【1名様1室】9の列車で行く 鉄道文化にふれるほくほく群馬・新潟・富山3日間

お気に入りに追加されました

1/10

碓氷峠鉄道文化むら※2/イメージ
碓氷峠鉄道文化むら※2/イメージ
えちごトキめき鉄道・日本海ひすいライン(空撮)※2/イメージ
えちごトキめき鉄道・日本海ひすいライン(空撮)※2/イメージ
峠の釜めし(パルプ容器)※3/イメージ
峠の釜めし(パルプ容器)※3/イメージ
富山エクセルホテル東急 朝食ビュッフェ一例/イメージ
富山エクセルホテル東急 朝食ビュッフェ一例/イメージ
上越新幹線/イメージ
上越新幹線/イメージ
北越急行・ほくほく線※2/イメージ
北越急行・ほくほく線※2/イメージ
あいの風とやま鉄道※2/イメージ
あいの風とやま鉄道※2/イメージ
北陸新幹線/イメージ
北陸新幹線/イメージ
北陸本線・特急しらさぎ/イメージ
北陸本線・特急しらさぎ/イメージ
東海道新幹線/イメージ
東海道新幹線/イメージ
碓氷峠鉄道文化むら※2/イメージ
えちごトキめき鉄道・日本海ひすいライン(空撮)※2/イメージ
峠の釜めし(パルプ容器)※3/イメージ
富山エクセルホテル東急 朝食ビュッフェ一例/イメージ
上越新幹線/イメージ
北越急行・ほくほく線※2/イメージ
あいの風とやま鉄道※2/イメージ
北陸新幹線/イメージ
北陸本線・特急しらさぎ/イメージ
東海道新幹線/イメージ

旅行代金 94,900~104,900

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

設定期間2025年7月13日~2025年9月28日

コース情報
ブランド トラピックス HTT
コース番号 41005A
出発地 東京都他
目的地 関東/群馬県  北陸・甲信越/新潟県・富山県・福井県  東海/愛知県  
旅行期間 3日間

こだわりポイント

  • 乗ってほくほく!食べてほくほく!温泉に入ってほくほく!
  • 9の列車で群馬・新潟・富山・福井・愛知を横断の旅へ
  • 名物、峠の釜めしのお弁当をご用意!

出発日・旅行代金

旅行代金は 1名1室利用/ 大人1名を表示しています。

年齢区分 大人/18歳〜、子供/0歳〜0歳、幼児/0歳〜0歳

設定期間2025年7月13日~2025年9月28日

「予約する」ボタンのクリックで申込画面に進みます。
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
部屋タイプ
7月出発のツアー最安値
94,900
20257

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

残席

94,900
 

予約する

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

※この料金は 2025年2月21日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

◇-★-◇9の列車で横断の旅へ◇-★-◇
【列車1】<上越新幹線>【列車2】<信越本線>【列車3】<トロッコ列車>
【列車4】えちごトキめき鉄道<ほくほく線> 【列車5】えちごトキめき鉄道<日本海ひすいライン>【列車6】<あいの風富山鉄道>
【列車7】<北陸新幹線>【列車8】<北陸本線特急しらさぎ> 【列車9】<東海道新幹線>

◇-★-◇鉄道文化にふれる「碓氷峠鉄道文化むら」へご案内◇-★-◇
旧碓氷線の歴史を伝え、小さなお子様から鉄道ファンまで楽しめる、鉄道テーマパーク
園内では、碓氷線の歴史を伝える鉄道資料館や碓氷線で活躍した各種電気機関車や特急の「あさま号」を展示。
平成9年に廃止となった信越線横川~軽井沢間の下り線を使用したトロッコ列車も人気です

◇-★-◇ご宿泊ホテル◇-★-◇
1泊目:舞子高原ホテル
弱アルカリ性の癒しの温泉が心地よい開放感が、心とカラダをゆったり解きほぐしてくれます。
お食事バイキングは、シェフが新潟の新鮮な食材を使って腕をふるいます。

2泊目:富山エクセルホテル東急
江戸時代から愛される富山の郷土料理、鱒の寿しや富山県産使用の選べるメインディッシュなど
1日のはじまりを豊かに、笑顔になる朝食が人気

=◇-★-◇2025/8/31(日)ご出発は2日目が「おわら風の盆」の開催期間◇-★-◇=
■おわら風の盆とは・・・
例年、9月1日~9月3日に開催される約300年の歴史ある富山市の伝統行事
編笠を被り、浴衣や法被をまとう優雅で繊細な踊り手たちが町を練り歩きます。
3日間で約20万人もの観客が訪れる全国屈指のお祭りです。

■アクセス:JR富山駅より最寄り駅の越中八尾駅まで乗車約25分
※町内中心に位置する東町/西町エリアまでは駅から徒歩約30分ほど必要となります。
※添乗員はご案内、同行いたしません。各自にてご移動、ご観賞をお願いします。

もっと見る

人気の観光地へご案内

1982年、日本海側と首都圏が新幹線で結ばれた「上越新幹線」

1982年、日本海側と首都圏が新幹線で結ばれた「上越新幹線」

東京-新潟間を結ぶ「上越新幹線」。1982年11月15日、東海道新幹線、山陽新幹線、東北新幹線に次ぐ第4の新幹線として開業しました。新潟県南西部、糸魚川市などの上越地方を通過しませんが、新幹線に並行する「上越線」から名付けられました。1971年に着工し、11年の歳月を経て、日本海側と首都圏が高速鉄道で結ばれました。ほぼ全ての列車が東京駅-大宮駅間の東北新幹線と直通運転を行っており、東京駅-新潟駅間を運行しています。「とき号」「たにがわ号」の2つの列車種別があります。上越国境越えのある高崎駅-長岡駅間は大部分の区間がトンネルで、開業時には「まるで地下鉄のようだ」と評されました。

車両基地の跡地に建設されたテーマパーク「碓氷峠鉄道文化むら」

車両基地の跡地に建設されたテーマパーク「碓氷峠鉄道文化むら」

旧碓氷線の歴史を伝える鉄道テーマパーク「碓氷峠鉄道文化むら」。横川駅の車両基地の跡地に建設されました。古くから交通の要衝として知られてきた碓氷峠。当初は、東京と京都を結ぶ幹線鉄道のルートとして検討されましたが、難工事になることが予想されることから断念。しかし、太平洋側と日本海側を結ぶ交通の要衝であり、1893年、難工事の末、悲願の横川-軽井沢間が開通しました。戦後も活躍した碓氷線ですが、1997年、長野新幹線の開通に伴い廃線となりました。歴史に幕を下ろした碓氷線ですが、旧松井田町やJR東日本の協力を得て、碓氷鉄道文化むらを開村。峠と鉄道の歴史を見て、触れて、体験できます。※2

人気駅弁の代表格 信越本線・横川駅 荻野屋「峠の釜めし」

人気駅弁の代表格 信越本線・横川駅 荻野屋「峠の釜めし」

1958年の発売以来、親しまれ続けている「峠の釜めし」。素焼きのふたを取れば、山の幸、里の幸の香り。その下には炊き込みご飯が控えます。1885年、信越本線・横川駅開業とともに、創業した「荻野屋」。駅構内で旅客に対して、弁当や菓子など様々な商品を販売していました。しかし、山間の駅で乗降客数も少なく、経営状況は厳しくなっていました。3代目の妻・高見澤みねじは、1953年に4代目社長に就任すると「本当に喜ばれる特色のある駅弁」の開発を決意。試行錯誤の末、「峠の釜めし」を誕生させました。釜の形をした陶器の容器が特徴ですが、最近は軽くて環境にも配慮したパルプモールドの容器もあります。

南魚沼市と上越市を結ぶ第3セクター「北越急行・ほくほく線」

南魚沼市と上越市を結ぶ第3セクター「北越急行・ほくほく線」

「北越急行」が運営する、南魚沼市と上越市を結ぶ、全長59.5kmの第3セクター鉄道「ほくほく線」。建設当初は工事路線名として「北越北線」と呼ばれてきましたが、開業間近に正式な路線名を決定する際、沿線住民にアンケートを実施。上位を占めた「ほくほく線」「北越ロマン線」の2つの中から、温かいイメージで親しみやすく、呼びやすい」ということから「ほくほく線」が正式な路線名となりました。建設工事は線区中央部にある鍋立山トンネルが世界でも最大級の難工事となるなど、多くの困難に直面しましたが、地域振興に懸ける沿線地域の熱い期待に支えられ29年の歳月を経て無事完了、1997年に開業しました。※2

日本海沿いを縦断「えちごトキめき鉄道・日本海ひすいライン」

日本海沿いを縦断「えちごトキめき鉄道・日本海ひすいライン」

かつて滋賀県の米原駅と新潟県の直江津駅を結んだ北陸本線。日本海沿いを縦断する幹線ルートとして造られ、1913年に直江津駅まで全通しました。2015年の北陸新幹線開業に伴い、JRから経営分離して誕生したのが、上越市・糸魚川市・妙高市を走る第3セクター鉄道「えちごトキめき鉄道」。直江津駅を起点に2路線走り、日本海の海岸線を走るのが「日本海ひすいライン」で、直江津駅と糸魚川市の市振駅までを結びます。この路線とハピラインふくい線・IRいしかわ鉄道線・あいの風とやま鉄道線の各路線は、北陸本線・信越本線・羽越本線・奥羽本線などとともに日本海縦貫線の一部を構成しています。※2

北陸本線の富山県内区間を受け継いだ「あいの風とやま鉄道」

北陸本線の富山県内区間を受け継いだ「あいの風とやま鉄道」

2015年、北陸新幹線開業に伴い、JR北陸本線の富山県内区間の経営を受け継いだ「あいの風とやま鉄道」。富山県内を東西に走る幹線鉄道であり、JR城端線・氷見線・高山本線の他、富山地方鉄道線や万葉線等の、県内の公共交通機関のネットワークの結節拠点として、また、県民の日常を支える交通機関として重要な役割を果たしています。社名の「あいの風」は、春から夏にかけて吹く北東のさわやかな風で、古く万葉集の時代から豊作、豊漁等「幸せを運ぶ風」として県民に親しまれています。また、利用者との「出会い」を大切にし、県民に「愛」される鉄道を目指したいという姿勢を表しています。※2

3000mを越える立山連峰を背景とした美しい街並み「富山市」

3000mを越える立山連峰を背景とした美しい街並み「富山市」

日本海側のほぼ中央に位置し、古くから「くすりのまち」として全国にその名が知られる「富山市」。薬業をはじめとする様々な産業と高度な都市機能、そして多様な文化と歴史を併せ持つ日本海側有数の中核都市として発展を続けてきました。神通川や常願寺川などの河川が流れ、豊富で新鮮な魚介類を育む富山湾が広がっています。3000m級の立山連峰が織り成す自然の姿は、世界第一級の景観を創り出しています。市民のオアシスともいえる富岩運河環水公園には、最も美しいと称されるコーヒーショップがあります。また、市内には多くの美術館、江戸時代の雰囲気を残すレトロな港町などもあり散策に最適です。(各自にて)

中京圏と北陸地方を結ぶ特急として誕生した「特急しらさぎ」

中京圏と北陸地方を結ぶ特急として誕生した「特急しらさぎ」

JR西日本とJR東海が、名古屋駅・米原駅-敦賀駅間を東海道本線・北陸本線経由で運行する特別急行列車「特急しらさぎ」。中京圏と北陸地方を結ぶことを目的とした列車て、1964年の東海道新幹線の開業に合わせ、名古屋-富山間を走る特急として誕生しました。列車名は山中温泉の開湯伝説に登場する、白鷺に由来しています。北陸新幹線の金沢開業により、2015年に北陸新幹線と重複する金沢-富山間が廃止。金沢駅-富山駅間はシャトルタイプの新幹線「つるぎ」で代替されました。2024年の北陸新幹線敦賀延伸後、名古屋駅・米原駅-敦賀駅間の運転となり、事実上新幹線リレー特急の役割を担っています。

富山駅から程近く、観光に便利な「富山エクセルホテル東急」

富山駅から程近く、観光に便利な「富山エクセルホテル東急」

ゆたかな自然と文化、海の幸などに恵まれた街、富山にある「富山エクセルホテル東急」。JR富山駅前から徒歩約3分の場所に位置し、ビジネスや観光の拠点としても便利なホテルです。ホテルに入ると、大理石が敷き詰められた開放感あふれるロビーが迎えてくれます。客室からは東側に立山連峰を、西側には呉羽丘陵の眺望をご覧いただけます。また、内装は富山らしさを取り入れたデザインとなっており、まるで自然に囲まれているような安らぎを感じられます。館内設備には全客室にWi-Fiを完備しており、売店や自動販売機も設置。快適なホテルにて、自然の安らぎを感じながらお寛ぎください。

客室一例

朝食ビュッフェ一例

朝食ビュッフェ一例

もっと見る

利用ホテル

2泊目:富山市

【指定】富山エクセルホテル東急/ロビー

【指定】富山エクセルホテル東急/ロビー

2泊目:富山市

【指定】富山エクセルホテル東急/朝食ビュッフェ一例

【指定】富山エクセルホテル東急/朝食ビュッフェ一例

  • 1泊目【舞子】舞子高原ホテル(指定)<当社基準Bランクホテル> 2泊目【富山市】富山エクセルホテル東急(指定)<当社基準Aランクホテル> ■ホテルランクは、当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの高い順に「S」「A」「B」「C」の順に分類しております。 ■宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合があります。 新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

上越新幹線
上越新幹線
碓氷峠鉄道文化むら※2
碓氷峠鉄道文化むら※2
峠の釜めし(パルプ容器)※3
峠の釜めし(パルプ容器)※3
【東京駅からご乗車の場合、集合時間は出発時間の40分前となります。】

東京駅(8:22~9:05発)上野駅(8:28~9:10発)大宮駅(8:47~9:28発)

【列車1】<上越新幹線・普通車指定席/約47分>高崎駅

【列車2】<JR信越本線・自由席/約34分>※2横川駅

◎碓氷峠鉄道文化むら(★峠の釜めし付※3/昼食・トロッコ列車含む約3時間)

ぶんか村駅<【列車3】▲トロッコ列車・自由席/20分※2>とうげの湯駅<【列車3】▲トロッコ電車・自由席/20分※2>ぶんか村駅

横川駅【列車2】<JR信越本線・自由席/約34分>※2

高崎駅【列車1】<上越新幹線/自由席/約28分>※2

越後湯沢駅<ホテル無料送迎バス/約20分>※1舞子<泊>

※1:ホテル無料送迎バスは他お客様と相乗りとなります。
※2:自由席のため、混雑時着席いただけない場合があります。
※3:峠の釜めしはパルプ(紙)容器での提供です。トロッコ電車乗車中のお召し上がりはできません。
食事
【朝食】ー 【昼食】○峠の釜めし 【夕食】○バイキング
滞在先
舞子高原ホテル【指定】 025-783-3511

2日目

えちごトキめき鉄道・日本海ひすいライン(空撮)※2
えちごトキめき鉄道・日本海ひすいライン(空撮)※2
あいの風とやま鉄道※2
あいの風とやま鉄道※2
富山エクセルホテル東急/客室一例
富山エクセルホテル東急/客室一例
ホテル(9:00~10:10発)<ホテル無料送迎バス/約20分>※1越後湯沢駅

【列車4】<北越急行・ほくほく線/在来線自由席/乗車約97分>※2直江津駅

【列車5】<えちごトキめき鉄道・日本海ひすいライン/在来線自由席/乗車約43分>※2糸魚川駅

○糸魚川駅周辺散策(○ジオパルにて鉄道等見学と各自にて自由行動/約60分)

糸魚川駅【列車6】<あいの風富山鉄道/在来線自由席/乗車約33分>※2

泊(富山県)駅 (乗換)

<あいの風富山鉄道/在来線自由席/約47分>※2

富山駅富山市<泊>17:30頃着
食事
【朝食】○バイキング 【昼食】×駅にて各自ご用意ください 【夕食】×
滞在先
富山エクセルホテル東急【指定】 076-441-0109

3日目

富山エクセルホテル東急/朝食ビュッフェ一例
富山エクセルホテル東急/朝食ビュッフェ一例
富山エクセルホテル東急/朝食ビュッフェ一例
富山エクセルホテル東急/朝食ビュッフェ一例
東海道新幹線
東海道新幹線
ホテル(11:00~13:00頃出発)

【ホテル出発まで各自にて富山散策をお楽しみ/チェックアウト11時迄】

富山駅

【列車7】<北陸新幹線・普通車指定席/約81分>敦賀駅

【列車8】<北陸本線特急しらさぎ・普通車指定席/約98分>

名古屋駅【列車9】<東海道新幹線・普通車指定席/約95分>

新横浜駅(18:30~19:50着)

品川駅(18:40~20:00着)

東京駅(18:50~20:10着)
食事
【朝食】○バイキング 【昼食】×出発前までに各自ご用意ください 【夕食】ー

重要事項

<参加条件/ご案内>
・18歳以上の1名様からお申込いただけます。(相部屋はございません)
・2名様1室は<41005>にてお申込ください。
・ご旅行中にお電話がつながる、参加者様全員の携帯電話番号の登録のご協力をお願いします。(緊急時に使用を致します)
・在来線の電車ならびに自由席は、混雑時着席いただけない場合がございます。

旅行条件

旅行日数 3日間
最少催行人員 30名
添乗員 同行致します
運送機関の種類または名称 往路:JR、復路:JR
航空会社
食事回数※機内食除く 朝食:2回 昼食:1回 夕食:1回

その他

■当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年2月20日現在の運賃・料金・発着時間を基準としております。
■スケジュールは、天候及び交通機関・道路状況・ダイヤ改正によって変更となる場合がございます。
■出発日によって満席又は中止となっている場合もありますのでご了承下さい。
■交通機関の座席は団体手配のため、希望は承れません。
■新幹線の利用便につきましては日程表内の発着時刻を目安に手配いたします。
■お客様のご都合で指定の列車をご利用にならなかった場合、及び乗り遅れの場合は乗車券・特急券は無効となります。改めて乗車券・特急券をお買い求めください。 その際の料金はお客様負担となります。
■旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取り消しされる場合には、ご旅行条件書記載の取消料をいただきます。お取り消しの結果、お部屋利用人数減による割増代金が発生する場合がございます。

【途中乗下車について】
往路:上野駅・大宮駅/復路:新横浜駅・品川駅にて途中乗下車可能です。ご予約の際にお申し出下さい。
途中乗車をご希望の場合は、乗車駅で入場券を購入の上、出発ホームまでお越し下さい。
(駅入場券・150円は、お客様のご負担となります。尚、途中乗下車による差額の返金はございません。)
乗車方法につきましては、添乗員から出発の前日までに、代表者へお電話にてご案内いたします。
(途中乗車されない方への添乗員からの電話はございません。)

【新幹線車内「特大荷物」持ち込みについて】
東海道・山陽・九州新幹線は、3辺の合計が160cmを超える荷物を持込む場合、
事前に特大荷物スペース付き座席の予約が必要(無料)となります。
ご利用の方はご出発日の14日前までに当社予約センターへお申込み下さい。
事前予約をせず持込みされた場合は車内で持込手数料(1,000円税込)が必要となります。
特大荷物スペース付き座席には限りがあり、お取りできない場合もございますので予めご了承下さい。
また、事前にお席をご用意できなかった場合は、お荷物を縮小してご出発下さい。
尚、250cmを超える荷物は持込できません。詳しくはJR各社HPにてご確認下さい。

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:382547|承認日:2025/02/20

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル 0570-03-8689
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
03-6745-1399
営業時間
月~金9:30~17:30、土日・祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 トラピックス東京 国内

105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー

総合旅行業務取扱管理者:西山和典・高橋成美・高橋啓太

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

新橋サービスセンター

〒105-0004 東京都港区新橋3-3-9 KHD東京ビル1F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

横浜サービスセンター

〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビルディング11F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

埼玉サービスセンター

〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-16 シーノ大宮ノースウィング18F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

おひとり様参加限定【秋田】草津温泉・鬼怒川温泉に泊まる日光東照宮と軽井沢・川越・東京スカイツリー(R)3日間

おひとり様参加限定【秋田】草津温泉・鬼怒川温泉に泊まる日光東照宮と軽井沢・川越・東京スカイツリー(R)3日間

130,000~145,000

≪おひとり様限定/秋田空港発着≫一度は訪れたい利尻島・礼文島をめぐる ベストシーズン花紀行 3日間

≪おひとり様限定/秋田空港発着≫一度は訪れたい利尻島・礼文島をめぐる ベストシーズン花紀行 3日間

169,900~184,900

≪秋田空港発着≫当社基準最上級Sランクホテルとオールインクルーシブホテルに泊まる 魅惑の西日本モニターツアー4日間

≪秋田空港発着≫当社基準最上級Sランクホテルとオールインクルーシブホテルに泊まる 魅惑の西日本モニターツアー4日間

144,900~176,900

【秋田空港発着】立山黒部アルペンルートと大自然の上高地・世界遺産富士山 3日間

【秋田空港発着】立山黒部アルペンルートと大自然の上高地・世界遺産富士山 3日間

110,000~150,000

■【お一人様限定/東北5県発着】車山高原おひとり長期滞在の旅6日間

■【お一人様限定/東北5県発着】車山高原おひとり長期滞在の旅6日間

197,000~257,000

【秋田空港発着/基本ホテル】日光東照宮・日光山輪王寺 日本一の名湯草津温泉・関東の奥座敷鬼怒川温泉 3日間

【秋田空港発着/基本ホテル】日光東照宮・日光山輪王寺 日本一の名湯草津温泉・関東の奥座敷鬼怒川温泉 3日間

89,900~109,900

≪秋田空港≫7つの絶景をめぐる紀伊半島大縦断 熊野古道・潮岬・高野山・伊勢神宮4日間

≪秋田空港≫7つの絶景をめぐる紀伊半島大縦断 熊野古道・潮岬・高野山・伊勢神宮4日間

105,000~140,000

≪秋田空港発着/1名様一室≫道南ゴールデンルート 函館・小樽・富良野・美瑛4日間

≪秋田空港発着/1名様一室≫道南ゴールデンルート 函館・小樽・富良野・美瑛4日間

159,900~249,900

≪秋田空港発着≫高千穂あまてらす鉄道 軍艦島上陸クルーズ 熊本城 長崎 唐津 九州モニターツアー4日間

≪秋田空港発着≫高千穂あまてらす鉄道 軍艦島上陸クルーズ 熊本城 長崎 唐津 九州モニターツアー4日間

151,900~181,900

【秋田空港発着】陸・湖・空 3つの絶景遊覧と秘境・絶景 歴史・美食 旬緑の上州・信州・越後4日間

【秋田空港発着】陸・湖・空 3つの絶景遊覧と秘境・絶景 歴史・美食 旬緑の上州・信州・越後4日間

115,000~155,000

≪基本プラン/秋田空港発着≫高野山と那智の滝 人気の熊野古道ウォーク3日間

≪基本プラン/秋田空港発着≫高野山と那智の滝 人気の熊野古道ウォーク3日間

125,000

【秋田空港発着】蒼の楽園宮古諸島5島 美しき宮古ブルー10景をめぐる 4日間

【秋田空港発着】蒼の楽園宮古諸島5島 美しき宮古ブルー10景をめぐる 4日間

134,900~151,900

≪秋田空港発着≫花と光の感動リゾート ハウステンボスと長崎の夜景・世界遺産軍艦島クルーズを愉しむ3日間

≪秋田空港発着≫花と光の感動リゾート ハウステンボスと長崎の夜景・世界遺産軍艦島クルーズを愉しむ3日間

114,900~144,900

≪秋田空港発着≫四国4県ハイライト4日間

≪秋田空港発着≫四国4県ハイライト4日間

129,900~164,900

1名様一室同代金≪秋田空港発着≫安芸の宮島 嚴島神社 萩 津和野 しまなみ海道 とびしま海道8島めぐり4日間

1名様一室同代金≪秋田空港発着≫安芸の宮島 嚴島神社 萩 津和野 しまなみ海道 とびしま海道8島めぐり4日間

109,900~139,900

≪仙台空港発着/おひとり様参加限定≫沖縄本島大縦断 ベストハイライト 4日間

≪仙台空港発着/おひとり様参加限定≫沖縄本島大縦断 ベストハイライト 4日間

129,900~139,900

[仙台]【おひとり様参加限定/S寝台】松阪牛を食す!太平洋フェリーで往く伊勢神宮両参り2日間

[仙台]【おひとり様参加限定/S寝台】松阪牛を食す!太平洋フェリーで往く伊勢神宮両参り2日間

59,900

≪秋田空港発着≫嚴島神社・原爆ドーム・姫路城 3つの世界遺産を巡る瀬戸内山陽紀行3日間

≪秋田空港発着≫嚴島神社・原爆ドーム・姫路城 3つの世界遺産を巡る瀬戸内山陽紀行3日間

114,900~139,900

≪秋田空港発着≫長崎市内に3連泊!軍艦島上陸クルーズ4日間

≪秋田空港発着≫長崎市内に3連泊!軍艦島上陸クルーズ4日間

109,900~119,900

【JR宮城・福島/おひとり様参加限定】日本最大の離島 幻想的すぎる島旅「佐渡島」2連泊3日間

【JR宮城・福島/おひとり様参加限定】日本最大の離島 幻想的すぎる島旅「佐渡島」2連泊3日間

105,900~110,900

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。