(梅田発/伊丹空港着)クリスタルクルーザー「菫」で往く 北海道一周の旅 11日間

各出発日14名様限定で訪れる

お気に入りに追加されました

1/10

パッチワークの路(車窓)/イメージ
パッチワークの路(車窓)/イメージ
野付半島 トドワラ/イメージ
野付半島 トドワラ/イメージ
天に続く道(車窓)/イメージ
天に続く道(車窓)/イメージ
知床五湖 高架木道/イメージ
知床五湖 高架木道/イメージ
能取の荘 かがり屋 料理一例/イメージ
能取の荘 かがり屋 料理一例/イメージ
新日本海フェリー  船体/イメージ
新日本海フェリー 船体/イメージ
あかん遊久の里 鶴雅 夕食 料理一例/イメージ
あかん遊久の里 鶴雅 夕食 料理一例/イメージ
北こぶし知床 ホテル&リゾート  客室/イメージ
北こぶし知床 ホテル&リゾート  客室/イメージ
富良野リゾートオリカ 客室からの眺望 一例/イメージ
富良野リゾートオリカ 客室からの眺望 一例/イメージ
クリスタルクルーザー 「菫」 車体/イメージ
クリスタルクルーザー 「菫」 車体/イメージ
パッチワークの路(車窓)/イメージ
野付半島 トドワラ/イメージ
天に続く道(車窓)/イメージ
知床五湖 高架木道/イメージ
能取の荘 かがり屋 料理一例/イメージ
新日本海フェリー  船体/イメージ
あかん遊久の里 鶴雅 夕食 料理一例/イメージ
北こぶし知床 ホテル&リゾート  客室/イメージ
富良野リゾートオリカ 客室からの眺望 一例/イメージ
クリスタルクルーザー 「菫」 車体/イメージ

旅行代金 1,100,000~1,350,000

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

  • 添乗員同行
  • ホテル指定
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • 温泉

設定期間2025年6月13日

コース情報
ブランド クリスタルハート HOT
コース番号 1X800A
出発地 大阪府
目的地 北海道  
旅行期間 11日間

こだわりポイント

  • 菫の大きな窓から眺める雄大な北海道の絶景スポットをめぐります!
  • 全てのホテルにてゆったり寛げるベッドのお部屋をご用意しました♪
  • 北海道が誇る各地のグルメをご堪能いただきます!

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。

年齢区分 大人/20歳〜、子供/0歳〜0歳

設定期間2025年6月13日

「予約する」ボタンのクリックで申込画面に進みます。
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
部屋タイプ
6月出発のツアー最安値
1,100,000
20256

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

残席

催行

1,100,000
 

予約する

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

催行中止

受付終了

28

29

30

※この料金は 2025年1月10日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

-・★ 菫の大きな窓から眺める雄大な北海道 ★・-
車窓を過ぎ行く美しき大地の眺めも、ふっと目を閉じて過ごす安らぎの時間も、目的地までの道のりは旅の大切な1ページ。
荷物のない大きな窓から広大な北海道の風景を望み、ゆったりとしたお座席で快適に移動するクリスタルクルーザー『菫(すみれ)』
ならではのひとときをお楽しみください。

*・◆・* 北海道各地の恵みを味わう *・◆・*
北海道ならではこだわりのご昼食をお召し上がりください。

◆4日目/昼食 【十勝】「いけだワイン城」にて十勝牛(約120g)ステーキ
50年以上のワインの歴史をもつ町のワイン製造工場内レストランにてお楽しみください。

◆6日目/昼食 【知床】「しれとこ里味」にて知床産銀がれい 味噌焼きと海鮮丼
店名「里味」は地元知床斜里の味を提供することからつけられました。
基本姿勢は「その地域の産物を食する」地元の自然素材をお楽しみください。

◆7日目/昼食 【能取湖】「さんご草の郷 能取の荘 かがり屋」にて「きんき」料理
網走で水揚げされる新鮮な“きんき”。身がやわらかく油ののりがとてもよく、また小骨が少なくとても食べやすい魚です。
秘伝の味付けで仕上げ、身がふっくらとした、旨味が凝縮された逸品をお楽しみください。

◆8日目/昼食 【旭川】「おかだ紅雪庭」にて蕎麦
約80年前の邸宅「旧岡田邸」。完成までに2年を要し、見積のない建て方と呼ばれ贅を尽くしたこの建物。
こちらにて毎朝手打ちされた、手切りの八割蕎麦をお楽しみください。

◆10日目/昼食 【積丹】「海鮮味処御宿新生」にて生うに丼
商品の鮮度を何よりも大切にしており、旬を楽しんでもらうオススメのうに丼をお楽しみいただけます。
北海道で獲れた新鮮な生うにをお楽しみください。

◆11日目/昼食 【ニセコ】「J´ai la patate (ジェラパタット)」にてフレンチコース料理
リゾート地ニセコに佇む「J´ai la patate (ジェラパタット)」にて季節とともに変わる地元食材を使ったコース料理をご賞味。
窓から眺める四季のうつろいを感じながら、この旅最後のお食事をお楽しみください。

-・★ 交通利用区間 ★・-

◆往路: 梅田芸術劇場・JR新大阪駅・伊丹空港 → 敦賀港間 <クリスタルクルーザー『菫』>
_ _ _ _敦賀港 → 苫小牧東港間 <新日本海フェリー>
◆復路:新千歳空港 → 伊丹空港間 <飛行機>

-・★ 安心して北海道周遊の旅へご参加いただくために ★・-
・宅配サービス利用で身軽な旅へ
お一人様ひとつまで(25kg以内)お荷物を往復分、お送りできる宅配サービスをご利用いただけます。
集合場所まで貴重品のみでご参加いただけます。
最終日もお帰り先へ宅配してしまえば、荷物にならずに身軽にご帰宅いただけます。

・特別な旅にするお手伝いをさせていただきます。
ご参加前にお客様のご要望、お食事やお酒の好みやアレルギー、記念日等のご旅行など事前にお伺いし
一人ひとりに寄り添った一生思い出に残る旅を実現するためのお手伝いをさせていただきます。

☆★☆クリスタルクルーザー菫の旅【7つのお約束】☆★☆
お客様に心からリラックスしていただくために、車内のしつらえやインテリアを一から磨き上げました。
上質な”旅するための空間”をお楽しみください。
◆おもてなし
経験豊富な添乗員が、気持ちよく細やかな対応で、ずっとご一緒させていただきます。
◆おくつろぎ
厳選のお宿やホテル、特別なお部屋やお料理など、
「菫(すみれ)」の旅だからこその憩いのお時間へ、お迎えします。
◆ものがたり
旅程やサービスなど、背景やストーリーを大切に。
こだわりの“物語”でつむがれる「菫」の旅が、きらめく思い出としてお客様にずっと語られますように。
◆めぐりあい
旅の醍醐味は”一期一会”の出会い。
旅先での交流や、お客様の親睦につながるきっかけや機会を、
旅の随所に盛り込んでまいります。
◆ふれあい
訪れた地の風土や歴史に触れることで、想像もしていなかった発見やおどろきをお楽しみいただけます。
◆おまもり
危険な状況の察知・早めの警告、万一の被害軽減など、
全方位から安全性を追求し、安心の旅を提供いたします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【クリスタルクルーザー菫<北海道周遊>のお約束】
・出発約7日前と前日に添乗員から代表者様に挨拶を兼ねてご連絡致します。(ご出発日が日・月曜日の場合は金曜日にお電話いたします。)

もっと見る

人気の観光地へご案内

新しい旅、さらなる快適を創る、クリスタルクルーザー「菫」とは

新しい旅、さらなる快適を創る、クリスタルクルーザー「菫」とは

移動の時間も大切な旅の一部。安心してお寛ぎいただける快適な空間を作るため、選りすぐり、磨き上げ、細部までこだわりました。記憶に残る特別な旅へ誘います。最高の体験をこのクリスタルクルーザー『菫(すみれ)』と共に。皆様の胸を打つ感動をお約束いたします。

デザインプロデュースおよび車両デザイン
工業デザイナー/KEN OKUYAMA DESIGN代表 奥山 清行氏
フェラーリ エンツォ、マセラティ クアトロポルテなどの自動車やドゥカティなどのオートバイ、船舶、建築、ロボット、テーマパーク等数多くのデザインを手がける。過去には「TRAIN SUITE 四季島」のデザインも。

シートは、ただ「快適」のために

シートは、ただ「快適」のために

通常時109度+リクライニング20度、最大129度を実現!シートは上質モケット生地を採用し、「ゆとり」ある居住性を追求しました。

広々としたシートの配置を実現

広々としたシートの配置を実現

座席のリクライニング
◆1・2名掛けシートを6列配置した全18席

「居心地」まで、すばらしく。

「居心地」まで、すばらしく。

乗り心地はもちろん、ソファでくつろぎながら…移りゆく景色を愛でるよう。肘掛け・フットレスト・まで快適さにこだわりました。

貴重品管理も安心!

貴重品管理も安心!

お手荷物は、「菫」(すみれ)オリジナルシェル内へ収納でき、お客様の視界に入るスペースで貴重品を管理していただけます。

コンセント・Wi-Fi完備!

コンセント・Wi-Fi完備!

充電をし忘れても安心!座席前のコンセントを利用し、移動中に電子機器を充電していただけます。またWi-Fiもお使いいただけます。

お化粧室もバス車内に完備!

お化粧室もバス車内に完備!

バスでの長距離移動も車内にお化粧室を完備しているので安心です。洗面台には鏡もついているのでメイク直しにも便利です。

十勝の自然を感じる 花と食と農のテーマパーク「十勝ヒルズ」

十勝の自然を感じる 花と食と農のテーマパーク「十勝ヒルズ」

「十勝ヒルズ」は十勝平野を見渡せる丘の上に位置する、旭川から富良野・十勝を結ぶ北海道ガーデン街道の一つです。「農と食」をテーマにしたガーデン施設で、施設内には約1000種以上の花や樹木、動物とのふれあい広場などが揃っています。自然との触れ合いを存分に楽しむ事が出来る癒しの空間で、6つのテーマに分かれています。「食」がテーマの「ヴィーズ・ポタジュ」、十勝の青空を映し出す大地の鏡「スカイミラー」、英国風のガーデン「フラワーアイランズ」、動植物の憩いの場「ナチュラルオアシス」、ピンクの花々が広がる「アニーカの庭」、薔薇に包まれた空間「ローズガーデン」と、それぞれ違う表情を見せてくれます。澄んだ空気と季節ごとに表情を変える花々のガーデンがあなたをお迎えします。

「愛の国から幸福へ」幸せいっぱい!恋人たちの聖地「幸福駅」

「愛の国から幸福へ」幸せいっぱい!恋人たちの聖地「幸福駅」

「幸福駅」は、北海道帯広市にある旧国鉄・広尾線にある駅名です。
「愛の国から幸福へ」というキャッチフレーズで有名で、恋人の聖地として人気の観光スポットです。1973年3月、TV番組において紹介されたことから、幸福駅の駅名が知られるようになりました。1987年、58年間続いた広尾線が廃止になり幸福駅は鉄道公園になりましたが、素朴な木造駅舎、板張りのプラットホームは昔のままの姿を保っています。2013年には耐震補強を施し『古くて新しい』をコンセプトに駅舎を改築しました。噴水「愛の泉」やシンボルツリー「幸福の木」を新設するなど、より魅力溢れるスポットとなりました。昔も今も駅舎の中や壁には、来場者からのメッセージが一面に貼られています。恋人や家族連れがみな笑顔で訪れる幸せいっぱいの駅です。

日本最大級の砂嘴(さし)野付半島の神秘的スポット「トドワラ」

日本最大級の砂嘴(さし)野付半島の神秘的スポット「トドワラ」

全長約26kmの「野付半島」は、日本で最大の砂嘴(さし=海上に長く突き出た地形)です。その自然の豊かさから、ラムサール条約にも登録されましたが、実は全体が地盤沈下を起こしており、やがてはなくなってしまう土地といわれています。半島で一番狭いところでは、幅が50mほどしかありません。この場所で海水に浸食された森が立ち枯れ、トドマツがそのまま残るスポットが「トドワラ」です。まるで「地の果て」を想わせるような、この風景は幻想的と評判になり、アーティストのプロモーションビデオやジャケット撮影の場所としても使用されました。現在も浸食や風化が進み、残された立ち枯れは少なくなってきています。

摩周湖の自然の魅力を体感できるスポット「摩周湖カムイテラス」

摩周湖の自然の魅力を体感できるスポット「摩周湖カムイテラス」

北海道の阿寒摩周国立公園を代表する景勝地・摩周湖の新名所「摩周湖カムイテラス」。摩周カルデラの外輪山に位置し、晴れた日は摩周湖・摩周岳・遠くに斜里岳を一望できるロケーションが魅力です。周囲約20km、平均水深約146mのカルデラ湖・摩周湖。世界有数の透明度により生み出される「摩周ブルー」とよばれる「青」の景色が広がります。また「霧の摩周湖」としても知られています。テラスのウッドデッキからは、そんな摩周湖と摩周岳を眺めることができ、湖をバックに記念撮影が楽しめるフロントデッキや上質感のあるガラス柵は、摩周湖の青さなどの風景と見事に溶け合い景観を引き立てます。

実際に使用されていた舎房、教誨堂、庁舎を移築「網走監獄」

実際に使用されていた舎房、教誨堂、庁舎を移築「網走監獄」

世界的にも珍しい、国内唯一の監獄ミュージアム「博物館網走監獄」。旧網走刑務所で実際に使用されていた舎房、教誨堂、庁舎を移築した博物館で、広い敷地内には重要文化財が8棟、登録有形文化財が6棟と歴史的価値が高い建築物が点在しています。当時の囚人達の獄中での生活や仕事がリアルに再現されており、中央道路開削工事の厳しい重労働など、北海道開拓の歴史が映像やパネル展示で紹介されています。囚人が暮らした部屋が並ぶ「舎房及び中央見張所」は重要文化財のひとつで、すべての廊下が見渡せるよう中央見張所を中心に、5棟の舎房が放射状に広がります。この形状の木造舎房としては、世界最古の建築物です。

色合いの異なる畑が連なる丘の風景 美瑛「パッチワークの路」

色合いの異なる畑が連なる丘の風景 美瑛「パッチワークの路」

「丘のまち」として知られる、北海道上川郡美瑛町。牧歌的な風景で有名なこの街で、特に人気なのが「パッチワークの路」です。丘陵地帯にある大規模農場の集合体の中を走る道路で、広大な畑や農場が広がっており、作る農作物によって異なる畑の色や収穫時期の違いで緑・深緑・黄色・茶色が入り混じったパッチワークに見えることから、その名が付けられました。同じ畑で去年と同じ作物が植えられることはほとんどなく、毎年違った景観が望めることも魅力です。北海道の大自然を感じる景観は、CMや広告などにも使用されました。四季折々に表情を変えていく、北海道らしい雄大な光景をお楽しみください。(車窓観光)

四季折々の色彩豊かな花々が出迎えてくれる「ファーム富田」

四季折々の色彩豊かな花々が出迎えてくれる「ファーム富田」

毎年約100万人もの観光客が訪れる日本最大級のラベンダー畑「ファーム富田」。1940年代後半から盛んとなったラベンダーオイルの生産は、1970年代頃から衰退の一途をたどりました。どの農家もラベンダー栽培から手を引き始めましたが、ファーム富田は稲作を続けながらラベンダー畑を守り続けました。そんな苦しい中、ラベンダー畑が広告に採用されたことから富良野は人気観光地となり、それに伴って花畑も増設を続け、現在では12ヶ所に拡大しています。ラベンダーの見頃は7月ですが、夏以外の季節でもラベンダーを楽しめるように、温室の「グリーンハウス」でも栽培されています。ラベンダーの他にも、色とりどりの花々や観葉植物も栽培されており、季節の花々をお楽しみいただけます。

もっと見る

利用ホテル

1泊目:敦賀港~苫小牧東港

新日本海フェリー すずらんまたはすいせん  船体一例/イメージ

新日本海フェリー すずらんまたはすいせん  船体一例/イメージ

2泊目:千歳市

【2025年6月13日出発】ANAクラウンプラザホテル千歳 客室一例/イメージ

【2025年6月13日出発】ANAクラウンプラザホテル千歳 客室一例/イメージ

2泊目:千歳市

【2025年6月27日出発】ポルトムインターナショナル北海道 大浴場/イメージ

【2025年6月27日出発】ポルトムインターナショナル北海道 大浴場/イメージ

3泊目:十勝川温泉

【2025年6月13日出発】観月苑 客室一例/イメージ

【2025年6月13日出発】観月苑 客室一例/イメージ

3泊目:十勝川温泉

【2025年6月27日出発】第一ホテル豊洲亭 客室一例/イメージ

【2025年6月27日出発】第一ホテル豊洲亭 客室一例/イメージ

4・5泊目:阿寒湖温泉

あかん遊久の里 鶴雅 別館 雅-MIYABI- 夕食 料理一例/イメージ

あかん遊久の里 鶴雅 別館 雅-MIYABI- 夕食 料理一例/イメージ

4・5泊目:阿寒湖温泉

あかん遊久の里 鶴雅 別館 雅-MIYABI- 客室一例/イメージ

あかん遊久の里 鶴雅 別館 雅-MIYABI- 客室一例/イメージ

6泊目:知床ウトロ温泉

北こぶし知床 ホテル&リゾート 客室一例/イメージ

北こぶし知床 ホテル&リゾート 客室一例/イメージ

7泊目:紋別郡遠軽町

マウレ山荘 露天風呂/イメージ

マウレ山荘 露天風呂/イメージ

8泊目:中富良野町

富良野リゾートオリカ 客室からの眺望 客室一例/イメージ

富良野リゾートオリカ 客室からの眺望 客室一例/イメージ

9泊目:小樽市

オーセントホテル小樽 客室一例/イメージ

オーセントホテル小樽 客室一例/イメージ

10泊目:ニセコ樺山温泉

ニセコ羊蹄の宿 楽 水山 客室一例/イメージ

ニセコ羊蹄の宿 楽 水山 客室一例/イメージ

  • 1泊目:(船中)新日本海フェリー 「すずらん または すいせん」デラックスAツイン【指定】 2泊目:(千歳市)【2025年6月13日出発】ANAクラウンプラザホテル千歳【指定】※当社基準Aランクホテル 2泊目:(千歳市)【2025年6月27日出発】ポルトムインターナショナル北海道【指定】 ※当社基準最上級Sランクホテル 3泊目:(十勝川温泉)【2025年6月13日出発】観月苑【指定】 ※当社基準Aランクホテル 3泊目:(十勝川温泉)【2025年6月27日出発】第一ホテル 豊洲亭【指定】 ※当社基準最上級Sランクホテル 4・5泊目:(阿寒湖温泉)あかん遊久の里 鶴雅 別館 雅-MIYABI-【指定】 ※当社基準最上級Sランクホテル 6泊目:(知床ウトロ温泉)北こぶし 知床ホテル&リゾート【指定】 ※当社基準最上級Sランクホテル 7泊目:(紋別郡遠軽町)マウレ山荘【指定】 ※当社基準Aランクホテル 8泊目:(中富良野町)富良野リゾート オリカ【指定】 ※当社基準最上級Sランクホテル 9泊目:(小樽市)オーセントホテル小樽【指定】 ※当社基準Aランクホテル 10泊目:(ニセコ樺山温泉)ニセコ羊蹄の宿 楽 水山【指定】 ※当社基準最上級Sランクホテル ※阪急交通社では、当社独自の基準において宿泊施設を上位からS・A・B・Cの4つのランクに分けております。 宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合がございます。 新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面道具等をご持参いただくことをおすすめいたします。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

新日本海フェリー  船体/イメージ
新日本海フェリー 船体/イメージ

【集合場所・時間/梅田 15:50 JR新大阪駅 16:20 伊丹空港 17:10】
【遠方の方にもご集合していただきやすい夕方出発】


梅田芸術劇場(16:00発)=


JR新大阪駅(16:30発)==伊丹空港(17:20発)=


★長浜・千茂登にて和食会席のご夕食=敦賀港(23:55発)~~船中<泊>


<バス走行距離:約192km>

食事
【朝食】× 【昼食】× 【夕食】和食会席料理
滞在先
 船中泊 新日本海フェリー・すずらん または すいせん 

2日目

新日本海フェリー 客室一例/イメージ
新日本海フェリー 客室一例/イメージ
【2025年6月13日出発】ANAクラウンプラザホテル千歳 朝食一例/イメージ
【2025年6月13日出発】ANAクラウンプラザホテル千歳 朝食一例/イメージ
【2025年6月27日出発】ポルトム インターナショナル 北海道 大浴場/イメージ
【2025年6月27日出発】ポルトム インターナショナル 北海道 大浴場/イメージ

~苫小牧東港(20:30着)==千歳市(22:00着)

<バス走行距離:約30km>

食事
【朝食】船内にて 【昼食】船内にて 【夕食】船内にて
滞在先
【6月13日発】ANAクラウンプラザホテル/【6月27日発】ポルトムインターナショナル北海道

3日目

【2025年6月13日出発】観月苑 夕食 料理一例/イメージ
【2025年6月13日出発】観月苑 夕食 料理一例/イメージ
【2025年6月13日出発】観月苑 露天風呂/イメージ
【2025年6月13日出発】観月苑 露天風呂/イメージ
【2025年6月27日出発】第一ホテル豊洲亭 ラウンジ/イメージ
【2025年6月27日出発】第一ホテル豊洲亭 ラウンジ/イメージ

ホテル(09:30発)==○幸福の黄色いハンカチ想い出ひろば<約30分>


=★かなやま湖ログラーチにて創作フレンチのご昼食==◎真鍋庭園<約50分>


=十勝川温泉(17:00着)<泊>



<バス走行距離:約261km>

食事
【朝食】ホテルにて 【昼食】創作フレンチ 【夕食】和会席
滞在先
【6月13日発】観月苑/【6月27日発】第一ホテル豊洲亭

4日目

十勝ヒルズ 6月中旬エントランス/イメージ
十勝ヒルズ 6月中旬エントランス/イメージ
北海道 幸福駅/イメージ
北海道 幸福駅/イメージ
あかん遊久の里 鶴雅 空中露天風呂/イメージ
あかん遊久の里 鶴雅 空中露天風呂/イメージ

ホテル(9:00発)==◎十勝ヒルズ<約60分>=


○幸福駅<約30分>==★いけだワイン城にて十勝牛(約120g)ステーキのご昼食


=阿寒湖温泉(16:00着)<泊>

【ゆったり2連泊】


<バス走行距離:約173km>

食事
【朝食】ホテルにて 【昼食】十勝牛(約120g)ステーキ 【夕食】和食膳
滞在先
あかん遊久の里 鶴雅 別館 雅-MIYABI-【指定】

5日目

野付半島 トドワラ/イメージ
野付半島 トドワラ/イメージ
野付半島 ナラワラ(車窓)/イメージ
野付半島 ナラワラ(車窓)/イメージ
あかん遊久の里 鶴雅 大浴場 ドームサウナ/イメージ
あかん遊久の里 鶴雅 大浴場 ドームサウナ/イメージ

ホテル(8:30発)==★郷土料理のご昼食=


【絶景ドライブ(1)】<△ナラワラ(車窓)>=


○野付半島ネイチャーセンター(現地ガイドにて秘境野付半島トドワラを散策<約90分>)


=【絶景ドライブ(1)】<△ナラワラ(車窓)>


=阿寒湖温泉(17:10着)<泊>

【ゆったり2連泊】


<バス走行距離:約250km>

食事
【朝食】ホテルにて 【昼食】郷土料理 【夕食】和食膳
滞在先
あかん遊久の里 鶴雅 別館 雅-MIYABI-【指定】

6日目

摩周湖カムイテラス/イメージ
摩周湖カムイテラス/イメージ
しれとこ里味 昼食 料理一例/イメージ
しれとこ里味 昼食 料理一例/イメージ
北こぶし知床ホテル&リゾート 大浴場/イメージ
北こぶし知床ホテル&リゾート 大浴場/イメージ

ホテル(09:00発)==○摩周湖カムイテラス<約30分>


=【絶景ドライブ(2)】<△美幌峠(車窓)>=


★しれとこ里味にて知床銀がれいのご昼食=


【絶景ドライブ(3)】<△天に続く道(車窓)>==○オシンコシンの滝<約30分>


=知床ウトロ温泉(15:30着)<泊>


<バス走行距離:約198km>

食事
【朝食】ホテルにて 【昼食】銀がれい味噌焼きと海鮮丼 【夕食】ブッフェ
滞在先
北こぶし 知床 ホテル&リゾート【指定】

7日目

釧網本線 北浜駅(※1) /イメージ
釧網本線 北浜駅(※1) /イメージ
博物館 網走監獄 /イメージ
博物館 網走監獄 /イメージ
マウレ山荘 露天風呂/イメージ
マウレ山荘 露天風呂/イメージ

ホテル(09:00発)=


○知床高架木道ガイド付き散策<約60分>==知床斜里駅#


<▲JR釧網本線(約30分)(※1)/オホーツク海を一望>#}#北浜駅=


★能取の荘 かがり屋にて名物「きんき」料理のご昼食=


◎博物館網走監獄<約60分>==【絶景ドライブ(4)】<△網走湖(車窓)>


=紋別郡遠軽町(17:10着)<泊>


<バス走行距離:約188km>


(※1)…JR釧網本線は自由席のため、ご着席いただけない場合がございます。ダイヤ改正等により乗車できない場合はバスでご案内となります。

食事
【朝食】ホテルにて 【昼食】蕎麦 【夕食】洋食コース
滞在先
丸瀬布温泉 マウレ山荘【指定】

8日目

おかだ紅雪庭 外観/イメージ
おかだ紅雪庭 外観/イメージ
パッチワークの路(車窓)/イメージ
パッチワークの路(車窓)/イメージ
富良野リゾートオリカ 男性露天風呂/イメージ
富良野リゾートオリカ 男性露天風呂/イメージ

ホテル(09:00発)=


◎遠軽町埋蔵文化センター(黒曜石ペンダント作り体験<約60分>)=


★おかだ紅雪庭にて蕎麦のご昼食=


【絶景ドライブ(5)】<△パッチワークの路(車窓)/セブンスターの木(車窓)/△ケンとメリーの木(車窓)>


=◎ファーム富田<約60分>==中富良野町(16:30着)


<バス走行距離:約163km>

食事
【朝食】ホテルにて 【昼食】「きんき」料理 【夕食】和洋折衷コース料理
滞在先
富良野リゾートオリカ【指定】

9日目

赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設 /イメージ
赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設 /イメージ
オーセントホテル小樽 クラブラウンジ/イメージ
オーセントホテル小樽 クラブラウンジ/イメージ
オーセントホテル小樽 夕食 料理一例/イメージ
オーセントホテル小樽 夕食 料理一例/イメージ

ホテル(09:00発)==◎赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設<約90分>


=札幌市内(★自由食(各自負担) )=


小樽市(16:00着)<泊>


<バス走行距離:約183km>

食事
【朝食】ホテルにて 【昼食】自由食(各自負担) 【夕食】にぎり寿司を含む会席料理
滞在先
オーセントホテル小樽【指定】

10日目

似鳥美術館/イメージ
似鳥美術館/イメージ
ニセコ羊蹄の宿 楽 水山 客室一例/イメージ
ニセコ羊蹄の宿 楽 水山 客室一例/イメージ
ニセコ羊蹄の宿 楽 水山 客室露天風呂一例/イメージ
ニセコ羊蹄の宿 楽 水山 客室露天風呂一例/イメージ

ホテル(8:20発)……<徒歩約10分/距離約400m>…


◎似鳥美術館(早朝特別鑑賞<約60分>)=


★海鮮味処御宿新生にて生うに丼のご昼食==〇神威岬<約60分>=


【絶景ドライブ(6)】<△日本海追分ソーランライン(車窓)>


=ニセコ樺山温泉(15:30着)<泊>


<バス走行距離:約147km>

食事
【朝食】ホテルにて 【昼食】うに丼 【夕食】創作フレンチ
滞在先
ニセコ羊蹄の宿 楽 水山【指定】

11日目

J´ai la patate (ジェラパタット) 外観/イメージ
J´ai la patate (ジェラパタット) 外観/イメージ
J´ai la patate (ジェラパタット) 昼食   料理一例/イメージ
J´ai la patate (ジェラパタット) 昼食 料理一例/イメージ
クリスタルクルーザー 「菫」 車体/イメージ
クリスタルクルーザー 「菫」 車体/イメージ

ホテル(9:40発)==◎ニセコ蒸留所(※2)<約60分>=


★J´ai la patate (ジェラパタット)にてフレンチコース料理のご昼食


=新千歳空港→→伊丹空港(19:45~19:50着)
※伊丹空港以外の帰着地をご希望される方はお問合せください。


<バス走行距離:約182km>

(※2)…ニセコ蒸留所まで大型バスが入れないため、途中ジャンボタクシーまたはタクシーにお乗り換えいただきます。
食事
【朝食】ホテルにて 【昼食】フレンチ 【夕食】×

重要事項

■当ツアーは、20歳以上の1名様からご参加いただけます。(20歳未満のお客様はご参加頂けません。/相部屋利用はお受けできません)
■クリスタルクルーザー「菫」の座席について
菫のシートは横3列の為、2名様でお申込みでも前後のお席となる場合がございます。
日毎にお席の入替えはございますが、予めご了承ください。
■他のお客様とのバスでの相席はございません

■当コースは当社他支店との共同催行となる場合がございます。
各地より新千歳空港へ発着の時間差や乗継により新千歳空港にて最大60分程お待ちいただく場合がございます。予めご了承願います。

※気象状況等により花の開花時期が多少前後する場合がございます。
※気象状況等により夜景をご覧いただけない場合がございます。

(※1)…JR釧網本線は自由席のため、ご着席いただけない場合がございます。ダイヤ改正等により乗車できない場合はバスでご案内となります。
(※2)…ニセコ蒸留所まで大型バスが入れないため、途中ジャンボタクシーまたはタクシーにお乗り換えいただきます。

◆ご注意ください◆
※お申込み時にご参加者様のフルネーム・ご年齢のご登録をお願いいたします。
※航空券発券上、お名前の変更は一切お受けできません。
参加者の交代も予約の取り直しとなり、お申し出頂いた時点で空席がなければ、
受付ができない場合もございます。予めご了承ください。

旅行条件

旅行日数 11日間
最少催行人員 8名
添乗員 同行致します(1日目梅田芸術劇場から11日目伊丹空港まで)
運送機関の種類または名称 往路:バス、復路:飛行機
航空会社 日本航空/ANA
食事回数※機内食除く 朝食:10回 昼食:9回 夕食:10回

その他

上記スケジュールは2025年1月10日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。

■バスガイド:乗務いたします。(1日目梅田芸術劇場から11日目新千歳空港まで)

※バス車内は禁煙となります。
※ご参加人数によっては、バスのお座席が前後席となる場合がございます。他のお客様とのバス座席での相席はございません。
※ご旅行時期や気象状況によって写真の風景は実際と異なる場合がございます。予めご了承下さい。
※季節・仕入れ状況等により料理内容は変更となる場合がございます。
※都合によっては、宿泊順序・行程を入れ替えてご案内する場合がございます。
※渋滞等の影響で、宿泊施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。
※当日の道路状況やその他事情により帰着場所が集合場所と異なる場合がございます、予めご了承ください。
※お部屋ごとに間取りや広さが異なる場合がございます。予めご了承下さい。
※気象状況等により花の開花時期が多少前後する場合がございます。

※利用航空便の発着時間につきましては、表示時間内での当社指定便(指定時間)となり、お客様のご希望はお伺いできません。
※航空機のお座席に関するご希望はお受けできない場合がございます。カップルやグループのお客様でも離れて
お座りいただく場合がございます。
当ツアー適用の運賃の座席割り当てについては当該利用便の予約状況や安全運行上の理由で
航空会社が独自の判断の上、決定されます。従って、当社は一切の確約や責任を負えません。予めご了承ください。
※航空機の発着時間は2025年1月10日現在の時刻となります。又、予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。

<当日の受付について>
・ご出発当日、他社及び他のグループもあり混雑が予想されます。当社の旗又は看板を目印にご集合ください。

<添乗員について>
・添乗員は旅程管理にお客様と同行いたします。(1日目梅田~11日目伊丹空港まで)
労働基準法の定めからも勤務中一定の休憩時間を取得させることが必要ですので、お客様各位のご高配をお願い申し上げます。
・道路交通法上、高速道路でのシートベルト着用が義務化されております。
バスの走行中はシートベルトの着用をさせて頂きますので、バス走行中のお飲物の提供はご遠慮させて頂いております。
バス停車時に車内サービス等のご提供をさせて頂きます。予めご了承ください。

【本コースの予約について】
※お申込みの際は、ご旅行条件書を必ずお読み下さい。
※ご入金確認後(契約成立後)確定書面(最終日程表「旅のしおり」)は、ご出発日の5日前到着(7日前発送)を目途にお送り致します。
ホテル名など日程の詳細をご確認下さい。

◆旅行条件の基準期日
この旅行条件は2025年1月10日を基準としております。
また、旅行代金は2025年1月10日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しております。

◆利用バス会社:国際自動車大阪株式会社
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
道路交通法上、高速道路でのシートベルト着用が義務化されております。
バス走行中での立ちあがってのトイレへの移動は、不意の搖動による転倒も多く、お怪我に至る恐れもありますので、
やむを得ない場合に限りでお願いいたします。ツアーでは1時間半から2時間に1度は休憩をお取りいたしますので、
休憩施設でのトイレをご利用いただけますようご協力をお願いいたします。

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:372510|承認日:2025/01/08

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル 0570-01-7890
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
06-6366-2533
営業時間
月~金9:30~17:30、土日・祝日9:30~13:30
休日
年末年始

阪急交通社 クリスタルハート 大阪国内

530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA

総合旅行業務取扱管理者:田中博・荻野郁弥・八木佑樹

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター

〒530-8383 大阪府大阪市北区角田町8番47号 阪急グランドビル30階
10:00~17:00

阪神航空フレンドツアーカウンター

〒530-0017 大阪市北区角田町8-7 大阪梅田ツインタワーズノース地下1階 阪急交通社梅田支店内
月~金…11:00~19:00(最終受付は18:00まで)土日祝…11:00~18:00(最終受付は17:00まで)
電話…11:00~18:00まで

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

広島駅発着【ターキッシュエアラインズビジネスクラス利用】悠久のエジプト・神秘のトルコ11日間

広島駅発着【ターキッシュエアラインズビジネスクラス利用】悠久のエジプト・神秘のトルコ11日間

959,800~999,800

広島・出雲空港発着【成田発着】ターキッシュエアラインズエコノミークラス利用 エジプトとトルコの世界遺産をめぐる11日間

広島・出雲空港発着【成田発着】ターキッシュエアラインズエコノミークラス利用 エジプトとトルコの世界遺産をめぐる11日間

394,000~574,000

広島空港から添乗員同行【広島空港発着】ザリッツカールトンに泊まる(7・8泊目)優雅なトルコ10日間

広島空港から添乗員同行【広島空港発着】ザリッツカールトンに泊まる(7・8泊目)優雅なトルコ10日間

269,000

広島駅発着【ターキッシュエアラインズエコノミークラス利用】夢のトルコ周遊9日間

広島駅発着【ターキッシュエアラインズエコノミークラス利用】夢のトルコ周遊9日間

289,800~579,800

広島・出雲空港発着<エジプト航空利用>古代遺跡を巡るエジプトナイル川クルーズ9日間

広島・出雲空港発着<エジプト航空利用>古代遺跡を巡るエジプトナイル川クルーズ9日間

414,000~724,000

広島・岩国・米子・鳥取・出雲発着【成田発】ターキッシュエアラインズ利用美しき魅惑のトルコ9日間

広島・岩国・米子・鳥取・出雲発着【成田発】ターキッシュエアラインズ利用美しき魅惑のトルコ9日間

304,000~574,000

広島駅発着≪おひとり様参加限定≫【ターキッシュエアラインズエコノミークラス利用】悠久のエジプト・神秘のトルコ11日間

広島駅発着≪おひとり様参加限定≫【ターキッシュエアラインズエコノミークラス利用】悠久のエジプト・神秘のトルコ11日間

439,800~459,800

【広島空港発着】<ジュニアスイートルームに2連泊♪>ほほ笑みの国タイ・天使の都バンコクアユタヤ遺跡4日間

【広島空港発着】<ジュニアスイートルームに2連泊♪>ほほ笑みの国タイ・天使の都バンコクアユタヤ遺跡4日間

110,000~160,000

広島・岩国・鳥取・米子・出雲空港【エジプト航空利用エコノミー】古代文明・東西文化を訪ねるエジプト・トルコ周遊9日間

広島・岩国・鳥取・米子・出雲空港【エジプト航空利用エコノミー】古代文明・東西文化を訪ねるエジプト・トルコ周遊9日間

384,000~554,000

【広島空港発着】魅力あふれるエジプトを巡る5日間

【広島空港発着】魅力あふれるエジプトを巡る5日間

229,800~249,800

広島駅発着【ターキッシュエアラインズエコノミークラス利用】リッツカールトンに泊まる(7、8泊目)!トルコ大周遊11日間

広島駅発着【ターキッシュエアラインズエコノミークラス利用】リッツカールトンに泊まる(7、8泊目)!トルコ大周遊11日間

289,800~399,800

広島・岩国・鳥取・米子・出雲空港発着<成田・エジプト航空エコノミー>神話の国ギリシャと悠久のエジプト2か国9日間

広島・岩国・鳥取・米子・出雲空港発着<成田・エジプト航空エコノミー>神話の国ギリシャと悠久のエジプト2か国9日間

354,000~404,000

【広島空港発着】最上級スーパーデラックスクラスホテル(当社基準)に泊まる!Go!Go!上海・無錫・蘇州4日間

【広島空港発着】最上級スーパーデラックスクラスホテル(当社基準)に泊まる!Go!Go!上海・無錫・蘇州4日間

59,900~99,800

【広島空港発着】当社基準デラックスホテルに3連泊!ニーハオ北京4日間

【広島空港発着】当社基準デラックスホテルに3連泊!ニーハオ北京4日間

69,800~89,800

広島空港から添乗員同行!心躍るイタリア6日間

広島空港から添乗員同行!心躍るイタリア6日間

309,800~389,800

【広島空港発着】-添乗員同行- 神秘なる九塞溝・黄龍6日間

【広島空港発着】-添乗員同行- 神秘なる九塞溝・黄龍6日間

229,800~269,800

【広島空港発着】3つの世界遺産をめぐる はじめてのベトナム・アンコールワット5日間

【広島空港発着】3つの世界遺産をめぐる はじめてのベトナム・アンコールワット5日間

119,800

広島駅発着【ターキッシュエアラインズエコノミークラス往復便利用】悠久のエジプト・神秘のトルコ11日間

広島駅発着【ターキッシュエアラインズエコノミークラス往復便利用】悠久のエジプト・神秘のトルコ11日間

369,800~409,800

広島駅発着【ターキッシュエアラインズビジネスクラス利用】リッツカールトンに泊まる(7、8泊目)トルコ大周遊10日間

広島駅発着【ターキッシュエアラインズビジネスクラス利用】リッツカールトンに泊まる(7、8泊目)トルコ大周遊10日間

889,800~969,800

【広島空港発着】悠かなるエジプト紀行8日間

【広島空港発着】悠かなるエジプト紀行8日間

419,800~699,800

【国内旅客施設使用料について】

旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

伊丹空港片道:大人340円、子供340円

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。