1泊目:指宿温泉

指宿白水館・離宮 客室一例/イメージ
~各出発日6組・12名様限定~
旅行代金 410,000 円
設定期間2025年5月11日~2025年9月28日
ブランド | クリスタルハート HNT |
---|---|
コース番号 | 3K89J |
出発地 | 愛知県 |
目的地 | 九州/長崎県・熊本県・鹿児島県 |
旅行期間 | 4日間 |
年齢区分 大人/20歳〜、子供/0歳〜0歳
設定期間2025年5月11日~2025年9月28日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 残席◎
410,000円
予約する |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 残席◎
410,000円
予約する |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年3月19日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
全国的にも珍しい砂むし風呂で有名な「指宿温泉」。この温泉地にあり、松の緑、錦江湾の青の2色に包まれた名旅館「指宿白水館 離宮」。豊かな自然に溶け込むその佇まいからは、伝統的な和を感じることができます。全室、海側に面している上質な空間となっており、窓からは青から藍・茜色へと変化してく錦江湾を楽しめます。指宿ならではの「美肌の湯」と称される泉質を、心ゆくまでご堪能いただける約1000坪の大浴場。江戸の歴史を再現した元禄風呂、波音を聞きながらの開放感を愉しむ露天風呂、庭園を眺める松雲風呂、身体の芯からデトックスできる岩盤浴など、多種多様な湯処をご満喫いただけます。錦江湾の眺めに癒される、寛ぎのひとときをお過ごしください。
自然と500余年の歴史に育まれた「人吉温泉」。球磨川の川沿いに位置する「清流山水花 あゆの里」。木の温もりを感じる、和風の設えにリゾートの雰囲気を調和させた、開放感あふれる温泉旅館です。「寛雅和楽~優雅な寛ぎと和やかな楽しみを~」をモットーとし、上質でありながら心の休まるサービスを提供しています。ロビーの絨毯やラウンジの造りは正倉院をイメージしており、オリエンタルの風を感じる空間となっています。旅館自慢の温泉は、2017年に新たに掘り直した「鮎里源泉」。5階の大浴場からは、人吉城址と球磨川を見晴らせ、3階の大浴場からは美しい山並みと球磨川を望めます。また、源泉ならではの飲める飲泉も1階玄関口横で提供しており、1階ロビーには足湯も備えています。
1929年創業、雲仙国立公園の四季を感じ、癒され、包まれる「雲仙宮崎旅館」。自然と溶け合う雲仙の風景を、館内のどこからでも存分に味わえるロケーションです。約1300年前、僧行基により開山された雲仙。山岳仏教の修行場として栄え、その後、外国人の避暑地として賑わいました。美肌の湯として評判の大叫喚地獄、邪見地獄を源泉とするホテルの湯。メタケイ酸を豊富に含む白濁の湯を、ゆったりとくつろげる広さの大浴場とサウナ、雄大な雲仙の自然を存分に堪能できる露天風呂にてお愉しみいただけます。また、館内は自然の景観を最大限にお楽しみいただくために、照明をあえて落として設定されています。
「長崎鼻」は薩摩半島の最南端に突き出た岬です。岬の西方には弓なりの砂浜が続き、その端に開聞岳がそびえ立っています。「鼻」とは半島や岬のことを指し、東シナ海と見事な円錐形の開聞岳が海に浮かぶ大パノラマが魅力の観光スポットです。また、天候に恵まれれば南の洋上に、屋久島・竹島・硫黄島を望むことができます。浦島太郎が竜宮へ旅立った岬との言い伝えがあり、別名「竜宮鼻」とも呼ばれています。また、遊歩道の一角には鹿児島出身の俳人・篠原鳳作の句碑が建っています。この地は霧島錦江湾国立公園に指定されており、白い灯台と波しぶき、青い海と空、秀峰・開聞岳が風光明媚な南国の風景を造り出しています。
熊本県人吉市にある「青井阿蘇神社」。約1200年もの前に創建された、歴史ある神社です。球磨地方の鎮守として古より深い信仰を集め、地元では「青井さん」と親しみを込めて呼ばれています。黒塗りで傾斜が急な萱葺き屋根に、極彩色を用いた装飾性の高い彫刻や模様のある「桃山様式」が特徴です。入口から続く社殿5棟(本殿、廊、幣殿、拝殿、楼門)は、4年間に渡り同時期に造られました。一連の社殿が全て同時期に造られたものという稀有さに加え、独自性の強い意匠を継承しつつ、桃山時代の華麗な装飾性も繊細に取り入れ、近世の南九州の社寺建築の手本となっていることから、この5棟は国宝に指定されています。国宝だけあり、社殿の厳かで神聖な佇まいは見事な光景を醸し出しています。
大天守と小天守が並び建つ「熊本城」。2016年4月の地震により大きな被害を受けましたが、天守閣の復旧工事は完了しました。しかし、全体が復旧するのは2037年度の予定です。加藤清正が1601年から7年の歳月をかけ築城した、この天下の名城の構えは素晴らしく、加藤家2代、細川家11代の居城として続きました。しかし、1877年原因不明の出火により主要な建物を焼失。1960年、鉄筋鉄骨コンクリート造りで再建されました。熊本城の石垣は、下部は緩やかな傾斜で上部に向かうほど急な角度になる独特の造りで、武士はもちろん、忍者でさえも引き返してしまうことから「武者返し」と呼ばれています。当ツアーでは、特別見学通路をガイドがご案内いたします。
【2025年5月・9月出発】長崎県島原市にある「本多木蝋工業所」は、日本でも数少ない江戸時代から続く伝統の「玉締め式圧搾機」にて、化学薬品を使用せずに櫨(はぜ)の実を絞り、木蝋(もくろう)を製造し続けています。木蝋から作られた和ろうそくは洋ろうそくとは異なり、ススがあまり飛ぶことがなく、匂いもほとんどでないのが特徴と言われています。当ツアーでは、和ろうそく作り・絵付け体験へご案内いたします。独特のゆらめきで心が癒される和ろうそく作り・絵付け体験をお楽しみください。
上質かつ特別なラグジュアリーバス「GRANDAYS-グランデイズ-」。「One-Seat HOTEL」をコンセプトに、ホテルライクな上質の寛ぎを演出した12席限定のバスです。1席1席、すべてのシートに快適な機能を凝縮させ、匠の技に彩られた内装が、ゆとりに包まれた非日常の時間を演出します。車内の壁面・収納スペースには国産木材の温もりある風合いと、上品な色合いが特徴の「大川家具」を使用。座席には、高級本革を使用したドイツ直輸入のシートを採用し、旅の優越感と高揚感を高めます。折り畳みのテーブル、読書灯、コンセントや小物置きなどが配されており、特別なプライベートスペースを創出しています。
1泊目:指宿温泉
指宿白水館・離宮 客室一例/イメージ
1泊目:指宿温泉
指宿白水館・離宮 大浴場/イメージ
1泊目:指宿温泉
指宿白水館・離宮 砂むし風呂 /イメージ
1泊目:指宿温泉
指宿白水館・離宮 選べるご夕食【和会席】 料理一例/イメージ
2泊目:人吉温泉
清流山水花 あゆの里 露天風呂付き客室(注) 一例/イメージ
2泊目:人吉温泉
清流山水花 あゆの里 夕食 料理一例/イメージ
2泊目:人吉温泉
清流山水花 あゆの里 天空テラス/イメージ
3泊目:雲仙温泉
雲仙宮崎旅館 客室一例/イメージ
3泊目:雲仙温泉
雲仙宮崎旅館 露天風呂/イメージ
3泊目:雲仙温泉
雲仙宮崎旅館 夕食 料理一例/イメージ
3泊目:雲仙温泉
雲仙宮崎旅館 レストラン/イメージ
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
旅行日数 | 4日間 |
---|---|
最少催行人員 | 8名 |
添乗員 | 同行致します(1日目JR新大阪駅から4日目JR新大阪駅まで) |
運送機関の種類または名称 | 往路:JR、復路:JR |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:3回 昼食:4回 夕食:3回 |
その他
上記スケジュールは2025年3月11日現在のものであり、列車・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
■バスガイド:乗務いたします。(1日目JR鹿児島中央駅~4日目JR博多駅まで)
※バス車内は禁煙となります。
※ご旅行時期や気象状況によって写真の風景は実際と異なる場合がございます。予めご了承ください。
※季節・仕入れ状況等により料理内容は変更となる場合がございます。
※都合によっては、宿泊順序・行程を入替えてご案内する場合がございます。
※渋滞等の影響で、宿泊施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。
※当日の道路状況やその他事情により帰着場所が集合場所と異なる場合がございます、予めご了承ください。
※利用列車および船舶の発着時間につきましては、表示時間内での当社指定便(指定時間)となり、お客様のご希望はお伺いできません。
※JR新幹線のお座席に関するご希望はお受けできない場合がございます。
※JR新幹線の発着時間は2025年3月11日現在の時刻となります。また、予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
<当日の受付について>
・ご出発当日、他社およびほかのグループもあり混雑が予想されます。当社の旗または看板を目印にご集合ください。
<添乗員について>
・添乗員は旅程管理にお客様と同行いたします。
労働基準法の定めからも勤務中一定の休憩時間を取得させることが必要ですので、お客様各位のご高配をお願い申しあげます。
・道路交通法上、高速道路でのシートベルト着用が義務化されております。
◆旅行条件の基準期日
旅行代金は2025年3月11日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しております。
◆利用バス会社:西鉄観光バス「グランデイズ」【指定】
当社基準の利用バス会社は、当社ウェブサイト内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
道路交通法上、高速道路でのシートベルト着用が義務化されております。
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:386155|承認日:2025/03/11
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 クリスタルハート中部 国内
450-8533 名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル5階
総合旅行業務取扱管理者:内田勝也・吉田和也・白水宏樹・尾畑亨
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
200,000円
190,000円
220,000円
200,000円
220,000~225,000円
200,000円
150,000~180,000円
159,000円
165,000円
59,900~63,900円
アイコンの説明