1泊目:宇奈月温泉

延対寺荘本館 露天風呂/イメージ
旅行代金 144,900~154,900 円
設定期間2025年7月6日~2025年7月18日
ブランド | トラピックス H68 |
---|---|
コース番号 | 4032 |
出発地 | 沖縄県 |
目的地 | 北陸・甲信越/富山県・長野県 東海/岐阜県 |
旅行期間 | 3日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳
設定期間2025年7月6日~2025年7月18日
※この料金は 2025年3月19日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
美しい峡谷を駆け抜ける黒部峡谷トロッコ電車に乗車し、日本一深いV字峡谷をゆっくりと走ります。黒部峡谷は北アルプスの中央を源とし、黒部川の上・中流域にある日本で一番深いV字峡谷で、黒部川は水のきれいな川として知られています。黒部峡谷を通る黒部峡谷鉄道は愛称トロッコ電車と呼ばれ、かつては電源開発として電力会社専用鉄道として活躍してましたが、黒部峡谷が自然峡谷美を誇る秘境であるため、景色を見たいと望むお客様の増加により、現在は観光用路線として使用されています。黒部峡谷トロッコ電車に乗って、トロッコ電車でしかご覧いただくことのできない絶景、迫力のある断崖や四季折々の自然の美しさをお楽しみください。
長野県松本市にある、標高約1500mの山岳景勝地「上高地」。「神の降り立つ地(神降地)」と称される、日本屈指の山岳景勝地です。中部山岳国立公園の一部として、国の文化財に指定されており、大自然の宝庫としても知られています。雄大な穂高連峰の眺望は、トレッキングなど様々なスタイルで自然を満喫できます。上高地の中心にある「河童橋」は、橋上から望む穂高連峰や焼岳、梓川の水面、ケショウヤナギなどの木々が織り成す風景を見る事ができます。現在は環境保護のためマイカーを規制し、車による排気ガスの影響を最小限に止めることで、多くの動植物の営みや空気や水の美しさが保たれています。
延対寺荘は黒部峡谷の入り口に位置し、春には生命力を感じる新緑、夏には青々とした自然の力強さ、秋には息を飲むほどに赤や黄色やオレンジ色のモザイク状に映える美しさ、冬には、ゆっくりと時を刻むかのような静寂に包まれる雪山と、四季折々のダイナミックな峡谷美が眼前に広がります。
明治時代からの伝統と技を持つ料理旅館で、富山湾の旬の食材を使った美味しい料理と宇奈月温泉の美肌の湯をお楽しみください。黒部峡谷の景色を眺めながら、和室のお部屋でお泊まられます。
立山黒部アルペンルートの玄関口、北アルプスの麓に位置する「立山プリンスホテル」。豊かな大自然に囲まれた大町温泉郷にあり、客室から見える森の木々や弱アルカリ性の肌に優しい温泉は旅の疲れを癒してくれます。大町温泉郷は高瀬渓谷にある葛温泉から引湯されており、1971年のアルペンルート全面開通に併せて発展してきました。ホテル自慢の湯遊び処「森の故郷」には、男女各2ヶ所の露天風呂と、男女各1ヶ所の大浴場があります。それぞれ自然の季語を生かしてつけられた名称となっており、心ゆくまでの開放感をご堪能いただけます。また、湯上り処「林泉庵」も備えられており、火照った身体をゆったりと静められます。館内には、お土産処「安曇市」もあり、信州長野の銘菓等もそろえています。
1泊目:宇奈月温泉
延対寺荘本館 露天風呂/イメージ
2泊目:大町温泉
立山プリンスホテル 露天風呂/イメージ
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 20名 |
添乗員 | 同行致します(1日目那覇空港~3日目那覇空港まで同行) |
運送機関の種類または名称 | 往路:飛行機、復路:飛行機 |
航空会社 | 日本航空/ANA/スカイマーク/ソラシドエア |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:2回 夕食:2回 |
その他
スケジュールは2025年3月18日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※ご旅行時期や気象状況により写真の風景は実際と異なる場合がございます。予めご了承ください。
※立山~美女平間立山ケーブルカーの繁忙期(連休など)は混雑遅延の為、代行バス利用となる場合がございます。その際差額は生じません。
※世界遺産はその一部のみの観光となります。
※2名様以上でお申し込みください。相部屋はございません。
※6歳以上は大人代金と同額となります。
※幼児旅行代金(3~5歳)/60,000円
(ただし、往復航空運賃とバス座席代のみ含まれます。ホテルでの寝具、食事は含まれておりません。宿泊先の施設使用料、観光地入場料等につきましては各自負担となります。お食事・お布団が必要な幼児のお子様は「子供」としてご予約ください)
※バス車内は禁煙とさせていただきます。
※バス走行中はシートベルトの着用をお願いします。
※バスガイドは乗務いたしません。
※出発日により満席または中止となっている場合がございますのでご了承ください。
※当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年3月18日現在の運賃・料金・発着時間を基準としております。
※旅行契約成立後、お客様のご都合で旅行を取消される場合には、ご旅行条件書記載の取消料をいただきます。お取消しの結果、お部屋利用人数減による追加代金が発生する場合がございます。
※ご旅行時期や気象状況により写真の風景は実際と異なる場合がございます。予めご了承ください。
※空撮写真は位置関係をはっきりさせるため掲載したもので、この景色はご覧いただけません。
※台風・暴風雪等自然現象によりツアーが延泊となった場合、延泊にともなう宿泊料および交通費・食事代等はお客様のご負担となりますので予めご了承の程お願いいたします。
※宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合があります。
新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。
※航空機のお座席に関するご希望は一切お受けできません。
カップルやグループのお客様でも離れてお座りいただく場合がございます。
当ツアー適用の運賃の座席割り当てについては当該利用便の予約状況や安全運行上の理由で航空会社が独自の判断の上、決定されます。
したがって、当社は一切の確約や責任を負えません。予めご了承ください。
※バス座席は当社にご一任いただきます。同グループのお客様でも前後や離れてお座りいただく場合がございます。予めご了承ください。
【本コースの予約について】
※お申込みの際は、ご旅行条件書を必ずお読みください。
※ご入金確認後(契約成立後)確定書面(最終日程表「旅のしおり」)は、
ご出発日の5日前到着(7日前発送)を目途にお送りいたします。
ご利用便、ホテル名など日程の詳細をご確認ください。
※利用予定バス会社:岐阜バスまたは東海エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ウェブサイト内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:387716|承認日:2025/03/19
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 沖縄支店
900-0033 那覇市久米2-4-16 大樹生命那覇ビル4階
総合旅行業務取扱管理者:中尾誠一
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
沖縄支店
139,900~159,900円
129,900~139,900円
134,900~139,900円
139,000~144,000円
139,000~144,000円
149,000~154,000円
129,000~134,000円
139,000円
89,900~114,900円
150,000~205,000円
【国内旅客施設使用料について】
旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
中部国際空港片道:大人440円、子供440円、幼児440円アイコンの説明