿寒湖温泉/あかん遊久の里 鶴雅(ウイングス館または本館(こもれび・栞・レラ) )
<当社基準Aランクホテル>
*にっぽんの温泉100選・5つ星の宿プラチナ
*プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選 2025に「総合」「もてなし部門」「料理部門」「施設部門」に入選
*阿寒の湖と緑深い大自然を心ゆくまで堪能できる癒しの空間と寛ぎのひとときをお楽しみください。
*8階、1階大浴場内のサウナも装いあらたにリニューアル!8階屋上には世界初ペアガラスによる「ドーム型展望サウナ」が誕生。
趣異なる露天風呂、大浴場で名湯をご堪能ください。

■5泊目十勝川温泉/十勝川温泉第一ホテル
<当社基準Aランクホテル>
*にっぽんの温泉100選・5つ星の宿プラチナ
*十勝川のほとりに佇む十勝の自然と調和したホテル
*北海道遺産珍しい植物性「モール温泉」で癒しのひとときを

■6泊目洞爺湖温泉/ザ レイクビュー TOYA乃の風リゾート
*当社基準最上級Sランクホテル
*ゆっくり約17時間滞在
*にっぽんの温泉100選・5つ星の宿
*まるで湖面に流れ出ているかのような一体感が味わえる「洞爺湖の絶景インフィニティ露天風呂」!
*全室レイクビュー36平方メートル以上のお部屋にてお寛ぎください。

。・゚・。【食事】。・゚・。

■計17回(朝6・昼5・夕6)の食事付き!
夕食・朝食は、各ホテルのシェフが腕をふるう地元の食材をふんだんに使用した料理をご堪能ください。
2・6日目の昼食はホテル内レストランで優雅にランチ、3日目昼食は昨年オープンしたレストランでのイタリアン、
4日目昼食は知床海鮮丼など昼食にもこだわりました!

。・゚・。【観光】。・゚・。

知床五湖展望台散策や釧路湿原、遊覧船に乗って阿寒湖遊覧(乗船料込み)、
色とりどりの季節の花が咲くファーム富田、アイヌの文化を感じるウポポイ民族共生象徴空間など
観光のベストシーズンを迎えた北海道の見どころへご案内します。


【ファーム富田花カレンダー(例年)】
・アイスランドポピー:5月中旬~6月中旬
・ハマナス:6月中旬~7月上旬
・ルピナス:6月中旬~7月上旬
・ケイトウ:6月上旬~10月上旬
・サルビア:6月上旬~10月中旬
・マリーゴールド:6月上旬~10月上旬
・ラベンダー:6月下旬~8月上旬
・宿根ヒマワリ:8月中旬~10月中旬
・バーベナ:8月中旬~10月中旬
・ベコニア:8月下旬~10月上旬
・クレオメ:9月下旬~10月上旬
※ファーム富田調べ
※花の開花時期は気象状況等により前後します。

もっと見る

人気の観光地へご案内

テレビドラマの舞台にもなった花が咲き誇る「風のガーデン」

テレビドラマの舞台にもなった花が咲き誇る「風のガーデン」

「風のガーデン」は、新富良野プリンスホテルの敷地内に広がる英国式ガーデンです。
施設内では様々なイベントが催され、多くの観光客が訪れています。富良野を舞台にしたテレビドラマのロケ地として、2年がかりで造園されました。
園内は北海道の気候に合う品種の宿根草を中心に約2万株が植栽され、季節ごとに計400種類以上もの花々が咲き誇り、訪れる人の目を楽しませています。ドラマで登場した木々に囲まれた白壁の「グリーンハウス」は、室内のドラマセットを見学することができます。
富良野の大自然の中、ドラマのストーリーをなぞりながら散策をお楽しみ下さい。花が咲き誇る見事なコラボレーションは、息を呑む美しさが広がっています。

四季折々の色彩豊かな花々が出迎えてくれる「ファーム富田」

四季折々の色彩豊かな花々が出迎えてくれる「ファーム富田」

毎年約100万人もの観光客が訪れる日本最大級のラベンダー畑「ファーム富田」。1940年代後半から盛んとなったラベンダーオイルの生産は、1970年代頃から衰退の一途をたどりました。どの農家もラベンダー栽培から手を引き始めましたが、ファーム富田は稲作を続けながらラベンダー畑を守り続けました。そんな苦しい中、ラベンダー畑が広告に採用されたことから富良野は人気観光地となり、それに伴って花畑も増設を続け、現在では12ヶ所に拡大しています。ラベンダーの見頃は7月ですが、夏以外の季節でもラベンダーを楽しめるように、温室の「グリーンハウス」でも栽培されています。ラベンダーの他にも、色とりどりの花々や観葉植物も栽培されており、季節の花々をお楽しみいただけます。

ダイナミックなスケールで流氷を体感する「オホーツク流氷館」

ダイナミックなスケールで流氷を体感する「オホーツク流氷館」

天都山展望台に併設された「オホーツク流氷館」。ここでは、オホーツクの生き物やプロフェクションマッピングを楽しむことができます。マイナス15度を体験することができる「流氷体感テラス」には、100トンもの本物の流氷が展示されており、流氷を触ることもできます。オーロラの再現や濡れたタオルを凍らせる「しばれ実験」も必見。また、オホーツク海の生き物を飼育展示しており、「海洋生物コーナー」では流氷の天使と呼ばれている本物のクリオネを見ることができます。他にも、大迫力5面スクリーンで映像を楽しむことができる「流氷幻想シアター」など、北海道の冬を1年中楽しむことができる施設です。

実際に使用されていた舎房、教誨堂、庁舎を移築「網走監獄」

実際に使用されていた舎房、教誨堂、庁舎を移築「網走監獄」

世界的にも珍しい、国内唯一の監獄ミュージアム「博物館網走監獄」。旧網走刑務所で実際に使用されていた舎房、教誨堂、庁舎を移築した博物館で、広い敷地内には重要文化財が8棟、登録有形文化財が6棟と歴史的価値が高い建築物が点在しています。当時の囚人達の獄中での生活や仕事がリアルに再現されており、中央道路開削工事の厳しい重労働など、北海道開拓の歴史が映像やパネル展示で紹介されています。囚人が暮らした部屋が並ぶ「舎房及び中央見張所」は重要文化財のひとつで、すべての廊下が見渡せるよう中央見張所を中心に、5棟の舎房が放射状に広がります。この形状の木造舎房としては、世界最古の建築物です。

世界遺産・知床で一番の探勝スポットといわれる「知床五湖」

世界遺産・知床で一番の探勝スポットといわれる「知床五湖」

北海道斜里町にある湖沼「知床五湖」。5つの湖には固有の名前はなく、一湖、二湖、三湖、四湖、五湖と、それぞれ呼ばれています。流入、流出する川はなく、原生林に囲まれて佇む幻想的な湖です。知床連山や原生林を水面に映す素晴らしい風景は、世界自然遺産にも指定されています。この知床五湖を安全に散策することができ、一湖のみを見ることができる「高架木道」。高架木道は全長約800mのコースで、バリアフリー対応。「高架」の名の通り地上より高めの設計で、展望テラスも設けられており、記念撮影にも最適です。木道の周囲には電気柵が張られているので、野生動物の危険もなく散策を楽しめます。

特別天然記念物のマリモが生息する神秘的な湖「阿寒湖遊覧」

特別天然記念物のマリモが生息する神秘的な湖「阿寒湖遊覧」

約15万年前の噴火によって生まれたカルデラ湖「阿寒湖」。湖上には大島・小島・ヤイタイ島・チュウルイ島の4つの島が点在しています。雌阿寒岳・雄阿寒岳の山に囲まれ、南岸の湖畔には、阿寒湖温泉が湧き出る自然豊かな湖です。阿寒湖には独自の生態系が広がっており、その代表格が特別天然記念物に指定されている「マリモ」です。淡水生の緑藻の一種で、まん丸な球体の形が特徴です。直径15cm以上の大型のマリモが群生しているのは世界でも稀で、阿寒湖を含め2ヶ所だけなのだそうです。当ツアーでは、この美しい湖を周遊する「阿寒湖遊覧船」にご案内。遊覧船ならではの、湖上からの眺望をお愉しみください。

日本最大級の湿原と壮大な蛇行河川が創り出す景観「釧路湿原」

日本最大級の湿原と壮大な蛇行河川が創り出す景観「釧路湿原」

北海道の東側、太平洋から内陸に向かって広がる湿原「釧路湿原」。釧路市、標茶町、鶴居村、釧路町の4つの市町村にまたがっており、釧路湿原国立公園に指定されています。面積は約2万8000ヘクタールもあり、東京23区がすっぽりと収まってしまうほどの大きさです。約700種の植物と、約1300種の生き物が生息する貴重な自然は、1980年に日本初のラムサール条約登録湿地に指定されました。かつては海の中にあった釧路湿原。約6000~4000年前、徐々に水が引くとともに泥や砂がたまった湿原が出現したといわれています。手つかずの自然など、他では見られない雄大な景観を間近に感じられる、道東の人気観光スポットです。

アイヌ民族の文化を今に伝える「ウポポイ(民族共生象徴空間)」

アイヌ民族の文化を今に伝える「ウポポイ(民族共生象徴空間)」

北海道白老町ポロト湖畔にある「ウポポイ(民族共生象徴空間)」。先住民族であるアイヌの文化復興等に関するナショナルセンターです。アイヌ文化の復興、創造の拠点となる施設で、「ウポポイ」とはアイヌ語で「歌うこと」を意味します。中核施設に最北端の国立博物館である「国立アイヌ民族博物館」、体験型フィールドミュージアムの「国立民族共生公園」などを擁しています。ウポポイでは、太古の昔より北日本と極東ロシアにまたがる北方地域に暮らしてきたアイヌ民族の暮らし、文化を体験・体感しながら学べます。「伝統的コタン」では、アイヌ民族の家屋「チセ」が集まった村「コタン」を再現しています。伝統的な生活空間を体感でき、また撮影スポットとしても人気です。

オホーツク海を望む大浴場!「北こぶし知床 ホテル&リゾート」

オホーツク海を望む大浴場!「北こぶし知床 ホテル&リゾート」

【3泊目】世界遺産・知床とオホーツク海に囲まれた大型リゾートホテル「北こぶし 知床 ホテル&リゾート」。悠久の時に育まれたロケーションや、1960年の開業以来継承されてきた伝統のホスピタリティで訪れる人を極上のリゾート空間に誘います。最上階の展望大浴場「大海原」は、大きな窓から漁船や観光船が行き交う碧海が望め、展望大浴場露天スペース「汐音」では湯船につかると、どこまでも続くオホーツク海に浸かっているような感覚を味わうことができます。また、館内には「ミニ流氷館」が設置されており、例年1月下旬~3月下旬に流れ着くオホーツク海の流氷を通年展示しています。ホテルのスタッフが採取してきたという貴重な流氷を是非、ご覧ください。

洞爺湖に抱かれる「ザ レイクビューTOYA 乃の風リゾート」

洞爺湖に抱かれる「ザ レイクビューTOYA 乃の風リゾート」

【6泊目】湖畔に面した絶好の立地を生かし、客室は全てレイクビューの「ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート」。正面には秀峰・羊蹄山がそびえ、目の前には洞爺湖が広がります。ホテルのコンセプトは「CONVENIENCE & CHOICE SPA RESORT」。多彩なコンテンツで様々なニーズに応えています。
屋上にある「パノラマ天空露天風呂TENQOO」は、湖面に温泉が流れ出るような演出で洞爺湖との一体感を味わえます。最上階の「展望大浴場EZOFUJI」には、寝湯・立ち湯・香り湯など多種多様な湯処をお愉しみいただけます。また、昭和の銭湯を再現した「ザ・銭湯」も人気です。

もっと見る

利用ホテル

1泊目:定山渓温泉

【指定】定山渓ビューホテル(新館)露天風呂/イメージ

【指定】定山渓ビューホテル(新館)露天風呂/イメージ

2泊目:層雲峡温泉

【指定】ホテル大雪 ONSEN & CANYON RESORT 峡谷露天風呂/イメージ

【指定】ホテル大雪 ONSEN & CANYON RESORT 峡谷露天風呂/イメージ

3泊目:知床ウトロ温泉

【指定】北こぶし 知床 ホテル&リゾート(本館または西館)露天風呂/イメージ

【指定】北こぶし 知床 ホテル&リゾート(本館または西館)露天風呂/イメージ

4泊目:阿寒湖温泉

【指定】あかん遊久の里 鶴雅(ウィングス館または本館(こもれび・栞・レラ) )庭園露天風呂/イメージ ※男女入替制

【指定】あかん遊久の里 鶴雅(ウィングス館または本館(こもれび・栞・レラ) )庭園露天風呂/イメージ ※男女入替制

5泊目:十勝川温泉

【指定】十勝川温泉第一ホテル 庭園露天風呂/イメージ

【指定】十勝川温泉第一ホテル 庭園露天風呂/イメージ

6泊目:洞爺湖温泉

【指定】ザ レイクビュー TOYA乃の風リゾート 展望露天風呂/イメージ

【指定】ザ レイクビュー TOYA乃の風リゾート 展望露天風呂/イメージ

  • ●1泊目:定山渓温泉/定山渓ビューホテル(新館)【指定】 <当社基準Aランクホテル> *第38回にっぽんの温泉100選・『5つ星の宿』 *全室禁煙 *温泉大浴場・露天風呂あり ●2泊目:層雲峡温泉/ホテル大雪 ONSEN & CANYON RESORT【指定】 <当社基準Aランクホテル>  *第38回にっぽんの温泉100選・『5つ星の宿プラチナ』 *温泉大浴場・露天風呂あり *全室禁煙 ●3泊目:知床ウトロ温泉/北こぶし 知床 ホテル&リゾート(本館または西館)【指定】 <当社基準Sランクホテル> *第38回にっぽんの温泉100選・『5つ星の宿』 *全室禁煙 *温泉大浴場・露天風呂あり ※バスタブなし、シャワーブースのみの設置お部屋となる場合がございます。 ●4泊目:阿寒湖温泉/あかん遊久の里 鶴雅(ウィングス館または本館(こもれび・栞・レラ) )【指定】 <当社基準Aランクホテル> *第38回にっぽんの温泉100選・『5つ星の宿プラチナ』 *全室禁煙 *温泉大浴場・露天風呂あり ※バスタブなし、シャワーブースのみの設置お部屋となる場合がございます。 ●5泊目:十勝川温泉/十勝川温泉第一ホテル【指定】 <当社基準Aランクホテル> *第38回にっぽんの温泉100選・『5つ星の宿プラチナ』 *全室禁煙 *温泉大浴場・露天風呂あり ●6泊目:洞爺湖温泉/ザ レイクビュー TOYA乃の風リゾート【指定】 <当社基準Sランクホテル> *第38回にっぽんの温泉100選・『5つ星の宿』 *全室禁煙 *温泉大浴場・露天風呂あり 【ホテルについて】 ・ホテルの部屋タイプ、眺望の指定はできません。 ・宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティーの削減ならびに有料化を実施している場合がございます。新しい旅のスタイル観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめいたします。 ■ホテルランクは、当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの高い順にS・A・B・Cに分類しております。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

定山渓ビューホテル(新館)館内/イメージ
定山渓ビューホテル(新館)館内/イメージ
定山渓ビューホテル(新館)露天風呂/イメージ
定山渓ビューホテル(新館)露天風呂/イメージ
【集合場所・時間/
徳島阿波おどり空港・航空機出発時刻の1時間前頃】

徳島阿波おどり空港(7:00~10:00発)

羽田空港(乗継)⇒新千歳空港



☆道の駅サーモンパーク千歳(約30分)

=定山渓温泉(17:30頃)<泊>

◆名湯定山渓温泉の5つ星の宿に宿泊!
◆定山渓温泉随一の規模を誇るスパリゾートでお寛ぎください。

【バス走行距離:約70km】
食事
【朝食】× 【昼食】× 【夕食】○/ホテルにて
滞在先
定山渓ビューホテル(新館)【指定】 011-598-3223

2日目

富良野・風のガーデン(7月頃)/イメージ
富良野・風のガーデン(7月頃)/イメージ
昼食:新富良野プリンスホテル ふらのランチ料理一例/イメージ
昼食:新富良野プリンスホテル ふらのランチ料理一例/イメージ
ファーム富田(7月頃)/イメージ
ファーム富田(7月頃)/イメージ
ホテル(8:30頃)=

◎富良野・風のガーデン(テレビドラマの舞台
となった広大なブリティッシュガーデン:約50分)



★新富良野プリンスホテル(ホテルにてランチ:約60分)



○ファーム富田(季節の花々が咲く富良野を代表する観光スポット:約50分)



△美瑛・パッチワークの路(美瑛に広がる牧歌的風景を車窓観光)

=層雲峡温泉(17:30頃)<泊>

◆名湯層雲峡温泉の5つ星の宿プラチナ認定の宿に宿泊!
◆峡谷に湧く名湯にてお寛ぎください。

【バス走行距離:約270km】
食事
【朝食】○/ホテルにて 【昼食】○/ふらのランチ 【夕食】○/ホテルにて和食膳
滞在先
ホテル大雪 ONSEN & CANYON RESORT【指定】 01658-5-3211

3日目

オホーツク流氷館/イメージ
オホーツク流氷館/イメージ
博物館網走監獄/イメージ
博物館網走監獄/イメージ
北こぶし 知床 ホテル&リゾート 流氷テラス/イメージ
北こぶし 知床 ホテル&リゾート 流氷テラス/イメージ
ホテル(9:00頃)=

【絶景】○銀河・流星の滝(切り立った
崖の間から流れ落ちる美しい2つの滝:約20分)



◎オホーツク流氷館(ダイナミックなスケールで
雄大な流氷世界を体感。と★昨年オープンのレストランにてイタリアンの昼食:計約100分)



◎博物館網走監獄(明治時代から実際に
網走刑務所で使用されてきた建物を保存公開している歴史博物館:約60分)



○オシンコシンの滝(落差80mを一気に流れ落ちる迫力ある滝:約20分)

=知床ウトロ温泉(17:30頃)<泊>

◆当社基準最上級Sランク・5つ星の宿・オールインクルーシブホテル にご宿泊!
◆世界遺産 知床の地に位置する名湯宿でお寛ぎください♪

【バス走行距離:約220km】
食事
【朝食】○/ホテルにて 【昼食】○/イタリアン 【夕食】○/ホテルにてビュフェ
滞在先
北こぶし 知床 ホテル&リゾート(本館または西館)【指定】

4日目

知床五湖・高架木道(一湖)(7月頃)/イメージ
知床五湖・高架木道(一湖)(7月頃)/イメージ
あかん遊久の里 鶴雅 庭園露天風呂/イメージ
あかん遊久の里 鶴雅 庭園露天風呂/イメージ
あかん遊久の里 鶴雅 空中露天風呂/イメージ
あかん遊久の里 鶴雅 空中露天風呂/イメージ
ホテル(9:30頃)=

【絶景】【世界遺産】
○知床五湖・高架木道(高架木道から一湖を眺望:約60分)



△天に続く道(車窓観光)



★しれとこ里味(海鮮丼の昼食:約50分)



【絶景】○硫黄山MOKMOKベース(アイヌ語で
「アトサヌプリ」、裸の山と呼ばれ、間近で噴気孔観賞ができる活火山:約30分)



【絶景】○摩周湖(世界有数の透明度
を誇る神秘の湖。摩周湖カムイテラスから雄大な景観を堪能:約30分)

=阿寒湖温泉(17:00頃)<泊>

◆阿寒湖畔に佇む5つ星の宿プラチナ認定の宿に宿泊!
◆趣異なる大浴場・露天風呂をお楽しみください。

【バス走行距離:約180km】
食事
【朝食】○/ホテルにて 【昼食】○/海鮮丼 【夕食】○/ホテルにて
滞在先
あかん遊久の里鶴雅(ウイングス館又は本館(こもれび・栞・レラ)【指定】

5日目

阿寒湖遊覧船(7月頃)/イメージ
阿寒湖遊覧船(7月頃)/イメージ
釧路市湿原展望台(7月頃)/イメージ
釧路市湿原展望台(7月頃)/イメージ
十勝川温泉第一ホテル 足湯テラス/イメージ
十勝川温泉第一ホテル 足湯テラス/イメージ
ホテル(8:50頃)…

桟橋

▲阿寒湖遊覧船(雄大な阿寒岳を湖から望む:約85分)

~桟橋=

【絶景】◎釧路市湿原展望台(雄大な釧路湿原を眺望:約60分)



★釧路市内(北海道天丼の昼食:約50分)



◎いけだワイン城(中世ヨーロッパの古城を
思わせる外観の国内初の自治体ワイナリー:約50分)

=十勝川温泉(17:00頃)<泊>

◆十勝川のほとりに佇む5つ星の宿プラチナ認定の宿に宿泊!
◆北海道遺産「モール温泉」が湧く名湯旅館でゆったりお寛ぎ♪

【バス走行距離:約205km】
食事
【朝食】○/ホテルにて 【昼食】○/北海道天丼 【夕食】○/ホテルにて
滞在先
十勝川温泉第一ホテル【指定】 0155-46-2231

6日目

ウポポイ民族共生象徴空間/イメージ
ウポポイ民族共生象徴空間/イメージ
ザ レイクビュー TOYA乃の風リゾート 客室一例/イメージ
ザ レイクビュー TOYA乃の風リゾート 客室一例/イメージ
ザ レイクビュー TOYA乃の風リゾート 展望露天風呂/イメージ
ザ レイクビュー TOYA乃の風リゾート 展望露天風呂/イメージ
ホテル(9:00発)=

○道の駅おとふけ なつぞらのふる里(約30分)



★苫小牧市内(昼食:約50分)



◎ウポポイ民族共生象徴空間(アイヌ文化の発信拠点:約60分)

=洞爺湖温泉(16:30頃)<泊>

◆洞爺湖畔に佇む、全室レイクビュー
当社基準最上級Sランク・5つ星の宿に宿泊
◆湖面に温泉が流れ出るように見える
最上階の「天空露天風呂」では大自然と一体になったような素晴らしい開放感を味わえます。

【バス走行距離:約300km】
食事
【朝食】○/ホテルにて 【昼食】○ 【夕食】○/ホテルにて
滞在先
ザ レイクビューTOYA 乃の風リゾート【指定】 0570-026-571

7日目

サイロ展望台(7月頃)/イメージ
サイロ展望台(7月頃)/イメージ
ホテル(9:30頃)=

【絶景】○サイロ展望台(洞爺湖を一望:約30分)

=新千歳空港

羽田空港(乗継)

徳島阿波おどり空港(16:10~21:50着)

【バス走行距離:約140km】
食事
【朝食】○/ホテルにて 【昼食】× 【夕食】×

重要事項

■20歳以上2名様一組単位でお申込みください。相部屋はございません。

■お申込み者、同行者のお名前、ご年齢はお間違いのないようにご入力(ご記載)ください。
ご年齢は、ご旅行出発時点のご年齢をご入力(ご記載)ください。

■ご出発21日前を過ぎてからの参加者のお名前・年齢の変更・訂正はできません。

■当ツアーは当社他支店からのお客様と共同催行となる場合がございます。その場合各地からの航空機発着時間差により新千歳空港にて最大180分お待ちいただく場合がございます。

■国内線旅客施設使用料2,540円が別途必要となります。
(羽田空港利用:往復1,800円、新千歳空港利用:往復740円)
※発着空港によって、以下の国内線旅客施設使用料が別途発生致します。
羽田空港(発2回900円・着2回900円/合計1,8000円)
新千歳空港(発370円・着370円/合計740円)

旅行条件

旅行日数 7日間
最少催行人員 12名
添乗員 同行致します(1日目新千歳空港から7日目新千歳空港まで)
運送機関の種類または名称 往路:航空機、復路:航空機
航空会社 日本航空/ANA/AIR-DO
食事回数※機内食除く 朝食:6回 昼食:5回 夕食:6回

その他

*にっぽんの温泉100選…観光経済新聞社主催(第38回・2024年度)
*プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選…旅行新聞新社主催(2024年12月発表)
*「5つ星の宿」とは…観光経済新聞社が独自に設けた選定基準「人気温泉旅館ホテル250選に通算5回以上入選した宿で対象年度に同250選に入選していること」を満たした宿です。また通算25回以上入選した優秀な宿は「プラチナ」認定されます。
*オールインクルーシブ…ご滞在中にお楽しみいただけるラウンジのお飲物やスイーツなどが宿泊料金に含まれているサービスです。(一部有料あり)

※スケジュールは2025年4月8日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※この旅行条件は、2025年4月8日を基準としております。
また、旅行代金は、2025年4月8日現在有効な運賃、料金、適用規則を基準として算出しています。

※観光・宿泊の順序が変更になる場合がございます。
※行程が逆廻りとなる場合がございます。
※世界遺産はその一部のみの観光となります。
※阿寒湖遊覧船は悪天候により運休となる場合がございます。その場合乗船料及び運賃の相当額を返金いたします。
※花の開花時期は気象状況により前後します。
※料理内容は仕入状況や時期により変更となる場合がございます。
※利用空港が変更になる場合がございます。
※航空機、バスのお座席は当社にご一任いただきます。複数でご参加のお客様でも離れてお座りいただく場合がございます。予めご了承ください。
※ご参加人数によっては、航空機のお座席が前後または他のお客様とご相席となる場合がございます。
(やむを得ず男女のご相席をお願いする場合がございます)
※安全の為バス走行中は必ずシートベルトの着用をお願いいたします。
※バス車内は禁煙です。ご協力をお願いいたします。
※バスガイド:乗務いたします。
※写真は全てイメージです。

※利用予定バス会社:エルム観光バス
当社基準の利用バス会社は、当社ウェブサイト内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
●当社基準の利用バス会社一覧●

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:390493|承認日:2025/04/08

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル(国内専用) 0570-04-1289 ナビダイヤル(海外専用) 0570-04-3789
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
087-822-1558
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 高松支店(クリスタルハート 徳島発)

760-0017 香川県高松市番町1-1-5 ニッセイ高松ビル8F

総合旅行業務取扱管理者:山本晃士・二ノ方崇

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

高松支店

〒760-0017 香川県高松市番町1-1-5 ニッセイ高松ビル8F
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

このツアーを見た人は
こんなツアーも見ています

定山渓万世閣ホテルミリオーネ 露天風呂/イメージ

★【徳島】ワイドピッチバス利用毎日名湯にご宿泊5つの「5つ星の宿」で寛ぐ絶景をめぐる北海道おふたり旅7日間

270,000~350,000

あかん遊久の里 鶴雅 庭園露天風呂/イメージ

★【徳島空港発着】ファーストクラスバス「雅」で巡る 北海道で過ごす特別なお二人の旅 5日間

385,000~430,000

サロマ湖鶴雅リゾート 露天風呂(注5)/イメージ

★【徳島空港発着】当社基準最上級Sランクホテルとこだわりの客室に泊まるひがし北海道セカンドハネムーン4日間

240,000

ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ ロビー/イメージ

★【徳島空港発着】ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパのフレンチディナーと名宿 名湯 味覚を愉しむ魅惑の北海道4日間

165,000~210,000

奥尻島 西海岸/イメージ

★【徳島阿波おどり空港発着】2つの北海道ブルーと宝島「奥尻島」と「積丹半島」生ウニを食す 4日間

199,000~265,000

礼文島から望む利尻富士 7月頃/イメージ

★【徳島阿波おどり空港発着】Crystal-利尻島・礼文島両島に泊まる大人の離島旅3日間

230,000~290,000

知床五湖/イメージ

★【徳島空港発着】絶景・秘境・名湯・北の幸世界遺産知床のSランクホテル・5つ星の宿に泊まる 清雅の北海道5日間

190,000~240,000

上野ファーム(6月)/イメージ

★【徳島阿波おどり空港発着】彩りあふれる富良野・美瑛 北海道ガーデン街道全8ヶ所を巡る4日間

179,000~265,000

星野リゾート 西表島(いりおもてじま)ホテル 外観

★【徳島発着/サガリバナプラン】星野リゾート 西表島ホテルに2連泊と当社基準最上級Sランクホテルにご宿泊八重山4島4日間

225,000~275,000

富良野・美瑛ノロッコ号7月頃/イメージ

★【徳島空港発着】Crystal-(2泊目ホテル変更プラン)5つの列車で繋ぐ 北海道周遊紀行 5日間

280,000

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

【国内旅客施設使用料について】

旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

羽田空港:大人1,800円、子供1,800円
新千歳空港往復:大人740円、子供740円

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。