1・2泊目【指定】

南三陸ホテル観洋 露天風呂/イメージ
旅行代金 59,900~74,900 円
設定期間2025年5月26日~2025年9月24日
ブランド | トラピックス HNT |
---|---|
コース番号 | 2979K |
出発地 | 愛知県 |
目的地 | 東北/宮城県 |
旅行期間 | 3日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳
設定期間2025年5月26日~2025年9月24日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 催行 受付終了 |
13 |
14 催行 受付終了 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 催行中止 受付終了 |
20 |
21 催行 受付終了 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26
催行
59,900円
予約する |
27 |
28 催行中止 受付終了 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年4月23日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
往復の交通費と宿泊がセットになった国内旅行!
ご旅行だけでなくビジネス、帰省にもぴったりのフリープランとなっています♪
人気の有名観光地だけでなく、
ツアーではあまり訪れない隠れた名スポットにも訪れることができます。
滞在中はうれしいレンタカー付♪
行き先自由な気ままな旅をお楽しみ下さい。
※画像はイメージです。
南三陸随一の海洋リゾートホテル「南三陸ホテル観洋」。宮城県内では珍しい、太平洋沿岸に湧き出た南三陸温泉が自慢のホテルです。
大露天風呂「かもめ遊」は海に突き出たような露天風呂で、海と浴場がひとつにつながるインフィニティ温泉。かもめが近くを飛び交う開放感あふれる浴場で、日常の生活では感じることの出来ないひとときご体感いただけます。また、他にも広々とした大浴場やサウナも備えており、天候に恵まれれば水平線から昇る朝日を眺めながらの湯浴みもお楽しみいただけます。客室もオーシャンビューとなっており、稀にかもめが近くを飛び交うこともあります。青い海と緑の島々を望む南三陸の湯と美食を、是非ご堪能ください。
外観/イメージ
あわび踊り焼付海鮮御膳(注)/イメージ
あわび踊り焼(注)/イメージ
【観光地一例(旅程には含まれておりません)】蔵王刈田岳・熊野岳・五色岳の3峰に抱かれた円型の火口湖「蔵王・御釜」。釜状なので「御釜」という名前がつきました。天候等諸条件によって湖面が様々に色を変えることから「五色沼」とも呼ばれています。湖面はエメラルドグリーンの水をたたえ、荒々しい火口壁と対比して神秘的な雰囲気です。御釜はこれまで26回もの噴火を繰り返しており、最近では1895年2月15日に噴火しました。湖水は強酸性のため生物は生息できません。水温は表面から10数mの深度で摂氏2度まで下がり、それより深度を増すと温度が高くなる特殊双温水層で、世界でも例がない湖です。南西から流れ出て濁川となり、賽の磧の北側を迂回して太平洋側へ流れ出ています。
【観光地一例(旅程には含まれておりません)】岩手県陸前高田市の高田松原跡地に立つ「奇跡の一本松」。2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震による津波により、高田松原のほとんどの松はなぎ倒されてしまいました。しかし1本だけ津波に耐え、残っていたこの松を「奇跡の一本松」と呼ぶようになりました。傍らには、かつてユースホステルだった建物が折れ曲がったまま佇んでおり、当時の爪痕を今に伝えています。この松は海水によって根が腐り、2012年に枯死が確認されました。しかし、震災直後から、市民のみならず全世界の人々に復興のシンボルとして親しまれてきた一本松を、今後も後世に受け継いでいくため、陸前高田市ではモニュメントとして保存整備しています。
【観光地一例(旅程には含まれておりません)】岩手県大船渡市末崎半島の東南端約6kmの海岸線で、国の名勝・天然記念物および三陸復興国立公園に指定されている「碁石(ごいし)海岸」。碁石海岸には、碁石八景と呼ばれる景勝地があり、洞穴に当たる波が雷鳴のような音を出す「雷岩」、高さ数10mもある断崖絶壁の「乱曝谷(らんぼうや)」、波の浸食により3つの巨穴が空いた「穴通磯(あなとおしいそ)」、海岸名の由来でもある波で磨かれた黒い玉砂利の浜「碁石浜」など自然が作り出した景観を味わえます。雷岩・乱曝谷展望台からはワカメやカキ等の養殖棚と、切り立った絶壁に激しく打ち付ける三陸の荒波が見られるなど、特色ある地形や自然の景観が広がる、大船渡を代表する景勝地です。
【観光地一例(旅程には含まれておりません)】広島の宮島、京都の天橋立、そしてここ宮城の「松島」は、日本を代表する景勝地として「日本三景」に指定されています。松島はリアス式海岸が美しく、大小260もの島が浮かぶ青と緑のコントラストが素晴らしい景観です。また俳人松尾芭蕉が詠んだ句の冒頭で~松島の月先心にかかりて~とある通り、芭蕉もその景観に絶句し、旅に駆り立てたのがこの風光明媚な松島だと云われています。丹後の天橋立、安芸の宮島と並んで日本三景と呼ばれ、古くから景勝地として栄えた松島には、伊達政宗が復興したと言われる瑞巌寺をはじめとする歴史的な建造物なども多く残されているため、その素晴らしい海の景観や歴史遺産を巡る一大観光名所として、国内外から観光客が訪れています。
1・2泊目【指定】
南三陸ホテル観洋 露天風呂/イメージ
1・2泊目【指定】
南三陸ホテル観洋 外観/イメージ
1・2泊目【指定】
南三陸ホテル観洋 朝日/イメージ
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 2名 |
添乗員 | 同行致しません |
運送機関の種類または名称 | 往路:飛行機、復路:飛行機 |
航空会社 | ANA/Peach |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:0回 夕食:2回 |
その他
■ご集合は出発時間の約50分前となります。
■当ツアーは2名様以上でお申込みください。
■添乗員:同行いたしません。
※スケジュールは航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等によって、旅程・食事内容が変更になる場合がございます。
※旅行サービスを受ける手続き(チェックイン・チェックアウトなど)はお客様ご自身で行っていただきます。
※ツアー中、ご利用になられる有料施設の入場代・駐車場代・給油代等は各自負担となります。
※出発時間・到着時間は日程に記載の時間範囲内での弊社指定のお時間にてご案内となります。お客様でお選びいただくことはいかなる場合でも不可となります。また出発・到着時間の決定は出発の1週間から5日前にお送りする「最終日程表」でのご案内となります。お客様都合でのキャンセルは規定通り適用となります。予めご了承ください。
※利用航空便はお選びいただけません。
※宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合があります。新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。
※料理内容は仕入状況等によって変更となる場合がございます。
※「5つ星の宿」とは…観光経済新聞社が独自に設けた選定基準「人気温泉旅館ホテル250選に通算5回以上入選した宿で対象年度に同250選に入選していること」を満たした宿です。
※写真はすべてイメージです。
※朝日は天候などの事情によってご覧頂けない場合がございます。
(注)1日目・2日目のご夕食は内容が入れ替わる場合がございます。
【レンタカーのご利用について】
※レンタカーは1部屋に1台のご用意となります。
※使用するレンタカーは1000CC~1300CCのSクラスとなります。(禁煙車でのご用意となります。乗り捨てはできません。)
※配車場所は仙台空港レンタカー営業所、返車場所は仙台空港レンタカー営業所となります。
※レンタカーはレンタカー会社の営業所で貸出・返却・諸手続きをしていただきます。
※免責補償料別、ガソリン満タン貸出・満タン返し。
※燃料代、有料駐車場代等個人的な費用は各自負担となります。
※全てオートマチック車となります。
※有効な免許証をご持参ください。(免許証がない場合の貸し出しはいたしません。)
※カーナビは最新版でない場合がございます。
※ノンオペレーションチャージ(NOC/休車補償料)について、万が一事故・盗難・故障・汚損をを起こされ、車両の修理・清掃等が必要になった場合、その期間中の営業補償としてレンタカー会社より請求されます。予めご了承ください。(自走可能な場合2万円・自走不可能な場合5万円)
※レンタカーは1部屋につき1台のご用意となります。
2部屋以上のお申込みの際、複数台のご準備が不要な場合はお電話又はメールにてご連絡ください。ご利用されない場合の返金はございません。
※6歳未満のお子様には、ベビーシート・チャイルドシート・ジュニアシートの設置が義務付けられておりますので、ご利用のお客様はお申し込みの際に当社国内予約センターへお申し付け下さい。(1脚550円/回 別途料金必要)
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:257596|承認日:2025/02/20
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス中部 国内
450-8533 名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル5階
総合旅行業務取扱管理者:髙橋美晴・岡田侑哉・尾畑亨・吉田和也
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
79,900~84,900円
75,000~84,900円
79,900~84,900円
120,000円
120,000円
79,900~85,900円
76,900円
120,000円
100,000~145,000円
59,900~87,900円
【国内旅客施設使用料について】
旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
中部国際空港往復:大人880円、子供880円、幼児880円アイコンの説明