太平洋フェリー「特等客室」(1泊目)と当社基準最上級Sランクホテル(2泊目)2つのみちのく名湯に泊まる4日間
旅行代金 120,000 円
- カード利用可
設定期間2025年7月5日~2025年9月27日
ブランド | クリスタルハート HNT |
---|---|
コース番号 | 2V745 |
出発地 | 愛知県 |
目的地 | 東北/宮城県・山形県 |
旅行期間 | 4日間 |
こだわりポイント
- 太平洋フェリー「特等客室」(1泊目)と当社基準最上級Sランクの東北名旅館(2泊目)にご宿泊!
- 1年でこの時期しか出逢えない標高1400mの天空の絶景 月山・弥陀ヶ原湿原にご案内!
- 最上川舟下り・銀山温泉など山形の名所にもご案内!
出発日・旅行代金
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳
設定期間2025年7月5日~2025年9月27日
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
- 7月出発のツアー最安値
- 120,000円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 残席◎
120,000円
予約する |
||
6 |
7 |
8 |
9 残席◎
120,000円
予約する |
10 |
11 |
12 |
13 残席◎
120,000円
予約する |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 残席◎
120,000円
予約する |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年4月03日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
おすすめポイント
【船】1泊目
フェリー・オブ・ザ・イヤー32年連続受賞した「太平洋フェリー」(注1)の全室海側の「特等客室」をご用意。
遥かなる大海原を航く…「洋上のホテル」で特別なひとときをお過ごしください。
※乗船する船舶は「いしかり」又は「きそ」となります。
■「きそ」シップデータ
全長/199.9m 全幅/27m 総トン数/15,795トン
最大速力/26.73ノット 旅客定員/768名
■「いしかり」シップデータ
全長/192.5m 全幅/27m 総トン数/15,762トン
最大速力/24ノット 旅客定員/535名
※特等客室設備:ソファーベッド・バス・シャワートイレ・冷蔵庫・BSデジタル放送受信テレビ・インターホン・ナイトウェア・タオル・ヘアードライヤー・洗面用具・ティーセット・カードキー対応
【宿】2泊目
秋保温泉 ホテルニュー水戸屋【指定】 当社基準最上級Sランクホテル/5つ星の宿
にっぽんの温泉100選 ※観光経済新聞社主催・第38回(2024年度)
第50回プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選 総合・企画部門入選 ※旅行新聞新社主催(2024年12月発表)
「奥州三古湯」のひとつに数えられている秋保温泉でお寛ぎ
名湯を満喫!3つの大浴場で16趣の湯めぐりをお楽しみください(男女入替制)
ご夕食は郷土の素材を盛り込んだ旬を楽しむ和食膳をご用意。
【宿】3泊目
あつみ温泉 高見屋別邸 久遠【指定】 当社基準Aランクホテル
にっぽんの温泉100選 ※観光経済新聞社主催・第38回(2024年度)
時間の流れを忘れて、ゆっくりと寛げる宿
和とモダンが融合した癒しの空間。潮風をまとった空気を感じ四季折々に変化する庭園を眺める露天風呂でごゆっくりお過ごしください。
ご夕食は庄内三元豚(約60g)の蒸篭蒸し付き和食膳をご用意。
【観光】
月山・弥陀ヶ原湿原…標高1400mの天空の絶景。1年のうち約4ヶ月間しか訪れることのできない天空の楽園。
標高1400m付近のなだらかな湿原を整備された木道で一周約50分ほどの空中の自然散策を楽しめます。
※雨天の場合、木歩道上での傘差しは危険ですのでレインコートなどの雨具の準備をお願いいたします。
※木歩道は滑りやすい場合もあり、転倒や踏み外しの危険もありますので、スニーカーやトレッキングシューズの着用をお願いいたします。
※例年のニッコウキスゲの見頃:7月上旬~7月下旬(出典元:羽黒町観光協会)
銀山温泉…古きよき湯治場の風情・大正ロマン漂う温泉街
最上川舟下り…乗船料込!船頭の舟唄とともに雄大な自然をお楽しみ
山居倉庫…米どころ庄内のシンボル
山寺・立石寺…山形を代表する天空の古刹(注2)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ クリスタルハートのお約束 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
・ご宿泊は、厳選された指定ホテル、旅館からご用意いたします。
・経験豊富な添乗員がご案内いたします。※添乗員歴350日以上
・お出かけ前に添乗員がお電話します。旅先の様子などのご質問を承ります。
・午後5時30分までに宿泊施設に到着するようにいたします。※2日目は除く
・1グループ32名様、ゆとりの定員制です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
利用ホテル
- 1泊目:太平洋フェリー「いしかり」または「きそ」特等客室 2泊目:ホテルニュー水戸屋【指定】(当社基準最上級Sランクホテル) 3泊目:高見屋別邸 久遠【指定】(当社基準Aランクホテル) ※ホテルランクは、当社で過去にご参加いただいたお客様の評価と添乗員のレポート、並びに当社評価をもとに独自の基準を設定しております。 ランクの高い順に「S」、「A」、「B」、「C」に分類しております。
日程表
移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
JR -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
名古屋港(19:00出港)~~~~<フェリー・オブ・ザ・イヤー32年連続受賞(注1)の ▲太平洋フェリー「きそ」または「いしかり」「特等客室」で非日常の一夜を>
~~~~船中<泊>
- 食事
- 【朝食】× 【昼食】× 【夕食】船内
- 滞在先
- 太平洋フェリー「きそ」または「いしかり」「特等客室」
2日目
~~~~仙台港(16:40入港)

※当社基準最上級Sランクホテル
※大浴場・露天風呂あり
【バス走行距離:約35km】
- 食事
- 【朝食】船内 【昼食】船内 【夕食】和食膳
- 滞在先
- ホテルニュー水戸屋【指定】
3日目
ホテル(8:00~8:30発)


▲最上川舟下り(松尾芭蕉が感嘆した自然の中をゆっくり船旅:約50分)

○月山・弥陀ヶ原湿原(雄大な山岳美を仰ぐ天空の楽園を散策:約50分)

あつみ温泉<泊>(17:30着)
※当社基準Aランクホテル
※露天風呂あり
【バス走行距離:約290km】
- 食事
- 【朝食】ホテル 【昼食】船中弁当 【夕食】庄内三元豚(約60g)の蒸篭蒸し付き和食膳
- 滞在先
- 高見屋別邸 久遠【指定】
4日目
ホテル(8:30~9:00発)





<東北新幹線やまびこ号普通車指定席>



JR名古屋駅(21:20~21:50着)
【バス走行距離:約254km】
- 食事
- 【朝食】ホテル 【昼食】× 【夕食】×
旅行条件
旅行日数 | 4日間 |
---|---|
最少催行人員 | 20名 |
添乗員 | 同行致します(1日目名古屋港出発から4日目JR名古屋駅到着まで同行) |
運送機関の種類または名称 | 往路:船、復路:JR |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:3回 昼食:2回 夕食:3回 |
その他
■集合:名古屋港フェリーターミナルビル1階/18:00
■当ツアーは大人2名様1組でお申込みください。
■バスガイド:3・4日目のみ乗務いたします。
■利用予定バス会社:タケヤ交通または東北エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
※スケジュールは船舶・鉄道・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等によって、旅程・見学箇所・訪問順序・宿泊順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※出発日により利用船舶が異なります。
※現地事情によって、添乗員がお客様と別の施設に宿泊する場合がございます。
※料理内容は仕入状況等によって変更となる場合がございます。
※「5つ星の宿」とは、観光経済新聞社が独自に設けた選定基準「人気温泉旅館ホテル250選に通算5回以上入選した宿で対象年度に同250選に入選していること」を満たした宿です。
※宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合があります。新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。
※写真はすべてイメージです。
※最上川舟下りは、悪天候等によって運休となる場合がございます。その場合は団体乗船代金を返金いたします。
(注1)海事プレス社主催
(注2)山寺・立石寺の見学の際、約1015段の階段を上ります。
■当社基準の利用バス会社をご参照の方は、こちらをクリック下さい。
取引条件説明書面の交付について
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:320159|承認日:2025/03/27
お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
- 電話番号
- ナビダイヤル 0570-05-8939
- ナビダイヤル
-
一部のIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 052-563-0131
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
- 休日
- 年末年始はお休み
阪急交通社 クリスタルハート中部 国内
450-8533 名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル5階
総合旅行業務取扱管理者:髙橋美晴・岡田侑哉・尾畑亨・吉田和也
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
最近チェックしたツアー
アイコンの説明