1泊目:河口湖

フジプレミアムリゾート 客室一例/イメージ
2泊とも当社基準Aランクホテルのリゾートホテルに泊まる!
旅行代金 89,900~119,900 円
設定期間2025年5月11日~2025年7月3日
ブランド | トラピックス HST |
---|---|
コース番号 | 23949 |
出発地 | 北海道 |
目的地 | 関東/神奈川県 北陸・甲信越/山梨県 東海/静岡県 |
旅行期間 | 3日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳
設定期間2025年5月11日~2025年7月3日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 催行中止 受付終了 |
9 |
10 |
11
催行
89,900円
キャンセル待ち |
12 催行中止 受付終了 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 残席◎
89,900円
予約する |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年3月03日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
鎌倉時代の代表的国宝「鎌倉大仏」は、鎌倉市長谷にある浄土宗の寺院「高徳院」の本尊です。正式名称は「銅造阿弥陀如来坐像」で、「長谷の大仏」として有名です。その歴史は未だ不明な点が多く、謎に包まれています。「吾妻鏡」によれば造立が開始されたのは1252年で、かつては巨大な大仏殿に囲まれていましたが、その後の天災により露座となったと伝えられています。高さは台座を含めると約13.35m、重量は約121tで、平面的な顔、猫背気味の姿勢、体部に比して頭部が大きい点など、鎌倉期に流行した「宋風」の仏像の特色を示しており、鎌倉唯一の国宝仏像です。18世紀初頭に移築されたと伝わる2体の仁王像や、大仏を囲む回廊の内壁の巨大な「わらぞうり」など見ごたえがあります。
静岡県東部、熱海市と函南町との境にある峠「十国峠」。その昔「十の国(伊豆・相模・駿河・遠江・甲斐・安房・上総・下総・武蔵・信濃)」が見えたことから、その名がついたといわれています。現在の静岡県・山梨県・長野県・神奈川県・東京都・千葉県になり、驚愕の範囲の広さです。十国峠(日金山)は箱根外輪山から南に続く尾根で、北に富士山、西に駿河湾、東に相模湾の壮大な景色が広がります。この大自然の360度パノラマを満喫できるのが「十国峠ケーブルカー」。山麓駅と展望台のある山頂駅を結ぶ、全長316mのケーブルカーです。山頂より、江戸時代から有名な景勝地であった「十国」の眺めをお愉しみください。
静岡県伊豆半島の北部に位置する「修善寺」。1200余年もの歴史を誇る、伊豆最古の温泉街です。狩野川の支流・桂川の両岸には、老舗旅館が立ち並ぶ、しっとりとした情緒豊かな温泉地です。豊かな水と緑に囲まれ「伊豆の小京都」とも呼ばれています。弘法大師が、仏具の独鈷を打ちつけたところ湯が湧き出したという伝説の「独鈷の湯」は、今も温泉街中央の河原に湧き、修善寺温泉のシンボルとなっています。桂川沿いには、清々しい竹林の小径や朱塗りの橋、趣きのある店や足湯等などが点在。また、夏目漱石や尾崎紅葉など文人も愛した地として知られているほか、源氏の悲運の歴史を語る史跡も多く点在しています。
箱根山の最高峰、神山が噴火した際に川がせき止められてできたという日本屈指のカルデラ湖「芦ノ湖」。自然に囲まれ、ほとんど波も立たない穏やかな湖の景観を愉しめるのが「箱根海賊船」です。湖上からは、四季折々の美しい景観をご覧いただけます。船内には3Dアートや、海賊のオブジェなども置かれています。
1959年12月から運転を開始した「箱根ロープウェイ」。約4kmと世界有数の長さを誇り、
国内外を問わず観光客が訪れる、箱根を代表する人気スポットの一つ「大涌谷」へと乗り入れます。天候に恵まれれば、早雲山から大涌谷へ向かう途中には眼下に広がる谷底の景色、桃源台方面へ向かう途中には美しく雄大な富士山や芦ノ湖の景色がお楽しみいただけます。
四季折々の自然や壮大な風景を、空中散歩にてお楽しみください!
富士山麓・富士箱根伊豆国立公園内の約5万坪の敷地を利用したリゾート施設。
「フジプレミアムリゾート」では、河口湖・富士山周辺にお越しのお客様に様々なタイプのお部屋をご用意しております。そのなかで、リゾートのほぼ中心に位置し、スポーツ施設を利用してアクティブなリゾートを楽しむことができるのが、ホテル「スポルシオン」。日本の美しい四季に彩られる大自然のパノラマビューや、心洗われる富士の雄姿、高原の清々しい空気、自然と調和してその恩恵を最大限に活かした上質なリゾートが広がります!
また、富士の天然温泉「フォレストスパ」では大浴場のほかに、緑を愉しみながら入浴できる露天風呂、男性用には「ドライサウナ」女性用には「ミストサウナ」を完備。アルカリ性単純温泉で無味無臭の刺激の少ないやわらかい湯で旅の疲れをお癒しください。
白浜海岸に位置する下田プリンスホテル。目の前に広がる美しい白浜と、白浜に波打つ紺碧色の海が心地よい時間をつくりだしています。展望温泉浴場は、大きな窓ガラスがあり、この素晴らしい景色を眺めながら入浴することができます。またすべての客室からも太平洋を望むことができるので、ぜひゆっくりと景色をお楽しみください。
1泊目:河口湖
フジプレミアムリゾート 客室一例/イメージ
2泊目:下田温泉
下田プリンスホテル 外観/イメージ
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 25名 |
添乗員 | 同行致します(1日目羽田空港から3日目羽田空港まで現地添乗員同行) |
運送機関の種類または名称 | 往復路:航空機 |
航空会社 | 日本航空/ANA/スカイマーク/AIR-DO |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:1回 夕食:2回 |
その他
■下記項目を必ずご確認ください■
※当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年1月31日現在の運賃・料金・発着時間を基準としております。
※スケジュールは、天候及び交通機関・道路状況、その他の諸事情によって変更になる場合がございます。
※コースの都合上、行程・宿泊順序を入れ替えて運行する場合がございます。
※同じグループでもバスやその他交通機関のお座席が前後に離れたり、他の参加者と相席となる場合がございます。
※出発日によって満席または中止となっている場合がございますのでご了承ください。
※申込締切日/原則出発日の3週間前(先着順優先)
※旅行契約成立後、お客様のご都合で旅行を取消される場合には、ご旅行条件書記載の取消料をいただきます。お取消しの結果、お部屋利用人数減による割増代金が発生する場合がございます。
※当ツアーは添乗員からのご挨拶のお電話はございません。ご質問等は当社営業時間内にお問い合わせください。
※富士山は天候によりご覧いただけない場合がございます。
※空撮写真は、位置関係をはっきりさせるため掲載したもので実際はご覧になれませんので予めご了承ください。
■集合案内■
集合場所(最終旅行日程表)はご出発日の5日前までにお送りいたします。
■航空機利用のコースに関して■
※乗継便を利用する場合、乗継地での乗降はお受けできません。
※旅程に記した「発着時間」を目安に当社は利用航空便または列車を手配いたします。
※座席配列や予約状況によって同じグループであってもお席が前後等に分かれる場合がございます。座席希望は承れません。
■利用予定バス会社■
城北交通バスまたは関東エリア利用バス会社(当社基準)
※バスガイド/乗務いたしません。(車内での観光案内はございません。)
※バス車内は禁煙とさせていただきます。
※当社基準の利用バス会社は、下記アドレスからご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
<当社基準利用バス会社>
<Q&A>
<千歳での前後泊のご案内>
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:382477|承認日:2025/02/20
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス北海道 国内
060-0005 札幌市中央区北5条西5丁目2番5 信金中央金庫ビル6階
総合旅行業務取扱管理者:藤田佳嗣・松尾勝太
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
札幌支店
200,000~280,000円
150,000~180,000円
350,000~400,000円
200,000~230,000円
180,000円
1,100,000~1,350,000円
270,000円
250,000~350,000円
580,000円
35,000~36,000円
260,000~300,000円
130,000~160,000円
240,000円
230,000~260,000円
115,000~120,000円
240,000~340,000円
220,000~290,000円
200,000~250,000円
280,000~410,000円
230,000円
【国内旅客施設使用料について】
旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
羽田空港往復:大人740円、子供740円、幼児740円アイコンの説明