【大分空港発着】箱根・熱海・伊豆セカンドハネムーン4日間

堂ヶ島ニュー銀水・ザ・プリンス箱根芦ノ湖・熱海後楽園ホテルで過ごす 

お気に入りに追加されました

1/10

ザ・プリンス 箱根芦ノ湖 外観/イメージ※空撮
ザ・プリンス 箱根芦ノ湖 外観/イメージ※空撮
ザ・プリンス 箱根芦ノ湖 客室一例/イメージ
ザ・プリンス 箱根芦ノ湖 客室一例/イメージ
ザ・プリンス箱根芦ノ湖 ディナーブッフェ 料理一例/イメージ ※仕入れ状況等により料理内容が異なる場合がございます。
ザ・プリンス箱根芦ノ湖 ディナーブッフェ 料理一例/イメージ ※仕入れ状況等により料理内容が異なる場合がございます。
熱海後楽園ホテル 露天風呂/イメージ
熱海後楽園ホテル 露天風呂/イメージ
熱海後楽園ホテル 客室一例 オーシャンビュールーム/イメージ
熱海後楽園ホテル 客室一例 オーシャンビュールーム/イメージ
熱海後楽園ホテル 夕食 料理一例/イメージ※仕入れ状況等により料理内容が異なる場合がございます。
熱海後楽園ホテル 夕食 料理一例/イメージ※仕入れ状況等により料理内容が異なる場合がございます。
堂ヶ島ニュー銀水 露天風呂/イメージ
堂ヶ島ニュー銀水 露天風呂/イメージ
堂ヶ島ニュー銀水 客室一例/イメージ
堂ヶ島ニュー銀水 客室一例/イメージ
堂ヶ島ニュー銀水 夕食 料理一例/イメージ※仕入れ状況等により料理内容が異なる場合がございます。
堂ヶ島ニュー銀水 夕食 料理一例/イメージ※仕入れ状況等により料理内容が異なる場合がございます。
芦ノ湖 箱根海賊船(9月頃)/イメージ※富士山は天候によりご覧いただけない場合がございます。
芦ノ湖 箱根海賊船(9月頃)/イメージ※富士山は天候によりご覧いただけない場合がございます。
ザ・プリンス 箱根芦ノ湖 外観/イメージ※空撮
ザ・プリンス 箱根芦ノ湖 客室一例/イメージ
ザ・プリンス箱根芦ノ湖 ディナーブッフェ 料理一例/イメージ ※仕入れ状況等により料理内容が異なる場合がございます。
熱海後楽園ホテル 露天風呂/イメージ
熱海後楽園ホテル 客室一例 オーシャンビュールーム/イメージ
熱海後楽園ホテル 夕食 料理一例/イメージ※仕入れ状況等により料理内容が異なる場合がございます。
堂ヶ島ニュー銀水 露天風呂/イメージ
堂ヶ島ニュー銀水 客室一例/イメージ
堂ヶ島ニュー銀水 夕食 料理一例/イメージ※仕入れ状況等により料理内容が異なる場合がございます。
芦ノ湖 箱根海賊船(9月頃)/イメージ※富士山は天候によりご覧いただけない場合がございます。

旅行代金 220,000

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

  • 添乗員同行
  • ホテル指定
  • 温泉
  • 露天風呂
  • 大浴場
  • 新コース
  • ご夫婦限定

設定期間2025年5月25日~2025年9月28日

コース情報
ブランド クリスタルハート H64
コース番号 3C388B
出発地 大分県
目的地 関東/神奈川県  東海/静岡県  
旅行期間 4日間

こだわりポイント

  • ◆ご宿泊は厳選されたホテルへご案内♪一秒でも長く居て欲しいから3泊合計で約50時間の滞在!
  • ◆ホテルでセカンドハネムーンならではの「おもてなし」をご用意しました。
  • ◆ご昼食は飽きのこないようにフレンチ、洋風ランチ、海鮮夫婦会席と趣向をこらしました。

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。

年齢区分 大人/20歳〜、子供/0歳〜0歳

設定期間2025年5月25日~2025年9月28日

「予約する」ボタンのクリックで申込画面に進みます。
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
部屋タイプ
5月出発のツアー最安値
220,000
20255

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

残席

催行

220,000
 

予約する

26

27

28

29

30

31

※この料金は 2025年3月10日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

゚・*:.。.。.:*・*:゚ご夫婦の新たな絆を紡ぐセカンドハネムーン゚・*:.。.。.:*・*:゚

―♪―かつてない感動に出会う…セカンドハネムーンならではの旅へ―♪―
<ご夫婦水入らずでゆったり過ごすために送る7つの彩り>

彩り[1]3泊目の夕食時に乾杯用ドリンクをご用意
 ワインまたはソフトドリンクからお好きなお飲み物をお選びください。(お一人様1杯)
彩り[2]3泊目のご夕食時にご夫婦で記念写真をプレゼント(ご夫婦で一枚)
 セカンドハネムーンの思い出を形に残して欲しいので、専門のカメラマンを呼んで記念撮影後、記念写真をプレゼントします。
彩り[3]3泊目のご夕食後にお部屋にホールケーキをご用意
 お部屋にて3泊目最後の夜をデザートタイムにてごゆっくりお過ごしください。
彩り[4]オーシャンスパの入館料をセットでご用意
 普段の当社ツアーでは「スパ」は別途料金が必要な場合がほとんどですが、今回は2泊目の熱海後楽園ホテルのオーシャンスパ「fuua」をセット。
 ※旅行代金に含まれております。
彩り[5]2泊目のホテルにて奥様にタイ式マッサージのおもてなし(約40分)
 旦那様から奥様への日頃の感謝を込めて…
 ※時間指定はできかねます。
彩り[6]豪華列車「オリエント急行」にて乗車体験とティータイム
 通常、営業していない時間帯のオリエント急行のティータイムを今回のツアーのために特別に営業していただきました。
彩り[7]4日目のご昼食はご夫婦会席をご用意
 お二人で1つの伊勢エビ&鯛のお刺身盛りをご用意いたします。


―♪―美しい非日常へと誘う至高の旅へ―♪―
2日目
・箱根海賊船…ヨーロッパの帆船をイメージした豪華な船で芦ノ湖の絶景をクルージング
・起雲閣…日本家屋と洋館の融合した建築や庭園、文豪たちに愛された歴史を持つ名邸

3日目
・パノラマテラス1059(じゅっこく)

4日目
・ヒリゾ海岸遊覧…伊豆半島最南端「石廊崎」を海から眺めることが出来る遊覧船


―♪―ご宿泊―♪―
1泊目:(箱根蛸川温泉)ザ・プリンス 箱根芦ノ湖【指定】(当社基準Aランクホテル)
自然に囲まれた芦ノ湖畔のホテル―
ザ・プリンス 箱根芦ノ湖は、湖と緑に囲まれた潤い豊かなホテル。
ゆったりとした時間の中で、洗練されたリゾートライフを心ゆくまでお楽しみください。
本館フォレストツインまたは別館スーペリアツインの約38~40平米のお部屋にてお寛ぎください♪

2泊目:(熱海温泉)熱海後楽園ホテル AQUA SQUARE 【指定】(当社基準Aランクホテル・5つ星の宿(注))
「心のぜいたく」と「極上の癒し」を―
熱海の海沿いに建つ、ヤシの木が印象的なランドマーク。
熱海後楽園ホテルの魅力は、相模灘を一望できるそのロケーション。塩分を多く含み保湿効果が高いと言われる自慢の温泉を、
水平線を望む大展望風呂「海望(うみ)の湯」で贅沢に堪能。
AQUA SQUAREのオーシャンビュールーム約40平米のお部屋をご用意いたしました♪
※客室はシャワーブースのみになります。

3泊目:(堂ヶ島温泉)堂ヶ島ニュー銀水【指定】(当社基準最上級Sランクホテル・5つ星の宿プラチナ(注))
起伏に富んだ海岸線を望む西伊豆屈指のホテル―
全室オーシャンフロントのお部屋からは、名画を切り出したかのような絶景がお愉しみいただけます。
旅の醍醐味ともいえる開放的な大浴場でのご入浴。堂ヶ島の絶景を見渡し、リラックスした時間をお過ごしください。
全室オーシャンフロント、スタンダード和室約35平米のお部屋をご用意♪


―♪―五感で楽しむ良いもの尽くしの旅へ―♪―
1日目夕食:多彩なメニューを取り揃えた「ブッフェ」
2日目昼食:箱根ラリック美術館とのコラボフレンチコース
   夕食:旬の食材を生かした彩りあふれる「創作会席料理」
3日目昼食:中伊豆ワイナリーにてランチコース「オークヴィル」
   夕食:「伊豆の旬の漁火会席」
4日目昼食:伊勢エビ&鯛のお刺身盛りお祝い御膳
 

もっと見る

人気の観光地へご案内

人々に忘れえぬ旅の思い出を残してくれたオリエント急行が箱根に

人々に忘れえぬ旅の思い出を残してくれたオリエント急行が箱根に

1929年、パリとフランス南部を結ぶルートとして開通したのが「コート・ダジュール特急」です。当初、ル・トランの車両は、この路線で活躍していましたがやがて運行を休止、その後、オリエント急行の路線で復帰を果たし2001年まで現役で活躍し続けました。そして2004年4月、最後に箱根へとやって来たのです。ラリックがこの列車の室内装飾を制作したのは1928年、68歳の時です。数々の室内装飾を手掛けたラリックは、フランス大統領専用車両でも装飾を担当するほどの信頼を得ていました。 箱根ラリック美術館のル・トランの車両は、豪華さと洗練された空間で群を抜いており、今も色あせることのない輝きを放っています。 車窓からの自然光や室内ランプなど、昼夜の光を巧みにあやつり、空間に無限の広がりを与えています。このツアーではオリエント急行車内でのティータイムをお楽しみいただけます♪

湖上から望む美しい箱根の景観

湖上から望む美しい箱根の景観

箱根山の最高峰、神山が噴火した際に川がせき止められてできたという日本屈指のカルデラ湖「芦ノ湖」。自然に囲まれ、ほとんど波も立たない穏やかな湖の景観を愉しめるのが「箱根海賊船」です。湖上からは、四季折々の美しい景観をご覧いただけます。船内には3Dアートや、海賊のオブジェなども置かれています。
※写真は5月頃

目映い輝きを放つアールデコのステンドグラス 熱海「起雲閣」

目映い輝きを放つアールデコのステンドグラス 熱海「起雲閣」

【九州発クリスタルハート初登場】1919年に別荘として築かれ、非公開の岩崎別荘、今は無き住友別荘と並び「熱海の三大別荘」と賞賛された名邸が基となる「起雲閣」。1947年に旅館として生まれ変わり、熱海を代表する宿として数多くの宿泊客を迎え、山本有三、志賀直哉、谷崎潤一郎、太宰治、舟橋聖一、武田泰淳など、日本を代表する文豪たちにも愛されてきました。市街地とは思えない緑豊かな庭園。日本家屋の美しさをとどめる和館と、日本・中国・欧州などの装飾や様式を融合させた独特の雰囲気を持つ洋館があります。鎌倉時代末期・室町時代初期の武家や公家の屋敷などに現れた門形式・薬医門の造りとなっている表門。アールデコのステンドグラスが美しいサンルームなど、見どころにあふれています。(※1)

十国峠 パノラマテラス1059
十国峠 パノラマテラス1059

十国峠 パノラマテラス1059

富士山や駿河湾を360度のパノラマでお楽しみいただける十国峠にある展望テラス「PANORAMA TERRACE 1059(パノラマテラス1059)」。十国峠山頂広場を囲むように設置された十の国を眺める様々な形状のデッキに、座ったり寝転んだりして、目の前に広がる大自然を五感で感じながら思い思いの時間をお過ごしください。

伊豆半島最南端の風光明媚な景勝地をめぐる「石廊崎遊覧船」

伊豆半島最南端の風光明媚な景勝地をめぐる「石廊崎遊覧船」

伊豆半島の最南端に位置し、相模灘から駿河湾への入口となっている「石廊崎(いろうざき)」。数多くの景勝地を有する伊豆半島の中でも、特に美しいと評判の観光名所です。岬の周辺は約100mにも達する断崖絶壁で囲まれ、雄大な海岸線が続きます。この石廊崎を堪能するのに特におすすめなのが「岬めぐり」。海から眺める「石廊埼灯台」や断崖にある「石室神社」、透明度抜群の「ヒリゾ浜」の景観は格別です。南伊豆町の中木にあるヒリゾ浜は、切り立った崖に阻まれており、陸続きでありながら船でしか行くことのできない秘境の浜です。エメラルドグリーンの海は、底まではっきりと見えるほど抜群の透明度と魚影の濃さを誇ることで知られています。

湖畔のほとりに佇む羨望のリゾート「ザ・プリンス箱根芦ノ湖」

湖畔のほとりに佇む羨望のリゾート「ザ・プリンス箱根芦ノ湖」

【1泊目】標高725~900m、芦ノ湖畔の箱根神社北側から九頭龍神社近くまでを含む温泉地「蛸川(たこがわ)温泉」。箱根17湯の中で一番新しい温泉で、戦前より開発は進められていましたが実用化せず幻の温泉といわれていたところ、1987年に駒ヶ岳ロープウェー北側に温泉が噴出し誕生したという経緯があります。当初は「元箱根温泉」と名付けられていましたが、1993年に17番目の温泉「蛸川温泉」と改められました。この温泉を、芦ノ湖に面した露天風呂にて愉しめる「ザ・プリンス箱根芦ノ湖」。国内有数の名建築ホテルとしても名高く、館内を散歩するだけでもお楽しみいただけます。湖畔散策もおすすめで、ドラマや映画のロケ地にも使用されており、初めて訪れた場所でも見たことのある風景と感じられるかもしれません。

煌めく市街を一望「熱海後楽園ホテル AQUA SQUARE」

煌めく市街を一望「熱海後楽園ホテル AQUA SQUARE」

【2泊目】熱海の海沿いに建つ、ヤシの木が印象的なランドマーク「熱海後楽園ホテル」。2019年に誕生した新館が「AQUA SQUARE」です。全室が寛ぎの洋室となっており、極上の寝心地を届けるシモンズ社製のベッドを配しています。熱海後楽園ホテル温泉水入りのオールインワンジェルなどアメニティも充実。2階には、伊豆の食材を集めた「フードマーケットIZU-ICHI」もあります。絶好の海辺のロケーションを誇るホテルにて、熱海のご滞在をお愉しみください。

旅館の寛ぎとリゾートホテルの楽しさが調和「堂ヶ島ニュー銀水」

旅館の寛ぎとリゾートホテルの楽しさが調和「堂ヶ島ニュー銀水」

【3泊目】西伊豆を代表する景勝地・堂ヶ島の、どこまでも続く青い海と起伏に富んだ海岸線に佇む「堂ヶ島ニュー銀水」。ロビーラウンジからは、西伊豆の海岸線を一望できる大パノラマが広がります。また、すべての客室が、眼下に海が広がるオーシャンビューとなっています。旅館の寛ぎとリゾートホテルの楽しさが調和しており、敷地内にはビーチも有しています。自慢の温泉は開放的でガラス越しに堂ヶ島の光景が広がる大浴場、大海原と一続きの展望露天風呂を備えています。大浴場にはジェットバスや打たせ湯、ミストサウナも完備され、旅の疲れを癒してくれます。おもてなしの心が館内の随所に感じられる、堂ヶ島のホテルにて極上の寛ぎのひとときをご満喫ください。

もっと見る

利用ホテル

1泊目:箱根蛸川温泉

【指定】ザ・プリンス 箱根芦ノ湖 露天風呂/イメージ

【指定】ザ・プリンス 箱根芦ノ湖 露天風呂/イメージ

1泊目:箱根蛸川温泉

【指定】ザ・プリンス箱根芦ノ湖 ロビー/イメージ

【指定】ザ・プリンス箱根芦ノ湖 ロビー/イメージ

2泊目:熱海温泉

【指定】熱海後楽園ホテルAQUA SQUARE 大浴場/イメージ

【指定】熱海後楽園ホテルAQUA SQUARE 大浴場/イメージ

3泊目:堂ヶ島温泉

【指定】堂ヶ島ニュー銀水 外観/イメージ

【指定】堂ヶ島ニュー銀水 外観/イメージ

3泊目:堂ヶ島温泉

【指定】堂ヶ島ニュー銀水 露天風呂/イメージ

【指定】堂ヶ島ニュー銀水 露天風呂/イメージ

  • 1泊目:(箱根蛸川温泉)ザ・プリンス 箱根芦ノ湖【指定】※当社基準Aランクホテル 2泊目:(熱海温泉)熱海後楽園ホテル AQUA SQUARE 【指定】※当社基準Aランクホテル・5つ星の宿(注) 3泊目:(堂ヶ島温泉)堂ヶ島ニュー銀水【指定】※当社基準最上級Sランクホテル・5つ星の宿プラチナ(注) ※阪急交通社では、当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの高い順にS・A・B・Cに分類しております。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

江の島/イメージ
江の島/イメージ
ザ・プリンス箱根芦ノ湖 外観/イメージ
ザ・プリンス箱根芦ノ湖 外観/イメージ
ザ・プリンス箱根芦ノ湖 ロビー/イメージ
ザ・プリンス箱根芦ノ湖 ロビー/イメージ
【集合場所・時間/大分空港・出発1時間前】
大分空港(7:40~8:30発)⇒羽田空港

=◎江の島(湘南を代表する観光地:約120分)

=箱根蛸川温泉<泊>( 早めの 16:20頃到着 )
【バス走行距離:約190km】
食事
【朝食】× 【昼食】× 【夕食】○
滞在先
ザ・プリンス 箱根芦ノ湖【指定】

2日目

箱根ラリック美術館 オリエント急行 ル・トラン/イメージ
箱根ラリック美術館 オリエント急行 ル・トラン/イメージ
箱根ラリック美術館 昼食 料理一例/イメージ
箱根ラリック美術館 昼食 料理一例/イメージ
起雲閣の庭園/イメージ
起雲閣の庭園/イメージ
ホテル(8:30頃出発)

=◎箱根ラリック美術館(フランスの宝飾・ガラス工芸の巨匠ルネ・ラリックの作品を展示。オリエント急行乗車体験とティータイム:約110分 )

=桃源台港~

絶景遊覧 ▲箱根 海賊船(富士山を望む湖上遊覧へ:約30分)

~箱根町港

=★箱根ホテル(箱根ラリック美術館とのコラボフレンチコース料理のご昼食:約80分)

=福岡発クリスタル ハート初登場 ◎起雲閣(日本家屋と洋館の融合した建築や庭園、文豪たちに愛された歴史を持つ名邸:約60分)

=福岡発クリスタルハート 初登場○お宮の松・貫一お宮の像(熱海を一躍有名にした尾崎紅葉の名作「金色夜叉」でおなじみ:約40分)

=熱海温泉<泊>( 早めの16:00頃到着 )
【バス走行距離:約50km】
食事
【朝食】○ 【昼食】○ 【夕食】○
滞在先
熱海後楽園ホテル AQUA SQUARE【指定】

3日目

十国峠 PANORAMA TERRACE 1059 デッキ/イメージ
十国峠 PANORAMA TERRACE 1059 デッキ/イメージ
中伊豆ワイナリー ランチ「オークヴィル」料理一例/イメージ
中伊豆ワイナリー ランチ「オークヴィル」料理一例/イメージ
土肥金山/イメージ
土肥金山/イメージ
ホテル( ゆったり9:00頃出発 )

=十国峠山麓駅≒▲十国峠パノラマケーブルカー(約3分)

≒○十国峠山頂駅(2022年8月オープンの観光スポット!パノラマテラス1059(じゅっこく) 富士山や駿河湾を望み、360°の絶景パノラマを望む展望テラス:約30分)

≒▲十国峠パノラマケーブルカー(約3分)

≒十国峠山麓駅

=★中伊豆ワイナリー(ランチコースのご昼食:約60分)

=◎土肥金山(金山のご見学:約60分)

=堂ヶ島温泉<泊>( 早めの15:00頃到着 )
【バス走行距離:約95km】
食事
【朝食】○ 【昼食】○ 【夕食】○
滞在先
堂ヶ島ニュー銀水【指定】

4日目

石廊崎クルーズ 船体/イメージ
石廊崎クルーズ 船体/イメージ
伊豆の味 おか田 昼食 料理一例/イメージ
伊豆の味 おか田 昼食 料理一例/イメージ
ホテル(ゆったり9:00頃出発 )

=絶景遊覧▲ヒリゾ海岸遊覧(伊豆半島最南端「石廊崎」や海底が見える遊覧:約25分)

=★割烹おか田(伊勢エビ&鯛のお刺身盛りお祝い御膳(ご夫婦会席)のご昼食:約60分)

=羽田空港⇒大分空港(19:15~21:50着)
【バス走行距離:約250km】
食事
【朝食】○ 【昼食】○ 【夕食】×

重要事項

※20歳以上の2名様1組(ご夫婦)にてお申込みください。
※お申込みのさい、参加者全員の氏名・年齢・性別が必要となります。ご出発日の21日前を過ぎてからの変更・訂正はできません。(ご出発日の21日前以前でも航空機の混雑状況によっては変更・訂正が伺えない場合がございます)
※当ツアーは当社他支店との共同催行となります。各地からの航空機発着時間差により羽田空港にて往復とも最大180分お待ちいただく場合がございますので、予めご了承ください。

旅行条件

旅行日数 4日間
最少催行人員 16名
添乗員 同行致します(1日目羽田空港から4日目羽田空港まで)
運送機関の種類または名称 往路:飛行機、復路:飛行機
航空会社 日本航空/ANA/ソラシドエア
食事回数※機内食除く 朝食:3回 昼食:3回 夕食:3回

その他

(注)「5つ星の宿」とは…観光経済新聞社が独自に設けた選定基準「人気温泉旅館ホテル250選に通算5回以上入選した宿で対象年度に同250選に入選していること」を満たした宿です。また、25回以上入選した優秀な施設を「プラチナ」認定いたします。

※スケジュールは、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※航空機の発着時間は、予告なく時刻変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※航空機のお座席に関するご希望は一切お受けできません。グループでご参加のお客様でも離れてお座りいただく場合がございます。当ツアー適用の運賃の座席割り当てについては当該利用便の予約状況や安全運行上の理由で航空会社が独自の判断の上、決定されます。従って当社は一切の確約や責任を負えません。予めご了承ください。
※ご参加人数によっては、航空機お座席が前後席となる場合がございます。やむをえず他のグループのお客様と相席になる場合がございます。
※渋滞等の影響で、宿泊施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。
※道路状況等によっては、行程順序を入れ替えてご案内する場合がございます。
※バスガイドは乗務いたします。
※バス車内禁煙にご協力をお願います。
※安全のためバス走行時は必ずシートベルトの着用をお願いします。
※バス座席は当社にご一任いただきます。
※宿泊・観光順序を入替えてご案内する場合がございます。観光内容に変更はございません。予めご了承ください。
※出発日により満席または中止となっている場合がございます。予めご了承ください
※宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合があります。新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。
※料理内容は、仕入れ状況や時期により変更となる場合がございます。
※オーシャンビューとは、海が客室の窓側(ベランダは含まない)から視界のかなりの部分を占めるお部屋です。
※オーシャンフロントとは、海辺に位置し、正面に海を眺めることができるお部屋です。
※富士山は、天候等によりご覧いただけない場合がございます。
※空撮写真は位置関係をはっきりさせるために掲載したもので、この景色はご覧いただけません。
※写真は全てイメージです。

◆旅行条件の基準期日◆
この旅行条件は2025年3月10日を基準としております。また、旅行代金は2025年3月10日現在有効な運賃・適用規則を基準として算出しています。

◆利用予定バス会社◆
帝産観光バスまたは東海エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ウェブサイト内でご確認いただけます。
≫当社基準の利用バス会社一覧

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:385696|承認日:2025/03/10

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
国内ナビダイヤル 0570-089-007 国内フリープランナビダイヤル 0570-089-008 海外ナビダイヤル 0570-089-003
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
097-532-8757
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 クリスタルハート 大分

870-0035 大分市中央町2-9-24 大樹生命大分ビル6階

総合旅行業務取扱管理者:亀井佳美

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

大分支店

〒870-0035 大分市中央町2-9-24 大樹生命大分ビル6階
10:00~12:00、13:30~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

【国内旅客施設使用料について】

旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

羽田空港往復:大人740円、子供740円
2025/4/22〜  羽田空港往復:大人900円、子供900円

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。