【長野県内発着】(ルートイン矢巾泊)大曲の花火・第97回全国花火競技大会2日間
旅行代金 108,000~128,000 円
- カード利用可
設定期間2025年8月30日
ブランド | トラピックス HNG |
---|---|
コース番号 | 2571D |
出発地 | 長野県 |
目的地 | 東北/岩手県・秋田県 |
旅行期間 | 2日間 |
こだわりポイント
- 第97回全国花火競技大会を観覧席からご観賞!(パイプイスをご用意)
- 観光地だけでなく、人混みや暗い場所でも添乗員の声が届くので安心!トラベルイヤホン付き!
- 【世界遺産】平泉 中尊寺にご案内!※金色堂は別料金1,000円
出発日・旅行代金
年齢区分 大人/12歳〜、子供/0歳〜0歳
設定期間2025年8月30日
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
- 8月出発のツアー最安値
- 108,000円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 残席◎ 催行
108,000円
予約する |
31 |
※この料金は 2025年4月23日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
おすすめポイント
☆一流の花火師が日本一を目指し繰り出す技は圧巻!職人が競い合う花火師日本一決定戦を観覧席からご観賞ください!(パイプイスをご用意)
☆【世界遺産】 平泉 中尊寺…嘉祥3年(850)に慈覚大師が創建した天台宗東北大本山。後に藤原氏初代清衡が再興し寺塔40余、僧坊300余の大伽藍を造営、平泉文化の象徴となりました。その多くは火災で焼失しましたが、金色堂をはじめ3000余の国宝や重要文化財が眠る平安仏教美術の宝庫です。
(※金色堂は別料金1,000円)
人気の観光地へご案内

全国の花火師たちが技を競い合う 大曲「全国花火競技大会」
「大曲の花火」で知られる「全国花火競技大会」。1910年から始まり、全国の花火師たちがこの日のために、心を込めて作った花火で自慢の技を披露します。花火競技は、伝統的な丸い形の花火を打ち上げる「割物」と、音楽に合わせて色や形の独創性などをみせる「創造花火」の部門にわかれ、形の美しさや、花火と音楽の調和などを競います。この花火大会では、花火をつくった本人が打ち上げることになっており、花火師としての技術、度量を問われ、他では見られないレベルの高い花火を鑑賞できます。内閣総理大臣賞・経済産業大臣賞・中小企業庁官賞・文部科学大臣奨励賞が授与され、ワイドスターマインの「大会提供花火」は観客を圧倒します。




【世界遺産】奥州藤原氏の祖・藤原清衡により建立「中尊寺」
2011年に世界遺産に登録された「平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群」の5つの構成資産の一つ「中尊寺」。奥州藤原氏の祖・藤原清衡が、日本の北方領域における政治・行政上の拠点として平泉を造営するのに当たり、12世紀初頭から四半世紀をかけて、現世における浄土を表す精神的な中核として最初に造営した寺院です。中尊寺の宝物・文化財を代表する「金色堂」は、1124年に建立され、阿弥陀如来を祀っています。清衡は仏教に深く帰依し、11世紀後半に長く続いた覇権争いで亡くなった人々の霊を鎮めるため、金色堂を建立したと言われています。中尊寺の極楽浄土を象徴するものとして、金色堂の内外は仏具を含めすべて金で覆われています。※金色堂は別料金1,000円
利用ホテル
- 【紫波郡矢巾町】ホテルルートイン矢巾 〔指定〕 ※当社基準Bランクホテル ※シングルルームは喫煙部屋のみとなります。 ※この旅行では、他のお客様との相部屋はお取扱いしておりません。 ※2名様でお申込みでも、お部屋が分かれてご宿泊となる場合がございます。また、部屋タイプはダブルベッド、ツインベッド、シングルタイプとなりご指定はいただけません。 ※ホテルランクは当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの高い順に「S」「A」「B」「C」の順に分類しております。 ※宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している 場合があります。新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします
日程表
移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
JR -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
*≪北陸新幹線利用≫*
飯山駅(7:32~8:35発)/長野駅(7:23~8:25発)/
上田駅(7:35~8:37発)/佐久平駅(7:45~8:47発)/
軽井沢駅(7:55~8:56発)

<北陸新幹線・普通車指定席>

*≪特急あずさ利用≫*
松本駅(6:30発)/塩尻駅(6:38発)/岡谷駅(6:46発)/
上諏訪駅(6:54発)/茅野駅(7:00発)

<特急あずさ・普通車指定席>

■□■□■□■□■□■□■□■□■
東京駅




◎大曲の全国花火競技大会(パイプイスの有料観覧席をご用意)【約150分】

【バス走行距離:約340km】
- 食事
- 【朝食】- 【昼食】×(新幹線車内にて各自) 【夕食】お弁当
- 滞在先
- ホテルルートイン矢巾 〔指定〕 0191-46-2241
2日目
ホテル(11:00発)


仙台駅



■□■□■□■□■□■□■□■□■
*≪北陸新幹線利用≫*
大宮駅


軽井沢駅(17:09~21:48着)/佐久平駅(17:19~21:54着)/
上田駅(17:29~20:04着)/長野駅(17:41~22:16着)/
飯山駅(18:20~22:00着)
*≪特急あずさ利用≫*
東京駅


新宿駅


茅野駅(20:11~23:18着)/上諏訪駅(20:16~23:23着)/
岡谷駅(20:24~23:31着)/塩尻駅(20:32~23:39着)/
松本駅(20:41~23:49着)
※JR在来線は自由席のためお座りいただけない場合がございます。
【バス走行距離:約180km】
- 食事
- 【朝食】×(ホテルにて無料の朝食) 【昼食】× 【夕食】×
重要事項
誤)2日目朝食付き ⇒ ⇒ 正)2日目朝食は、ホテルにて無料の朝食がございます。
誤)2~4名様一室 ⇒ ⇒ 正)3名様一室・4名様一室はお申込いただけません。
※2名様でお申込みでも、お部屋が分かれてご宿泊となる場合がございます。また、部屋タイプはダブルベッド、ツインベッド、シングルタイプとなりご指定はいただけません。
*当コースは、1名様からご参加いただけます(相部はございません)。
*当コースは12歳未満方のご参加はご遠慮ください。
*バス座席は相席となる場合がございます。
*当ツアーは当社他支店との共同催行となります。集合解散の為東京駅または大宮駅で最大90分お待ちいただく場合がございますので予めご了承ください。
【大曲の花火 全国花火競技大会についてのご案内】
■雨天の場合も、原則大会は開催されますのでツアーは催行します。
なお、荒天などによって大会が中止または延期になる場合も、決定が当日となるためツアーは催行したします(代替観光地の観光に行程を変更いたします)。
■お帰りの際の交通規制によって、花火会場出発までしばらくお待ちいただく場合がございます。また、桟敷席からバス駐車場までは徒歩でご移動いただきます。
■花火大会は21時30分頃終了し、帰る際に大渋滞が予想されるため、ホテル到着は深夜となります。
※最終旅行日程表・JR切符はお申し出がない限りご代表者へ一括でお送りいたします。別に発送をご希望の方は、予約センターまでご連絡いただくかメールにてご依頼を承りますので予めご了承くださいませ。
■□■最終旅行日程表発送後お取消しいただく場合■□■
最終旅行日程表に同封のJR乗車券類を貴重品扱い(お客様負担)にて、下記住所へご返送をお願いいたします。
ご返金のお手続きはJR券類の到着確認後となります。
郵送先:〒380‐0824 長野県長野市南石堂町1293 長栄南石堂ビル5F 阪急交通社 まで
旅行条件
旅行日数 | 2日間 |
---|---|
最少催行人員 | 20名 |
添乗員 | 同行致します(1日目東京駅または大宮駅から2日目大宮駅または東京駅まで同行) |
運送機関の種類または名称 | 往復、北陸新幹線・東北新幹線普通車指定席 |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:0回 昼食:0回 夕食:1回 |
その他
【下記項目は必ずご確認ください】
*当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年3月31日現在の運賃・料金・発着時間を基準としております。
*発着地の変更は手配の都合上出発の3週間前以降はできません。
*列車は日程表に記した「発着時間」を目安に手配いたします。
*指定列車の乗車駅・下車駅からご自宅までの交通費に関してはお客様のご負担となります。
*途中乗下車による返金はございません。
*団体での手配となる為、座席配列や予約状況によって、お席が並び席でお手配できず前後等に分かれる場合がございます。また、お座席に関しましては当社にご一任ください。
*ツアー出発後、万が一運輸機関の欠航・運休が発生し、代案及び予定していたの旅行の提供が困難と判断させていただいた場合はやむを得ずツアーの催行を中止とさせていただきます。その場合、旅行代金から往復の運輸機関の運賃・料金等を差し引いた金額をご返金させていただきます。
*インターネットでのお申し込みは17日前で終了となります。その後も2週間前まで受付可能な場合もございますので、お電話にてお問い合わせください。
*出発日によって満席又は中止となっている場合がございますので、予めご了承ください。
*スケジュールは天候・交通機関の都合・道路状況等によって、変更になる場合がございます。
*交通機関の発着時間は2025年3月現在のもので交通機関の都合、ダイヤ改正などで変更される場合がございます。
*旅行契約成立後、お客様のご都合で旅行を取消される場合、ご旅行条件書記載の取消料金をいただきます。お取り消しの結果、お部屋利用人数減による割増代金が発生する場合がございます。
*添乗員が業務に従事する時間帯は原則8時から20時までとなります。
*世界文化遺産のユネスコ正式登録名称は「平泉 ─ 仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群 ─」であり、この旅行では「中尊寺」を見学いたします。
*バス車内は禁煙とさせていただきます。
*バスのお座席は当社にご一任ください。
*バスガイドは乗務いたしません。その為、車内での観光案内はございません。
■利用予定バス会社:東日本急行または東北エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、下記アドレスからご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
当社基準の利用バス会社はこちらから
取引条件説明書面の交付について
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:390230|承認日:2025/04/04
お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
- 電話番号
- 国内旅行ナビダイヤル 0570-03-8939 海外旅行ナビダイヤル 0570-08-9056
- ナビダイヤル
-
一部のIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 026-403-2151
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
- 休日
- 年末年始はお休み
阪急交通社 長野支店
380-0824 長野県長野市南石堂町1293 長栄南石堂ビル5F
総合旅行業務取扱管理者:梶本伸也・遠藤和彦・横倉将
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
長野支店
10:00~16:00(土日・祝日は休み)
最近チェックしたツアー
アイコンの説明