太平洋フェリー

バイキング/イメージ
南東北の初夏を求めてのんびりと船旅へ(1泊目太平洋フェリー泊 苫小牧西港→仙台港間)
旅行代金 79,900 円
設定期間2025年6月9日~2025年6月23日
ブランド | トラピックス HST |
---|---|
コース番号 | 21835 |
出発地 | 北海道 |
目的地 | 東北/宮城県・山形県 |
旅行期間 | 3日間 |
年齢区分 大人/18歳〜、子供/6歳〜17歳、幼児/3歳〜5歳
設定期間2025年6月9日~2025年6月23日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 残席◎
79,900円
予約する |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 残席◎ 催行
79,900円
予約する |
20 |
21 |
22 |
23 残席◎
79,900円
予約する |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
※この料金は 2025年3月18日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
国内最大級のフェリーで、まるでクルーズ客船のような豪華さが魅力の、太平洋フェリー「きそ」又は「いしかり」。大海を駆ける洋上のホテルにて、ゆったりと船旅をお愉しみいただけます。充実した設備など、高い評価を得ています。「いしかり」は「エーゲ海の輝き」、「きそ」は「南太平洋のしらべ」をコンセプトにしており、優雅で洗練された豪華船です。展望大浴場、海が一望できる展望通路「プロムナード」がそれぞれ設けられています。ホテル並みのゆとりある空間と使いやすさを兼ね備えた船内設備、そして普段の生活の中では味わえない、充実のホスピタリティにて船旅をお楽しみください。
大浴場/イメージ
エントランス/イメージ
料理一例/イメージ
広島の宮島、京都の天橋立、そしてここ宮城の「松島」は、日本を代表する景勝地として「日本三景」に指定されています。松島はリアス式海岸が美しく、大小260もの島が浮かぶ青と緑のコントラストが素晴らしい景観です。また俳人松尾芭蕉が詠んだ句の冒頭で~松島の月先心にかかりて~とある通り、芭蕉もその景観に絶句し、旅に駆り立てたのがこの風光明媚な松島だと云われています。古くから景勝地として栄えた松島には、伊達政宗が復興したと言われる瑞巌寺をはじめとする歴史的な建造物なども多く残されています。その素晴らしい海の景観や歴史遺産を巡る一大観光名所として、全国にもその名を轟かせています。
宮城県・鳴子温泉郷の中山平温泉地区に位置する「鳴子峡」。
約2.6km、深さ約100mに及ぶ大渓谷です。大谷川の浸食によってできた渓谷はさまざまな岩石が屏風のように連なり、渓流との対照が見事と言われています。春には新緑、秋には紅葉を、四季折々の素晴らしい景色が広がります。
白色の石英粗面岩質凝灰角礫岩台地が侵食されて生じた奇岩に富み、立岩、衝立岩、獅子岩、仁王岩、虫喰岩、九曜岩、烏帽子岩、天柱岩などと呼ばれています。
川沿いの散策道を歩きながら眺める鳴子峡の景色は、人気の観光スポットにもなっています。是非、自然が創り出した峡谷美をお愉しみください。
かつて江戸時代初期の大銀山として栄えた「延沢銀山」の名称に由来する「銀山温泉」。大正末期から昭和初期に建てられた洋風木造多層の旅館が魅力的です。奥州街道より約12km入った山間部にあり、明治時代には幅狭い悪路で、尾花沢からは難路1日もかかっていました。延沢銀山の衰退後、人口は激減しましたが、世間とは遮断された仙境で湯治客相手の湯端宿屋や小商いを続けていました。1926年に源泉のボーリングで高温多量の湯が湧出し、各旅館は一斉に洋風の3~4層木造構造に建て替えました。橋や沿道の整備も行い、ついに尾花沢より自動車で約30分で到着できるように。延沢銀山遺跡は1985年に国の史跡に指定されました。この地は数々の文化人に愛され、齋藤茂吉の歌碑などがあります。
【2泊目】奥州三名湯の一つである「鳴子温泉郷」。硫黄の匂いにつつまれた、とろっとした湯は肌に優しい美人の湯と評判です。この鳴子温泉郷を一望できる大浴場と露天風呂の温泉宿「大江戸温泉物語 鳴子温泉 ますや」。自家源泉の硫黄泉はもちろん「釜風呂」では薬湯風呂もお楽しみいただけます。最上階の大浴場からは鳴子の温泉街を一望できます。
露天風呂/イメージ
大浴場/イメージ
夕食/イメージ
太平洋フェリー
バイキング/イメージ
太平洋フェリー
エントランス/イメージ
大江戸温泉物語 ますや
外観/イメージ
大江戸温泉物語 ますや
大浴場/イメージ
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 24名 |
添乗員 | 同行致します(1日目札幌駅北口前から3日目新千歳空港まで同行) |
運送機関の種類または名称 | 往路:バス、船、復路:航空機 |
航空会社 | 日本航空/ANA/AIR-DO/アイベックスエアラインズ |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:0回 夕食:2回 |
その他
【下記項目をご確認ください。】
※当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年3月12日現在の運賃・料金・発着時間を基準としております。
※スケジュールは、天候及び交通機関・道路状況、その他の諸事情によって行程・宿泊順序等を変更する場合がございます。
※コースの都合上、逆廻りでご案内する場合がございます。
※同じグループでもバスやその他交通機関のお座席が前後に離れたり、他の参加者と相席となる場合がございます。
※出発日により満席又は中止となっている場合がございますのでご了承ください。
※申込締切日/原則出発日の3週間前(先着順優先)
※旅行契約成立後、お客様のご都合で旅行を取消される場合には、ご旅行条件書記載の取消料をいただきます。お取消しの結果、お部屋利用人数減による割増代金が発生する場合がございます。
※当ツアーは添乗員からのご挨拶のお電話はございません。ご質問等は当社営業時間内にお問い合わせください。
※空撮写真は、位置関係をはっきりさせるため掲載したもので実際はご覧になれませんので予めご了承ください。
■集合案内■
集合場所(最終旅行日程表)はご出発日の5日前までにお送りいたします。
■航空機利用のコースに関して■
※乗継便を利用する場合、乗継地での乗降はお受けできません。
※旅程に記した「発着時間」を目安に当社は利用航空便または列車を手配いたします。
※座席配列や予約状況によって同じグループであってもお席が前後等に分かれる場合がございます。座席希望は承れません。
■利用バス会社■
北海道:はまなす観光バスまたは北海道エリア利用バス会社(当社基準)
東北:ジャパン交通または東北エリア利用バス会社(当社基準)
※バスガイド:乗務致しません(車内での観光案内はございません)
※バス車内は禁煙とさせていただきます。
※当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
<当社基準利用バス会社>
<Q&A>
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:323018|承認日:2025/03/12
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス北海道 国内
060-0005 札幌市中央区北5条西5丁目2番5 信金中央金庫ビル6階
総合旅行業務取扱管理者:藤田佳嗣・松尾勝太
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
札幌支店
89,900円
120,000~165,000円
84,900~99,900円
110,000~120,000円
99,900円
110,000~160,000円
135,000~155,000円
135,000~209,000円
119,900~149,900円
99,900~149,900円
【国内旅客施設使用料について】
旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
仙台空港片道:大人290円、子供290円、幼児290円アイコンの説明