★【松山空港発着】男鹿半島・津軽半島・下北半島 みちのく三大半島 秘境絶景周遊とJR五能線・三陸鉄道5日間

 

お気に入りに追加されました

1/10

男鹿半島 入道崎/イメージ
男鹿半島 入道崎/イメージ
JR五能線(注2)/イメージ
JR五能線(注2)/イメージ
津軽半島 龍飛崎/イメージ
津軽半島 龍飛崎/イメージ
むつ湾フェリー/イメージ
むつ湾フェリー/イメージ
下北半島 大間崎/イメージ
下北半島 大間崎/イメージ
恐山/イメージ
恐山/イメージ
三陸鉄道(注2)/イメージ
三陸鉄道(注2)/イメージ
浄土ヶ浜/イメージ
浄土ヶ浜/イメージ
【3泊目】亀の井ホテル青森まかど 夕食 料理一例/イメージ
【3泊目】亀の井ホテル青森まかど 夕食 料理一例/イメージ
【4泊目】雫石プリンスホテル 夕食 料理一例/イメージ
【4泊目】雫石プリンスホテル 夕食 料理一例/イメージ
男鹿半島 入道崎/イメージ
JR五能線(注2)/イメージ
津軽半島 龍飛崎/イメージ
むつ湾フェリー/イメージ
下北半島 大間崎/イメージ
恐山/イメージ
三陸鉄道(注2)/イメージ
浄土ヶ浜/イメージ
【3泊目】亀の井ホテル青森まかど 夕食 料理一例/イメージ
【4泊目】雫石プリンスホテル 夕食 料理一例/イメージ

旅行代金 159,900~169,900

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

  • ホテル指定
  • 温泉
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • 現地添乗員同行

設定期間2025年6月15日~2025年9月28日

コース情報
ブランド トラピックス H51
コース番号 2662MY
出発地 愛媛県
目的地 東北/青森県・岩手県・秋田県  
旅行期間 5日間

こだわりポイント

  • ◇個人では訪れるのが難しい秘境・絶景みちのく三大半島から三陸海岸まで5日間かけてじっくりめぐる!
  • ◇4泊すべて温泉露天風呂付きのホテルにご宿泊!
  • ◇みちのくならではの新鮮な海の幸とご当地グルメをご用意いたしました!

出発日・旅行代金

旅行代金は 3名1室利用/ 大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。

年齢区分 大人/18歳〜、子供/0歳〜0歳、幼児/0歳〜0歳

設定期間2025年6月15日~2025年9月28日

「予約する」ボタンのクリックで申込画面に進みます。
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
部屋タイプ
6月出発のツアー最安値
159,900
20256

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

残席

159,900
(159,900円)

予約する

16

17

18

19

20

21

22

残席

159,900
(159,900円)

予約する

23

24

25

26

27

28

29

残席

159,900
(159,900円)

予約する

30

※この料金は 2025年3月18日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

*・。☆*・。5日間でみちのく三大半島と三陸海岸を周遊*・。☆*・。
秋田空港発着便を利用!東北までは往復航空機利用でラクラク移動♪
(松山空港~羽田空港~秋田空港間)
より効率よくめぐっていただくために、3日目下北半島まで陸路のバスで4時間以上かかるところ
むつ湾フェリーで約60分のラクラクご移動!(蟹田港~脇野沢港)

◆◇◆秘境・絶景みちのく三大半島から三陸海岸までじっくりめぐる◆◇◆
<なまはげの里・男鹿半島>(1日目)
*【秘境】・【男鹿半島最北端】入道崎…日本海に突出する岬・日本海の荒波を一望
*なまはげ館・男鹿真山伝承館…大迫力のナマハゲ体験

<北海道を望む・津軽半島>(2日目)
*【絶景】・【津軽半島最北端】竜飛崎灯台
*龍飛崎…津軽海峡に突き出た岬。津軽半島最北端到達証明書プレゼント!
*階段国道(国道339号)…日本で唯一歩行者のみが通れる風変わりな国道

<本州最北端・下北半島>(3日目)
*【絶景】・【下北半島最北端】大間崎…本州最北端到達証明書プレゼント!
*【秘境】恐山…日本三大霊場のひとつ。荒涼とした雰囲気はまるで別世界に迷いこんだかのよう

<全長約600kmにも及ぶ・三陸海岸>(4日目)
*【絶景】浄土ヶ浜…まるで極楽浄土のような景勝地


◆◇◆日本海・太平洋の海沿いを走る2つの絶景ローカル列車にご乗車!◆◇◆
【絶景】JR五能線(注2)・(2日目)
*日本海沿いを走る人気のローカル列車(乗車区間:深浦駅→千畳敷駅)

【絶景】三陸鉄道(注2)・(4日目)
*車窓から望む三陸リアス式海岸!
*太平洋を望む絶景のローカル列車(乗車区間:久慈駅→普代駅)

(注2)JR五能線・三陸鉄道は自由席のため、着席できない場合がございます。

■□■みちのくならではの新鮮な海の幸とご当地グルメをご用意いたしました!■□■
<1日目夕食>男鹿名物石焼き料理(注1)
目の前で実演!男鹿名物豪快石焼き料理をお楽しみ

<2日目昼食>鮭のチャンチャン焼き定食

<3日目夕食>旬の魚介・山の幸をふんだんに使った「青森の恵みビュッフェ」
その場で焼き立て!旨味ぎっしり青森の海の幸♪
陸奥湾産ホタテ、八戸せんべい汁、青森海峡サーモン、のっけ丼などをご堪能!

<4日目夕食>東北の味覚をそろえた和洋ブッフェ
カニ足食べ放題♪ローストビーフなどこだわりの食材をご堪能!
お好きな海の幸丼をお楽しみ!岩手方言で「つくる」の意味の“こしぇる丼”(注3)
盛岡冷麺・じゃじゃ麺・わんこそばの盛岡三大麺も食べ放題!

(注1)石焼き料理はご覧いただいた後、仲居さんがお取り分けいたします。
(注3)当日の仕入れ状況により、海の幸の具材の量が少なくなったり、ご提供ができない場合がございます。


☆・☆・☆~4泊すべて温泉露天風呂付きのホテルにご宿泊!~☆・☆・☆
<1泊目>(男鹿温泉)男鹿観光ホテル【一例】(当社基準Bランクホテル)
*保湿効果が高い男鹿温泉の効き湯をご堪能
*雄大な見晴らしが広がる展望大浴場や、季節の彩りを感じる露天風呂も備えるホテルです。

<2泊目>(津軽南田温泉)ホテルアップルランド【指定】(当社基準Aランクホテル)
*東北随一の弱アルカリ性美容泉
*りんごに含まれる保湿・潤い効果でお肌をつるつるに。いつもとは一味違った湯浴みをお楽しみ♪
*ラウンジにてりんごジュースやアルコール類をご提供!(15:00~22:00)

<3泊目>(馬門温泉)亀の井ホテル青森まかど【指定】(当社基準Aランクホテル)
*自然に囲まれた露天風呂をご堪能
*2025年3月大浴場リニューアル!
*烏帽子岳の麓の高台に建ち、全客室から美しいむつ湾、下北半島を一望できます。

<4泊目>(雫石高倉温泉)雫石プリンスホテル【指定】(当社基準Aランクホテル)
*秀峰・岩手山を望む豊かな大自然に囲まれた高原リゾートホテル
*「温泉遺産」に認定された、四季を感じられる露天風呂でお寛ぎ
*洋室確約!
※大浴場はございません。室内に洗い場がございます。

もっと見る

人気の観光地へご案内

緑の大地と青い海と天空 男鹿半島最北端の秘境岬「入道崎」

緑の大地と青い海と天空 男鹿半島最北端の秘境岬「入道崎」

なまはげや八郎潟の干拓などで知られる、秋田県の男鹿半島の先端にある岬「入道崎」。男鹿国定公園内にあり、白黒ボーダーのツートーンカラーの「入道埼灯台」と、その前に広がる芝生の草原が印象的です。日本海の荒波を一望でき、男鹿を代表する景勝地として名高く、見るものの心を奪う緑の大地、青い海、空のコントラストは圧巻です。一面に広がる芝生の上でパノラマに広がる海を眺めながら、穏やかな時の流れを感じられます。この付近はちょうど北緯40度で、男鹿石で作られたモニュメントもあります。入道埼灯台は1898年に点灯を開始し、高さ27.92mの灯台から15秒おきに発光する白い光は37km先まで到達します。

男鹿の典型的な曲屋民家でナマハゲ行事を体感「男鹿真山伝承館」

男鹿の典型的な曲屋民家でナマハゲ行事を体感「男鹿真山伝承館」

秋田県男鹿市にある「男鹿真山伝承館」。男鹿地方の典型的な曲屋民家で、ナマハゲ行事を体感できます。民俗行事として全国的に知られる男鹿のナマハゲ。大晦日の晩に男鹿半島のほぼ全域で行われます。ナマハゲは真山・本山に鎮座する神々の使者と信じられており、年に1度各家庭を巡り、悪事に訓戒を与え、厄災を祓い、豊作・豊漁・吉事をもたらす来訪神として「怠け者はいねが。泣く子はいねが」と練り歩く民俗行事です。地元の人以外は中々見ることができなかったナマハゲ行事を、広く観光客にも知ってもらうため、伝承館では真山地区のなまはげ習俗が体感できる学習講座を行っています。

東北屈指の眺望 日本海沿いを走るローカル鉄道「JR五能線」

東北屈指の眺望 日本海沿いを走るローカル鉄道「JR五能線」

秋田県の東能代から青森県の川部駅までの147.2kmを結ぶ「JR五能線」。途中、白神山地、日本海、岩木山、りんご畑など、自然豊かで息を呑むような贅沢な風景が車窓から流れていきます。2021年3月より、老朽化したキハ40・48形に代わる新型車両としてGV-E400系で運行しています。JR東日本で初採用された「電気式気動車」で、これまでの気動車よりも加速が良く走りも滑らかです。五能線の歴史は、1908年に開業した能代(現在の東能代)~能代町(現在の能代)間に始まり、米代川などの地理的事情により能代の市街地を外れる形となってしまった奥羽線に接続するための支線でした。日本海沿岸へ順次延長され、1936年に陸奥岩崎駅~深浦駅間を最後に全通しました。(注2)

太宰治の作品にも登場する津軽半島最北端の岬 「竜飛崎」

太宰治の作品にも登場する津軽半島最北端の岬 「竜飛崎」

竜飛崎(龍飛崎)は東津軽郡外ヶ浜町三厩龍浜にある津軽半島最北端の岬。お天気が良ければ岬から海峡を行き交う船舶や、津軽海峡を隔てて北海道の山々をご覧いただけます。
竜飛崎は、1年中強風が吹く岬として知られ、竜が飛ぶほど強い風が吹くので「竜飛崎」と名付けられたとも言われています。竜飛崎には竜飛崎灯台、吉田松陰碑、太宰治文学碑などがあります。太宰治は小説『津軽』の中で竜飛崎は「本州の極地」と表現し、竜飛崎の太宰治文学碑には『津軽』の一節が刻み込まれています。また、竜飛崎は昭和の有名な歌謡曲でも「北の外れ」と歌われています。

津軽や下北、青森県の2大半島を60分で結ぶむつ湾フェリー

津軽や下北、青森県の2大半島を60分で結ぶむつ湾フェリー

むつ湾フェリーは、津軽と下北、青森県の大きな2大半島を60分でむすぶカーフェリーとなっております。見どころたっぷりの青森旅のメインルートでもある、むつ湾横断航路をお楽しみ頂く事が出来ます。脇野沢港から仏ヶ浦を経由して大間崎へも移動します。青森と函館をつなぐ、青函交通圏を形成しており、津軽半島の蟹田と下北半島の脇野沢を1日2往復。見どころいっぱいの2大半島を1時間で繋ぐので、青森県をぐる~りとまわる旅には大変最適となっております。カーフェリーの「かもしか」は、総トン数が611トン、最大速力が13.75ノット、旅客定員数は240名まで乗船する事が出来る船となっております。

一度は訪れたい最果ての地 本州最北端「大間崎(おおまざき)」

一度は訪れたい最果ての地 本州最北端「大間崎(おおまざき)」

北緯41度32分、東経140度54分、本州最北端の岬「大間崎」。青森県大間町に位置し、津軽海峡をはさんで函館市汐首岬までの距離はわずか17.5km。天候に恵まれれば、北海道の山並みを望むことができます。下北半島全体は「下北ジオパーク」として日本ジオパークに認定されており、大間崎は16ヶ所あるジオサイトのひとつです。また、下北半島国定公園に指定されています。ここ大間町で水揚げされたマグロは「大間まぐろ」というブランドで、全国に知られています。大間の漁師に一本釣りされた440kgのマグロがモデルとなったマグロのモニュメントがあり、撮影スポットとして人気です。また、近くには大間崎の沖合いにある弁天島を詠んだといわれる、石川啄木の歌碑もあります。

太平洋の広がりを楽しむ 日本最初の第三セクター「三陸鉄道」

太平洋の広がりを楽しむ 日本最初の第三セクター「三陸鉄道」

2019年3月、宮古駅から釜石駅間の運転が開始され「リアス線」として全線開通した「三陸鉄道」。海岸線を走る車窓から断崖や太平洋の広がり、のどかな海岸沿いの暮らしなどをお楽しみいただけます。国鉄時代の未開業区間を1982年から建設し「北リアス線」及び「南リアス線」を開業し、1984年に全通。2011年の東日本大震災で甚大な被害を受けながらも、2014年には全線が復旧し運転再開となりました。テレビドラマの舞台としても話題になり、多くの人から「三鉄(さんてつ)」の愛称で親しまれています。ドラマでも重要な役割を果たしたローカル鉄道で、聖地巡礼的なスポットとしても人気です。(注2)

青森ならではのりんご風呂で癒される「ホテルアップルランド」

青森ならではのりんご風呂で癒される「ホテルアップルランド」

【2泊目】青森県の南津軽、りんごの里平川市にあり津軽観光の拠点として便利な「ホテルアップルランド」。大きな観音像がりんごを持って屋上に立っているのが、ホテルの目印です。その名の通り、りんご園に囲まれたホテルで、りんごを浮かべた「りんご風呂」が人気です。りんごの甘酸っぱい香りと成分が、心も肌も潤してくれます。その他、露天風呂、打たせ湯、サウナも備えており、様々な湯浴みをご堪能いただけます。館内には、木のぬくもりに満ちた心地良さと大きな窓から庭を眺めながらお寛ぎいただける多目的ラウンジ「ぶなの森」や、津軽塗のアートを展示したギャラリーもあります。また、足湯も設けられており、青森の自然を存分にご満喫いただけます。

鶴が見つけたとされる名湯を堪能「亀の井ホテル 青森まかど」

鶴が見つけたとされる名湯を堪能「亀の井ホテル 青森まかど」

【3泊目】青森県野辺地町に佇む「亀の井ホテル 青森まかど」。その昔、一羽の鶴が傷を癒したと伝わる千古の名湯・馬門温泉。北前船の交易により栄え、多くの行商人の疲れを癒してきた温泉です。泉質は無色透明、弱アルカリ性のカルシウム硫酸塩泉。この名湯を、多孔質であるため非常に滑りにくい「十和田石」の特徴を活かした大浴場や、豊かな自然に囲まれた露天風呂にてお愉しみいただけます。ホテルは烏帽子岳の麓に建ち全室が下北半島に面しているので、客室ごとに異なる陸奥湾の景観を見渡すことができます。義経が弁慶らと湯浴みをしたとの言い伝えも残る、歴史ロマンに満ちた温泉地にて寛ぎのひとときをお過ごしください。

南部片富士・岩手山を望むリゾートホテル「雫石プリンスホテル」

南部片富士・岩手山を望むリゾートホテル「雫石プリンスホテル」

【4泊目】南部片富士と呼ばれる秀峰・岩手山を望む豪華なリゾートホテル「雫石プリンスホテル」。高原リゾートライフが満喫できる温泉ホテルとして、近年注目を集めています。ホテル内にある温泉は、源泉かけ流しの湯「雫石高倉温泉」です。露天風呂は四季の移り変わりを感じられる趣ある造りで、すぐ側には池があり鯉が泳ぐ様子も間近に見られます。独特のビートの香りのする柔らかい泉質が旅の疲れを体の芯まで癒してくれます。また、街の光が届きにくい標高約730mで、天候に恵まれれば満天の星空を体験できるのもホテルの特徴です。雫石の澄みきった空気と大自然に包まれる、高原リゾートをお愉しみください。

もっと見る

利用ホテル

1泊目:男鹿温泉

男鹿観光ホテル 展望大浴場/イメージ

男鹿観光ホテル 展望大浴場/イメージ

1泊目:男鹿温泉

男鹿観光ホテル 夕食 石焼き料理(注1) 料理一例/イメージ

男鹿観光ホテル 夕食 石焼き料理(注1) 料理一例/イメージ

2泊目:津軽南田温泉

ホテルアップルランド 大浴場/イメージ

ホテルアップルランド 大浴場/イメージ

2泊目:津軽南田温泉

ホテルアップルランド ラウンジ/イメージ

ホテルアップルランド ラウンジ/イメージ

3泊目:馬門温泉

亀の井ホテル青森まかど 露天風呂/イメージ

亀の井ホテル青森まかど 露天風呂/イメージ

3泊目:馬門温泉

亀の井ホテル青森まかど 大浴場/イメージ

亀の井ホテル青森まかど 大浴場/イメージ

4泊目:雫石高倉温泉

雫石プリンスホテル 外観/イメージ

雫石プリンスホテル 外観/イメージ

4泊目:雫石高倉温泉

雫石プリンスホテル 露天風呂/イメージ

雫石プリンスホテル 露天風呂/イメージ

  • 1泊目:(男鹿温泉)男鹿観光ホテル【一例】(当社基準Bランクホテル) ※記載の利用予定ホテルは、下記の同等クラスまたは同等以上の施設に変更となる場合がございます。 [他利用予定宿泊施設] 男鹿観光ホテル別館、セイコーグランド、元湯雄山閣 2泊目:(津軽南田温泉)ホテルアップルランド【指定】(当社基準Aランクホテル) 3泊目:(馬門温泉)亀の井ホテル青森まかど【指定】(当社基準Aランクホテル) 4泊目:(雫石高倉温泉)雫石プリンスホテル【指定】(当社基準Aランクホテル) ※宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合があります。 新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。 ※阪急交通社では当社独自の基準において宿泊施設を上位からS・A・B・Cの4つのランクに分けております。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

男鹿半島 入道崎/イメージ
男鹿半島 入道崎/イメージ
男鹿真山伝承館/イメージ
男鹿真山伝承館/イメージ
石焼料理 夕食一例/イメージ
石焼料理 夕食一例/イメージ
松山空港(7:20~9:40発)

羽田空港<乗継>秋田空港

【秘境】○入道崎(男鹿半島最北端の地:約50分)

◎なまはげ館・男鹿真山伝承館(大迫力のナマハゲ体験:約60分)

男鹿温泉<泊>(17:30~18:00着)【温泉露天風呂あり】

男鹿名物豪快石焼き料理(注1)

<バス走行距離:約93km>

(注1)石焼き料理はご覧いただいた後、仲居さんがお取り分けいたします。
食事
【朝食】× 【昼食】× 【夕食】○
滞在先
男鹿観光ホテル【一例】

2日目

JR五能線(注2)/イメージ
JR五能線(注2)/イメージ
津軽半島 龍飛崎/イメージ
津軽半島 龍飛崎/イメージ
ホテルアップルランド ラウンジ/イメージ
ホテルアップルランド ラウンジ/イメージ
ホテル(8:30頃発)○青池(約20分)

★鮭のチャンチャン焼き定食のご昼食JR深浦駅

<【絶景】▲JR五能線
(日本海沿いを走る人気のローカル列車・約20分)・(注2)>

JR千畳敷駅

【絶景】○竜飛崎・階段国道
(津軽海峡冬景色の碑/日本で唯一の階段のみの国道:約35分)

津軽南田温泉<泊>(18:00~19:00着)

【温泉露天風呂あり】

<バス走行距離:約274km>

(注2)JR五能線・三陸鉄道は自由席のため、着席できない場合がございます。
食事
【朝食】○ 【昼食】○ 【夕食】○
滞在先
ホテルアップルランド【指定】

3日目

むつ湾フェリー/イメージ
むつ湾フェリー/イメージ
大間崎/イメージ
大間崎/イメージ
恐山/イメージ
恐山/イメージ
ホテル(7:50頃発)蟹田港<▲むつ湾フェリー:約60分>

脇野沢港★ほたてみそ貝焼きのご昼食

【絶景】○大間崎(本州最北端の地:約75分)

【秘境】◎恐山(日本最大霊場のひとつ:約60分)

馬門温泉<泊>(17:30~18:30着)

【温泉露天風呂あり】
陸奥湾産ホタテ等の海の幸を含むビュッフェ

<バス走行距離:約170km>
食事
【朝食】○ 【昼食】○ 【夕食】○
滞在先
亀の井ホテル 青森まかど【指定】 0175-64-3131

4日目

三陸鉄道(注2)/イメージ
三陸鉄道(注2)/イメージ
浄土ヶ浜/イメージ
浄土ヶ浜/イメージ
雫石プリンスホテル 露天風呂/イメージ
雫石プリンスホテル 露天風呂/イメージ
ホテル(8:00~9:00発)久慈駅

<【絶景】▲三陸鉄道
〈太平洋を望む絶景のローカル列車・約40分(注2)〉>

普代駅

【絶景】○北山崎(三陸海岸随一の景勝地:約30分)

【絶景】○浄土ヶ浜(まるで極楽浄土のような美しい景観:約30分)

雫石高倉温泉<泊>(17:30~18:00着)

【温泉露天風呂あり】
盛岡三大麺・カニ足などを含むビュッフェ

<バス走行距離:約268km>

(注2)JR五能線・三陸鉄道は自由席のため、着席できない場合がございます。
食事
【朝食】○ 【昼食】お弁当 【夕食】○
滞在先
雫石プリンスホテル【指定】

5日目

田沢湖/イメージ
田沢湖/イメージ
角館/イメージ
角館/イメージ
ホテル(9:40頃発)○田沢湖(日本一深い湖:約20分)

○角館・武家屋敷通り(みちのくの小京都:約120分)

秋田空港羽田空港<乗継>

松山空港(18:20~21:20着)

<バス走行距離:約108km>
食事
【朝食】○ 【昼食】× 【夕食】×

重要事項

★訂正のご案内★
3月19日に発送いたしました広告にて、1泊目のホテルの記載に誤りがございました。
下記にて、訂正いたします。誠に申し訳ございません。

誤:1泊目:男鹿観光ホテル【指定】

正:1泊目:男鹿観光ホテル【一例】 
※記載の利用予定ホテルは、下記の同等クラスまたは同等以上の施設に変更となる場合がございます。
[他利用予定宿泊施設]
男鹿観光ホテル別館、セイコーグランド、元湯雄山閣


■当ツアーは2名様以上でお申込みください。(相部屋はお受けできません。)

■当ツアーは当社他支店との共同催行となります。したがって、各地からの発着時間差によって現地発着空港
および羽田空港にて往復最大約120分の待ち時間が発生する場合がございます。

【ご注意ください】
■お申込時に参加者全員のフルネーム・生年月日をご用意ください。
■航空券の手続きの関係で、ご出発21日前を過ぎてからのお名前の変更及び参加者の交代は予約の取り直しとなり、お申し出いただいた時点で空席がなければ、受付ができない場合もございます。予めご了承ください。
■当ツアーは航空会社のマイレージ積算対象外となる場合がございます。予めご了承ください。

(注1)石焼き料理はご覧いただいた後、仲居さんがお取り分けいたします。
(注2)JR五能線・三陸鉄道は自由席のため、着席できない場合がございます。
(注3)当日の仕入れ状況により、海の幸の具材の量が少なくなったり、ご提供ができない場合がございます。

旅行条件

旅行日数 5日間
最少催行人員 14名
添乗員 同行致します(1日目秋田空港から5日目秋田空港まで)
運送機関の種類または名称 往路:飛行機、復路:飛行機
航空会社 日本航空/ANA
食事回数※機内食除く 朝食:4回 昼食:3回 夕食:4回

その他

■バスガイド:乗務いたしません。(ツアー中の添乗員によるバス車内での観光案内もございません)
■当ツアーは2名様以上でお申込みください。(相部屋はお受けできません。)

※上記スケジュールは2025年3月19日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※宿泊・観光順序を入替えてご案内する場合があります。観光内容に変更はございません。予めご了承ください。
※ご旅行時期や気象状況により写真の風景は実際と異なる場合がございます。
※航空機の発着時間は2025年3月19日現在の時刻となります。また、予告なく時刻変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※航空機のお座席に関するご希望は一切お受けできません。カップルやグループでご参加のお客様でも離れてお座りいただく場合がございます。当ツアー適用の運賃の座席割り当てについては当該利用便の予約状況や安全運行上の理由で航空会社が独自の判断のうえ、決定されます。従って当社は一切の確約や責任を負えません。予めご了承ください。
※分かれた航空便でご案内させていただくことがございます。その場合、往路到着空港・復路出発空港にてお待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。
※本ツアーは羽田空港から乗り継ぎいただく便を利用予定です。羽田空港にて乗り継ぎ時間が1~3時間発生する場合がございます。予めご了承ください。
※羽田空港からの途中参加及び航空座席の放棄はできません。
※ご参加人数によっては、バスのお座席が前後席となる場合がございます。
※バス車内禁煙にご協力願います。
※時期・仕入状況等によって料理内容が異なる場合がございます。
※写真は全てイメージです。
※渋滞等の影響で、宿泊施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。
※道路状況等によっては、行程順序を入れ替えてご案内する場合がございます。
※行程は逆廻りになる場合がございます。

◆旅行条件の基準期日◆
この旅行条件は2025年3月19日を基準としております。また、旅行代金は2025年3月19日現在有効な運賃・適用規則を基準として算出しています。

【本コースの予約について】
※お申込みの際は、ご旅行条件書を必ずお読みください。
※ご入金確認後(契約成立後)確定書面(最終日程表「旅のしおり」)は、ご出発日の5日前到着(7日前発送)を目途にお送りいたします。ご利用便、ホテル名など日程の詳細をご確認ください。

◆利用予定バス会社◆
秋北バスまたは東北エリア利用のバス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
※出発当日にバス車両の不具合、ドライバーの体調により、利用バス会社が変更となる場合があります。
(これらの理由による変更は免責となります。)
>当社基準の利用バス会社一覧

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:387444|承認日:2025/03/18

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル(国内専用) 0570-05-1289
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
089-998-8905
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 松山支店 国内

790-0006 松山市南堀端町5-8 オワセビル10階

総合旅行業務取扱管理者:横田光弘

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

松山支店

〒790-0006 松山市南堀端町5-8 オワセビル10階
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

このツアーを見た人は
こんなツアーも見ています

上高地/(9月頃イメージ

★【松山空港発着】5つ星の宿(2泊目)に泊まる信州・飛騨7景3日間

89,900~104,900

立山ロープウェイ/イメージ

【松山空港発着】立山黒部アルペンルートと大自然の上高地・世界遺産富士山 3日間

99,800~134,800

メルキュール佐賀唐津リゾート ロビー/イメージ

【松山/バス・フェリー】唐津・武雄・日田・別府・湯布院・門司港レトロで愉しむ 絶景・美食・名湯3日間

89,900~109,900

上高地 河童橋/イメージ

★【松山空港発着】6つの乗り物で4つの日本一を巡る 立山黒部アルペンルートと大自然の宝庫上高地3日間

100,000~170,000

北志賀高原SORAテラス/イメージ

★【松山空港発着】陸・湖・空 3つの絶景遊覧と秘境・絶景 歴史・美食 旬緑の上州・信州・越後4日間

100,000~165,000

2泊目とあるホテル 星空/イメージ ※星空は天候等によってご覧いただけない場合がございます。

★【松山】最上級Sランクホテル・オールインクルーシブホテル・名門ホテルグループに泊まる2つの遊覧と10の魅緑を巡るミステリーツアー4日間

100,000

白馬マウンテンハーバー(5月頃)/イメージ

★【松山空港発着】オールインクルーシブホテルに泊まる立山黒部アルペンルートと富士山五合目と八ヶ岳高原列車4日間

124,000~134,000

星野リゾート 磐梯山温泉ホテル あいばせ!踊らんしょ/イメージ

★【松山発】磐梯山温泉ホテル by 星野リゾートゆったり2連泊!高級味覚「米沢牛」・会津鉄道特別貸切3日間

79,900~89,900

3泊目ホテル 露天風呂/イメージ

【松山】当社基準最上級Sランクホテルの温泉リゾート・秘湯の一軒宿・名湯 趣異なる温泉宿で過ごすミステリーツアー4日間

100,000~105,000

如心の里 ひびき野 露天風呂/イメージ

★【松山空港発着/3泊目ホテルヴィレッジプラン】一度は行きたい上州3つの名湯めぐり4日間

100,000~145,000

最近チェックしたツアー

★【松山空港発着】5つ星の宿(2泊目)に泊まる信州・飛騨7景3日間

★【松山空港発着】5つ星の宿(2泊目)に泊まる信州・飛騨7景3日間

89,900~104,900

【松山空港発着】立山黒部アルペンルートと大自然の上高地・世界遺産富士山 3日間

【松山空港発着】立山黒部アルペンルートと大自然の上高地・世界遺産富士山 3日間

99,800~134,800

【松山/バス・フェリー】唐津・武雄・日田・別府・湯布院・門司港レトロで愉しむ 絶景・美食・名湯3日間

【松山/バス・フェリー】唐津・武雄・日田・別府・湯布院・門司港レトロで愉しむ 絶景・美食・名湯3日間

89,900~109,900

★【松山空港発着】6つの乗り物で4つの日本一を巡る 立山黒部アルペンルートと大自然の宝庫上高地3日間

★【松山空港発着】6つの乗り物で4つの日本一を巡る 立山黒部アルペンルートと大自然の宝庫上高地3日間

100,000~170,000

★【松山空港発着】陸・湖・空 3つの絶景遊覧と秘境・絶景 歴史・美食 旬緑の上州・信州・越後4日間

★【松山空港発着】陸・湖・空 3つの絶景遊覧と秘境・絶景 歴史・美食 旬緑の上州・信州・越後4日間

100,000~165,000

★【松山】最上級Sランクホテル・オールインクルーシブホテル・名門ホテルグループに泊まる2つの遊覧と10の魅緑を巡るミステリーツアー4日間

★【松山】最上級Sランクホテル・オールインクルーシブホテル・名門ホテルグループに泊まる2つの遊覧と10の魅緑を巡るミステリーツアー4日間

100,000

★【松山空港発着】オールインクルーシブホテルに泊まる立山黒部アルペンルートと富士山五合目と八ヶ岳高原列車4日間

★【松山空港発着】オールインクルーシブホテルに泊まる立山黒部アルペンルートと富士山五合目と八ヶ岳高原列車4日間

124,000~134,000

★【松山発】磐梯山温泉ホテル by 星野リゾートゆったり2連泊!高級味覚「米沢牛」・会津鉄道特別貸切3日間

★【松山発】磐梯山温泉ホテル by 星野リゾートゆったり2連泊!高級味覚「米沢牛」・会津鉄道特別貸切3日間

79,900~89,900

【松山】当社基準最上級Sランクホテルの温泉リゾート・秘湯の一軒宿・名湯 趣異なる温泉宿で過ごすミステリーツアー4日間

【松山】当社基準最上級Sランクホテルの温泉リゾート・秘湯の一軒宿・名湯 趣異なる温泉宿で過ごすミステリーツアー4日間

100,000~105,000

★【松山空港発着/3泊目ホテルヴィレッジプラン】一度は行きたい上州3つの名湯めぐり4日間

★【松山空港発着/3泊目ホテルヴィレッジプラン】一度は行きたい上州3つの名湯めぐり4日間

100,000~145,000

★【松山空港発着】立山黒部アルペンルートと黒部峡谷鉄道・国宝松本城・富士山五合目4日間

★【松山空港発着】立山黒部アルペンルートと黒部峡谷鉄道・国宝松本城・富士山五合目4日間

135,000~209,000

★【松山空港発着】2泊とも当社基準最上級Sランクホテルに泊まる6つの青の美景をめぐる北海道 3日間

★【松山空港発着】2泊とも当社基準最上級Sランクホテルに泊まる6つの青の美景をめぐる北海道 3日間

99,900~129,900

★【松山空港発着】九州7県全県を巡る 7つの絶景と4つの温泉めぐり5日間

★【松山空港発着】九州7県全県を巡る 7つの絶景と4つの温泉めぐり5日間

150,000~200,000

★【松山】国立公園内に佇む名湯に5つ星の宿 当社基準最上級Sランクホテルに泊まる絶景・名湯・味覚ミステリーツアー3日間

★【松山】国立公園内に佇む名湯に5つ星の宿 当社基準最上級Sランクホテルに泊まる絶景・名湯・味覚ミステリーツアー3日間

89,900~114,900

★【松山発着】憧れの星野リゾート×5つ星の宿(注3)絶景オーシャンビュー米沢牛を食す海と山が織りなす東北3日間

★【松山発着】憧れの星野リゾート×5つ星の宿(注3)絶景オーシャンビュー米沢牛を食す海と山が織りなす東北3日間

110,000

★【松山空港発着】草津・鬼怒川名湯めぐりと日光東照宮・善光寺・花の名所国営ひたち海浜公園3日間

★【松山空港発着】草津・鬼怒川名湯めぐりと日光東照宮・善光寺・花の名所国営ひたち海浜公園3日間

89,900~119,900

★【松山空港発着】(基本プラン)4つの国立国定公園で魅る 壮麗・美麗 深奥の信州・越後4日間

★【松山空港発着】(基本プラン)4つの国立国定公園で魅る 壮麗・美麗 深奥の信州・越後4日間

130,000~170,000

★【松山空港発着/3泊目草津ナウリゾートホテルプラン】一度は行きたい上州3つの名湯めぐり4日間

★【松山空港発着/3泊目草津ナウリゾートホテルプラン】一度は行きたい上州3つの名湯めぐり4日間

115,000~135,000

★【松山発着】観て!食べて!体験して!ベストシーズンの北海道を遊びつくす!夏休みわくわく北海道4日間

★【松山発着】観て!食べて!体験して!ベストシーズンの北海道を遊びつくす!夏休みわくわく北海道4日間

139,900~277,900

★【松山空港発着】上州3つの名湯で寛ぐ 軽井沢「万平ホテル」でランチを食す モニターツアー4日間

★【松山空港発着】上州3つの名湯で寛ぐ 軽井沢「万平ホテル」でランチを食す モニターツアー4日間

110,000~140,000

【国内旅客施設使用料について】

旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

羽田空港:大人1,800円、子供1,800円、幼児1,800円

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。