1・2泊目【指定】
重要なお知らせ
青森ねぶた祭・秋田竿燈まつりと青森三大ねぶた祭弘前ねぷたまつり4日間
旅行代金 185,000~190,000 円
- カード利用可
設定期間2025年8月1日
ブランド | トラピックス HNT |
---|---|
コース番号 | 29004 |
出発地 | 愛知県 |
目的地 | 東北/青森県・岩手県・秋田県 |
旅行期間 | 4日間 |
こだわりポイント
- ★弘前ねぷたまつり・青森ねぶた祭・秋田竿燈まつりは観覧席からご観賞!
- ★津軽半島最北端龍飛崎へご案内!
- ★3泊ともベッドのお部屋をご用意。さらに1・2泊目は連泊なので荷物移動不要!
出発日・旅行代金
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳
設定期間2025年8月1日
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
- 8月出発のツアー最安値
- 190,000円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 残席◎
190,000円
予約する |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年1月06日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
おすすめポイント
勇壮な武者絵である鏡絵と、哀愁の漂う見送り絵に彩られた大小約80台のねぷたが「ヤーヤドー」の掛け声とともに、城下町・弘前を練り歩く。その名の通り、眠さも吹き飛ぶほどの鮮やかさと迫力です。ねぷたの種類は扇型の「扇ねぷた」と人形の形をした「組ねぷた」の2種類。最大9メートル超・重量何トンもある大型ねぷたを曳く男衆の姿は迫力満点。
★青森ねぶた祭【観覧席からご観賞】
極彩色の巨大な武者人形「ねぶた」が練り歩き、花笠と鈴をつけた”ハネト”と呼ばれる踊り手が「ラッセラー」のかけ声とともに乱舞する勇壮で熱狂的な祭りです。
★秋田竿燈まつり【観覧席からご観賞】
男たちが操る職人芸の数々。沿道からの「ドッコイショ~ドッコイショ~」の掛け声と頭・肩・腰にしなる竿燈をのせる華麗な演技の数々は見るものを魅了します。
■3泊ともベッドのお部屋をご用意いたしました。さらに、1・2泊目は連泊なので荷物移動不要!3泊目はお祭り会場から近い秋田市内ホテルにご宿泊。
■東北の名所へご案内
青函トンネル記念館:青森県と北海道を結ぶ世界最長の海底トンネル。「青函トンネル竜飛斜坑線もぐら号」で海面下140mの「体験坑道」へご案内します。
龍飛崎:日本で唯一の歩行者専用国道、津軽海峡冬景色歌謡碑をご見学。
白神山地・十二湖・青池:神秘的なコバルトブルーの湖沼。
人気の観光地へご案内
夏の夜空を彩る山車灯籠 大地を揺るがす熱狂の祭 青森ねぶた祭
青森ねぶた祭は、毎年8月2日から7日までの期間中に全国・世界各地から約300万人の観光客を迎え、青森市の中心で華やかに開催されます。1980年には国の重要無形民俗文化財に指定されています。歌舞伎や歴史・神話を題材に、木と針金で組み立てられた極彩色の巨大立体灯籠がさまざまな表情をもち、夏の闇を彩ります。子どもねぶたや大型ねぶたが日によって運行します。跳人(ハネト)と呼ばれる色とりどりの衣装を身にまとった踊り手が、「ラッセラー!」とかけ声をあげながら、ねぶたの祭りを跳び跳ねます。その姿は躍動感に溢れ、とてもエネルギッシュな光景です。 「ねぶた」の由来の通説は諸説ありますが「眠たい」のを流してしまうことと言われており、その名の通り、祭りのエネルギーは眠気も吹き飛ばしてしまいます。日本を代表する豪壮かつ華麗な祭典をその胸で感じてみてはいかがでしょうか。
力と技で操る光の稲穂が華麗に町を埋め尽くす 秋田竿燈まつり
秋田竿燈(あきたかんとう)まつりは、毎年8月3日から6日に秋田市で行われる祭りです。真夏の病魔や邪気を払う、眠り流し行事として江戸時代中期の宝暦年間(1751~64年)に始まったという原型があります。現在では、五穀豊穣(ごこくほうじょう)を祈る祭りとして数十個の提灯をつるした竿燈を揺らめかせ、操りながら力と技を競う祭りとなりました。使われる竿燈は、大・中・小あり一番大きいサイズにもなると46個の提灯、高さ約12m、重さ約50kgもの竿になります。それらの竿燈を白足袋姿の若者が「ドッコイショー、ドッコイショー!」の掛け声とともに肩、腰、額などに乗せて自由自在に操ります。まさに竿燈を持つ「差し手」の職人芸が光る祭りとなっています。国の重要無形民俗文化財に指定され、東北三大祭りのひとつにも数えられている夏の風物詩です。
青函トンネルの全てをダイナミックに体験「青函トンネル記念館」
海底240m、総延長53.85Km。世紀の大工事といわれトンネル技術を結集して完成させた、津軽海峡の海の底を貫く「青函トンネル」。青森県東津軽郡今別町浜名と、北海道上磯郡知内町湯の里を結ぶ鉄道トンネルです。この工事中に実際に使用していた設備重機や記録、技術情報などが展示されている「青函トンネル記念館」。構想から貫通まで42年という歳月をかけた一大プロジェクトの工程などを、後世に伝えるための記念館です。展示ホールでは当時の資料をもとに音や映像、立体モデルなどを交えて、トンネルシアターでは、海の下を掘り進めた人々の壮大なドラマを映像で分かりやすく紹介しています。
本州最北端!津軽海峡に突き出た岬「龍飛崎(たっぴざき)」
津軽半島の最北端にあり、津軽海峡に突き出た岬「龍飛崎(たっぴざき)」。対岸の北海道「白神岬」との距離は約18km。安山岩と凝灰岩からなる海食崖や海食洞が岬をとりまき、急潮に洗われる光景は壮観です。西は日本海、北は津軽海峡、さらに東は陸奥湾と三方を海に囲まれ、強い海風が吹くところから「風の岬」という異名がつけられています。突端には津軽海峡のシンボルでもある白亜円形の「龍飛埼灯台」があり、灯台周辺には、この地をモデルとした昭和の歌謡曲の歌碑があります。また、太宰治文学碑・吉田松陰碑など数々の石碑、津軽要塞重砲兵聯隊竜飛砲台跡など、周囲には見どころも多数あります。まさに「北のはずれ」という景観をご覧ください。
日本で唯一、車が通れない国道 津軽の名所「階段国道339号」
津軽半島の最北端、竜飛崎を通る国道339号線は、日本で唯一の「階段国道」です。国道でありながら車もバイクも通れず、歩行者しか通れないという風変わりな国道です。岬下から灯台まで362段の階段になっており、階段の前に青い三角標識が立っている様子はシュールな光景です。この階段が国道になっているのは諸説ありますが、階段があったところを含めて道路整備をする予定で国道に指定したものの、70mという高低差や民家が密集しているという条件に阻まれ、階段部分は改良がなされぬまま時が過ぎ現在に至ったから、ともいわれています。総延長388.2m、登りはなかなかハードですが、途中にはベンチが置かれており、休憩を入れながら歩けます。
あの懐かしの大ヒット曲が流れ、目の前には大海原が広がる景色
「津軽海峡・冬景色」(つがるかいきょう・ふゆげしき)は、東京を発って本州最北端の青森県にたどり着き、津軽海峡をこえて北海道に渡る人々を描いた叙事詩に、作曲・編曲して生まれた歌謡曲が有名です。
その歌謡碑が立つのが、津軽海峡を見下ろす龍飛崎の高台です。
歌謡碑は、赤いボタンを押すと竜飛の風に負けない大音量で歌詞が流れる仕組みになっています。また歌謡碑の周りの石は津軽海峡の波を表現しています。またここからは360度の大海原が広がる壮大な景色も楽しめます。
名曲の世界をながめながら、懐かしの歌を口ずさんでみてはいかがでしょうか。
自然が創り出した造形美 奇岩が海岸線に続く岩浜「千畳敷」
大戸瀬崎に広がる岩畳で、海岸美の続く青森県西津軽郡深浦町でも有数の景勝地「千畳敷」。 1792年の大地震で地盤が隆起し、荒波に浸食された海底が現れてできた海岸で、今では海水浴やキャンプの人気スポットとなっています。 藩政期、領内の巡検を兼ねた藩主がこの千畳敷に畳千畳を敷き、200間の幕を張って宴を催したことから、その名がついたといわれています。 独特の形をした奇岩怪石は恵比寿岩、かぶと岩、大黒岩、鎧岩などと名づけられ、ゴツゴツとした奇岩の連なる海岸線が約12kmに渡って続く様は圧巻です。周辺は美しい景観に抱かれており、自然の歴史を垣間見ることもできる場所です。
世界遺産・白神山地で見る神秘的なブルーの湖沼「十二湖・青池」
「白神山地」は、秋田県北西部と青森県南西部にまたがっている山岳地帯の総称です。1993年に世界自然遺産に登録され、その面積は、約13万haと非常に広大です。世界最大級のブナ林が生い茂り、多種多様な動植物が生息・自生しています。「青池」は白神山地の中にある十二湖の中で、最も奥地にあります。その名の通り、コバルトブルーの色を持ち、透き通った水を湛えており、周りの木々が映り込みホログラムのようで神秘的です。この色は自然が作り出した色であり、なぜ青く見えるのかいまだ解明されてないということです。天気や光の当たり具合、見る角度によって表情を変える青は、人々を魅了する美しさです。
歴史ある武家屋敷が風情を漂わせる、みちのくの小京都「角館」
歴史ある武家屋敷が「みちのくの小京都」と呼ぶにふさわしい風情を漂わせた「角館」。江戸時代のはじめ1620年に芦名氏により大規模な都市計画が実施され、その後は佐竹北家の城下町として栄えました。町は「火除」と呼ばれる広場を中心に、南側は町人や商人が住む「外町」、北側は武家屋敷が建ち並ぶ「内町」に区分されています。内町は現在も江戸時代末期時の屋敷割や、母屋・門・蔵の屋敷構え、枡型など武家町の特性をよく残しており、武家屋敷群の表通りは、国の重要伝統的建造物群保存地区の指定を受けており、文化財として保護されています。江戸の風情を今も残すこの地を、ゆったりとお楽しみください。
青森の豊かな自然に囲まれている「ロックウッドホテル&スパ」
【1・2泊目】青森県の最高峰・岩木山のふもとに位置し津軽平野を眼下に、彼方に日本海を見渡せる「ロックウッドホテル&スパ」。その立地からの眺望と豊かな自然を楽しめるホテルです。客室は白を基調としたゆったりお過ごしいただける広さに。窓から望む青森の自然に癒されます。館内には鯵ヶ沢高原を源泉とする温泉を完備。大きな窓が特徴の屋内大浴場と青森の自然を満喫できる露天風呂があり、どちらからも日本海を眺めながらゆったりと湯浴みいただけます。
「ロックウッドホテル&スパ」にて青森の自然に心身ともに癒されてはいかがでしょう。
利用ホテル
- 1・2泊目:ロックウッドホテル&スパ(当社基準Aランクホテル)【指定】 3泊目:ホテルパールシティ秋田川反(当社基準Bランクホテル)一例 ※3泊目の宿泊施設はシングルルーム利用、分宿、分室になる可能性がごさいます。喫煙部屋となる場合がございます。 ※3名様一室にてご利用の際、エキストラベッド対応にてご案内させていだだく場合がございます。予めご了承下さい。 ※3泊目の宿泊施設は同等ランクの施設に変更となる場合がございます。 [宿泊利用予定ホテル]ダイワロイネットホテル秋田[B]、ホテルルートイン秋田土崎[B]、ルートイングランディア秋田SPA RESORT[B]、東横INN秋田駅東口[B]、コンフォートホテル秋田[B]、アパホテル秋田千秋公園[B]、イーホテル秋田[B]、こまちの湯 ドーミーイン秋田[B]、リッチモンドホテル秋田駅前[B]、ホテルアルファーワン秋田[B]、ホテルパールシティ秋田竿燈大通り「B」、ホテルパールシティ秋田大町「B」、ANAクラウンプラザホテル秋田[A]、秋田キャッスルホテル[A]、ホテルメトロポリタン秋田[A]、アルバートホテル秋田[A] ※ホテルランクは、当社で過去にご参加いただいたお客様の評価と添乗員のレポート、並びに当社評価をもとに独自の基準を設定しております。ランクの高い順に「S」「A」「B」「C」に分類しております。
日程表
移動マークの説明
- 飛行機
- バス
- 電車
- JR
- 船
- 徒歩
- 車
- ロープウェイ
- その他
観光マークの説明
- 入場観光
- 下車観光(施設等へは入場しません)
- 車窓観光
- 乗車または乗船観光(※)
- ショッピング
- 食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
JR名古屋駅(7:00~8:30発)<東海道新幹線のぞみ号普通車指定席>JR東京駅
<東北新幹線やまびこ号普通車指定席>JR盛岡駅○八幡平山頂(標高約1500mからの絶景をご堪能:約20分)
★お祭り前にレストランにて早めのご夕食(約50分)【東北夏祭り観覧】弘前ねぷたまつり(観覧席付:約120分)
鯵ヶ沢高原温泉(22:30~23:00着)<泊>※当社基準Aランクホテル※露天風呂あり【バス走行距離:約190km】
- 食事
- 【朝食】× 【昼食】× 【夕食】レストラン
- 滞在先
- ロックウッドホテル&スパ【指定】
2日目
ホテル(ゆっくり10:00頃発)◎青函トンネル記念館(海面下140mの「体験坑道」と海鮮丼のご昼食:計約110分)
○龍飛崎○階段国道(日本で唯一の歩行専用国道)○津軽海峡冬景色碑(計約:20分)
★お祭り前にレストランにて早めのご夕食(約50分)【東北夏祭り観覧】青森ねぶた祭(観覧席付:約120分)
鯵ヶ沢高原温泉(21:30~22:00着)<泊>※当社基準Aランクホテル※露天風呂あり【バス走行距離:約230km】
- 食事
- 【朝食】ホテル 【昼食】海鮮丼 【夕食】レストラン
- 滞在先
- ロックウッドホテル&スパ【指定】
3日目
ホテル(ゆっくり10:00頃発)○千畳敷海岸(奇岩が海岸線に続く様は圧巻:約10分)
【世界遺産】○白神山地・十二湖・青池(神秘的なコバルトブルーの湖沼:約30分)
ホテルチェックイン後、★秋田市内にて早めのご夕食(約50分)【東北夏祭り観覧】秋田竿燈まつり(観覧席付:約120分)
秋田市(21:30~22:00着)<泊>※当社基準Bランクホテル 【バス走行距離:約200km】
- 食事
- 【朝食】ホテル 【昼食】和食膳 【夕食】レストラン
- 滞在先
- ホテルパールシティ秋田川反 (一例)
4日目
ホテル(ゆっくり10:00頃発)○角館・武家屋敷通り(みちのく小京都を自由散策:約100分)JR盛岡駅
<東北新幹線やまびこ号普通車指定席>JR東京駅<東海道新幹線のぞみ号普通車指定席>
JR名古屋駅(20:30~22:10着)【バス走行距離:約115km】
- 食事
- 【朝食】軽食 【昼食】× 【夕食】×
重要事項
■祭り開催が夕刻のため、ホテル到着は深夜となります。
■ご夕食は夏祭り開始前にご案内・お召し上がりいただきます。
■2025年1月現在東北夏祭りの詳細内容は未定となっております。内容は変更となる場合もございます。
新幹線では2020年5月乗車分から手荷物の3辺の合計が160cmを超える荷物を持ち込む場合、
事前に特大荷物スペースつき座席の予約が必要(無料)となります。
ご利用の方はご出発日の14日前までに当社予約センターへお申込みください。
事前予約をせずに持ち込みをされた場合は、車内で持込手数料(1000円・税込み)が
必要となります。
特大荷物スペースつき座席には限りがあり、お取り出来ない場合もございます。
尚、250cmを超える荷物はお持込頂けません。詳しくはJR各社のHPにてご確認下さい。
旅行条件
旅行日数 | 4日間 |
---|---|
最少催行人員 | 20名 |
添乗員 | 同行致します(1日目JR名古屋駅出発から4日目JR名古屋駅到着まで) |
運送機関の種類または名称 | 往路:JR、復路:JR |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:3回 昼食:2回 夕食:3回 |
その他
■集合:JR名古屋駅構内/6:40~8:10
■当ツアーは2名様以上でお申し込みください。
■利用バスガイド:乗務いたしません。(車内での観光案内はございません。)
■利用予定バス会社:北日本観光または東北エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
※スケジュールは交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等によって、旅程・見学箇所・訪問順序・宿泊順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※現地事情によって、添乗員がお客様と別の施設に宿泊する場合がございます。
※食事内容は仕入状況等によって変更となる場合がございます。予めご了承下さい。
※JRダイヤ改正によって出発時間・到着時間が変更になる場合がございます。
※世界遺産はその一部のみの観光となる場合がございます。
※弘前ねぷたまつり・青森ねぶたまつり・秋田竿燈まつりの観覧席の座席指定は出来かねます。座席の確保状況に伴い仕様や形式がお客様によって異なる場合がございます。
※宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合があります。新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。
※写真は全てイメージです。
■当社基準の利用バス会社をご参照の方は、こちらをクリック下さい。
取引条件説明書面の交付について
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:309753|承認日:2024/12/19
お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
- 電話番号
- ナビダイヤル 0570-05-8939
- ナビダイヤル
-
一部のIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 052-563-0131
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
- 休日
- 年末年始はお休み
阪急交通社 トラピックス中部 国内
450-8533 名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル5階
総合旅行業務取扱管理者:内田勝也・吉田和也・白水宏樹・尾畑亨
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
最近チェックしたツアー
アイコンの説明