1・2泊目:安比高原

ANAクラウンプラザリゾート安比高原 客室一例/イメージ
真夏でも過ごしやすい当社基準Aランクホテルの高原リゾートホテルにラクラク2連泊♪
旅行代金 150,000 円
設定期間2025年8月29日
ブランド | トラピックス H51 |
---|---|
コース番号 | 2665MY |
出発地 | 愛媛県 |
目的地 | 東北/岩手県・秋田県 |
旅行期間 | 3日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳
設定期間2025年8月29日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29
催行
150,000円
キャンセル待ち |
30 |
31 |
※この料金は 2025年4月09日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
【テーブル付きイス席からご観賞】「大曲の花火」で知られる「全国花火競技大会」。1910年から始まり、全国の花火師たちがこの日のために、心を込めて作った花火で自慢の技を披露します。花火競技は、伝統的な丸い形の花火を打ち上げる「割物」と、音楽に合わせて色や形の独創性などをみせる「創造花火」の部門にわかれ、形の美しさや、花火と音楽の調和などを競います。この花火大会では、花火をつくった本人が打ち上げることになっており、花火師としての技術、度量を問われ、他では見られないレベルの高い花火を鑑賞できます。内閣総理大臣賞・経済産業大臣賞・中小企業庁官賞・文部科学大臣奨励賞が授与され、ワイドスターマインの「大会提供花火」は観客を圧倒します。
≪開催日≫ 2025年8月30日(土)
1・2泊目:安比高原
ANAクラウンプラザリゾート安比高原 客室一例/イメージ
1・2泊目:安比高原
ANAホリデイ・インリゾート安比高原 外観/イメージ
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 20名 |
添乗員 | 同行致します(1日目羽田空港から3日目羽田空港まで) |
運送機関の種類または名称 | 往路:飛行機、復路:飛行機 |
航空会社 | 日本航空/ANA |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:0回 夕食:1回 |
その他
(注1)モノレール・山手線は自由席の為着席できない場合がございます。
(注2)国および地方自治体などの要請により中止となる場合、または内容の変更が生じる場合がございますので、予めご了承ください。
※スケジュールは、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※航空機の発着時間は、予告なく時刻変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※航空機のお座席に関するご希望は一切お受けできません。グループでご参加のお客様でも離れてお座りいただく場合がございます。当ツアー適用の運賃の座席割り当てについては当該利用便の予約状況や安全運行上の理由で航空会社が独自の判断のうえ、決定されます。したがって当社は一切の確約や責任を負えません。予めご了承ください。
※2名様以上でお申込みください。相部屋はございません。
※6歳以上大人と同額となります。
※ご参加人数によっては、航空機・列車・バスのお座席が前後席となる場合がございます。やむをえず他のグループのお客様と相席になる場合がございます。
※渋滞等の影響で、宿泊施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。
※道路状況等によっては、行程順序を入替えてご案内する場合がございます。
※バスガイドは乗務いたしません。バス車内での観光案内もございません。
※バス車内禁煙にご協力をお願います。
※安全のためバス走行時は必ずシートベルトの着用をお願いします。
※列車・バス座席は当社にご一任いただきます。
※宿泊・観光順序を入替えてご案内する場合がございます。観光内容に変更はございません。予めご了承ください。
※出発日により満席または中止となっている場合がございます。予めご了承ください。
※宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合があります。新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。
※料理内容は、仕入れ状況や時期により変更となる場合がございます。
※写真は全てイメージです。
◆旅行条件の基準期日◆
この旅行条件は2025年4月16日を基準としております。また、旅行代金は2025年4月16日現在有効な運賃・適用規則を基準として算出しています。
◆利用予定バス会社◆
岩手県交通または東北エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ウェブサイト内でご確認いただけます。
当社基準の利用バス会社一覧
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:390366|承認日:2025/04/07
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 松山支店 国内
790-0006 松山市南堀端町5-8 オワセビル10階
総合旅行業務取扱管理者:横田光弘
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
松山支店
100,000~130,000円
120,000~190,000円
100,000~150,000円
125,000~175,000円
100,000~150,000円
70,000~100,000円
95,000~125,000円
100,000~170,000円
80,000~110,000円
110,000~160,000円
150,000~190,000円
79,900~119,900円
160,000~210,000円
89,900~109,900円
79,900~99,900円
69,900~99,900円
99,900~119,900円
69,900円
79,900~84,900円
100,000円
【国内旅客施設使用料について】
旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
羽田空港往復:大人900円、子供900円アイコンの説明