<熊本発>東北4大夏まつり 4日間

お気に入りに追加されました

1/10

青森ねぶた祭/イメージ
青森ねぶた祭/イメージ
秋田竿燈まつり 竿燈祭/イメージ
秋田竿燈まつり 竿燈祭/イメージ
山形花笠まつり/イメージ
山形花笠まつり/イメージ
仙台七夕まつり/イメージ
仙台七夕まつり/イメージ
角館武家屋敷通り/イメージ
角館武家屋敷通り/イメージ
中尊寺 外観/イメージ
中尊寺 外観/イメージ
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
  • Chapters
  • descriptions off, selected
  • subtitles off, selected
    仙台七夕まつり 紹介動画/イメージ
    Video Player is loading.
    Current Time 0:00
    Duration 0:00
    Loaded: 0%
    Stream Type LIVE
    Remaining Time 0:00
     
    1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected
      秋田竿燈まつり 紹介動画/イメージ
      Video Player is loading.
      Current Time 0:00
      Duration 0:00
      Loaded: 0%
      Stream Type LIVE
      Remaining Time 0:00
       
      1x
      • Chapters
      • descriptions off, selected
      • subtitles off, selected
        青森ねぶた祭 紹介動画/イメージ
        山形花笠まつり 紹介動画/イメージ
        青森ねぶた祭/イメージ
        秋田竿燈まつり 竿燈祭/イメージ
        山形花笠まつり/イメージ
        仙台七夕まつり/イメージ
        角館武家屋敷通り/イメージ
        中尊寺 外観/イメージ
        仙台七夕まつり 紹介動画/イメージ
        秋田竿燈まつり 紹介動画/イメージ
        青森ねぶた祭 紹介動画/イメージ
        山形花笠まつり 紹介動画/イメージ

        旅行代金 255,000

        • カード利用可

        出発日・旅行代金を見る

        設定期間2025年8月3日~2025年8月5日

        コース情報
        ブランド トラピックス H62
        コース番号 22025K
        出発地 熊本県
        目的地 東北/青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県  
        旅行期間 4日間

        こだわりポイント

        • ◇東北夏の風物詩。心躍る、感動のひと夏を♪
        • ◇東北を代表する観光名所へもご案内!
        • ◇3泊とも温泉リゾートの当社基準Aランクホテルにご宿泊!

        出発日・旅行代金

        旅行代金は 4名1室利用/ 大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。

        年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳

        設定期間2025年8月3日~2025年8月5日

        「予約する」ボタンのクリックで申込画面に進みます。
        部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
        部屋タイプ
        8月出発のツアー最安値
        255,000
        20258

        1

        2

        3

        催行

        255,000
        (255,000円)

        キャンセル待ち

        4

        残席

        催行

        255,000
        (255,000円)

        予約する

        5

        残席

        255,000
        (255,000円)

        予約する

        6

        7

        8

        9

        10

        11

        12

        13

        14

        15

        16

        17

        18

        19

        20

        21

        22

        23

        24

        25

        26

        27

        28

        29

        30

        31

        ※この料金は 2025年1月31日 時点に算出された旅行代金です。

        ※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

        ◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

        リクエスト受付とは

        催行が表示されている出発日は、催行いたします。
        催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

        おすすめポイント

        ◆◇◆東北4大夏まつり◆◇◆
        <青森ねぶた祭>
        開催期間:2025年8月2日~8月7日
        武者や歌舞伎役者をかたどった大灯籠が通りを練り歩き、ハネトと呼ばれる踊り手が
        ”ラッセラー”の掛け声とともに飛び跳ね踊り歩く「坂上田村麻呂」伝説に彩られた勇壮にして華麗な祭。

        <秋田竿燈まつり>
        開催期間:2025年8月3日~8月6日
        輝く堤灯が下がる高さ約13m、重さ60kgの竿を白足袋姿の若者が肩、腰、額などに乗せて歩く姿が
        光の川となって大通りを流れていきます。
        堤灯は米俵、竿は稲穂に見立てています。

        <山形花笠まつり>
        開催期間:2025年8月5日~8月7日
        威勢のいい掛け声と花笠太鼓の勇壮な音色。
        華やかに彩られた山車を先頭に、艶やかな衣装と花笠をあしらった笠を手にした踊り手が、
        山形市のメインストリートを舞台に群舞を繰り広げます。
        踊りの原型は村山地方の古い田植え踊りで、現在のパレード形式に変わったときに、花笠音頭と名付けられたといいます。

        <仙台七夕まつり>
        開催期間:2025年8月6日~8月8日
        それぞれ10m以上の竹に豪華な手作りの飾り付けが見事なお祭りです。
        飾り付けの豪華さを競い合い、中には竹1本につき、数百万円以上もの金額をかけ飾られているものもあります。


        ◆◇◆東北を代表する観光名所へもご案内!◆◇◆
        <【世界遺産】中尊寺>
        *奥州藤原氏三代の栄華を伝える名刹

        <松島>
        *日本三景のひとつ


        ☆・☆・☆~3泊とも温泉リゾートの当社基準Aランクホテルにご宿泊!~☆・☆・☆
        <1泊目>(安比温泉)ANAホリデイ・インリゾート安比高原(温泉1・温泉2・温泉3)・ANAクラウンプラザリゾート安比高原(メイン)(タワー)(当社基準Aランクホテル)
        <2泊目>(鳴子温泉郷・鬼首温泉)リゾートパークホテルオニコウベ【指定】(当社基準Aランクホテル)
        <3泊目>(遠刈田温泉)メルキュール宮城蔵王リゾート&スパ【指定】(当社基準Aランクホテル)

        もっと見る

        人気の観光地へご案内

        夏の夜空を彩る山車灯籠 大地を揺るがす熱狂の祭 青森ねぶた祭

        夏の夜空を彩る山車灯籠 大地を揺るがす熱狂の祭 青森ねぶた祭

        「青森ねぶた祭」は、毎年8月2日から7日までの期間中に、青森市の中心で華やかに開催されます。1980年には国の重要無形民俗文化財に指定されました。歌舞伎や歴史・神話を題材に、木と針金で組み立てられた極彩色の巨大立体灯籠がさまざまな表情をもち、夏の闇を彩ります。子どもねぶたや大型ねぶたが日によって運行します。跳人(ハネト)と呼ばれる踊り手が「ラッセラー!」とかけ声をあげながら、ねぶたの祭りを跳び跳ねます。その姿は躍動感に溢れ、とてもエネルギッシュな光景です。 「ねぶた」の由来の通説は諸説ありますが「眠たい」のを流してしまうことと言われており、その名の通り、祭りのエネルギーは眠気も吹き飛ばしてしまいます。

        力と技で操る光の稲穂が華麗に町を埋め尽くす 秋田竿燈まつり

        力と技で操る光の稲穂が華麗に町を埋め尽くす 秋田竿燈まつり

        「秋田竿燈(かんとう)まつり」は、毎年8月3日から6日に秋田市で行われる祭りです。真夏の病魔や邪気を払う、眠り流し行事として江戸時代中期の宝暦年間(1751~64年)に始まったといわれています。現在では、五穀豊穣を祈る祭りとして、数十個の提灯をつるした竿燈を揺らめかせ、操りながら力と技を競う祭りとなりました。使われる竿燈は、大・中・小あり一番大きいサイズにもなると46個の提灯、高さ約12m、重さ約50kgもの竿になります。それらの竿燈を白足袋姿の若者が「ドッコイショー、ドッコイショー!」の掛け声とともに肩、腰、額などに乗せて自由自在に操ります。まさに竿燈を持つ「差し手」の職人芸が光る祭りとなっています。国の重要無形民俗文化財に指定され、東北三大祭りのひとつにも数えられている夏の風物詩です。

        「ヤッショ、マカショ!」の声が山形の夏に響く 山形花笠まつり

        「ヤッショ、マカショ!」の声が山形の夏に響く 山形花笠まつり

        「山形花笠まつり」は、山形市内の大通りを山形県の県花・紅花をあしらった花笠を手に、「花笠音頭」に合わせて踊る祭りです。山形県内など数か所で開催されていますが、山形市内で行なわれる山形花笠まつりが広く知られています。「ヤッショ、マカショ!」の掛け声と花笠太鼓の勇壮な音色、華やかに彩られた山車を先頭に、艶やかな衣装と紅花をあしらった笠を手にした踊り手が、山形市のメインストリートを舞台に群舞を繰り広げます。また、学校の運動会や行事で必ずといっていいほど花笠踊りの演目があるため、花笠音頭と踊りを知らない県民はいないほど山形県民にはポピュラーな存在です。現在では、東北四大夏まつりの一つとして全国に知られるようになり、山形の夏の彩る華麗な祭りとして人気です。

        日本で最も深い湖 コバルトブルーの湖面が美しい「田沢湖」

        日本で最も深い湖 コバルトブルーの湖面が美しい「田沢湖」

        秋田県仙北市にある「田沢湖」。水深423.4mを誇る、日本で一番深い湖です。囲約20kmのほぼ円形の湖で、国内で19番目に広い湖沼です。その昔、火山爆発により形成され、大陥没によって生まれたカルデラ湖といわれています。湖が深いと夏場にたくさんの熱が水中に貯まるため、秋田の厳冬下でも湖が凍ることはありません。美しいコバルトブルーの湖面は見るものを引き付け、時間によって空の色を映し、茜色や紫色などに染まることもあります。湖全域が田沢湖抱返り県立自然公園に指定されている、秋田県屈指の景勝地です。神秘的な雰囲気をたたえた湖は、四季折々に表情豊かで、訪れる人々を楽しませてくれます。

        歴史ある武家屋敷が風情を漂わせる、みちのくの小京都「角館」

        歴史ある武家屋敷が風情を漂わせる、みちのくの小京都「角館」

        歴史ある武家屋敷が「みちのくの小京都」と呼ぶにふさわしい風情を漂わせた「角館」。江戸時代のはじめ1620年に芦名氏により大規模な都市計画が実施され、その後は佐竹北家の城下町として栄えました。町は「火除」と呼ばれる広場を中心に、南側は町人や商人が住む「外町」、北側は武家屋敷が建ち並ぶ「内町」に区分されています。内町は現在も江戸時代末期時の屋敷割や、母屋・門・蔵の屋敷構え、枡型など武家町の特性をよく残しており、武家屋敷群の表通りは、国の重要伝統的建造物群保存地区の指定を受けており、文化財として保護されています。江戸の風情を今も残すこの地を、ゆったりとお楽しみください。

        抜群のロケーションが広がる高原リゾートで浩然の気を養う♪

        抜群のロケーションが広がる高原リゾートで浩然の気を養う♪

        宮城県大崎市に位置するリゾートパーク ホテルオニコウベは、鳴子温泉郷のなかでも山間部に位置する鬼首(おにこうべ)温泉群に佇み、スイスの山小屋風建築様式「シャレー」風の宿泊施設です。アルプス地方の山小屋を彷彿させるような調度品で統一され、木の香りいっぱいの空間は快適に過ごせると好評です。大きな窓の展望大浴場は、露天風呂のような解放感で、大自然を一望でき、アルカリ性単純温泉のオニコウベ温泉をお楽しみいただけます。1階のロビーラウンジからは、カムロ岳を望むオニコウベの大自然を眺めながら、非日常のティータイムをお過ごしいただけます。

        蔵王連峰を望むホテル「メルキュール宮城蔵王リゾート&スパ」

        蔵王連峰を望むホテル「メルキュール宮城蔵王リゾート&スパ」

        蔵王の大自然に囲まれた、高原のリゾートホテル「メルキュール宮城蔵王リゾート&スパ」。客室から見える美しい景色は、四季の移ろい、風の匂い、人生を彩る発見やまだ見ぬ感動と出会う旅をもたらします。ホテル自慢の温泉は、名湯と名高い遠刈田温泉。源泉かけ流しで楽しめるウッドデッキ調の露天風呂、広々と手足を伸ばして寛げる大浴場を備えており、大自然に囲まれて心地良い風を感じる、至福の湯浴みをご満喫いただけます。また、サウナもあり、日ごろの疲れを存分に癒すことができます。四季折々、楽しみと感動が尽きないスケールの大きなリゾートホテルにて、寛ぎのひとときをお過ごしください。

        もっと見る

        利用ホテル

        1泊目:安比温泉

        ANAホリデイ・インリゾート安比高原 客室一例/イメージ

        ANAホリデイ・インリゾート安比高原 客室一例/イメージ

        2泊目:鳴子温泉郷・鬼首温泉

        鬼首温泉 リゾートパーク ホテルオニコウベ 大浴場/イメージ

        鬼首温泉 リゾートパーク ホテルオニコウベ 大浴場/イメージ

        3泊目:遠刈田温泉

        メルキュール宮城蔵王リゾート&スパ 露天風呂/イメージ

        メルキュール宮城蔵王リゾート&スパ 露天風呂/イメージ

        • 1泊目:(安比温泉)ANAホリデイ・インリゾート安比高原(温泉1・温泉2・温泉3)・ANAクラウンプラザリゾート安比高原(メイン)(タワー)(当社基準Aランクホテル) 2泊目:(鳴子温泉郷・鬼首温泉)リゾートパークホテルオニコウベ【指定】(当社基準Aランクホテル) 3泊目:(遠刈田温泉)メルキュール宮城蔵王リゾート&スパ【指定】(当社基準Aランクホテル) ■ホテルランクは当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの高い順に「S」・「A」・「B」・「C」に分類しております。 ■宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティーの削減ならびに有料化を実施している場合がございます。新しい旅のスタイル観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめいたします。

        日程表

        移動マークの説明

        • 飛行機
          飛行機
        • バス
          バス
        • 電車
          電車
        • JR
          JR
        • 船
        • 徒歩
          徒歩
        • 車
        • ロープウェイ
          ロープウェイ
        • その他
          その他

        観光マークの説明

        • 入場観光
          入場観光
        • 下車観光
          下車観光(施設等へは入場しません)
        • 車窓観光
          車窓観光
        • 乗車または乗船観光
          乗車または乗船観光(※)
        • ショッピング
          ショッピング
        • 食事・ショッピング
          食事・ショッピング

        ※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

        時間帯の目安

        早朝 午前 午後 夕刻 深夜
        4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

        1日目

        青森ねぶた祭り/イメージ
        青森ねぶた祭り/イメージ

        阿蘇くまもと空港(7:35~8:15発)⇒

        羽田空港##<モノレール(注)>#

        JR浜松町駅##<JR山手線(注)>

        #JR東京駅#

        <東北新幹線(普通車・指定席)>#

        JR新青森駅=

        ◎青森ねぶた祭(観覧席からご観賞:約270分)

        =安比温泉<泊>(24:00頃着)

        <バス走行距離:約150km>

        食事
        【朝食】× 【昼食】○/弁 【夕食】○/弁
        滞在先
        ANAホリデイ・インリゾート安比高原またはANAクラウンプラザリゾート

        2日目

        田沢湖/イメージ
        田沢湖/イメージ
        新緑 角館  武家屋敷/イメージ
        新緑 角館 武家屋敷/イメージ
        秋田竿燈まつり 竿燈祭/イメージ
        秋田竿燈まつり 竿燈祭/イメージ

        ホテル(10:50頃発)=

        ○田沢湖(★ご昼食:合わせて約60分)=

        ○角館・武家屋敷通り(約80分)=

        ◎秋田竿燈まつり(観覧席からご観賞:約220分)

        =鳴子温泉郷 鬼首温泉<泊>(23:10頃着)

        <バス走行距離:約330km>

        食事
        【朝食】○ 【昼食】○ 【夕食】○/弁
        滞在先
        リゾートパーク・ホテル オニコウベ【指定】

        3日目

        中尊寺 外観/イメージ
        中尊寺 外観/イメージ
        山形花笠まつり/イメージ
        山形花笠まつり/イメージ

        ホテル(10:00頃発)=

        【世界遺産】◎中尊寺
        (金色堂を専門ガイドがご案内/★平泉レストハウスにてご昼食:合わせて約120分)

        =【日本三景】◎松島(約80分)

        =★将棋むら天童タワーにてご夕食(約45分)

        =◎山形花笠まつり(約120分)

        =遠刈田温泉<泊>(21:40頃着)

        <バス走行距離:約380km>

        食事
        【朝食】○ 【昼食】○ 【夕食】○
        滞在先
        メルキュール宮城蔵王リゾート&スパ【指定】

        4日目

        仙台七夕まつり/イメージ
        仙台七夕まつり/イメージ

        ホテル(10:00頃発)=

        ○仙台七夕まつり(約70分)=

        JR仙台駅(各自にてご昼食:約110分)#

        <東北新幹線(普通車・指定席)>#

        JR東京駅##<JR山手線(注)>

        #JR浜松町駅#

        <モノレール(注)>##羽田空港

        ⇒阿蘇くまもと空港(20:50着)

        <バス走行距離:約60km>

        食事
        【朝食】○ 【昼食】× 【夕食】×

        重要事項

        ■当ツアーは、2名様以上でお申込みください。(相部屋利用はお受けできません)

        ◆ご注意ください◆
        ※お申込み時にご参加者様のフルネーム・ご年齢のご登録をお願いいたします。
        ※航空券発券上、お名前の変更は一切お受けできません。
        参加者の交代も予約の取り直しとなり、お申し出頂いた時点で空席がなければ、
        受付ができない場合もございます。予めご了承ください。

        ■小学生以下のお客様は大人の方との同室でのみご参加いただけます。
        (小学生以下の方のお一人部屋利用は承れません)
        ■2歳以下のお子様をお連れの場合は、お手数ではございますが、お電話もしくは
        Eメールにてお問合せください。

        ※祭り終了後ホテルに向かうため、ホテル到着が遅くなります。
        または祭り会場の混雑状態および道路状況によっては深夜になる場合もございます。
        (注)自由席のため、着席いただけない場合がございます。

        ※当ツアーは当社他支店との共同催行となります。各地からの航空機発着時差によって
        羽田空港にて最大90分お待ちいただく場合がございますので予めご了承ください。

        ※世界遺産はその一部のみの観光となります。

        ◆◇祭りについて◇◆
        ●雨天の場合、祭りは中止となる場合があります(小雨決行)。その際の観覧席代は返金いたします。
        ●雨天の際、祭り開催の判断は祭りを管理する各自治体によります。
        ●ご夕食は早め(16:00~18:00の間)のご案内となります。
        ●祭り開催が夕刻のため、ホテル到着は深夜(23時~翌1時)となります。
        ●2025年1月31日現在、各祭りの開催に関する正式発表や席種についての詳細は公表されておりません。
        国および地方自治体からの要請によって中止となる場合、
        または内容の変更が生じる場合がございますので予めご了承のうえお申込みください。

        旅行条件

        旅行日数 4日間
        最少催行人員 20名
        添乗員 同行致します(1日目羽田空港~4日目羽田空港)
        運送機関の種類または名称 往路:飛行機、復路:飛行機
        航空会社 日本航空/ANA/ソラシドエア
        食事回数※機内食除く 朝食:3回 昼食:3回 夕食:3回

        その他

        【国内線旅客施設使用料】
        旅行代金に下記の国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
        *阿蘇くまもと空港(4/21出発以降) 大人・小人:片道340円(往復640円)
        *羽田空港(4/22出発以降) 大人・小人:片道450円(往復900円)

        ■スケジュールは2025年1月31日現在のものであり、航空機・列車・バス等の交通機関の
        都合・天候・現地事情によって旅程・見学場所・見学時間・食事内容等が変更になる場合
        がございます。
        ■バスガイド:乗務いたしません。
        また、添乗員による観光案内もございませんので予めご了承くださいませ。

        ■ご旅行時期や気象状況によって写真の風景は実際と異なる場合がございます。
        予めご了承ください。
        ■料理内容は仕入れ状況や時期により変更となる場合がございます。
        ■( )内は滞在予定時間です。(都合によって異なる場合があります)
        ■宿泊順序・行程を入れ替えてご案内する場合がございます。
        ■渋滞等の影響で、宿泊施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。

        ■4名様一室でお申込みの場合、2部屋以上に分かれていただく場合がございます。
        また洋室で3名様以上一室でお申込みの場合、エキストラベッド又はソファベッドを利用
        する場合がございます。エキストラベッドは通常の備え付けベッドより小さいサイズと
        なります。

        ■バス車内は禁煙となります。
        ■安全の為、バス走行中は必ずシートベルトの着用をお願い致します。
        ■バス座席は当社にご一任いただきます。
        ■ご参加人数によりましては、やむを得ずバスの座席が相席・前後席となる場合がございます。
        (男女相席になる場合もございます)


        ■利用航空便の発着時間につきましては、表示時間内での当社指定便(指定時間)となり、
        お客様のご希望はお伺いできません。
        ■航空機のお座席に関するご希望は一切お受けできません。
        カップルやグループのお客様でも離れてお座りいただく場合がございます。
        当ツアー適用の運賃の座席割り当てについては当該利用便の予約状況や安全運行上の理由
        で航空会社が独自の判断の上、決定されます。
        従って、当社は一切の確約や責任を負えません。予めご了承ください。
        ■発着空港は同一空港でのご案内となります。

        【本コースの予約について】
        ※お申込みの際は、ご旅行条件書を必ずお読みください。
        ※ご入金確認後(契約成立後)確定書面(最終日程表「旅のしおり」)は、
        ご出発日の5日前到着(7日前発送)を目途にお送りいたします。
        ご利用便、ホテル名など日程の詳細をご確認ください。

        ◆旅行条件の基準期
        この旅行条件は2025年1月31日を基準としております。
        また、旅行代金は2025年1月31日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として
        算出しております。

        ◆利用予定バス会社:弘南バスまたは東北エリア利用バス会社(当社基準)
        当社基準の利用バス会社は、当社ウェブサイト内でご確認いただけます。
        http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php/
        ■出発当日にバス車両の不具合、ドライバーの体調により、利用バス会社が変更となる場合があります。
        (これらの理由による変更は免責となります)

        当社基準の利用バス会社一覧

        旅行条件書はこちら

        取引条件説明書面の交付について

        取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
        ※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

        日本国外に在住のお客様へのお知らせ

        ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

        承認番号:378346|承認日:2025/01/31

        お気に入りツアーを見る

        お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

        電話番号
        国内ナビダイヤル 0570-089-007 海外ナビダイヤル 0570-089-003
        ナビダイヤル

        一部のIP電話からはご利用いただけません。

        FAX番号
        096-211-3901
        営業時間
        月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
        休日
        年末年始はお休み

        阪急交通社 熊本支店

        860-0805 熊本市中央区桜町1-20 西嶋三井ビルディング4階

        総合旅行業務取扱管理者:六本木武史・今西健

        ※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
        この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

        ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

        熊本支店

        〒860-0805 熊本市中央区桜町1-20 西嶋三井ビルディング4階
        10:00~12:00、13:30~16:00(土日祝日は休み)

        旅行企画・実施

        株式会社阪急交通社
        530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
        観光庁長官登録旅行業第1847号
        (一社)日本旅行業協会正会員

        最近チェックしたツアー

        Crystalheart【ANAビジネスクラス利用】フェアモントシャトーレイクルイーズに泊まるカナダ大自然が創る3つの絶景紀行9日間

        Crystalheart【ANAビジネスクラス利用】フェアモントシャトーレイクルイーズに泊まるカナダ大自然が創る3つの絶景紀行9日間

        1,649,800~1,699,800

        Crystalheart8/23出発/ANAビジネスクラス/全都市カナダの名門フェアモントに泊まるカナダ西部をじっくり堪能する9日間

        Crystalheart8/23出発/ANAビジネスクラス/全都市カナダの名門フェアモントに泊まるカナダ西部をじっくり堪能する9日間

        1,498,000

        Crystalheart【ANAエコノミークラス利用】フェアモントシャトーレイクルイーズに泊まるカナダ大自然が創る3つの絶景紀行9日間

        Crystalheart【ANAエコノミークラス利用】フェアモントシャトーレイクルイーズに泊まるカナダ大自然が創る3つの絶景紀行9日間

        1,249,800~1,299,800

        10/4出発【成田発/羽田着】/ANAプレミアムエコノミークラス/シャトーレイクルイーズに泊まるカナダ大自然が創る3つの絶景紀行9日間

        10/4出発【成田発/羽田着】/ANAプレミアムエコノミークラス/シャトーレイクルイーズに泊まるカナダ大自然が創る3つの絶景紀行9日間

        1,399,800

        Crystalheart7/1出発/ANAビジネスクラス/全都市カナダの名門フェアモントに泊まるカナダ西部をじっくり堪能する9日間

        Crystalheart7/1出発/ANAビジネスクラス/全都市カナダの名門フェアモントに泊まるカナダ西部をじっくり堪能する9日間

        1,498,000

        Crystalheart8/23出発/ANAプレミアムエコノミー/全都市カナダの名門フェアモントに泊まるカナダ西部をじっくり堪能する9日間

        Crystalheart8/23出発/ANAプレミアムエコノミー/全都市カナダの名門フェアモントに泊まるカナダ西部をじっくり堪能する9日間

        1,398,000

        Crystalheart8/23出発/ANAエコノミークラス/全都市カナダの名門フェアモントに泊まるカナダ西部をじっくり堪能する9日間

        Crystalheart8/23出発/ANAエコノミークラス/全都市カナダの名門フェアモントに泊まるカナダ西部をじっくり堪能する9日間

        1,198,000

        <スイスインターナショナルエアラインズビジネスクラス往復直行便(成田⇔チューリッヒ)利用>感動のマッターホルン・マウンテンフライトと絶景スイス8日間

        <スイスインターナショナルエアラインズビジネスクラス往復直行便(成田⇔チューリッヒ)利用>感動のマッターホルン・マウンテンフライトと絶景スイス8日間

        1,969,000~2,099,000

        Crystalheart【ANAビジネスクラス】紅葉に染まるデナリ国立公園とオーロラ・氷河をめぐる 秋のアラスカ絶景クルーズ16日間

        Crystalheart【ANAビジネスクラス】紅葉に染まるデナリ国立公園とオーロラ・氷河をめぐる 秋のアラスカ絶景クルーズ16日間

        2,250,000

        10/4出発【成田発/羽田着】/ANAビジネスクラス利用/シャトーレイクルイーズに泊まるカナダ大自然が創る3つの絶景紀行9日間

        10/4出発【成田発/羽田着】/ANAビジネスクラス利用/シャトーレイクルイーズに泊まるカナダ大自然が創る3つの絶景紀行9日間

        1,599,800

        10/4出発【成田発/羽田着】/ANAエコノミークラス利用/シャトーレイクルイーズに泊まるカナダ大自然が創る3つの絶景紀行9日間

        10/4出発【成田発/羽田着】/ANAエコノミークラス利用/シャトーレイクルイーズに泊まるカナダ大自然が創る3つの絶景紀行9日間

        1,199,800

        Crystalheart7/1出発/ANAプレミアムエコノミー/全都市カナダの名門フェアモントに泊まるカナダ西部をじっくり堪能する9日間

        Crystalheart7/1出発/ANAプレミアムエコノミー/全都市カナダの名門フェアモントに泊まるカナダ西部をじっくり堪能する9日間

        1,398,000

        Crystalheart7/1出発/ANAエコノミークラス/全都市カナダの名門フェアモントに泊まるカナダ西部をじっくり堪能する9日間

        Crystalheart7/1出発/ANAエコノミークラス/全都市カナダの名門フェアモントに泊まるカナダ西部をじっくり堪能する9日間

        1,198,000

        Crystalheart【エコノミークラス】≪紅葉に染まる秋のカナダを巡る≫フェアモントシャトーレイクルイーズに泊まる-ロイヤルカナダ10日間

        Crystalheart【エコノミークラス】≪紅葉に染まる秋のカナダを巡る≫フェアモントシャトーレイクルイーズに泊まる-ロイヤルカナダ10日間

        1,298,000

        クリスタルハート<フィンエアープレミアムエコノミークラス利用>氷河の洞窟アイスケーブとオーロラ観測チャンスが5回 絶景の島アイスランド8日間

        クリスタルハート<フィンエアープレミアムエコノミークラス利用>氷河の洞窟アイスケーブとオーロラ観測チャンスが5回 絶景の島アイスランド8日間

        1,319,000~1,779,000

        【国内旅客施設使用料について】

        旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

        羽田空港往復:大人900円、子供900円、幼児900円
        阿蘇くまもと空港往復:大人640円、子供640円、幼児640円
        2025/5/7〜  阿蘇くまもと空港往復:大人640円、子供640円、幼児640円

        アイコンの説明

        アイコン
        説明
        添乗員同行
        添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
        現地添乗員同行
        現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
        新コース
        初登場のコースです。
        世界遺産
        人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
        温泉
        温泉地にも宿泊するコースです。
        露天風呂
        ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
        大浴場
        ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
        全食事付き
        全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
        お部屋食
        お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
        トラベルイヤホン
        周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
        2名様催行
        2名様から出発可能な個人型プランです。
        おひとり様
        おひとり様でもご参加いただけるコースです。
        ご夫婦限定
        ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
        航空会社指定
        利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
        ホテル指定
        ご紹介するホテルを指定したコースです。
        全国旅行支援
        全国旅行支援を適用したコースです。
        おひとり様バス2席利用
        おひとり様でバス席を2席利用できます。