1泊目:福岡市
重要なお知らせ
*【往復新幹線/秀水園/夫婦限定】(5/8、6/10出発以外)最上級Sランクホテル名旅館に泊まる夫婦おふたり旅5日間
旅行代金 200,000 円
- カード利用可
設定期間2025年4月13日~2025年6月26日
ブランド | トラピックス HOT |
---|---|
コース番号 | 44111X1 |
出発地 | 大阪府他 |
目的地 | 九州/福岡県・宮崎県・鹿児島県 |
旅行期間 | 5日間 |
こだわりポイント
- ◇山陽新幹線全線開業50周年記念企画!
- ◇九州を代表する温泉・料理自慢の名旅館に合計63時間以上ご滞在!
- ◇九州でしか味わえない味覚を愉しむ♪
出発日・旅行代金
年齢区分 大人/20歳〜、子供/0歳〜0歳
設定期間2025年4月13日~2025年6月26日
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
- 4月出発のツアー最安値
- 200,000円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 残席◎
200,000円
予約する |
14 |
15 |
16 |
17 残席◎ 催行
200,000円
予約する |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
※この料金は 2025年1月15日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
おすすめポイント
◆◇◆5日間で5県の魅力にめぐり逢う◆◇◆
<桜井二見ヶ浦>(2日目) ~福岡県~
*糸島の絶景スポット
<日田豆田町>(2日目) ~大分県~
*レトロな街並み
<大観峰>(3日目) ~熊本県~
*火山がつくったカルデラ内と阿蘇五岳を一望
<高千穂峡>(3日目) ~宮崎県~
*真名井の滝周辺を散策
<馬ヶ背>(3日目) ~宮崎県~
*国定公園に指定された美しいリアス式海岸
<城山展望台>(5日目) ~鹿児島県~
*鹿児島のシンボル桜島を望む
◆◇◆九州でしか味わえない味覚を愉しむ♪◆◇◆
<3日目ご昼食>高千穂で生まれ育った肉牛だけが名付けられる幻のブランド「高千穂牛」(約80g)の陶板焼き
<4日目ご昼食>黒酢専門店でいただくすし黒酢を使用した「黒にぎりずし」
☆・☆・☆~4泊すべて当社基準最上級Sランクホテルにご宿泊♪~☆・☆・☆
<1泊目>(福岡市)ザ・ルイガンズスパ&リゾート【指定】(当社基準最上級Sランクホテル)
*自然の絶景に囲まれたラグジュアリーなホテル
*大浴場完備!
*広々約33平米の客室をご用意♪
~ご夕食~
自家農園で獲れた野菜を使用!イタリアンフルコース
<2泊目>(杖立温泉)つえたて温泉 ひぜんや【指定】(当社基準最上級Sランクホテル)
*5つ星の宿プラチナ(※1)・にっぽんの温泉100選(※2)
*全国でも珍しい館内に県境がある老舗旅館
*3つの温泉施設で男女計37浴槽の天然温泉をお愉しみ♪
~ご夕食~
九州旬の食材を活かした和会席
<3泊目>(宮崎市)シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート【指定】(当社基準最上級Sランクホテル)
(6月出発から「フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー」となります。)
*都会を離れ心を整える、太陽と海のリゾート
*緑豊かな松林の中に佇む、ミネラル豊富な美人の湯
*広々46平米のお部屋をご用意♪
~ご夕食~
宮崎の土地が育んだ地元食材の美味しさをビュッフェで
<4泊目>(指宿温泉)いぶすき秀水園【指定】(当社基準最上級Sランクホテル)
*5つ星の宿プラチナ(※1)・にっぽんの温泉100選(※2)
*豊かないで湯を誇る指宿の、源泉の湯
*プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選2025「料理部門」九州地区第1位
~ご夕食~
鹿児島グルメ「秀水会席」
秀水園自慢の逸品「薩摩黒豚の柔らか煮」や「あわびの素味噌焼き」を含む
四季折々の食材を彩り豊かに織り込みました。
※1…観光経済新聞社主催「人気温泉旅館ホテル250選」の中で、5回以上入選した旅館、ホテルは「5つ星の宿」と認定されます。25年間継続して入選している旅館・ホテル70軒は、今年から新たに設けられた「プラチナ」の称号を認定されます。
※2…観光経済新聞社主催(第38回・2024年度)
人気の観光地へご案内
海の中道「THE LUIGANS Spa&Resort」
志賀島に連なる半島沿い、海の中道海浜公園内にあるリゾートホテル「THE LUIGANS Spa&Resort」。広大な敷地内には、国内最大級およそ540ヘクタールの芝生ガーデンが広がっています。耳に響くのは風と波の音、眼下には紺碧のプールと緑のガーデン、その先には博多湾のオーシャンブルー。ラグジュアリーな非日常の空間で、特別なひとときをお過ごしいただけます。全ての客室が、博多湾と広大な芝生を望むオーシャンビュー。メキシコ近代建築の巨匠・ルイス・バラガンにオマージュを捧げる色彩豊かなインテリアが、さらにリゾート感を演出します。また、館内には大浴場とサウナも完備しています。※写真はイメージです。
館内に県境ラインの表示があるホテル「つえたて温泉ひぜんや」
熊本と大分の2つの県境を1つに結ぶ、全国でも珍しい温泉ホテル「つえたて温泉ひぜんや」。創業から300余年、杖立を代表する大型観光ホテルとして人気を誇ります。客室は全室、川に面しており、杖立川と川の向こうに広がる130万年前の溶岩石からなる原生林など、四季折々の大自然が目を楽しませてくれます。敷地内には11本もの豊富な源泉があり、寝湯やミストサウナなどいろんな種類が楽しめる大浴場から、落ち着いた雰囲気の露天風呂まで多彩なラインナップです。天然温泉ならではの柔らかな湯が、心も身体もときほぐしてくれます。また、杖立温泉は、およそ98度と高温の源泉が自噴している日本でも有数の温泉です。ここでしか味わえない贅沢なひとときをお過ごしください。※写真はイメージです。
雄大な太平洋「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」
宮崎市の東岸、南北約11kmに渡って続く広大な黒松林に囲まれたフェニックス・シーガイア・リゾート。そのほぼ中央に位置するのが「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」です。高さ約154m、全室東向きのオーシャンビューの高層ホテルで、優雅で広々とした客室からは、太平洋を望む雄大なロケーションをお楽しみいただけます。黒松林に囲まれた空間に佇む温泉施設「松泉宮」も備えています。地下約1000mの深さ、約1千万年前の地層から湧き出す湯は、太古の海の化石成分が溶け出したミネラル豊富な美人の湯。神話の要素を取り入れた情緒あふれる空間にて、ゆったりとお寛ぎいただけます。(6月出発から「フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー」となります。)※写真はイメージです。
時間を忘れさせるような和み宿 指宿温泉「いぶすき秀水園」
鹿児島県指宿市、錦江湾を望む高台にたたずむ「いぶすき秀水園」。和のしつらいに日常を忘れ、心をほどいてお寛ぎいただける和み宿です。宿自慢の温泉は、豊富な湯量を誇る指宿温泉。肌に優しく身体を芯から温める名湯を、源泉掛け流しの大浴場や、露天風呂にてご満喫いただけます。サウナや湯上り処も備えており、ゆったりとお寛ぎいただけます。また、足湯と指宿温泉ならではの「砂足湯」の2種類の足湯が設けられており、庭園を眺めながら癒しのひとときをお愉しみいただけます。心なごむ枯山水の中庭を望むロビーには、薩摩の英雄たちの書や、薩摩焼など貴重な資料を展示したギャラリーもあります。※写真はイメージです。
海に浮かぶ美しい鳥居「桜井二見ヶ浦(ふたみがうら)神社」
二見ヶ浦は玄海国定公園内に位置する糸島市志摩桜井の海岸。桜井二見ヶ浦とも呼ばれており、1968年には県の名勝に指定されています。海岸から約150m離れた海中に大小仲良く並ぶしめ縄のかかる夫婦岩と白い鳥居があります 。夫婦岩は桜井神社の宇良宮(裏宮)のご神体で、高さ11.8mの男岩と11.2mの女岩。古くは竜宮の入口として親しまれていたと伝わります。鳥居は「桜井型神明造両袖構」という独特の型で作られており、年に1度、毎年4月下旬~5月上旬大潮の日に、桜井神社の60人余の氏子たちによって、長さ30m、重さ1tの大注連縄(おおしめなわ)が掛け換えられます。※写真はイメージです。
白壁の城下町「天領日田・豆田町(まめだまち)」を散策♪
大分県日田市は徳川幕府の直轄地であり、江戸時代九州各藩に貸し付けた利子により莫大な利益を得た日野の豪商は町を整備し「九州の小京都」と言われました。中心地である豆田町は石レンガの道沿いに土塀白壁の建物が残るレトロな風景と町歩きが楽しめます。現在では歴史ある建物をリノベーションしたショップやカフェなども増えています。※写真はイメージです。
360度の大パノラマ 阿蘇随一のビュースポット「大観峰」
標高936m、阿蘇北外輪山の最高峰に位置する「大観峰」。阿蘇山の大噴火で形成されたカルスト台地を一望できる、阿蘇随一のビュースポットです。阿蘇五岳(根子岳・高岳・中岳・烏帽子岳・杵島岳)からくじゅう連山までを一望できる天然の展望台で、360度の大パノラマが楽しめます。阿蘇五岳の麓は田園地帯で、碁盤の目のように美しい田畑が広がります。かつて「遠見ヶ鼻」と呼ばれていましたが、1922年、文豪・徳富蘇峰が大観峰と名づけました。「阿蘇山」とは総称で、火山の噴火によって陥没したカルデラ盆地と、中央にそびえる阿蘇五岳、カルデラの周りを囲む外輪山の山々を含めた全域を指します。※写真はイメージです。
奇岩と水が織りなす自然美 神話・天孫降臨の地「高千穂峡」
国の名勝・天然記念物にも指定された景勝地「高千穂峡」。阿蘇火山活動の噴出した火砕流が五ヶ瀬川に沿って帯状に流れ出し、急激に冷却されたために柱状節理のすばらしい懸崖となった峡谷です。高いところで100m、平均80mの断崖が東西に約7kmに渡って続いてます。四季折々の自然美が魅力で、周辺には遊歩道も整備されており、趣のある散策が楽しめます。周辺には日本神話ゆかりの神々を祀る神社が数多く存在し、パワースポットが多いことでも知られています。高千穂峡のシンボルともいえる「真名井の滝」は、約17mの高さから渓谷に落ちる様子が迫力満点。天孫降臨の際、この地に水がなかったので天村雲命が水種を移した「天真名井」から湧き出る水が水源と言い伝えられている神秘の滝です。※写真はイメージです。
日向岬は形状節理の断崖絶壁が多数! 迫力ある南国の景観を堪能
日豊海岸国定公園に指定されるリアス式海岸の代表的な景観が宮崎県日向市の「日向岬(ひゅうがみさき)」。その日向岬・細島灯台の東側、奥行き200m、幅10mの細長い入江の両岸に高さ70mの垂直に切り立った断崖が続いているのが「馬ヶ背」です。上から見ると細長い馬の背のように見えることが名の由来です。 太平洋の荒波に洗われた断崖は日本最大級の柱状節理で、自然が成した芸術的な造形に目を奪われます。馬ヶ背展望所からの断崖絶壁は、日本一の高さ70mにも及び圧巻です。※写真はイメージです。
日向灘に面した神秘的な洞窟の中に鎮座する神社「鵜戸神宮」
日南海岸国定公園の景色の美しい海岸線沿いにある「鵜戸神宮」。太平洋に突き出した鵜戸崎岬の突端にある洞窟の中に、朱塗りの色鮮やかな本殿が鎮座する神秘的な神社です。「彦火火出見尊」の息子である「日子波限建鵜草葺不合命」を主祭神とし、地元では「鵜戸さん」の名で親しまれています。本殿には独特な形の岩があり、この岩に乳房をくっつけたところ乳が滴るようになったと言われました。女性の乳房の形をしたその岩は「おちちいわ」と呼ばれるようになり、安産や育児・縁結びなど、女性の健康・幸せを祈願する神社として有名になりました。また、男性は左手、女性は右手で願いを込めながら運玉を投げ、亀石と呼ばれる岩の枡形に入れれば願いが叶うともいわれています。※写真はイメージです。
利用ホテル
2泊目:杖立温泉
3泊目:宮崎市
4泊目:指宿温泉
- 1泊目:(福岡市)ザ・ルイガンズスパ&リゾート【指定】(当社基準最上級Sランクホテル) 2泊目:(杖立温泉)つえたて温泉 ひぜんや【指定】(当社基準最上級Sランクホテル) 3泊目:(宮崎市)シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート【指定】(当社基準最上級Sランクホテル) ※6月出発以降は、「フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー」へ名称変更となります。 4泊目:(指宿温泉)いぶすき秀水園【指定】(当社基準最上級Sランクホテル) ※阪急交通社では当社独自の基準において宿泊施設を上位からS・A・B・Cの4つのランクに分けております。 ※宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合があります。新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。
日程表
移動マークの説明
- 飛行機
- バス
- 電車
- JR
- 船
- 徒歩
- 車
- ロープウェイ
- その他
観光マークの説明
- 入場観光
- 下車観光(施設等へは入場しません)
- 車窓観光
- 乗車または乗船観光(※)
- ショッピング
- 食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
【集合場所・時間/JR新大阪駅 9:45~10:40】(JR新神戸駅は途中乗車となります)
JR新大阪駅(ゆっくり10:15~11:10発)##
JR新神戸駅(10:30~11:20発)##
<山陽新幹線普通車・指定席(約2時間10分)>
##JR小倉駅==
【世界遺産】○宗像大社
(日本神話に登場する女神を祀る)<約30分>
==福岡市(早めの16:30着)<泊>
[バス走行距離:約90km]
※海辺のラグジュアリーリゾートでゆっくりお過ごしください
- 食事
- 【朝食】× 【昼食】× 【夕食】○
- 滞在先
- ザ・ルイガンズスパ&リゾート【指定】
2日目
ホテル(8:15~8:30発)==
【絶景】○桜井二見ヶ浦(糸島の絶景スポット)<約40分>
==○大宰府天満宮
(学問の神様として知られる)<約90分>
==○日田豆田町(レトロな街並み)<約50分>
==枕立温泉(早めの16:30着)<泊>
[バス走行距離:約180km]
※大分県と熊本県の県境にある温泉自慢のお宿でお寛ぎください
- 食事
- 【朝食】○ 【昼食】× 【夕食】○
- 滞在先
- つえたて温泉ひぜんや【指定】
3日目
ホテル(8:45~9:00発)==
【絶景】大観峰(阿蘇五岳を一望する)<約30分>
==★ブランド「高千穂牛(約80g)」陶板焼き付きのご昼食
・・・・【絶景】○高千穂峡
(真名井の滝周辺を散策)<約50分>
==【絶景】○馬ヶ背(柱状節理の断崖絶壁)<約30分>
==宮崎市(17:30頃着)<泊>
[バス走行距離:約245km]
※東海岸に面した宮崎の絶景をお部屋からお楽しみいただけます
- 食事
- 【朝食】○ 【昼食】○ 【夕食】○
- 滞在先
- シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート【指定】
4日目
ホテル(8:15~8:30発)==
【絶景】○鵜戸神宮(日向灘に面した位置に佇む)<約50分>
==【絶景】○関之尾の滝(日本の滝百選に選ばれる)<約30分>
==★黒酢レストランにて黒にぎりずしのご昼食
==☆屋久杉工芸品のご見学
==指宿温泉(17:30頃着)<泊>
[バス走行距離:約260km]
※名湯の5つ星プラチナの宿で至福のひとときをお過ごしください
- 食事
- 【朝食】○ 【昼食】○ 【夕食】○
- 滞在先
- いぶすき秀水園【指定】
5日目
ホテル(9:00~9:20発)==
【絶景】○池田湖(九州最大のカルデラ湖)<約20分>
==【絶景】○城山展望台
(鹿児島のシンボル桜島を望む)<約15分>
==JR鹿児島中央駅##
<九州・山陽新幹線普通車指定席(約4時間)
乗り換えなしでご案内>
##JR新神戸駅(16:40~17:50着)
##JR新大阪駅(16:50~18:00着)
[バス走行距離:約80km]
- 食事
- 【朝食】○ 【昼食】× 【夕食】×
重要事項
傘咲の湯という画像が入っておりますが、こちらが別ホテルのお写真となり、ひぜんやの画像ではございません。
表記に誤りがございましたことをお詫び申し上げます。
■当ツアーは、60歳以上のご夫婦2名様一組単位でお申込みください。
■JR新神戸駅からご乗車の方はお申し出ください(入場券代150円が別途必要です)
■特大荷物の事前予約制について
東海道・山陽・九州新幹線では2020年5月乗車分から手荷物の3辺の合計が160cmを
超える荷物を持ち込む場合、
事前に特大荷物スペースつき座席の予約が必要(無料)となります。
ご利用の方はご出発日の14日前までに当社予約センターへお申込みください。
事前予約をせずに持ち込みをされた場合は、車内で持込手数料(1000円・税込み)が
必要となります。
特大荷物スペースつき座席には限りがあり、お取り出来ない場合もございます。
尚、250cmを超える荷物はお持込いただけません。
詳しくはJR東海・西日本・九州各社のHPにてご確認ください。
JR西日本
https://www.jr-odekake.net/railroad/service/baggage/
JR東海
https://railway.jr-central.co.jp/oversized-baggage/
JR九州
http://www.jrkyushu.co.jp/railway/ticket/rule/tokudai_baggage/
おひとり様5,000円増し3日間全日程にてバス座席前方2列目まで
座席確約プランをご用意。(6席限定)
※バス座席前方プランにお申込みいただいたお客様が6名様に満たない場合は、バス座席前方プランにお申込みいただいていないお客様が利用します。
※グループ内のお客様全員がお申込みいただく必要はありませんが、お申込みいただいたお客様とお申込みいただいていないお客様がグループ内に混在している場合、座席が離れますので予めご了承ください。
※1…観光経済新聞社主催「人気温泉旅館ホテル250選」の中で、
5回以上入選した旅館・ホテルは「5つ星の宿」と認定されます。
25年間継続して入選している旅館・ホテル70軒は、今年から新たに設けられた「プラチナ」の称号を認定されます。
※2…観光経済新聞社主催(第38回・2024年度)
※3…公益財団法人日本城郭協会選定
旅行条件
旅行日数 | 5日間 |
---|---|
最少催行人員 | 16名 |
添乗員 | 同行致します(1日目JR新大阪駅から5日目JR新大阪駅まで) |
運送機関の種類または名称 | 往路:JR、復路:JR |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:4回 昼食:2回 夕食:4回 |
その他
■スケジュールは2025年1月15日現在のものであり、航空機・列車・バス等の交通機関の
都合・天候・現地事情によって旅程・見学場所・見学時間・食事内容等が変更になる場合
がございます。
■バスガイド:乗務いたしません。
また、添乗員による観光案内もございませんので予めご了承くださいませ。
■ご旅行時期や気象状況によって写真の風景は実際と異なる場合がございます。
予めご了承下さい。
■時期・仕入状況等によって料理内容が異なる場合がございます。
■<>内は滞在予定時間です。(都合によって異なる場合があります)
■宿泊順序・行程を入れ替えてご案内する場合がございます。
■渋滞等の影響で、宿泊施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。
■当ツアーは当社他支店のお客様と共同催行になる場合がございます。
■バス車内は禁煙となります。
■ご参加人数によりましては、やむを得ずバスの座席が前後席となる場合がございます。
他のお客様とのバス座席での相席はございません。
■新幹線・JR特急列車の座席は全席禁煙となります。
■JRの時間につきましては表示時間内での当社指定列車(指定時間)となり、お客様のご
希望はお伺いできません。
また新幹線はひかり・こだま・のぞみのいずれかになり、お選び頂く事はできません。
予めご了承ください。
■ご参加人数によっては、列車のお座席が相席・前後席となる場合がございます。
また、カップルやグループでご参加のお客様でも離れてお座りいただく場合がございます。
予めご了承ください。
■途中乗車のご案内
【途中乗車のご連絡をいただいているお客様】
途中駅乗車希望のご連絡を頂きましたお客様には、ご出発日前日の夜までに添乗員から
ご連絡を差し上げ、ご乗車頂く号車番号と座席番号をご案内致します。
指定されました列車に入場券をご購入いただき、ご乗車ください。
【途中乗車のご連絡をされていないお客様】
添乗員又は係員からの事前の電話はございません。
【本コースの予約について】
※お申込みの際は、ご旅行条件書を必ずお読みください。
※ご入金確認後(契約成立後)確定書面(最終日程表「旅のしおり」)は、
ご出発日の5日前到着(7日前発送)を目途にお送りいたします。
ご利用便、ホテル名など日程の詳細をご確認ください。
◆旅行条件の基準期
この旅行条件は2025年1月15日を基準としております。
また、旅行代金は2025年1月15日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として
算出しております。
◆利用予定バス会社:祐徳自動車または九州エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php/
■出発当日にバス車両の不具合、ドライバーの体調により、利用バス会社が変更となる場合があります。
(これらの理由による変更は免責となります。)
バスリストはこちら
取引条件説明書面の交付について
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:373662|承認日:2025/01/14
お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
- 電話番号
- ナビダイヤル(航空機ご利用フリープラン除く) 0570-01-1789
- ナビダイヤル
-
一部のIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 06-6366-2533
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日・祝日9:30~13:30
- 休日
- 年末年始
阪急交通社 トラピックス大阪 国内
530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA
総合旅行業務取扱管理者:荻野郁弥・柴田拓史
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター
10:00~17:00
このツアーを見た人は
こんなツアーも見ています
*【往復新幹線/秀水園/夫婦限定】(5/8、6/10出発のみ)最上級Sランクホテル名旅館に泊まる夫婦おふたり旅5日間
200,000円
*【往復新幹線/白水館/夫婦限定】(4/17、6/16・26出発)最上級Sランクホテル名旅館に泊まる夫婦おふたり旅5日間
215,000円
*【往復新幹線/白水館/夫婦限定】(5/8、6/10出発)最上級Sランクホテル名旅館に泊まる夫婦おふたり旅5日間
215,000円
1-7月出発(60歳以上のご夫婦限定)【伊丹発着】5泊全てSランクホテル5つ星の宿に泊まる東北ご夫婦お二人旅6日間
200,000~220,000円
【往復新幹線利用】3泊すべて当社基準最上級Sランクホテル・名湯露天風呂付き客室と九州おとなのプラチナ旅4日間
139,800~179,800円
【伊丹空港発着】当社基準最上級Sランクホテルに泊まる 宮崎牛フルコースディナーを食す南九州3日間
69,900~84,900円
*【往路新幹線復路新幹線グリーン車利用】別府温泉・雲仙温泉 九州6県ぐるっと名所絶景ハイライト周遊3日間
79,900~99,900円
*【往復新幹線利用】指宿白水館で過ごす 個人では行きにくい大隅・薩摩2大半島と金目鯛を食すモニターツアー3日間
89,900~96,000円
*【伊丹空港発着/2泊目ランクアッププラン】東北11景ゴールデンルート 4日間
92,400~132,400円
【伊丹空港発着】指宿・霧島温泉に泊まる大型バスでは行けない南九州3つの秘境・5つの絶景めぐり3日間
89,000~104,000円
最近チェックしたツアー
アイコンの説明