
【現地集合プラン】(全25回)<第9回> 東海道五十三次を歩く旅!(小田原-箱根八里-三島) 2日間
52,900円
このコースは交通手段を利用しない現地集合・解散型プランです
旅行代金 7,990 円
設定期間2025年4月12日~2025年4月13日
ブランド | トラピックス HTT |
---|---|
コース番号 | 3B007 |
目的地 | 関東/神奈川県 |
旅行期間 | 1日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/0歳〜0歳
設定期間2025年4月12日~2025年4月13日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 催行中止 受付終了 |
||
6 |
7 |
8 催行中止 受付終了 |
9 |
10 |
11 |
12 残席△ 催行
7,990円
予約する |
13 残席◎ 催行
7,990円
予約する |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
※この料金は 2024年12月16日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
明治期、我が国の近代化の歩みとして重要な取組である立憲政治の確立などに貢献した先人の多くが、大磯町邸宅や別荘を構えていました。この多くが開発等により失われていきましたが、大隈重信別邸、陸奥宗光邸が歴史的遺産として保存されています。
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
旅行日数 | 1日間 |
---|---|
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | 同行致します |
運送機関の種類または名称 | 現地集合/現地解散 |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
その他
■当ツアーの旅行条件・旅行代金は2024年2月1日現在までに判明済みのものを基準としております。
■12歳未満のお子様のご参加はご遠慮ください。
■各スケジュールは、交通機関・道路状況によって変更となる場合がございます。
■天候及び道路状況、その他の事情によって、帰着時間が大幅に変更になる場合もございます。その際の交通機関等に関しましては、当社での負担はいたしかねますので予めご了承ください。
■旅程中の観光地につきましては、通過のみであり、入場等の観光はございません。また各自にて入場観光する時間も設けていません。
■お食事内容などに関するご希望やご変更はお受け致しておらず当社にお任せとなります。
■出発日14日前までに当社から催行中止の連絡がない場合はツアー催行となります(悪天候による中止を除く)。
その場合、出発の5日前頃をめどに旅行日程表をお送り致します。
■旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取り消しされる場合には、ご旅行条件書記載の取消料をいただきます。
※【ハイキング難易度について】
■探訪ウォーキング…起伏の少ない整備された道を歩くコース
【持ち物について】
●防寒着:フリースやセーターの上に薄手のダウンジャケット等温度調整をしてください。
また、ニット帽や軍手、グローブなどで防寒対策をしてください。
●ズボン:山用のスラックスがおすすめ。ジーンズは汗などで濡れると重くなるので避けた方がよいでしょう。
●靴:スニーカーでも大丈夫ですが、新調する場合は早めに買って足に慣らしておきましょう。
●ザック:自分の背幅の長さに合ったもので、バランスの良いものがおすすめです。
●上着:上半身の動きを妨害せず、体温調整のしやすいもの。一番外側は風を通さないものがベスト。
●下着:体にフィットするポリエステル素材の吸汗・速乾性のある軽量なもの。
●雨具:防水透湿性で、着脱しやすい上下別のセパレートタイプのものを選びましょう(傘はおすすめできません)。
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:311331|承認日:2024/02/02
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス東京 国内
105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
総合旅行業務取扱管理者:立川弘樹・大山浩平・高橋成美・大山修平
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
新橋サービスセンター
横浜サービスセンター
埼玉サービスセンター
52,900円
7,990円
21,000円
22,000円
23,000円
24,000円
25,000円
16,000円
119,900円
20,000円
アイコンの説明