【JR/宮城・福島】千畳敷カール・上高地・乗鞍スカイライン 3つの山岳絶景で紡ぐ信州3日間

2泊目は森のリゾートホテルにご宿泊♪

お気に入りに追加されました

1/10

千畳敷カール/イメージ
千畳敷カール/イメージ
上高地・河童橋(※)/イメージ
上高地・河童橋(※)/イメージ
乗鞍スカイライン/イメージ
乗鞍スカイライン/イメージ
駒ヶ岳ロープウェイ/イメージ
駒ヶ岳ロープウェイ/イメージ
2日目昼食 信州米豚しゃぶしゃぶ 料理一例/イメージ
2日目昼食 信州米豚しゃぶしゃぶ 料理一例/イメージ
2日目 選べる夕食<和食> 料理一例/イメージ
2日目 選べる夕食<和食> 料理一例/イメージ
2日目 選べる夕食<洋食> 料理一例/イメージ
2日目 選べる夕食<洋食> 料理一例/イメージ
乗鞍・畳平/イメージ
乗鞍・畳平/イメージ
安曇野 穂高ビューホテル 外観/イメージ
安曇野 穂高ビューホテル 外観/イメージ
安曇野穂高ビューホテル 大浴場/イメージ
安曇野穂高ビューホテル 大浴場/イメージ
千畳敷カール/イメージ
上高地・河童橋(※)/イメージ
乗鞍スカイライン/イメージ
駒ヶ岳ロープウェイ/イメージ
2日目昼食 信州米豚しゃぶしゃぶ 料理一例/イメージ
2日目 選べる夕食<和食> 料理一例/イメージ
2日目 選べる夕食<洋食> 料理一例/イメージ
乗鞍・畳平/イメージ
安曇野 穂高ビューホテル 外観/イメージ
安曇野穂高ビューホテル 大浴場/イメージ

旅行代金 89,900~114,900

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

設定期間2025年7月21日~2025年10月8日

コース情報
ブランド トラピックス H70
コース番号 4231S
出発地 宮城県他
目的地 北陸・甲信越/長野県  
旅行期間 3日間

こだわりポイント

  • ◇標高2,612m雲上の楽園、天空の絶景!千畳敷カールへ
  • ◇この時期に訪れたい爽やかな観光地へ・・・
  • ◇往復東北・北陸新幹線利用でらくらく!(東北各駅~佐久平駅間)

出発日・旅行代金

旅行代金は 3名1室利用/ 大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳

設定期間2025年7月21日~2025年10月8日

「予約する」ボタンのクリックで申込画面に進みます。
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
部屋タイプ
7月出発のツアー最安値
89,900
20257

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

残席

89,900
(89,900円)

予約する

22

23

残席

89,900
(89,900円)

予約する

24

25

26

27

28

残席

89,900
(89,900円)

予約する

29

30

31

※この料金は 2025年3月18日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

- - 中央アルプスの絶景!標高2612mの楽園 天空のお花畑へ - -
<雲上の楽園「千畳敷カール」>
中央アルプスの主峰・宝剣岳の南東斜面に氷河の浸食作用によってえぐりとられてできた半円形の瀬谷。
麓のしらび平から千畳敷までは駒ヶ岳ロープウェイで空中散歩をお楽しみください。
\ \ 駒ヶ岳ロープウェイのここがすごい! ! / /
- -日本最高所の駅- -
千畳敷カールの入り口・千畳敷駅は標高2612mに位置し、日本で一番高いところにある駅です。駅のホームからは遥か南アルプス連峰や富士山を望むことができます。
※山は天候等によりご覧いただけない場合がございます。
- -高低差日本一- -
しらび平から宝剣岳直下の千畳敷カールまでの高低差は日本一の950m。この雄大なスケールの大自然の中を約8分で結びます。

<千畳敷カール花カレンダー>
シナノキンバイ:7月中旬~8月中旬
チングルマ:7月中旬~8月中旬
ミヤマクロユリ:7月上旬~8月上旬
ハクサンイチゲ:6月下旬~8月中旬
ミヤマキンバイ:6月中旬~9月中旬
コイワカガミ:6月下旬~8月上旬
※中央アルプス観光株式会社調べ
※花の開花時期は気象条件等によって、例年と異なり前後する場合がございます。

- - 爽やかな観光地へ - -
【上高地】日本屈指の山岳景勝地「上高地」。中部山岳国立公園の一部として、国の文化財(特別名勝・特別天然記念物)に指定されています。
【乗鞍スカイライン】平湯峠(1,684m)を起点にし乗鞍岳畳平(2,702m)までの全長14.4km、幅6.5m、全線舗装車線の山岳道路です。 日本一の標高を走り、北アルプスや南アルプス・白山などのすばらしい眺望を目のあたりにすることができます。
※山は天候等によりご覧いただけない場合がございます。

*…◆…*… 旅を彩る宿泊ホテル …*…◆…*
【1泊目】アルピコプラザホテル(当社基準Bランクホテル)
松本駅より徒歩2分、松本バスターミナル隣接の好立地のホテル。
【2泊目】安曇野穂高ビューホテル(当社基準Aランクホテル)
安曇野の森が美しく輝くホテル。北アルプスの秘湯から引き湯した効能たっぷりの温泉。PH8.5の泉質は『美人の湯』として評判です。
国民保養温泉地として環境省が指定しています。健康を意識した選べるご夕食(和食又は洋食)をご用意。

もっと見る

人気の観光地へご案内

日本屈指の山岳景勝地、雄大な自然を感じられる場所「上高地」

日本屈指の山岳景勝地、雄大な自然を感じられる場所「上高地」

長野県松本市にある、標高約1500mの山岳景勝地「上高地」。「神の降り立つ地(神降地)」と称される、日本屈指の山岳景勝地です。中部山岳国立公園の一部として、国の文化財に指定されており、大自然の宝庫としても知られています。雄大な穂高連峰の眺望は、トレッキングなど様々なスタイルで自然を満喫できます。上高地の中心にある「河童橋」は、橋上から望む穂高連峰や焼岳、梓川の水面、ケショウヤナギなどの木々が織り成す風景を見る事ができます。現在は環境保護のためマイカーを規制し、車による排気ガスの影響を最小限に止めることで、多くの動植物の営みや空気や水の美しさが保たれています。(※)

穂高連峰と梓川

大正池

明神橋

2万年前、氷河により削り取られたお椀型の地形「千畳敷カール」

2万年前、氷河により削り取られたお椀型の地形「千畳敷カール」

駒ヶ岳ロープウェイの終着駅「千畳敷」。ここは今から2万年前、氷河の緩やかな流れにより浸食され形成されたカール(半円形の窪地)です。畳を1000枚敷いた広さがあることから「千畳敷カール」とも呼ばれています。「千畳敷カール」は、夏には可憐な高山植物が咲き誇り、秋は山肌一面が黄金色に染まり、冬は紺碧の空と純白の冬景色が楽しめます。この、四季折々に変化するダイナミックで美しい景色を求め、山岳ファンだけでなく多くの観光客が訪れます。千畳敷カール内には遊歩道が設けられており、その周囲は歩いて約40分ほどです。下界では決して味わうことのできない、感動のひとときをお愉しみください。

中央アルプス宝剣岳直下まで架けられた「駒ヶ岳ロープウェイ」

中央アルプス宝剣岳直下まで架けられた「駒ヶ岳ロープウェイ」

工事期間約2年をかけて、1967年に完成した「駒ヶ岳ロープウェイ」。中央アルプス宝剣岳直下の「千畳敷カール」まで架けられた、日本で最初の山岳ロープウェイです。以来、一部のアルピニストしか味わえなかった大自然を、誰でも楽しめるようになりました。1998年には「しらび平駅」、「千畳敷駅」が作られ、2014年にゴンドラもリニューアルされました。高低差、山頂駅の標高ともに日本最高を誇り、南アルプス連峰、御嶽山、乗鞍岳、北アルプスを一望できます。しらび平駅を出発して最初の見どころポイントは、落差約25mの「日暮の滝」。その滝を抜けると、駒ヶ岳ロープウェイの中でも一番の見どころ「中御所谷」が広がります。

壮大な自然を体感する日本最高所の道路「乗鞍スカイライン」

壮大な自然を体感する日本最高所の道路「乗鞍スカイライン」

標高1684mの高山市平湯峠から、北アルプスの南端・標高2702mの乗鞍岳畳平を結ぶ、延長14.4kmの山岳観光道路「乗鞍スカイライン」。日本最高所を走ることのできる雲上のスカイラインとして名高く、その景観も格別です。岐阜県高山市と長野県松本市にまたがる「乗鞍岳」は、標高3026mの「剣ヶ峰」を主峰とする23の峰と7つの湖、8の平原からなり、壮大な山岳風景を形成しています。国立公園の特別保護地域に指定されており、高山植物など貴重な動植物の宝庫としても知られています。現在は、乗鞍岳の貴重な自然を保護するため、マイカー規制が行われています。感動の大パノラマといった大自然の醍醐味を、貴重なドライブでご堪能ください。(車窓観光)

北アルプス南端、岐阜県高山市と長野県松本市に跨る「乗鞍岳」

北アルプス南端、岐阜県高山市と長野県松本市に跨る「乗鞍岳」

飛騨側から眺めた山容が、馬の鞍に似ていることから「鞍ヶ峰」と名付けられ、それから改称された「乗鞍岳」。岐阜県高山市と長野県松本市に跨る剣ヶ峰を主峰とする山々の総称です。北アルプスの中で最も大きな山容をもち、裾野を長く引く優美な姿は飛騨のシンボルとして親しまれてきました。記録によれば、今から1万年前まで噴火していたとあり、山頂部一帯は、いくつかの火口湖、山上台地などが形成され、緑濃いハイマツ帯の間には夏でも豊富な残雪を残し雄大で美しい景観をつくり出しています。乗鞍岳の標高約2700mにある「畳平」。登山バス終点付近にある火口原性の平坦地で、自然豊かな国立公園です。

北アルプスの麓・安曇野の自然を満喫「安曇野穂高ビューホテル」

北アルプスの麓・安曇野の自然を満喫「安曇野穂高ビューホテル」

北アルプスの麓、安曇野の森に囲まれた静かなリゾートホテル「安曇野穂高ビューホテル」。約42000坪もの広大な敷地に建ち、周囲はアカマツやカラマツの林。静寂さと森の息吹に包まれた、やすらかな時間が流れます。玄関をぬけると解放感溢れる吹き抜けのロビー、窓の向こうには安曇野の自然が広がります。大きなガラス越しに、木々や四季の移ろいを眺めるゆったりとした大浴場。穂高に巡りくる季節のやすらぎを、肌で感じる露天岩風呂にて自慢の温泉をご満喫いただけます。また、サウナやジャグジーも設けられています。客室は、穂高の大自然とひとつに溶け合うやすらぎの空間となっています。安曇野穂高観光の拠点としても最適なホテルにて、寛ぎのひとときをお過ごしください。

ロビー

選べる夕食<洋食> 料理一例

選べる夕食<和食> 料理一例

もっと見る

利用ホテル

2泊目:穂高町

【指定】安曇野穂高ビューホテル/外観

【指定】安曇野穂高ビューホテル/外観

2泊目:穂高町

【指定】安曇野穂高ビューホテル/ロビー

【指定】安曇野穂高ビューホテル/ロビー

2泊目:穂高町

【指定】安曇野穂高ビューホテル/大浴場

【指定】安曇野穂高ビューホテル/大浴場

  • 1泊目:松本市/アルピコプラザホテル(指定)<当社基準Bランクホテル> 2泊目:穂高町/安曇野穂高ビューホテル(指定)<当社基準Aランクホテル> ■宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合があります。 新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。 ■ホテルランクは、当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの髙い順に「S」、「A」、「B」、「C」の順に分類しております。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

上高地・河童橋(※)
上高地・河童橋(※)
穂高連峰と梓川(※)
穂高連峰と梓川(※)
上高地・明神橋(※)
上高地・明神橋(※)

仙台駅(7:34~8:20発)=

白石蔵王駅(注1)(7:48~8:21発)=

福島駅(8:00~8:42発)=

郡山駅(8:20~8:56発)=

新白河駅(注2)(8:39~9:09発)=

<東北新幹線・普通車指定席>=

大宮駅=

<北陸新幹線・普通車指定席>=

佐久平駅=

【絶景】○上高地(日本屈指の山岳リゾート/約90分)(※)=

★松本市内で洋食料理のご夕食(約50分)=

松本市(泊)(18:10頃着)
<バス走行距離 180km>

(※)上高地はシャトルバス利用となる場合がございます。

(注1)福島駅にてお乗り換えいただく場合がございます。(白石蔵王駅~福島駅間は自由席となり着席いただけない場合がございます)
(注2)宇都宮駅にてお乗り換え頂く場合がございます。(新白河駅~宇都宮駅間は自由席となり着席いただけない場合がございます)
食事
【朝食】× 【昼食】×(各自持参、新幹線車内またはバス車内にて) 【夕食】洋食料理
滞在先
アルピコプラザホテル【指定】 0263-36-5055

2日目

千畳敷カール
千畳敷カール
駒ヶ岳ロープウェイ
駒ヶ岳ロープウェイ
昼食 信州米豚しゃぶしゃぶ/料理一例
昼食 信州米豚しゃぶしゃぶ/料理一例

ホテル(8:00頃発)=

駒ヶ根・菅の台=

<高原バス/約30分>=

しらび平駅=

<▲駒ヶ岳ロープウェイ/約8分>=

千畳敷駅=

【絶景】○千畳敷カール(2万年前に創り出された壮大な景観/約50分)=

千畳敷駅=

<▲駒ヶ岳ロープウェイ/約8分>=

しらび平駅=

<高原バス/約50分>=

駒ヶ根・菅の台=

★信州米豚しゃぶしゃぶのご昼食(約50分)=

穂高町(泊)(16:00~16:30着)
<バス走行距離 146km>

食事
【朝食】バイキング 【昼食】信州米豚しゃぶしゃぶ 【夕食】選べる夕食(和食又は洋食)
滞在先
安曇野 穂高ビューホテル【指定】 0263-83-6200

3日目

乗鞍スカイライン(車窓観光)
乗鞍スカイライン(車窓観光)
乗鞍・畳平
乗鞍・畳平
富士見岳から望む畳平と鶴ヶ池
富士見岳から望む畳平と鶴ヶ池

ホテル(8:00発)=

<【絶景】△乗鞍スカイライン(平湯峠から乗鞍・畳平を結ぶ雲上の絶景バスドライブ>=

○乗鞍・畳平(標高2,702mのマイカーでは行けない雲上の楽園/約50分)=

佐久平駅=

<北陸新幹線・普通車指定席>=

大宮駅=

<東北新幹線・普通車指定席>=

新白河駅(注2)(18:37~19:11着)=

郡山駅(18:18~19:28着)=

福島駅(18:31~19:41着)=

白石蔵王駅(注1)(18:49~19:54着)=

仙台駅(19:03~20:08着)
<バス走行距離 194km>

(注1)福島駅にてお乗り換えいただく場合がございます。(白石蔵王駅~福島駅間は自由席となり着席いただけない場合がございます)
(注2)宇都宮駅にてお乗り換え頂く場合がございます。(新白河駅~宇都宮駅間は自由席となり着席いただけない場合がございます)
食事
【朝食】バイキング 【昼食】バス車内にてお弁当 【夕食】×

重要事項

■参加条件/6歳以上
■1名様からお申込みいただけます。(相部屋はございません)
■バス座席は他のグループのお客様と相席となる場合がございます。
■当ツアーは当社他支店との共同催行となります。他支店のお客様と合流するため、現地駅にてお待ちいただく場合がございます。

■高山病について
今回訪れる畳平2,702m・千畳敷カール2,612mに位置し、高山病を発症する可能性がございます。
高山病は一般的に標高2,500mぐらいから発症する可能席があると言われており訪れる人すべてに高山病発症の可能性がございます。心臓、肺、血圧、糖尿病等に関する疾病をお持ちのお客様は、事前に主治医の先生に旅行参加のご相談をされることをおすすめします。また、参加前から睡眠等、体調管理にご留意ください。

<2日目選べる夕食について>
「和食」または「洋食」からお選びいただけます。
※ご予約時にお選びください。
※グループ内同一メニューでお申込みください。
※出発の15営業日前までご選択が無い場合や二重で登録されている場合は「和食」のご用意となります。

■途中乗車をご希望の場合は乗車駅で駅入場券をご購入の上、ホームまでお越しください。駅入場券はお客様のご負担となります。

旅行条件

旅行日数 3日間
最少催行人員 25名
添乗員 同行致します(1日目仙台駅から3日目仙台駅まで同行いたします)
運送機関の種類または名称 往復:東北・北陸新幹線/普通車指定席
航空会社
食事回数※機内食除く 朝食:2回 昼食:2回 夕食:2回

その他

■当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年3月18日現在の運賃・料金・発着時間を基準としております。
■スケジュールは、天候及び交通機関・道路状況・ダイヤ改正によって変更となる場合がございます。
■出発日によって行程を逆廻り又は一部順序を入れ替えてご案内させていただく場合がございます。
■出発日によって満席又は中止となっている場合もありますのでご了承下さい。
■新幹線の利用便につきましては日程表に記載した「発着時間」を目安に当社は列車手配いたします。
■団体での手配となる為、座席配列や予約状況によって、お席が前後等に分かれる場合がございます。座席希望は承れません。
■お客様のご都合で指定の列車をご利用にならなかった場合、及び乗り遅れの場合は乗車券・特急券は無効となります。改めて乗車券・特急券をお買い求めください。 その際の料金はお客様負担となります。
■旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取り消しされる場合には、ご旅行条件書記載の取消料をいただきます。
お取り消しの結果、利用人数による割増代金が発生する場合がございます。

■バス車内は禁煙です。
■バスガイドは乗務いたしませんのでバス車内での観光案内もございません。
■バスのお座席割りにつきましては当社にご一任ください。
■利用予定バス会社:昌栄バスまたは北信越エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、下記アドレスからご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php

■当社基準の利用バス会社一覧はこちらから

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:386477|承認日:2025/03/13

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
国内旅行専用 0570-02-8989
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
022-267-0171
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30/カウンター:月~金10:00~16:00
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 トラピックス東北 国内

980-0014 仙台市青葉区本町2-15-1ルナール仙台10F

総合旅行業務取扱管理者:勝島 亮介・加藤 剛・西原口 晋也

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

仙台支店

〒980-0014 仙台市青葉区本町2-15-1 ルナール仙台10階
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

このツアーを見た人は
こんなツアーも見ています

赤沢森林鉄道/イメージ

【JR/宮城・福島・山形発着】信州・飛騨3つの絶景遊覧と上高地3日間

89,900~109,900

立山ロープウェイ/イメージ

【宮城・福島・山形】立山黒部アルペンルートと黒部峡谷トロッコ電車 上高地 7つの乗り物と4つの日本一を巡る旅3日間

89,900~119,900

黒部ダム/イメージ

【JR/宮城・福島発着】2泊とも温泉露天風呂のある名旅館にご宿泊 アルペンルート・トロッコ電車・上高地 3日間

106,900~126,000

ハウステンボス 光の王国/イメージ

≪仙台空港発着≫光と花の感動リゾート ハウステンボスと長崎の夜景・世界遺産軍艦島クルーズを愉しむ3日間

104,900~134,900

黒部ダム/イメージ

【宮城・福島】[和室ベッド確約]2泊とも温泉露天風呂のある名旅館ご宿泊 アルペンルート・トロッコ電車・上高地 3日間

111,900~131,000

ミステリーツアー

≪仙台空港≫当社基準最上級Sランクホテル オーシャンビューのお部屋で過ごす(2泊目) 非日常の絶景に出逢うミステリーツアー4日間

100,000~130,000

箱根海賊船【注2】/イメージ

≪JR東北4県≫空から!列車から!湖から!4つの遊覧で巡る 伊豆・箱根・富士・鎌倉周遊3日間

89,900~114,900

出雲大社 神楽殿 /イメージ

≪仙台空港発着/基本プラン≫出雲大社団体祈祷と安芸の宮島 山陰山陽6県大周遊4日間

135,000~195,000

白川湖の水没林/イメージ

【バス/仙台】白川湖の水没林と米沢牛切り落とし(約60g)牛鍋御膳のご昼食 日帰り

12,900

烏帽子山公園 桜/イメージ

【バス/仙台】やまがた桜の名所めぐりと山形牛(120g)づくしの昼食と温泉ご入浴 日帰り

12,900

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。