1泊目【指定】
重要なお知らせ
★SD〈バス相席あり〉(新幹線利用/2名様一室)【全周】 坂東三十三観音霊場巡り 6日間
旅行代金 260,000 円
- カード利用可
- おひとり様
- 大浴場
- 現地添乗員同行
- ホテル指定
設定期間2025年4月8日~2025年9月16日
ブランド | トラピックス HOT |
---|---|
コース番号 | 3S28WDX |
出発地 | 大阪府他 |
目的地 | 関東/茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・東京都・神奈川県 |
旅行期間 | 6日間 |
こだわりポイント
- 西国に続く、もう一つの観音霊場めぐりにご案内!一度で結願できる全周プラン!マイクロバスで6日間でめぐります!
- 先達が同行しますので安心してお参りいただけます♪
- 3泊目は名湯鬼怒川温泉にご宿泊♪
出発日・旅行代金
年齢区分 大人/12歳〜、子供/12歳〜
設定期間2025年4月8日~2025年9月16日
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
- 4月出発のツアー最安値
- 260,000円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 残席◎
260,000円
予約する |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
※この料金は 2025年1月05日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
おすすめポイント
坂東札所は、関東各地に点在し、全行程は約1,300kmあります。
源平の戦いの後、敵味方を問わない供養や永い平和への祈願が盛んになり、源頼朝の篤い観音信仰と、多くの武者が西国で見聞した西国三十三観音霊場への想いなどが結びつき、鎌倉時代の初期に坂東三十三観音霊場が開設されました。
やがて、秩父三十四観音霊場を加えた日本百観音霊場へと発展し、現在に至ります。
◆◇◆◇ 担当者厳選ポイント ◆◇◆◇
【1】ご納経は添乗員が代行!(希望者のみ。別途納経代:納経帳500円・白衣500円・掛け軸500円)
【2】拝観料込みの価格♪
【3】先達が同行!安心してお参りいただけます♪
【4】さらに!便利でうれしい♪特典付!参拝の心得ミニマップ・参拝の必需品「経本」・ 「納め札(50枚)」・「線香・ロウソク(各40ヶ寺分)」付!(ツアー当日に添乗員からお渡しします。)
【5】5泊すべて大浴場付のホテルをご用意しました!
【6】全出発日マイクロバス1台につき16名様限定!
参拝寺院のご案内
第1番札所/鎌倉最古の寺院 三体の十一面観音が御本尊の杉本寺
坂東三十三観音の第1札所の杉本寺。鎌倉最古の寺院で、734年に藤原房前(ふじわらのふささき)、行基菩薩(ぎょうきぼさつ)によって十一面観音を安置し創設したとされています。最初に安置された行基菩薩御作(ぎょうきぼさつおんさく)のほか、851年に安置された慈覚大師円仁御作(じかくだいしえんにんおんさく)、985年に安置された恵心僧都源信御作(えしんそうすげんしんおんさく)の三体の十一面観音様が御本尊です。鎌倉時代の火災の際には、三体の観音様自ら大杉の下に避難したため「杉の本の観音」と呼ばれたという言い伝えが残っています。十一面観音の二つが国の重要文化財に指定されています。
(※写真はイメージであり、直接訪問地とは関係はございません)
第3番札所/源頼朝の妻・北条政子ゆかりの寺 安養院(田代寺)
第3札所の安養院。源頼朝の妻・北条政子ゆかりのお寺です。1225年に北条政子が夫・源頼朝の冥福を祈るために建立された長谷寺が前身です。北条政子自身もこの長谷寺に葬られました。しかし長谷寺は1333年の鎌倉時代の兵火で焼けてしまったため、現在の地に移り、北条政子の法名をとって安養院となりました。安養院に安置されている観音像は、東大寺の学僧が中国から持ち帰ったもので、源頼朝の家臣・田代信綱が深く信仰しており、その加護に対する報恩のために田代寺を建立。1680年の火災で安養院が全焼し再建するさいに、田代寺もこちらに移されました。観音像のもとへは北条政子が源頼朝と結ばれることを祈願し、成就したことから、良縁を祈願する人が多く訪れるそうです。
(※写真はイメージであり、直接訪問地とは関係はございません)
第4番札所/奈良の長谷寺と同木で作られた観音像を祀る鎌倉長谷寺
大和の長谷寺(奈良の長谷寺)の十一面観音像と同木からつくられたとされる十一面観音像を御本尊とする第4札所・鎌倉の長谷寺。創建については明確な時期・経緯についてわかってはいませんが、伝承では奈良時代の徳道が開山したと伝えられています。721年に一つの楠から2体の十一面観音を造り、そのうちの1体を海に流したところ15年後に、三浦半島に流れ着きました。その観音像が安置されていると伝えられています。観音像は奈良の長谷寺と同じく、右手に数珠と錫杖を、左手に水瓶を持っています。
第7番札所/平塚市最古の本堂。 光明寺
第7番札所 光明寺。金目山光明寺(こうみょうじ)のご本尊様は聖観音様。この聖観音様は海に潜って漁をする海女が海中から得たものだという伝承がある。後世道儀上人が一宇を建立しこの観音像を安置したのが光明寺の始まりだという。中世には源頼朝の寄進を受け、江戸期には江戸幕府からの寄進を受け、江戸時代の1697年には伽藍が再興されたという。
(※写真はイメージであり、直接訪問地とは関係はございません)
都内唯一の坂東三十三観音霊場札所 第13番「金龍山 浅草寺」
年間約3000万人の参詣者が訪れるという東京を代表する観光地・浅草にある、第13番札所「金龍山 浅草寺」は、東京都内最古の寺院といわれています。浅草寺は、推古天皇36年(628年)に漁師の網にかかった仏像・聖観音像を供養したのが始まりとされています。仏像は、高さ1寸8分(約5.5cm)の金色の像であったといわれています。
大化元年(645年)に勝海上人が観音さまのお告げにより本尊の聖観音像を秘仏と定めて寺を整備しました。御本尊秘仏のため、当然ながら直接目にすることはできません。観音菩薩を本尊とすることから通称「浅草観音」あるいは「浅草の観音様」とされ親しまれ、信仰を広く集めています。
十一面観世音菩薩を御本尊とする 第15番「白岩山 長谷寺」
十一面観世音菩薩を御本尊としている「白岩山 長谷寺(ちょうこくじ)」は、聖武天皇の勅願により徳道上人によって創建されたと考えられていますが、一説には「郷士の高崎氏が、一人の旅僧の為に宿を提供し、旅僧がそのお礼に役の行者ゆかりの地に生えていた楊柳の木で大和長谷寺の観音様を模した像を造り与えてくれ、その旅僧が行基だった」ともあり、創建年代を含め詳細はわかっていないお寺です。楠正成の家臣である浜名義尊が遠江の国から来て諸堂を守り、現住職はその三十九代目にあたります。永禄6年(1563年)に武田信玄の箕輪城攻めの兵火で焼失しましたが、現在の観音堂は、天正8年(1580年)に信玄の子である武田勝頼が世無道上人に命じて再建したものです。坂東三十三観音霊場の札所の中で、唯一の金峯山修験本宗のお寺です。(※写真はイメージであり、直接訪問地とは関係はございません)
第16番 水澤寺 運気UP!女性に強力なパワースポット水沢観音と回転する六角堂
古くは草津の仕上げの湯として愛されてきた群馬県渋川市にある伊香保温泉のほど近く、山奥に佇む「水澤寺」。ここの本尊「水澤観音(十一面千手観世音菩薩)」は、1300年あまりの歴史を持ち、高光中将の妻・伊香保姫の御持仏だったと伝えられ、安産や子育てにご利益があると妊婦やママさんなど女性の強い味方のパワースポットとして非常に人気です。また、台座をぐるぐるまわすちょっと変わったスタイルのお堂「六角堂」は、回転する六地蔵尊を安置する非常に珍しい造りで、これを3回廻すと願い事が叶うといわれ、群馬県の指定文化財にもなっています。健康運をアップさせたい人はお線香を供え、金運アップをさせたい人は鐘楼で鐘をつくとよいそうです。女性はもちろん、男性にもオススメのパワースポット寺です。
立木に彫られた観音様が有名な 第18番「日光山 中禅寺」
「日光山 中禅寺」は、誰もが知る観光名所、奥日光中禅寺湖の真の前にあるお寺です。天台宗のお寺であり、このお寺は檀家が居ません。そのため、観光および檀家以外の参拝者により成り立っています。784年、日光開山勝道上人によって建立されたお寺で、世界遺産「日光山輪王寺」の別院です。御本尊は国重要文化財の十一面千手観世音菩薩で、根がついたまま立木に彫られたその姿を間近で拝観することができます。勝道上人が中禅寺湖上に千手観音様をご覧になり、その姿を桂の立木に彫ったと伝えられています。千手観音様の御利益は、「諸願成就」といい、諸々の願い事を成就してくださる仏様です。
坂東三十三観音霊場・第19番札所 日本最古の石仏「大谷寺」
大谷寺(おおやじ)は、栃木県宇都宮市大谷町にある天台宗の寺院。ご本尊の「千手観音」は、高さ約4mもあり、810年に弘法大師が作ったと伝わっています。古くより、「大谷観音」と呼ばれ、鎌倉時代に坂東霊場の十九番札所になってからは特に、多くの巡礼者が訪れるようになりました。直接岩に彫刻した表面に赤い朱と粘土で細かな化粧を施した上に漆を塗り、一番表には金箔が押され、金色に輝いていたといわれています。バ―ミヤン石仏との共通点が見られることもあり、日本のシルクロ―ドと呼ばれる「千手観音」です。
坂東三十三観音霊場巡りの旅も結願へ 第33番札所「那古寺」
那古寺(なごじ)は、千葉県館山市那古にある、真言宗智山派の寺院。ご本尊は、クスノキの一本造(高さ約1.5m)の「千手観世音菩薩」。「那古観音」として親しまれています。
717年(養老元年)、元正天皇の病気平癒に行基が海中より得た香木で千手観音菩薩像を彫り、祈願。すると、たちどころに病気が治ったと言われています。その報謝で「那古寺」が創建されたと伝えられています。その後は、源頼朝をはじめ、足利尊氏、里見義実、徳川氏ら武家の信仰を集めて栄えました。多くの文化裂きが所蔵されている「那古寺」は、坂東三十三観音霊場の第三十三番、結願所です。
(※写真はイメージであり、直接訪問地とは関係はございません)
利用ホテル
1泊目【指定】
3泊目【指定】
3泊目【指定】
4泊目【指定】
5泊目【指定】
- ■1泊目:<伊勢原市>ホテルルートイン伊勢原 大山インター【指定】 ・ 当社基準Bランクホテル ・ バス・トイレ付 ・ 定員1・2名 ・大浴場あり ・コインランドリー乾燥機あり【別途有料となります】 ■2泊目:<羽生市>ルートイングランティア羽生SPA RESORT【指定】 ・ 当社基準Bランクホテル ・ バス・トイレ付 ・ 定員1・2名 ・大浴場あり ・コインランドリー乾燥機あり【別途有料となります】 ■3泊目:<鬼怒川温泉>鬼怒川温泉ホテル万葉亭【指定】 ・ 当社基準Bランクホテル ・ バス・トイレ付 ・ 定員1・2名 ・大浴場あり ・コインランドリーはございません ■4泊目:<水戸市>ホテルルートイン水戸県庁前【指定】 ・ 当社基準Bランクホテル ・バス・ トイレ付 ・ 定員1・2名 ・大浴場あり ・コインランドリー乾燥機あり【別途有料となります】 ■5泊目:<銚子市>ホテルルートイン銚子駅西【指定】 ・ 当社基準Bランクホテル ・ バス・トイレ付 ・ 定員1・2名 ・コインランドリー乾燥機あり ※ ホテルランクは、当社で過去にご参加いただいたお客様の評価と添乗員のレポート、ならびに当社評価をもとに独自の基準を設定しております。 ランクの高い順に「S」・「A」・「B」・「C」に分類しております。
日程表
移動マークの説明
- 飛行機
- バス
- 電車
- JR
- 船
- 徒歩
- 車
- ロープウェイ
- その他
観光マークの説明
- 入場観光
- 下車観光(施設等へは入場しません)
- 車窓観光
- 乗車または乗船観光(※)
- ショッピング
- 食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
JR新大阪駅(6:40~7:40出発)JR京都駅(6:50~8:00出発)
<東海道新幹線のぞみ号普通車指定席>JR新横浜駅
◎1番 杉本寺 :40分◎2番 岩殿寺 :30分◎3番 安養院 :30分
◎4番 長谷寺 :60分○5番 勝福寺 :30分○7番 光明寺:30分
伊勢原市(17:30着) <泊>
【 バス走行距離 : 約113km 】
- 食事
- 【朝食】× 【昼食】× 【夕食】ホテル
- 滞在先
- ホテルルートイン伊勢原大山インター国道246号【指定】
2日目
ホテル(7:30頃発)
○6番 長谷寺 :30分○8番 星谷寺 :30分○14番 弘明寺 :30分
○13番 浅草寺 :120分【(参拝と各自にて昼食)】○12番 慈恩寺 :30分
羽生市(17:30着)<泊>
【 バス走行距離 : 約177km 】
- 食事
- 【朝食】ホテル 【昼食】× 【夕食】ホテル
- 滞在先
- ルートイングランティア羽生SPA RESORT【指定】
3日目
ホテル(7:30頃発)
○11番 安楽寺 :30分○10番 正法寺 :30分○9番 慈光寺 :30分
◎15番 長谷寺 :30分◎16番 水澤寺 :30分○17番 満願寺 :30分
鬼怒川温泉 (18:00頃着)<泊>
【 バス走行距離 : 約301km 】
- 食事
- 【朝食】ホテル 【昼食】× 【夕食】ホテル
- 滞在先
- 鬼怒川温泉ホテル万葉亭【指定】
4日目
ホテル(7:30頃発)
◎18番 中禅寺 :30分◎19番 大谷寺 :30分○20番 西明寺 :30分
○22番 佐竹寺 :30分○21番 日輪寺 :30分
水戸市(18:50頃着)<泊>
【 バス走行距離 : 約324km 】
- 食事
- 【朝食】ホテル 【昼食】× 【夕食】ホテル
- 滞在先
- ホテルルートイン水戸県庁前【指定】
5日目
ホテル(7:30発)
○23番 正福寺 :30分○25番 大御堂 :30分○24番 楽法寺 :30分
○26番 清瀧寺 :30分○28番 龍正院 :30分○29番 千葉寺 :30分
銚子市 (17:00頃着) <泊>
【バス走行距離 : 約291km】
- 食事
- 【朝食】ホテル 【昼食】× 【夕食】ホテル
- 滞在先
- ホテルルートイン銚子駅西【指定】
6日目
ホテル(7:30頃発)
○27番 円福寺 :30分○32番 清水寺 :30分◎31番 笠森寺 :30分
○30番 高蔵寺 :30分○33番 那古寺 :40分
JR新横浜駅<東海道新幹線のぞみ号普通車指定席>各地(20:30~22:00着)
【 バス走行距離 : 約280km 】
- 食事
- 【朝食】ホテル 【昼食】× 【夕食】×
重要事項
1月~3月初旬は積雪の為、閉山となり直接ご参拝いただけません。
ツアー中に納経をいただくことは可能ですが、遥拝となります。予めご了承ください。
■奇数人数でお申込みの場合、バスの座席は他のお客様と相席になる場合があります。
また、やむを得ず男女の相席をお願いする場合がございますので予めご了承ください。
※ ご一読ください ※
■納経について
※各参拝寺院のご朱印料は旅行代金に含まれません。
※納経(御朱印)は添乗員が代行いたしますので納経用品御朱印代をお預かりし、お帰りのさいに納経用品をお返しいたします。
※ご希望の方は参加当日別途費用を代行を務める添乗員にお渡しください。
(1か寺あたり納経帳朱印代500円・白衣朱印代500円・掛軸朱印代500円)
※納経は添乗員が一括して行いますが、掛軸、納経帳・白衣はおひとり様各1点とさせていただきます。
※各寺における納経のさい、納経用品(納経帳、白衣、掛軸)に墨や朱肉の濃淡や付着、朱印のずれ・曲がり等が生じる場合がございますので、予めご了承ください。
※御朱印はお客様の代行として添乗員が行うため、仕上がりを保証するものではございません。
※寺院による御朱印の押し間違い等は、当社では一切の責任を負いかねます。
また、一部特殊な納経用品に関しましてはお預かりすることができませんのでご了承ください。
(一部特殊な納経用品とは、表装済み掛け軸や先達用納経軸等のことを指します)
※線香ローソクへ火を灯すライター・マッチは各自にてご持参ください。
※安全管理のため、納経用品のお預かり・お返しおよび御朱印代金の集金につきましては、サービスエリアやお寺の駐車場等のマイクロバス停車時に行います。
■巡拝の準備と用意
※各寺にはマイクロバスで近くまでご案内しますが、道すがら山野を歩いたり石段を上り下りします。
服装は行動しやすいものを、履物は履きなれたものをご用意ください。
※巡拝姿として白衣(おいづる)を着てお参りする方もいらっしゃいますが、特に決まったものではございません。
※雨具は各自でご用意ください。
・用品カタログでの事前の通信販売となります。
・購入ご希望のお客様は、恐れ入りますが弊社まで一度メールかお電話にてご連絡いただきますようお願い申し上げます。
旅行条件
旅行日数 | 6日間 |
---|---|
最少催行人員 | 6名 |
添乗員 | 同行致します(1日目JR新横浜駅から6日目JR新横浜駅到着まで同行いたします。) |
運送機関の種類または名称 | 往路:JR、復路:JR |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:5回 昼食:0回 夕食:5回 |
その他
上記スケジュールは2025年1月4日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※12歳未満の方のご参加はご遠慮ください。
※当ツアーは当社他支店との共同催行となる為、JR新横浜駅にてお待ちいただく場合がございます。
※途中乗下車による返金はございません。
※団体での手配となる為、座席配列や予約状況によって、お席が前後等に分かれることがございます。また、喫煙席・禁煙席・窓側・通路側のご希望も事前にお伺いいたしかねます。
※新幹線利用区間(JR新大阪駅・JR京都駅~JR新横浜駅間の往復)以外は、マイクロバスでご案内いたします。
※マイクロバス車内は禁煙とさせていただきます。
※お部屋タイプは指定いただくことはできません。
※ご旅行時期や気象状況等によって写真の風景は実際とは異なる場合があります。
※天候等の理由によってお寺までいけない場合は近くまで行きお寺に向かってその場で遥拝いたします。
※納経所の混雑等により、お参りの順序が変更となる場合がございます。
※天候および、交通状況、その他事情のよって旅程が変更となる場合がございます。
※最少催行人数に満たない場合はツアーが中止となる場合がございます。
※歩きますので動きやすい服装と履きなれた靴でご参加ください。
■先達:同行します。
■添乗員:現地添乗員が同行します(現地状況によってはお客様と別の施設に宿泊する場合がございます)
■利用予定バス会社:日本バスセンターまたは東日本エリア利用バス会社(当社基準)
■バスガイド:乗務いたしません。(車内での観光案内はございません)
取引条件説明書面の交付について
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:368723|承認日:2024/12/19
お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
- 電話番号
- ナビダイヤル 0570-01-5589
- ナビダイヤル
-
一部のIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 06-6366-2533
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日・祝日9:30~13:30
- 休日
- 年末年始
阪急交通社 トラピックス大阪 国内 バスツアー
530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA
総合旅行業務取扱管理者:樋上拓也・八木佑樹
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター
10:00~17:00
最近チェックしたツアー
アイコンの説明