【岡山県南発着】白浜温泉露天風呂付客室「浜千鳥の湯海丹」で過ごす寛ぎの時と紀州6大味覚を食す 2日間

化粧台・トイレ付デラックスバス利用!旅の移動時間もお寛ぎ下さい♪

お気に入りに追加されました

1/10

浜千鳥の湯 海舟 客室一例/イメージ
浜千鳥の湯 海舟 客室一例/イメージ
下電観光バス 車体/イメージ
下電観光バス 車体/イメージ
伊勢海老お造り 料理一例/イメージ
伊勢海老お造り 料理一例/イメージ
浜千鳥の湯 海舟 混浴露天風呂 ※湯あみ着の着用が必要です。/イメージ
浜千鳥の湯 海舟 混浴露天風呂 ※湯あみ着の着用が必要です。/イメージ
浜千鳥の湯 海舟 潮さい 舟盛り 夕食 料理一例/イメージ
浜千鳥の湯 海舟 潮さい 舟盛り 夕食 料理一例/イメージ
雑賀崎漁港/イメージ
雑賀崎漁港/イメージ
湯浅醤油 外観/イメージ
湯浅醤油 外観/イメージ
浜千鳥の湯 海舟 大浴場/イメージ
浜千鳥の湯 海舟 大浴場/イメージ
下電観光バス 車内/イメージ
下電観光バス 車内/イメージ
浜千鳥の湯 海舟 客室露天風呂/イメージ
浜千鳥の湯 海舟 客室露天風呂/イメージ
浜千鳥の湯 海舟 客室一例/イメージ
下電観光バス 車体/イメージ
伊勢海老お造り 料理一例/イメージ
浜千鳥の湯 海舟 混浴露天風呂 ※湯あみ着の着用が必要です。/イメージ
浜千鳥の湯 海舟 潮さい 舟盛り 夕食 料理一例/イメージ
雑賀崎漁港/イメージ
湯浅醤油 外観/イメージ
浜千鳥の湯 海舟 大浴場/イメージ
下電観光バス 車内/イメージ
浜千鳥の湯 海舟 客室露天風呂/イメージ

旅行代金 60,000

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

  • 添乗員同行
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • ホテル指定

設定期間2025年6月22日~2025年10月3日

コース情報
ブランド トラピックス H41
コース番号 2745A
出発地 岡山県
目的地 近畿/和歌山県  
旅行期間 2日間

こだわりポイント

  • 大平洋に臨む岬の先端に建つ純和風旅館、露天風呂付客室でお寛ぎ下さい♪約16時間滞在
  • 岡山支店60周年にちなんだ阪急交通社オリジナル紀州6大味覚のご昼食♪
  • パウダールームトイレ付デラックスバス利用!紀州の初登場スポットもご案内♪

出発日・旅行代金

旅行代金は 4名1室利用/ 大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜12歳、幼児/3歳〜5歳

設定期間2025年6月22日~2025年10月3日

「予約する」ボタンのクリックで申込画面に進みます。
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
部屋タイプ
6月出発のツアー最安値
60,000
20256

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

催行

60,000
(60,000円)

キャンセル待ち

23

24

25

26

27

28

29

30

※この料金は 2025年2月28日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント


☆★ 当社基準最上級Sランクホテル ★☆
~ 白浜温泉 浜千鳥の湯 海舟[指定] ~にっぽんの温泉100選(注1)
露天風呂付客室に泊まる(注3)
客室の露天風呂に浸かる贅沢な時をお愉しみください
(注3)客室露天風呂は温泉ではございません。
*3名一室の場合はベッド2台と布団でのご用意となります。

◆1日目昼食◆
OTERA MAE ANCHIN
紀州6大味覚
1伊勢海老(半身)(75g)、生まぐろ、梅真鯛のお造り
2熊野牛すき焼き(約50g)
3雲丹茶碗蒸し
4あわびご飯
5伊勢海老汁 
6豆皿8種(梅豆腐、しらすの和え物、小松菜和え、出汁巻き玉子、鶏肉ロースト、マリネ、豚肉の柔らか煮、紀州金山寺味噌と梅干)
・季節のフルーツ

◆1日目夕食◆
ホテル 紀州舟盛会席
・食前酒 完熟梅酒
・前菜 峰岡豆腐、玉濁黍ソース、イタヤ貝と順才吸酢、新丸十レモン煮 合鴨叩きオクラ
・造り 鯛焼き霜、本鮪、勘八、栄螺、あおり烏賊
・焼き物 鶏紫蘇麹焼き、太刀魚けんちん焼き、はじかみ
・凌ぎ 焼き鯖寿司、紀州めはり寿司、穴子寿司
・鯨料理 さらし鯖、胡瓜、辛酢味噌掛け、鯨竜田揚げ
・先椀 蕪すり流し蟹真丈
・台の物 西洋伊勢海老老鍋 味噌バター
・油物 鮎の唐揚げ 青唐 梅塩
・止肴お選びにて・ローストビーフマッシュポテト・紀州蒸し梅肉・ クリームチーズとドライフルーツのディップクラッカー添え
         
・食事 きざ波ご飯 香の物 赤出汁
・水菓子 マンゴープリン、八朔、ねりきり

※料理内容は仕入れ状況等によって変更となる場合がございます。


・2日目 円月島(車窓)
白浜のシンボルとして親しまれている円月島。正式には「高嶋」といい、臨海浦の南海上に浮かぶ南北130m、東西35m、高さ25mの小島ですが、島の中央に円月形の海蝕洞がぽっかり開いていることから「円月島」と呼ばれ親しまれています。

・2日目 【絶景】千畳敷
その名のとおり広い岩畳を思わせる大岩盤。瀬戸崎の先端から太平洋に向けて突きだしたスロープ状になった白く柔らかい岩は第3紀層の砂岩からなる大岩盤で、打ち寄せる荒波に浸食され壮大な景観を創っています。


~ ~ 「トイレ付デラックスバス」で快適なバスの旅を ~ ~
・9列仕様
・全席フットレスト
・パウダールーム付きトイレ
・Wi-Fiサービス

もっと見る

人気の観光地へご案内

岬と一体化!海を漂う舟を感じさせられる宿「浜千鳥の湯 海舟」

岬と一体化!海を漂う舟を感じさせられる宿「浜千鳥の湯 海舟」

南紀白浜の岬そのものが宿屋となっている「浜千鳥の湯 海舟」。まるで舟に乗って海を漂うような非日常なひと時を感じられます。
魅力は何といっても温泉!「蘇りの湯 合気温泉」と「智恵が授かる 文珠温泉」の二つの源泉を楽しめる海舟。源泉かけ流し温泉は、内湯、梅樽風呂、岩風呂の二種類の露天風呂があり、白浜の海を眺めながら贅沢なご入浴をお楽しみいただけます。お部屋では波の音が身近に感じられ、岬の醍醐味を味わえます。
舟の旅を感じられる「浜千鳥の湯 海舟」で贅沢なひと時をお過ごしください。

外観/イメージ

混浴露天風呂 ※湯あみ着の着用が必要です。/イメージ

夕食 料理一例/イメージ

太平洋に向けて突きだしたスロープ状になった岩盤「千畳敷」

太平洋に向けて突きだしたスロープ状になった岩盤「千畳敷」

和歌山県白浜町にある、海に突き出す大岩「千畳敷」。新第三紀層の砂岩からなる、太平洋に面したスロープ状の岩盤で、砂岩は非常に柔らかいため打ち寄せる波の浸食を受け、複雑な地形をしています。瀬戸崎の先端から太平洋に向けて突きだし、打ち寄せる荒波に浸食されて、まさに「岩畳」の様な景観を呈しています。その広さは約4ha、畳を千枚敷けるほどの広さであることから、その名が付けられました。三段壁・円月島と並び、白浜町の景勝地として知られており、国の名勝にも指定されています。幾重にも重なる大きな白い岩盤は、自然の威力と神秘さを実感させてくれ、自然が造った芸術品であると実感できます。

島の真ん中にポッカリ空いた穴が特徴 白浜のシンボル「円月島」

島の真ん中にポッカリ空いた穴が特徴 白浜のシンボル「円月島」

和歌山県・白浜町の臨海浦の南海上に浮かぶ島、円月島。「高嶋(たかしま)」が正式名称です。南北約130m、東西約35m、高さ約25mの小さな島の中央に、円月形の穴(海蝕洞)がぽっかり開いていることから、「円月島」と呼ばれ親しまれています。
古くは、1889年に発行された「紀州西牟婁瀬戸鉛山温泉図」の絵画や漢詩とともに、「円月島」の名前が登場しています。さらに、1908年の「紀州田辺湯崎温泉案内」により、円月島の名は広く知られるようになったと言われています。
近年では、夕景の名所として、また、春分・秋分の時期には、円月形の穴を通して夕日が見えることでも知られています。
(※車窓観光となります。)

湯浅町名物醤油会社の工場見学
湯浅町名物醤油会社の工場見学

湯浅町名物醤油会社の工場見学

日本醤油発祥の地である湯浅町。湯浅醤油はそんな湯浅町に本社を構えています。「世界一の醤油をつくりたい」という理念を持ち、国産原料を使用して製造しています。
湯浅醤油の工場で醤油が入っている蔵の見学やお買い物をお楽しみください。さらに、醤油のミニボトル1本お持ち帰りつき!

日本のアマルフィと呼ばれるスポット「雑賀崎(さいかざき)」

日本のアマルフィと呼ばれるスポット「雑賀崎(さいかざき)」

【岡山支店初登場】平成29年に日本遺産に認定された国指定の名勝地、和歌山県・和歌の浦にある「雑賀崎(さいかざき)」。和歌浦湾に突き出た岬のことで、奥和歌浦とも呼ばれる古くからの景勝地のことです。山の斜面に家が密集する様子が、まるでイタリアのアマルフィのようにも見え、日本のアマルフィとも呼ばれています。異国情緒漂う雑賀崎は、古くから続く小さな漁村で、ノスタルジックな景観を楽しむことができます。フォトスポットも沢山あり、のんびりと雑賀崎をお楽しみください。

もっと見る

利用ホテル

1泊目:白浜温泉【指定】

浜千鳥の湯 海舟 外観/イメージ

浜千鳥の湯 海舟 外観/イメージ

1泊目:白浜温泉【指定】

浜千鳥の湯 海舟 大浴場/イメージ

浜千鳥の湯 海舟 大浴場/イメージ

  • ◆ 1泊目 :白浜温泉 浜千鳥の湯 海舟【指定】 ・当社基準最上級Sランクホテル ※ ホテルランクは、当社独自の基準においてホテルランクを上位から「S」、「A」、「B」、「C」に分類しております。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

道成寺/イメージ
道成寺/イメージ
浜千鳥の湯 海舟 外観/イメージ
浜千鳥の湯 海舟 外観/イメージ
浜千鳥の湯 海舟 大浴場/イメージ
浜千鳥の湯 海舟 大浴場/イメージ

JR倉敷駅前(7:10発)

岡山市営駅南駐車場(8:10発)

★OTERA MAE ANCHIN(阪急交通社オリジナル紀州6大味覚のご昼食・約60分)

…○道成寺(「安珍清姫伝説」の舞台である和歌山県に現存する最古の寺・約60分)

白浜温泉<泊>(16:00頃着)

【バス走行距離:約365km】

食事
【朝食】× 【昼食】○ 【夕食】○
滞在先
浜千鳥の湯 海舟【指定】

2日目

【絶景】千畳敷/イメージ
【絶景】千畳敷/イメージ
円月島/イメージ(車窓観光)
円月島/イメージ(車窓観光)
湯浅醤油 外観/イメージ
湯浅醤油 外観/イメージ

ホテル(8:30頃発)
【絶景】○千畳敷(太平洋を背景に広がる白い岩壁・約30分)

△円月島(自然が生み出す奇跡の絶景「車窓」・約15分)

岡山支店初登場☆湯浅醤油(伝統ある醤油蔵の工場見学とミニボトルのお持ち帰り・約40分)

岡山支店初登場○雑賀崎(日本のアマルフィと呼ばれる美観スポット・約20分)

☆黒潮市場(まぐろを感じ、楽しみ、味わうテーマパーク自由昼食・自己負担・約70分(注2) )
(注2)6/22出発は黒潮市場が休館の為、道の駅 海南サクアスにて自由昼食となります。

岡山市営駅南駐車場(19:00着)

JR倉敷駅前(20:00着)

【バス走行距離:約392km】

食事
【朝食】○ 【昼食】× 【夕食】×

重要事項

■当ツアーは2名様以上でお申込みください
■バス座席は相席となる場合がございます。
■幼児代金(3歳以上~6歳未満)にはバス座席のみ含まれております。
■(注1)観光経済新聞社主催
■(注2)6/22出発は黒潮市場が休館の為、道の駅、海南サクセスにて自由食(自己負担)となります。
■(注3)客室露天風呂は温泉ではございません。
■3名一室の場合はベッド2台と布団でのご用意となります。

旅行条件

旅行日数 2日間
最少催行人員 20名
添乗員 同行致します(1日目JR倉敷駅前から2日目JR倉敷駅前まで)
運送機関の種類または名称 往路:バス、復路:バス
航空会社
食事回数※機内食除く 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回

その他

この旅行条件は2025年2月27日を基準としています。
また、旅行代金は2025年2月27日有効な運賃・料金(適用規制)を基準として算出しています。
上記スケジュールは2025年2月27日現在のものであり、
バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。

◆バスについて
●バスガイドは乗務いたしません。また、乗務員による観光案内もございません。
●バス等の座席指定はお受付できません。横並びのお席をご用意できない場合もございますのでご協力お願いいたします。
また、トラピックスのバス車内は禁煙とさせていただいております。予めご了承ください。
●安全のため、バス走行中はシートベルトの着用をお願いいたします。なお業務・安全管理上、添乗員が同行する場合にはドライバーの後方1列目席を専用席として使用させいただきますので、皆様のご理解・ご協力をあわせてお願いいたします。また、車外に出る際は必ず貴重品をお持ちください。
●バスが配車されるまで少々お待ちいただくか、徒歩にて移動していただく場合がございます。予めご了承ください。(繁忙期にはバス配車までにお時間を要し、出発時間が大幅に遅れる場合がございます。)
※添乗員は旅程管理に万全を尽くすため、お客様と同行させて頂きますが、労働基準法の定めからも勤務中一定の休憩時間と適宜取得させることが必要ですので、お客様各位のご理解をご高配をお願いします。

※ 利用バス会社/下電観光バス
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:383770|承認日:2025/02/27

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル 0570-02-1289
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
086-226-2082
営業時間
TEL:月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30/店舗:月~金10:00~16:00
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 トラピックス岡山 国内

700-0907 岡山市北区下石井1-1-3 日本生命岡山第二ビル新館7階

総合旅行業務取扱管理者:高原健・廣谷陽輝

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

岡山支店

〒700-0907 岡山県岡山市北区下石井1-1-3 日本生命岡山第二ビル新館7階
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

このツアーを見た人は
こんなツアーも見ています

ブランシェット南紀白浜 客室一例/イメージ

【岡山県南発着】全邸独立棟「リゾートブランシェット南紀白浜」と「奈良ホテル」復刻オリジナルランチコース 2日間

69,800

函館国際ホテル(本館または西館) 外観/イメージ

【岡山空港発着】(直行便利用)2泊とも当社基準最上級Sランクホテルに泊まる北海道癒やしの休日3日間

89,600~119,600

JR大糸線/イメージ(根知駅から小滝駅)

【岡山駅発着】ラグジュアリーリゾートに泊まる5つの遊覧で繋ぐ奥越後 一度は目にしたい絶景・秘境・芸術10景3日間

89,600~114,800

南海電鉄高野線 こうや花鉄道「天空」/イメージ

【JR岡山駅発着】ホテル浦島とこうや花鉄道観光列車「天空」で行く高野山と絶景の紀伊半島めぐり2日間

65,000~69,000

白浜温泉 ホテル川久 川久スイート 洋室 客室一例/イメージ

【岡山県南発着】ヨーロッパ調のスイートルーム憧れの「ホテル川久」と関西の迎賓館「奈良ホテル」のオリジナルランチコース 2日間

69,800~74,800

角島大橋/イメージ

【JR岡山駅発着】WE LOVE角島と絶景めぐり 日帰り

24,800

ミステリーツアー

【JR岡山駅発着】「ご当地3つのお楽しみ」と「7つの日本一」を愉しむ 温泉・美食ミステリーツアー3日間

89,600

河口湖・大石公園/イメージ

【JR岡山駅発着】オーシャンビューリゾートホテルに泊まる(2泊目)絶景 富士山と伊豆・箱根をめぐる3日間

100,000~120,000

伊勢神宮内宮神楽殿/イメージ

【JR岡山駅発着】伊勢神宮2025年新春大吉参拝 日帰り

19,800~20,800

1泊目 とあるホテル 露天風呂/イメージ

★【岡山空港発着】国立公園内に佇む名湯に5つ星の宿 最上級Sランクホテルに泊まる絶景・名湯・味覚ミステリーツアー3日間

89,900~114,900

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。